2020年9月21日~月末に観た映画8本、今年累計225本
好み度A 該当なし ★C評価が普通に面白い
人情紙風船(1937)A~時代劇の中で最も傑作と言われるは、納得
好み度B 該当なし 普通以上に感動
ブレイン・ゲーム(2015)B~超能力者同士の刑事と犯人の戦い
好み度C 普通に感動
寝ても覚めても(2018)C~恋人とうり二つの男性に揺れる
ゲート・トゥ・ヘヴン(2003)C~空港の地下迷宮に暮らす男の恋愛
東京ジョー(1949)C~ハンフリーボガートが日本で活躍
好み度D 評価する人もいるだろう
上海から来た女(1947)D~オーソン・ウェルズのノワール
ニッポン国VS泉南石綿村(2018)D~訴訟を追ったドキュメンタリー
E 個人的に、あまりにも、がっかり
旅のおわり世界のはじまり(2019)E~バラエティ番組のリポーターはつらいよ
好感度ABC評価
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============
年代別一万本の映画
邦題別一万本の映画
============
人情紙風船(1937)A~時代劇の中で最も傑作と言われるは、納得
好み度B 該当なし 普通以上に感動
ブレイン・ゲーム(2015)B~超能力者同士の刑事と犯人の戦い
好み度C 普通に感動
寝ても覚めても(2018)C~恋人とうり二つの男性に揺れる
ゲート・トゥ・ヘヴン(2003)C~空港の地下迷宮に暮らす男の恋愛
東京ジョー(1949)C~ハンフリーボガートが日本で活躍
好み度D 評価する人もいるだろう
上海から来た女(1947)D~オーソン・ウェルズのノワール
ニッポン国VS泉南石綿村(2018)D~訴訟を追ったドキュメンタリー
E 個人的に、あまりにも、がっかり
旅のおわり世界のはじまり(2019)E~バラエティ番組のリポーターはつらいよ
好感度ABC評価
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============
年代別一万本の映画
邦題別一万本の映画
============
スポンサーサイト