ダンケルク(1964)D~ベルモンドーのダンケルク撤退

ダンケルク(1964)D
★数行で映画紹介しなければ
第二次世界大戦中、
フランス人兵士ジュリアン・マーヤの
ダンケルク撤退の手記
★ショウトしょうとSHORT
ダンケルク撤退戦の終盤、1940年6月1日(土)~2日(日)を
ベルモンド扮するフランス陸軍兵士マイヤの目を通して、映し出される。
撤退までの悲惨な二日間を、ベルモンドーが意外にコメディのように思わせる。
完全あらすじ
========
★基本情報
監督 アンリ・ヴェルヌイユ
脚本 フランソワ・ボワイエ(英語版)
ロベール・メルル
原作 ロベール・メルル『ズイドコートの週末(Week-end a Zuydcoote)』
製作 Robert and Raymond Hakim
出演者 ジャン=ポール・ベルモンド
音楽 モーリス・ジャール
撮影 アンリ・ドカエ
編集 Claude Durand
配給 日本の旗日本ヘラルド映画
公開 フランスの旗 1964年
日本の旗 1965年1月15日
上映時間 119分(123分)
製作国
フランス
イタリアの旗
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト