fc2ブログ

お嬢さん乾杯!(1949)A〜原節子、40年代マイベストラブコメ


お嬢さん乾杯!(1949)A

★数行で映画紹介しなければ

没落した上流階級の令嬢と、一代で事業に成功した男のラブコメ

★ショウトしょうとSHORT

「安城家の舞踏会」の続編的

大好きな作品になりました

原節子が輝いています。

佐野周二がいいですね。

日本のケーリー・グラントみたいです。

★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 木下恵介
脚本 新藤兼人
製作 小出孝
出演者
佐野周二
原節子
音楽 木下忠司
主題歌 灰田勝彦「お嬢さん乾杯」
撮影 楠田浩之
編集 杉原よ志
大沢静子
製作会社 松竹大船撮影所
配給 松竹
公開 日本の旗 1949年3月9日
上映時間 89分

★概要ネタバレ

自動車修理工場を経営する青年・圭三のもとに、元華族の令嬢・泰子との縁談が持ち込まれた。

圭三は紹介者の顔を立てて、

お見合いで泰子と会ってみると

びっくるするほどの女性で 雷が打たれて気に入ってしまう。

結婚の承諾を受けた圭三は、ある日に池田家を訪問するが、

そこで泰子の父が詐欺事件の巻き添えで刑務所に入っていることと、

池田家が抵当に入っていることを知る。

泰子には死んだ婚約者がいたし。

結婚の条件は池田家の借金返済だった。

恋愛下手な男は泰子との恋愛進展ができない。

自分にはもったいない女性だと、泰子の家の借金は返済して

身を引いてしまう。

さて 泰子は?

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

クレイジー・グッド(2018)C~黒人女性のラブコメ

クレイジー・グッド(2018)C

★数行で映画紹介しなければ

出所した妹が姉の恋愛をしっちゃかめっちゃかに

★ショウトしょうとSHORT

ラブコメです

黒人女性の恋愛はしたたかです


完全あらすじ


========

★基本情報
原題
Nobody's Fool
監督 タイラー・ペリー
脚本 タイラー・ペリー
製作 タイラー・ペリー
ウィル・アルー
マーク・E・スウィントン
出演者 ティカ・サンプター
ティファニー・ハディッシュ(英語版)
ウーピー・ゴールドバーグ
オマリ・ハードウィック(英語版)
音楽 フィリップ・ホワイト
撮影 リチャード・J・ヴィアレット
編集 ラリー・セクストン
製作会社 パラマウント・プレイヤーズ(英語版)
タイラー・ペリー・スタジオズ(英語版)
BETフィルムズ
配給 アメリカ合衆国の旗 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国の旗 2018年11月2日
上映時間 110分[1]
製作国 アメリカ合衆国の旗

=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

90年代米映画ラブコメベスト

順位づけが難しいですが、印象ある作品から
ノッティングヒルの恋人


恋はデジャ・ブ(1993)A~「50回目のファーストキス」と「素晴らしき哉、人生!」を織り交ぜたような作品


めぐり逢えたら(1993)A~メグライアンのラブコメ「めぐり逢い」を5回引用


ミセス・ダウト(1993)A~ロビン・ウィリアムズで1番の作品、女変装の行方


恋におちたシェークスピア(1998)A~グウィネス・パルトロー、「ロミオとジュリエット」ができるまで


恋におぼれて(1997)A~仲を引き裂こうと、あの手この手、「ギャラクシー・クエスト」の脚本家


ノッティングヒルの恋人(1999)A~ラブコメ女王とラブコメ帝王



line

ラブコメ米映画、年代別ベスト

itosino-rosemary0.jpg

ぼくのラブコメ定義は、ハッピーエンド 悲惨なシーンがないこと。

好物です。 アメリカ映画です。

徐々に追加します。

90年代 
line

みんな私に恋をする(2010) D~5人の男の求愛されて

みんな私に恋をする(2010)D

ローマの「愛の泉」と呼ばれる噴水に
投げ入れられたコインを盗み出すと
投げた人から求愛されるという。
女性は5枚を盗んでしまい、5人の男から追いかけられる。

ありえない話しを、おもしろおかしく、してほしいが、
どうも白けてしまいました。
==============

ネタバレあらすじ(執筆中)
==============
原題When in Rome
監督 マーク・スティーヴン・ジョンソン
脚本 デヴィッド・ダイアモンド
デヴィッド・ウェイスマン
製作 ゲイリー・フォスター
アンドリュー・パネイ
マーク・スティーヴン・ジョンソン
エズラ・スワードロウ
製作総指揮 エズラ・スワードロウ
ミンディ・ファレル
スティーヴン・ロファー
出演者 クリスティン・ベル
ジョシュ・デュアメル
音楽 クリストファー・ヤング
撮影 ジョン・ベイリー
編集 アンドリュー・マーカス
配給 アメリカ合衆国の旗 タッチストーン・ピクチャーズ
日本の旗 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
公開 アメリカ合衆国の旗 2010年1月29日
日本の旗 劇場未公開
上映時間 91分
製作国 アメリカ合衆国の旗
line

サザン・ベルズ(2005)C~米南部美人のラブコメ

サザン・ベルズ(2005)C

★数行で映画紹介しなければ

アメリカ南部を舞台に

女の友情か、恋をとるかのラブコメ。

★ショウトしょうとSHORT

サザン・ベル(Southern belle)とは、
南北戦争前のアメリカ合衆国南部において、
上流階級の女性の理想とされた女性像のこと。

belleとはフランス語で「美しい」の意であり、

ビートルズの「ミッシェル」でも歌われていますね。

直訳すると「南部美人」ということになる。

ローラ・ブレッケンリッジが可愛いので、C。
Laura_Breckenridge,_2009_(cropped)



完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本
ポール・S・マイヤーズ
ブレナン・シュロフ


出演者
アンナ・ファリス
ローラ・ブレッケンリッジ
ジャスティン・チェンバース

原題 SOUTHERN BELLS

製作国:アメリカ / 上映時間:90分

Release date
March 16, 2005

日本未公開

=====
映画脚本家SAKIの物語
サスペンス、ミステリー、恋愛小説でもあり、映画エッセイでもあり・・・
sakimori200428.jpg

=====
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

メイド・イン・アメリカ(1993)C~精子バンクで精子提供の行方

メイド・イン・アメリカ(1993)C

ウーピー・ゴールドバーグ主演
人工受精で生まれた高校生と、
その両親をめぐる騒動を
描いたロマンティック・コメディ。

ラブコメとしては良作だと思う。

精子バンクで精子提供を受けた子供が、父親を捜すが。

日本で発売されたビデオでは『ウーピーの新・親子事情 メイド・イン・アメリカ』と改題されたが、
DVD発売の際に戻された。
==============

ネタバレあらすじ(執筆中)
==============
原題
Made in America
監督 リチャード・ベンジャミン
脚本 ホリー・ゴールドバーグ・スローン
原案
マーシャ・ブランドウィン
ネイディーン・シフ
ホリー・ゴールドバーグ・スローン
製作 リック・ビーバー
マイケル・ダグラス
アーノン・ミルチャン
製作総指揮
マーシャ・ブランドウィン
ネイディーン・シフ
出演者
ウーピー・ゴールドバーグ
テッド・ダンソン
ニア・ロング
ウィル・スミス
音楽 マーク・アイシャム
撮影 ラルフ・D・ボード
編集 ジャクリーン・キャンバス
製作会社 スタジオカナル
リージェンシー・エンタープライズ
配給 ワーナー・ブラザース
公開
アメリカ合衆国の旗1993年5月28日
日本の旗1993年7月10日
上映時間 111分
製作国 アメリカ合衆国
line

邦画ラブコメ最新ベスト10


やっと2016年邦画49本で 最新には常に遅れる 浦島太郎です。

aオオカミ少女と黒王子2

今回 邦画ラブコメ最新ベスト10

Aは 僕がこんなラブコメ、作りたいと思う作品


君の名は。(2016)A~日本タイムスリップものの最高傑作


オオカミ少女と黒王子(2016)A~二階堂ふみ、山崎賢人、最後は最高に胸キュンセリフでした


君と100回目の恋(2017)B~タイムリープを繰り返す男


僕らのごはんは明日で待ってる(2017)B~おススメの青春ラブストーリー


高台家の人々(2016)B~テレパス男は妄想女しか恋愛できない


四月は君の嘘(2016)B~挫折と余命の男女高校生


植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016)B~高畑充希、有川浩のさわやかラブストーリー


ピーチガール(2017)C~高校での四角関係ラブコメ


本能寺ホテル(2017)C~綾瀬はるか、タイムスリップコメディ


天使のいる図書館(2017)C~アスペルガー女性が余命間近の老婦人と出会う


ハルチカ(2017)E~高校の吹奏楽部にかける青春


PとJK(2017)E~土屋太鳳、亀梨和也、高校生妻


============
僕のラブコメ作品!!
幻冬舎から4作目の小説 出版  SAKIMORI

週売り上げで、一位になりました。東野作品を抜いた証拠写真

でか文字で、読みやすくしています。
脚本家・沙樹子は、守一を映画スターにするべく奔走するが、
守一には驚くべき秘密があった。埋もれた映画などが数々登場

お求めはアマゾンで


sakimmori-cover2.jpg

line

エイミー、エイミー、エイミー!(2015)E~下ネタ満載ギャグ

.

エイミー、エイミー、エイミー!(2015)E


★数行で映画紹介しなければ

ニューヨークを舞台に、幼少時のトラウマで、

セックスだけしか楽しめない女性が初めて恋愛することに。

★ショウトしょうとSHORT

お笑いタレントのエイミー・シューマーの脚本・初主演映画

下ネタ炸裂。

ニンニクを食べたら精液の味が変わる

エロい言葉でセックスを盛り上げるシーン

「僕は愛しているんだ」

「私は、大勢と寝た女よ」

「何人と?」

「あなたは?」

「僕は、女性とこれまで三名寝た」

「私も女性とは三名寝たわ」

「男とは何名と寝たんだ」

「今年だけで?」



しかしもったいない。

125分は長い、ダラダラしすぎ、30分以上はカットできます。

最後は息切れで、どうでもよい手抜きストーリーに。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 TRAINWRECK

監督 ジャド・アパトー

脚本 エイミー・シューマー

出演者
エイミー・シューマー
ビル・ヘイダー
ブリー・ラーソン
コリン・クイン
ジョン・シナ

製作国  アメリカ合衆国

時間 125分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

イタリア的、恋愛マニュアル(2005)~久々!イタリア・ラブコメの秀作


イタリア的、恋愛マニュアル(2005)

世代の異なる男女の、
四つのエピソードを描くイタリア・ラブストーリー

リレー形式で一つひとつのエピソードが適度な長さで軽やか

★宣伝文句

恋愛大国イタリアを舞台に、
世代も立場も異なる4組のカップルが恋愛に悩み、
格闘していく姿が絶妙に絡み合うラブ・コメディ。

第1話は出会いから愛が成就するまでの至福の時を。
一転して第2話は倦怠期の夫婦のすれ違いを、
第3話は長く続いた夫婦にやってくる浮気の誘惑を、
第4話は立ち直っていかに新しい恋を見つけるかを、
それぞれユーモアたっぷりに描いている。

★ソース
「ライフ・イズ・ビューティフル」の脚本家、
ヴィンチェンツォ・チェラーミのアイディアを、
ジョヴァンニ・ヴェロネージが監督、脚本。

★ショウトしょうとSHORT

4話目が光っている。

家を出て行った妻から、立ち直っていく様を

カルロ・ヴェルドーネが見事に演じていて

笑えるし、ウマイと思わず拍手してしまった。

★受賞
第8回アルプ・ドリューズ国際コメディ映画祭グランプリ、
第62回イタリア映画批評協会脚本賞
line

ブラック&ホワイト~、CIAラブコメ、リース・ウィザースプーン、クリス・パイン、トム・ハーディ


ブラック&ホワイト

新鮮なネタで、アクションシーンもシャープ、面白いラブコメです。

ブラック&ホワイト(2012)A

★数行で映画紹介しようよ

CIAの敏腕エージェントが

ひとりの女性をめぐり、CIAを利用しての

恋愛アタックとテロリストがからむ痛快アクションラブコメ


★ショウトしょうとSHORT

今までにないラブコメで、新鮮。

『チャーリーズ・エンジェル』の映画監督なので

アクション映画としても切れがありますね。

最後までよくできた脚本です。

デートにCIAのスタッフを使ってしまう。

「彼女と寝た男を調べろ」

「そいつら消しますか?」

「いや」


========

★基本情報

原題 This Means War

監督 マックG

原案脚本
ティモシー・ダウリング
サイモン・キンバーグ

出演者
リース・ウィザースプーン
クリス・パイン
トム・ハーディ
ティル・シュヴァイガー

上映時間 97分
製作国 アメリカ合衆国

============
line

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり~偽りのデートの行方

.

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015)C


★数行で映画紹介しなければ

イギリスとフランスが共同製作したラブコメ

34歳独身女性と40歳バツイチ男の恋の行方

★ショウトしょうとSHORT

よくあるラブコメです。

デュラン・デュランの曲が流れて、

「羊たちの沈黙」とか「ウォール街」とかの台詞が飛びかう。

80年代を懐かしむ内容です。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Man Up

監督ベン・パーマー

脚本テス・モリス

出演者
サイモン・ペッグ
レイク・ベル
ロリー・キニア
ケン・ストット
ハリエット・ウォルター
オリヴィア・ウィリアムズ
シャロン・ホーガン

上映時間88分

製作国イギリス フランス
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

バナナ★トリップ~悪戯でゲイ専用クルーズに参加した野郎たち

.

バナナ★トリップ(2003)E


★数行で映画紹介しなければ

コメディ。

ゲイ専用の船旅に、悪戯で乗せられた野郎たち。

★ショウトしょうとSHORT

前半はD評価で、笑えるところもあります。

しかし後半はF評価でゴールデンラズベリー賞も頷きます。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Boat Trip

監督モート・ネイサン

脚本
モート・ネイサン
ウィリアム・ビグロー

出演者
キューバ・グッディング・ジュニア
ロジャー・ムーア
ヴィヴィカ・A・フォックス
リチャード・ラウンドトゥリー

上映時間94分

製作国 アメリカ合衆国 ドイツ

日本では劇場未公開

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

ラブソングができるまで~ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、さわやかラブコメ

.lovesonggadekirumade.jpg


ラブソングができるまで(2007)a


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ
80年代に一世を風靡したバンド、
PoPの元ボーカル・ヒュー・グラントの元に
人気歌手コーラから新曲の依頼がきた。

ヒューが曲を作りあぐねている時に
家事サービスのドリュー・バリモアが
口ずさんだ歌を聴き、
その才能を直感し作詞を依頼する。
苦心しながら二人で
作り上げた曲はコーラに採用されたが。

★ショウトしょうとSHORT

イケテル、ラブコメです。

観たあと、さわやかな気分になりました。

「デンジャラス・ビューティー」の監督です。
「恋は嵐のように」の脚本も作っています。


ヒューが歌います。なかなかです。80年代のヒット曲風


バンド「PoP」はデュラン・デュランを意識しているそうです。

ヒュー・グラント、ドリュー・バリモアは最高のラブコメ俳優ですね。

★気に入ったセリフ

「メロディは
第一印象よ
肉体的な魅力やセックス
そしてその人を
もっと知るようになる
それが歌詞よ

つまり歌詞は
人生とか心の中ね。
メロディと歌詞が交じり合って
魔法が作り出されるの」


「人生が
ハッピーエンドばかりでないので、
我慢できないんだ」


ドリュー「ピチピチのズボンを
 はいている人にしては
 ずいぶん優しい慰めの言葉ね」

ヒュー「血をハートにおくるズボンだからさ」



完全あらすじ


★仕入れた情報

全米映画ランキング初登場第一位を記録。

========
★基本情報

原題 Music and Lyrics

監督脚本
マーク・ローレンス

出演者
ヒュー・グラント
ドリュー・バリモア

上映時間104分

製作国アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧



過去3年、600本からマイベストです。


アで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1700本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


line

アメリカン・テラスハウス~イケメンと金髪美女のソフトエロ

.

アメリカン・テラスハウス(2015)D


★数行で映画紹介しなければ

カリフォルニアのリゾート地マリブに集まった

見ず知らずの男女6人が織り成す恋愛模様を赤裸々に描く。

エッチシーン満載です。

★ショウトしょうとSHORT

イケメンとセクシー金髪美女を揃えたソフトエロ映画でしょうか。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 American Beach House

監督脚本
ストロー・ワイズマン

キャスト
ミーシャ・バートン
マーティン・ベルマーナ
ブリタニー・ジョンソン
ジェナ・シムズ

上映時間93分

製作国 アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


アで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1680本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物


line

地下の中心で愛を叫ぶ!~鳥羽潤、桃瀬美咲、地下アイドルオタとバンギャルのラブコメ

.

地下の中心で愛を叫ぶ!(2014)E


★数行で映画紹介しなければ

地下アイドルオタオタクとバンドオタクギャルのラブコメ

★ショウトしょうとSHORT

映画というよりは、テレビの寸劇のようですね。

テレビドラマでもB級。


完全ネタバレ編


========

★基本情報

監督脚本 右田昌万

キャスト
鳥羽潤
桃瀬美咲
桑原みずき

上映時間:70分

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


チで、はじまる恋愛映画(邦画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物

line

恋するパリのランデヴー~ソフィー・マルソーのラブコメ

.

恋するパリのランデヴー(2012)D


★数行で映画紹介しなければ

独身の音楽家が、3人の子持ちの人妻と恋をしてしまう。

さて、どうなるか?


★ショウトしょうとSHORT

ソフィー・マルソーの若い頃の輝きがない、普通の中年女性?

ソフィーファンには許せるかもしれませんが、日本未公開は正解です。

相手役ガド・エルマレが笑わせるし、なかなかのいい味出していました。

迷いましたが、Dです。


アメリカの国宝級の映画「カサブランカ」を好きなフランス人もいるのですね。



完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 UN BONHEUR N'ARRIVE JAMAIS SEUL
HAPPINESS NEVER COMES ALONE

監督 ジェームズ・ユット
脚本
ソーニャ・シリート
ジェームズ・ユット
出演
ソフィー・マルソー
ガド・エルマレ

上映時間 110分
製作国 フランス
============

エッセイ「恋愛映画を話そうよ」


過去3年、600本からマイベストです。


コで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

愛しのロクサーヌ~ピノキオ鼻・男のラブコメ

.

愛しのロクサーヌ(1987)D


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

鼻が異常に大きいことで、

意中の女性になかなか告白のできない純情な消防士。

「シラノ・ド・ベルジュラック」を元にしたラブコメ。

★ショウトしょうとSHORT

鼻の大きさが、まるでピノキオみたい。

もう少しちゃんと作りこんで欲しかった。


完全ネタバレ編

========

★基本情報

原題 Roxanne

監督
フレッド・スケピシ

脚本
スティーヴ・マーティン

原作
エドモン・ロスタン

出演
スティーヴ・マーティン
ダリル・ハンナ

上映時間 107分

製作国 アメリカ合衆国
============

エッセイ「恋愛映画を話そうよ」


過去3年、600本からマイベストです。


イで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物


line

オドレイ・トトゥ in ハッピーエンド~NYで女優をめざす

.

オドレイ・トトゥ in ハッピーエンド(2003)E


★数行で映画紹介しなければ

女優をめざしフランスから単身、

ニューヨークへやってきた

オドレイ・トトゥのラブコメ

★ショウトしょうとSHORT

タイトルから、すぐ忘れてしまいそうな内容

オドレイ・トトゥって日本人みたいですね。

考えられないトトゥのホームレス生活でした。
スランプの脚本家のコインランドリーに、
自分の洗濯ものをワザと入れて、お金を節約する。

女優売り込みの時は
トトゥの英語発音は、わざとスウェーデンなまり、
ガルボをまねているそうで、
ドイツ語に近いですね。


完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題:NOWHERE TO GO BUT UP

監督脚本 : アモス・コレック

出演 : オドレイ・トトゥ

上映時間 98分

製作国, アメリカ/フランス/ドイツ


============

過去3年、600本からマイベストです。


オで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

百万長者と結婚する方法~マリリンモンロー、バコール、金持ちとは

.

百万長者と結婚する方法(1953)B


★数行で映画紹介しようよ

婚活肉食系のトップモデル三人

大富豪との結婚作戦を開始するが。


★ショウトしょうとSHORT

何度も見ているが、ブログを書くので

真面目に再見しました。

Aにしたいほど、話が面白いですね。

縁は異なもの、この展開、よく書けましたね。

「古い」と酷評されていますが

何度観ても、よく書けていると思います。

最後のオチは最高です。

お金持ちは貧乏に見せたがる。



ネタバレ編


========

★基本情報

原題 How to Marry a Millionaire


監督 ジーン・ネグレスコ

脚本 ナナリー・ジョンソン

原作
ゾーイ・エイキンス
デイル・ユーンソン
キャサリン・アルバート

ゾーイ・エイキンスの舞台
『The Greeks Had a Word for It』(1930年初演)、

デイル・ユーンソンとキャサリン・アルバートの舞台
『Loco』(1946年初演)の2作品を原作


出演者
ベティ・グレイブル
マリリン・モンロー
ローレン・バコール

上映時間 95分

製作国 アメリカ


============

ヒで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画めざせ2000本~アイウ順索引


by 村上サガンのプロフィール

line

プロポーズ~ラブコメ、結婚すれば100億円

.

プロポーズ(1999)C


★数行で映画紹介しようよ

舞台はアメリカ

結婚すれば、

祖父の遺産が100億円もらえる、

ドタバタラブコメ


★ショウトしょうとSHORT

本格的なラブコメで、ソツがないです。

明日までに結婚すれば

100億円の新聞広告に

押し寄せる花嫁候補。




ネタバレ編


★仕入れた情報

ロイ・クーパー・メグルーの舞台劇を原作とし、
1925年に公開されたバスター・キートン監督・主演の
無声映画『キートンのセブン・チャンス』
(日本初公開時の邦題: 『キートンの栃麺棒』、原題: Seven Chances)
のリメイク

========

★基本情報

原題 The Bachelor

監督 ゲイリー・シニョール

脚本 スティーヴ・コーエン

原作 ロイ・クーパー・メグルー
『Seven Chances』1925年版脚本
ジーン・C・ハヴェズ
クライド・ブラックマン
ジョセフ・A・ミッチェル

出演者
クリス・オドネル
レネー・ゼルウィガー

上映時間 101分
製作国 アメリカ合衆国


============

フで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画めざせ2000本~アイウ順索引


by 村上サガン


line

アパートの鍵貸します~サラリーマンものラブコメの秀作

アパートの鍵貸します

Amazon

アパートの鍵貸します(1960)A


★数行で映画紹介しようよ

重役の情事に、自分の部屋を貸して

出世していく男の浮き沈み

★ショウトしょうとSHORT

ビリー・ワイルダーのハッピーエンドラブコメ作品です。

いまさらながらに、よくできていると感心します。
観ていて、演出のデキに、心中で拍手喝采です。

アカデミー賞作品賞、監督賞脚本賞など5部門受賞。


サラリーマン社会は下僕になれる者が出世する。

これは米国でも同じなんですね。

見事な伏線で、いくつか笑えました。



ネタバレ編



========

★基本情報

原題 The Apartment

監督 ビリー・ワイルダー

脚本 ビリー・ワイルダー
I・A・L・ダイアモンド

出演者
ジャック・レモン
シャーリー・マクレーン
フレッド・マクマレイ

上映時間 120分

製作国 アメリカ合衆国

============

アで、はじまる恋愛映画(洋画編)



恋愛映画めざせ2000本~タイトル、アイウ順索引



by 村上サガン

line

モテキ~セカンド童貞男、映画「恋は負けない」のような作品

モテキ のコピー

モテキ(2011)A


★数行で映画紹介しようよ

セカンド童貞と言われた三十路の男が、理想の女性と出会う。

★ショウトしょうとSHORT

二度目の鑑賞

CGテロップで「ゲーテが・・」とか、

ミュージカル風で、面白いし、笑えました。

個人的に大好きな演出で、最初の三分の映像に拍手

恋焦がれていた長澤まさみと擬似恋愛できて本望です。

他に真木よう子、麻生久美子と大好きな女優ばかり。


ネタバレ編





========

★基本情報

久保ミツロウ原作の人気コミック「モテキ」の映画化

監督脚本 大根仁

出演
森山未來
長澤まさみ
麻生久美子
真木よう子
仲里依紗


上映時間 118分


============

モで、はじまる恋愛映画(邦画編)




恋愛映画めざせ2000本~タイトル、アイウ順索引



by 村上サガン



line

これまでの観たラブコメ130作の中間報告



ラブコメ130作  中間報告2011年2月


私のラブコメ定義はハッピーエンドラブストーリー


ラブコメを含むハッピーエンドラブストリーの洋画を

年代順、アイウ順に整理してみました。


★おススメしたい  ☆お気に入り度(MAX5) X不作


< 2000年代 > 

新しい人生のはじめかた(2008)

あなたにも書ける恋愛小説(2004)

あなたは私の婿になる(2009)偽装結婚の行方 ★☆

アメリ(2002)淡い片思い ★☆☆☆

アメリカン・スウィートハート(2001)X

アメリカン・ピーチパイ(2006)  昔の漫画「花ざかりの君たちへ」に似た作品

イルマーレ(2006) 時を越えた恋愛 ★☆

愛しのローズーマリー(2001)   めんくい解消、僕のベストラブコメ ★☆☆☆☆☆

ウェディング宣言(2005)姑とのバトル ☆

ウェディング・プランナー(2001)

エターナル・サンシャイン(2005) むきあうと喧嘩になる ★☆☆☆☆☆

エリザベスタウン(2005)★☆☆☆~あの頃ペニー・レインの余韻

お買いもの中毒な私!(2009) 「プラダを着た悪魔」の続編 ☆

過去のない男(2001)★☆ ~地味なハッピーエンド、小津タッチ

ガール・ネクスト・ドア(2004)恋人はポルノ女優 ☆

きみに読む物語(2004) 美しい作品 ★☆☆☆

キューティブロンド(2001) 失恋をバネにフッタ男をみかえす ★☆☆☆☆☆

キューティブロンド2(続編)ハッピーマックス 

ギリーは首ったけ(2001) 出遭って好きになった女性がじつはお姉さんだった

近距離恋愛(2008) 長年の大親友である女性への愛に気付くも、突然他の男と結婚してしまう

恋する遺伝子(2001)

恋するジーンズと19歳の旅立ち (2008)★

恋する40days(2002)40日間のエッチ断ち ☆

恋は邪魔者(2003) 60年代ファッションふんだんに

恋人はゴースト(2005)

最後に恋に勝つルール(2005)何度も再会するが先に進めない ☆☆

サイドウェイ(2004)奥手な男の恋の行方 ★☆☆☆

サイドウォーク・オブ・ニューヨーク(2003)ニューヨーカー達の男女6人の恋愛劇

50回目のファーストキス(2004) 毎日はじめましてをする二人 ★☆☆☆

幸せのレシピ(2007)

幸せになるための27のドレス(2008) 27回も結婚式に出席した女性 ☆

幸せのポートレート(2005)サラ・ジェシカ好演 ★☆☆☆

ジャストマリッジ(2002) 84分までは退屈、その後は俄然面白かった。

ジェイン・オースティンの読書会(2007)

ジェニファー・ラヴ・ヒューイットのセレブリティ(2005)「セックスアンドザシティ」のような話し☆☆

セックス・アンド・ザ・シティ(2008)映画版 よくできた脚本 ★☆☆☆☆☆

セレブリティ(2005)=>ジェニファー・ラヴ・ヒューイットのセレブリティ

セレンディビティ(2001) ★☆☆☆ ~一気に僕の好きなラブコメの上位に

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009)もてない女性が最後に恋を獲得 ☆

ダブルブロンド(2007)

10日間で男を上手にフル方法(2003)雑誌企画で“どうしたら10日間で男にフラれるか”を体験取材

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002)

ハイ・フィデリティ(2000)★☆☆☆☆ ~ベスト

ハート・オブ・ウーマン(2000) ~女性の本音がリアル ☆

ふたりの男とひとりの女(2000)二重人格になった男

ブライダル・ウォーズ(2009)親友女性2人が結婚式場をダブルブッキングから壮絶バトル ☆

プライドと偏見(2005) オースティンもの  ★☆☆☆☆
   “プライド”と“偏見”が邪魔をして素直になれない男女の恋の行方

プラダを着た悪魔(2006)  映画史上最大の恐い女性ボス ★☆☆☆

ブリジット・ジョーンズの日記(2001) 女性に大うけでしょう ★☆

ブリジット・ジョーンズの日記2(続編)

ハリウッド式恋のから騒ぎ(2008)映画製作の裏事情を知りたいマニア向け ☆

パリ、恋人たちの2日間(2007)

ニューヨークの恋人(2001) 時かけの恋 ★☆☆☆☆☆

寝取られ男のラブ♂バカンス (2008)別に悪くないけど、すぐ忘れてしまう。

フレンチなしあわせのみつけ方(2004)昔の映画の物真似が多すぎ、変なエンディング

フローズン・タイム(2006)

ブロークン・イングリッシュ(2007)

プリティ・プリンセス(2001)シンデレラストーリー ★☆☆☆

プリティ・プリンセス2(続編)★☆☆☆

ブロンド・ライフ(2002) XXX 

ベガスの恋に勝つルール(2008) ★☆☆

ホリディ(2006) マイベスト 昔の恋愛映画を観ようがテーマ ★☆☆☆☆☆

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007) 十字キッス

魔法にかけられて(2007) ★☆☆☆
   今まで観たディズニーアニメ、その他恋愛映画の良いところをうまく採用した映画

メラニーは行く(2002)マリッジブルー ★☆☆☆☆☆ 好きなテレビドラマ「プロポーズ大作戦」の原点

モーツァルトとクジラ(2006)自閉症同士の不器用な恋の行方 ★☆☆☆

ラッキー・ガール(2006)笑えた、マイベスト ★☆☆☆☆☆

ラブ・アクチュアリー (2003)恋愛の渋滞交差点 ★☆

ラブソングができるまで(2007)  ★☆

ラースと、その彼女(2007)★☆☆☆涙がでてくるほど笑えました。

  ジュノ以来の大傑作、つまりオリジナル度が高い。

理想の彼氏(2009)

理想の恋人.com(2005) ★☆ お互い離婚して立ち直れない男女が新たな理想の相手を見つける。

恋愛適齢期(2003)恋愛の親子丼(男が娘と母を食べる) ★☆


< 90年代 >


あなたに恋のリフレイン(1991)  ★☆☆☆☆☆ 何度も同じ相手と離婚結婚を繰り返す

あなたが寝ている間に(1995) ~今のサンドラの出発点

いつか晴れた日に(分別と多感)(1995) オースティンもの、最後がいい。 ★☆☆☆

ウェディング・シンガー(1998)  

Emma エマ(1996)  オースティンもの ★☆☆☆

オンリーユー(1994) ローマ、運命の糸 ★☆☆☆

彼と彼女の第2章(1995)

9ヶ月(1995) ヒュー・グラントの独壇場のコメディ

恋は嵐のように(1999)男のマリッジブルー ★☆☆☆☆☆

恋はデジャ・ブ(1993)スバジンの続編 ★☆☆☆☆☆

恋人までの距離(1995)14時間だけ一緒に過ごすことにした二人

恋におちたシェイクスピア(1998)ロミオとジュリエットの物語ができるまで ★☆☆☆☆☆

ストーリーオブラブ(1999) 結婚生活15年目を迎えた夫婦の葛藤をコミカルに描いたラブストーリー

ソープディッシュ(1991)★昼メロの人気女優を中心に、TV界の内幕を暴露したコメディ

ダロウェイ夫人(1997)「めぐりあう時間たち」の原点 ★☆☆

25年目のキス(1999)もてなかった女性の恋 ★☆☆☆

ノッティングヒルの恋人(1999) ローマの休日気分★☆☆☆☆☆

ハネムーン・イン・ベガス(1992) サラ・ジェシカの若い頃は美人

ピクチャーパーフェクト(1997)X 新しいあらすじもなく、今までのラブコメの寄せ集め

フォー・ウェディング(1994) 数々の英国式結婚式の風景

フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白(1992) 時をかける作品

プリティ・ウーマン(1990)シンデレラもの  ★☆☆☆☆☆

プリティ・ブライド(1999)結婚ドタキャンの常習女性  ★☆

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997)マリッジブルー ★☆☆

ポンヌフの恋人(1991)ルンペンの恋愛 自分勝手なヨコシマな愛

待ちきれなくて・・・・(1998)高校卒業の前日のパーティー模様 笑えた、マイベスト ★☆☆☆☆☆

めぐり逢えたら(1993)「めぐり逢い」のオマージュ★☆

メリーに首ったけ(1998)彼女につきまとう男たちの狂騒劇 ★☆☆☆

ユー・ガット・メール(1998) インターネットで知り合った男女の運命的な恋 リメーク ★☆


< 80年代 >


愛と青春の旅立ち(1982)  ☆

恋人たちの予感(1989) ★

ペギースーの結婚(1986)☆★25年前にタイムスリップ 現在の夫(同級生)と会う。

摩天楼はバラ色に(1986)



<70年代以前>

或る夜の出来事(1934) ア賞主要5部門独占、ローマの休日の原点 ★☆☆

お熱いのがお好き(1959) モンロー、ジャックレモンに大笑い ★☆☆☆☆☆

男と女(1966)  ★☆☆☆☆☆バツイチ同士の恋の行方 
      ジャン・ルイ・トランティニアン(フランス男優ナンバーワン)

男と女の詩(1973)黄色いハンカチのフランス版 ★☆☆☆☆☆

昨日今日明日(1963)ア賞外国語賞・ソフィアローレン+マストロヤンニ ★☆☆☆☆☆

サボテンの花(1969)★☆ラブコメの傑作

サンタモニカの週末(1967) ハチャメチャラブコメ、最後チャップリン風の壊れて動く家

幸せはパリで(1969)

ティファニーで朝食を(1961) ☆

ドラキュラ都へ行く(1979)雑誌モデルに惚れたドラキュラの恋、笑える。 ★☆☆☆☆☆

パリのめぐり逢い(1967)復縁を迫る元夫 ★☆☆☆☆☆

パームスプリングの週末(1963)どちらというと青春もの ドナヒューもの

避暑地の出来事(1959) できちゃった結婚の元祖? ドナヒューもの ☆☆

ヒズ・ガール・フライデー(1940)

昼上がりの情事(1957) オードリーヘプバーンの名作、少女の恋 ★☆☆☆☆☆

フィラデルフィア物語(1940)よりを戻すために、元夫がたてた作戦 ★☆☆☆☆☆

マーティ(1955)さえない男の恋の行方、ア賞作品賞 ★☆

めぐり逢い(1957)マイベスト すれ違いの元祖 ★☆☆☆☆☆

レディ・イヴ(1941)★☆ ~「歴代の映画脚本ベスト101」

歴史は夜作られる(1937) 男の一途な思い  ★☆☆☆☆☆

夜霧の恋人たち(1968)

恋愛専科(1962) 恋の修行にイタリアへ行く女性 ドナヒューもの ☆☆

ローマの休日(1953)淡い恋 ★☆☆☆☆☆


line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line