2020年10月1日~10日に観た映画9本、今年累計234本
好み度A 該当なし ★C評価が普通に面白い
黄金狂時代(1925)A~喜劇映画の天才チャップリンの傑作
ニューヨーク東8番街の奇跡(1987)A~スピルバーグのUFO宇宙人
好み度B 該当なし 普通以上に感動
ぼくの彼女はどこ?(1952)B~遺産を渡せる家族か調査
好み度C 普通に感動
ジョルスン物語(1946)C~「お楽しみはこれからだ」男の自伝
去年の夏 突然に(1959)C~ロボトミー手術
長いお別れ(2019)C~竹内結子、認知症の父
此の虫十万弗(1944)C~ケイリー・グラントが借金返済で少年を利用
私は、マリア・カラス(2017)C~千年に一度のオペラ歌手
好み度D 評価する人もいるだろう
サマーフィーリング(2016)D~一人の女性が突然死
好感度ABC評価
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============
年代別一万本の映画
邦題別一万本の映画
============
黄金狂時代(1925)A~喜劇映画の天才チャップリンの傑作
ニューヨーク東8番街の奇跡(1987)A~スピルバーグのUFO宇宙人
好み度B 該当なし 普通以上に感動
ぼくの彼女はどこ?(1952)B~遺産を渡せる家族か調査
好み度C 普通に感動
ジョルスン物語(1946)C~「お楽しみはこれからだ」男の自伝
去年の夏 突然に(1959)C~ロボトミー手術
長いお別れ(2019)C~竹内結子、認知症の父
此の虫十万弗(1944)C~ケイリー・グラントが借金返済で少年を利用
私は、マリア・カラス(2017)C~千年に一度のオペラ歌手
好み度D 評価する人もいるだろう
サマーフィーリング(2016)D~一人の女性が突然死
好感度ABC評価
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============
年代別一万本の映画
邦題別一万本の映画
============
スポンサーサイト