2020年7月1日~10日に観た映画8本、今年累計158本


好み度A ★C評価が普通に面白い
パリ、嘘つきな恋(2018)A~近年にない傑作ラブコメ
響 -HIBIKI-(2018)A~猟奇的な15歳天才少女作家
好み度B 普通以上に感動
レディ・プレイヤー1(2018)B~邦画アニメ「サマーウォーズ」を連想
好み度C 普通に感動
のみとり侍(2018)C~江戸時代に猫の蚤とりという商売が
ギャングース(2018)C~振り込め詐欺の金を強盗する若者たち
ニセコイ(2018)C~やくざ両家の令嬢と子息を恋人同士と偽装
好み度D 評価する人もいるだろう
鈴木家の嘘(2018)D~周囲は息子が生きている嘘をつく
ラン・スルー・ザ・ナイト(2016)D~ロシア、絵画の偽造ビジネス
E 個人的に、あまりにも、がっかり 該当なし
F こんな映画を作ってはいけない 該当なし
G 映画以前の問題 渋柿 該当なし
編集後記
2001年以来の、最高ラブコメに出会いました。
パリ、嘘つきな恋(2018)
好感度ABC評価
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============
年代別一万本の映画
邦題別一万本の映画
============
スポンサーサイト