fc2ブログ

ボヘミアン・ラプソディ(2018)A~ロックバンド「クイーン」フレディの半生

フレディ・マーキュリー

ボヘミアン・ラプソディ(2018)A

★数行で映画紹介しなければ

ロックバンド「クイーン」のフレディの半生

★ショウトしょうとSHORT
大好きな歌ばかりなのでAです。

どこのバンドもボーカルが人気が出るとソロになり、また戻る。

同じ展開ですね。

日本がクイーンを有名にしたのに、完全に省かれていますね。

ひどい! 


日本で2度の大ブレイク果たしたクイーン

1975年4月に初来日を果たし、本国に先駆けて日本でブレイクした。

初めての日本公演の成功がグループ躍進の契機になり一挙にスターダムを駆け上がった。

その29年後の2004年。クイーンは再び、日本で復活した。

なぜ英国ではじめ人気がなかったかは、フレディがインド人だからでしょうか?

**

製作者にロバートデニーロ

デニーロは1996年からQueenの映画作成したかったという記事が。

デニーロは相当熱心なQueenファン。

ロバート・デ・ニーロがカメオ出演しているらしいです



完全あらすじ


========

★基本情報
原題
Bohemian Rhapsody

監督 ブライアン・シンガー
脚本 アンソニー・マクカーテン
原案
アンソニー・マクカーテン
ピーター・モーガン
製作
グレアム・キング
ジム・ビーチ
ロバート・デ・ニーロ
ピーター・オーベルト
ブライアン・メイ
ロジャー・テイラー
製作総指揮
アーノン・ミルチャン
デニス・オサリヴァン
ジェーン・ローゼンタール
デクスター・フレッチャー
出演者
ラミ・マレック
ルーシー・ボイントン
グウィリム・リー
ベン・ハーディ
ジョゼフ・マゼロ
エイダン・ギレン
トム・ホランダー
アレン・リーチ
マイク・マイヤーズ
音楽 ジョン・オットマン
撮影 ニュートン・トーマス・サイジェル
編集 ジョン・オットマン
製作会社
20世紀フォックス
ニュー・リージェンシー
GKフィルムズ
クイーン・フィルムズ
配給 20世紀フォックス
公開
イギリスの旗 2018年10月24日
アメリカ合衆国の旗 2018年11月2日
日本の旗 2018年11月9日
上映時間 134分
製作国
イギリス
アメリカ合衆国
=====
幻冬舎から出版 映画エッセイ
映画脚本家SAKIの物語
サスペンス、ミステリー、恋愛小説でもあり、映画エッセイでもあり・・・
sakimori200428.jpg
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

スポンサーサイト



line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line