2021年3月1日~10日に観た映画4本、今年累計39本
好み度A ★C評価が普通に面白い 該当なし
好み度B 普通以上に感動 該当なし
好み度C 普通に感動 該当なし
好み度D 評価する人もいるだろう
歩け走るな!(1966)D~ケーリー・グラントの最後の出演作
渇いた太陽(1962)D~テネシー・ウィリアムズの戯曲『青春の甘き小鳥』
E 個人的に、あまりにも、がっかり
スターウォーズ9 スカイウォーカーの夜明け(2019)E~ハンソロの息子とパルパティーンの孫娘
うずまき(2000)E~うずまきで町が全滅に
好感度ABC評価
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============
年代別一万本の映画
邦題別一万本の映画
============
好み度B 普通以上に感動 該当なし
好み度C 普通に感動 該当なし
好み度D 評価する人もいるだろう
歩け走るな!(1966)D~ケーリー・グラントの最後の出演作
渇いた太陽(1962)D~テネシー・ウィリアムズの戯曲『青春の甘き小鳥』
E 個人的に、あまりにも、がっかり
スターウォーズ9 スカイウォーカーの夜明け(2019)E~ハンソロの息子とパルパティーンの孫娘
うずまき(2000)E~うずまきで町が全滅に
好感度ABC評価
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============
年代別一万本の映画
邦題別一万本の映画
============
スポンサーサイト