fc2ブログ

5月1日~10日に観た映画8本、今年累計109本

S1m0ne.jpg
好み度A なし  ★C評価が普通に面白い

シモーヌ(2002)A~アル・パチーノ、バーチャル女優


好み度B 普通以上に感動

メアリーの総て(2017)B~フランケンシュタインの作者は女性だった


好み度C 普通に感動、普通に面白い
該当なし

好み度D 評価する人もいるだろう

トレイン・ミッション(2018)D~終着駅に到着までに人探し


女神が家にやってきた(2003)D~~スティーヴ・マーティン クィーン・ラティファ,、弁護士喜劇


アイル・ビー・ゼア(2003)D~昔有名なロッカーに、知らない娘がいた。


悪の華(2003)D~フランスのブルジョワ一家の近親相姦



E 個人的に、あまりにも、がっかり

ヴァージン・スーサイズ(2000)E~ソフィア・コッポラ、5人姉妹が次々に自殺


恋に落ちる確率(2003)E~支離滅裂な世界


F こんな映画を作ってはいけない
該当なし
G 映画以前の問題 渋柿
該当なし

編集後記
アル・パチーノって、個人的には好みじゃないが、今回の映画良かったです。
嫌いな理由は吹き替え者かも?

Facebookでは、「サマンサの映画考」にいます。

好感度ABC評価
=====
映画脚本家SAKIの物語
サスペンス、ミステリー、恋愛小説でもあり、映画エッセイでもあり・・・
sakimori200428.jpg

=====
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
============

年代別一万本の映画


邦題別一万本の映画

============
スポンサーサイト



line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line