fc2ブログ

カポネ(2020)E〜晩年を淡々と

カポネ(2020)E〜晩年を淡々と

★数行で映画紹介しなければ
1940年代半ば、服役生活を終えたアル・カポネは、
フロリダの邸宅で家族や友人たちと静かな隠居生活を送っていた。
梅毒の影響により認知症は進行。
暗黒街の顔役と恐れられたカリスマ性はすでに失われていた。
カポネを執拗に監視し続けるFBIのクロフォード捜査官は、
隠し財産1000万ドルのありかを探り当てようと躍起になっていた。
病状が悪化したカポネは奇行を繰り返して妄想に取り憑かれていく。
史上最も有名なギャングスター、アル・カポネの知られざる最晩年を描く。

★ショウトしょうとSHORT
48歳で死亡。
まだ若すぎる死ですね。
まったくストーリーがない映画
認知症になったカポネをえがくだけ。
家族は職につけないのですね。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Capone
監督 ジョシュ・トランク
脚本 ジョシュ・トランク
製作 ジョン・シェーンフェルダー
ラッセル・アッカーマン
アーロン・L・ギルバート
ローレンス・ベンダー
製作総指揮 Adhrucia Apana
ジェイソン・クロース
クリス・コノヴァー
デヴィッド・ジェンドロン
アリ・ジャザイェリ
ロン・マクレオド
スティーヴン・ティボー
出演者 トム・ハーディ
リンダ・カーデリーニ
ジャック・ロウデン
マット・ディロン
音楽 EL-P
撮影 ピーター・デミング
編集 ジョシュ・トランク
製作会社 アディクティブ・ピクチャーズ
ブロン・スタジオズ
ローレンス・ベンダー・プロダクションズ
レッドボックス・エンターテインメント
エンデヴァー・コンテント
配給 アメリカ合衆国の旗 ヴァーティカル・エンターテインメント
日本の旗 アルバトロス・フィルム
公開 アメリカ合衆国の旗 2020年5月12日(配信)
日本の旗 2021年2月26日(劇場公開)
上映時間 104分[1]
製作国 アメリカ合衆国の旗

★概要ネタバレ
1920年代、禁酒法時代のアメリカ。
シカゴで酒の密造や殺戮を繰り返して、一代で巨大な犯罪組織を築き上げたアル・カポネ。
しかし1931年、脱税で有罪判決を受け10年間の服役生活を終えたカポネには、
かつて”暗黒街の顔役”と恐れられたカリスマ性はすでに失われていました。

1940年代半ば、フロリダ州パーム・アイランド。
カポネは広大な大邸宅で、愛妻メエと息子、そして友人たちとともに隠居生活を送っていた。

生活資金は底をついていた。
カポネの親族であるというだけで家族は仕事に就けない。
コレクションの美術品を売って資金に変えていた。
カポネが若い時に感染した梅毒の影響で認知症が進行。

カポネ邸の周辺では常に監視の目がありました。
FBIのクロフォード捜査官は、カポネが病人を装っていると疑っていた。
執拗な監視や盗聴活動は、カポネの情緒不安定を引き起こさせ度重なる悪夢や幻影にうなされます。

カポネのもとに幼馴染のジョニーがやってきました。
懐かしい顔を見られて喜んだカポネはジョニーを釣りに誘いました。
水上では警察の監視も逃れることができ、安心感からか、
刑務所に入れられる前に1000万ドルもの大金を隠したとジョニーに打ち明けます。

隠し場所を尋ねられたカポネは、忘れたと言い、
突然ショットガンでワニを撃ち殺すという奇行でジョニーを驚かせた。

カポネの病状は悪化の一途をたどっていく。
ある夜、カポネは風船を手にした少年の幻影を見ました。
少年に隠し子トニーを重ねながら後を追うと、きらびやかなパーティー会場でした。
手下たちに導かれて迷い込んだのは、拷問が行われている部屋。

夢か現実かもわからないまま死の恐怖を垣間見たカポネは、
部屋で倒れているところを発見されました。
脳卒中を起こしていました。

これにより身体の一部が麻痺し、ろくに話せなくなったカポネのもとにカーロック医師が診察に訪れました。
カーロック医師はリハビリの一環でカポネに絵を描かせながら1000万ドルの隠し場所を聞き出そうとします。FBIに弱みを握られていたカーロック医師は司法取引で誘導尋問を仕向けられていたのでした。

この頃からたびたび無言の電話がかかってきました。
メエは電話の相手がカポネの隠し子トニーであることに薄々気付いていましたが、カポネは電話に出ませんでした。

認知症が進行し、徐々に被害者妄想を募らせるカポネは、
食事中に突然激高して用心棒ジーノを罵り、次第に現実と悪夢の境界線が曖昧になっていきます。

しかし、クロフォード捜査官はそれでもなおカポネの演技だと疑い、
直接聞き込みを行います。
素直に尋問を受けるカポネでしたが、その目に力は無く唸るばかりで会話にもなりませんでした。
脱糞までしてしまい聞き込みは中断。
大金の隠し場所は謎のままでした。

そしてついに事件は起こりました。
狂気に駆られたカポネはマシンガンを握りしめ、豪邸に向かって撃ちまくりました。
誰も信用できなくなっていた。
たくさんの死傷者を出してカポネはやっと落ち着きを取り戻した。
家財道具は次々運ばれ、
カポネが大切にしていた石像も姿を消した。

静かな夜。
テラスに座り何も無くなった庭を虚ろな眼差しでみつめていたカポネをある人が訪ねてきた。
カポネの隠し子トニーでした。
振り向く様子もないカポネの手を握りしめるトニー。
瞬間にカポネの目にかすかな力が宿りました。

家族は名前を変えて転居。
現在もカポネが隠したと言われている大金は見つかっていない。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

シャブ極道(1996)D〜役所広司の極道もの

シャブ極道(1996)D〜役所広司の極道もの

★数行で映画紹介しなければ
役所広司がやり放題の極道を演じています。

★ショウトしょうとSHORT

3時間以上は長すぎです。
映画の長さは
ハリウッド映画基準を守るのが重要です

★知識
日本ビデオ倫理協会が「シャブ」の単語に難色を示したことから
『大阪極道戦争 白の暴力』『大阪極道戦争 白のエクスタシー』のタイトルで上下巻に分けビデオソフト化されたが、
改題を不服とする監督の訴えにより、
パッケージに“劇場公開名「シャブ極道」”と併記された。
のちのDVD化に際しては、『シャブ極道』のタイトルで発売されている。
第6回日本映画プロフェッショナル大賞特別賞受賞作品。
========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 細野辰興
脚本 成島出
原作 山之内幸夫
製作 池田哲也
出演者 役所広司
早乙女愛
渡辺正行
音楽 藪中博章
撮影 山本英夫
編集 井上治
製作会社 大映
配給 大映
公開 日本の旗 1996年5月25日
上映時間 164分

★概要ネタバレ 
昭和48年。大阪の小さなヤクザ組織「厳竜組」に席を置く真壁五味は、3度の飯よりシャブが好きなヤクザ者だ。12歳で家出してからシャブ漬けの日々を送ってきた五味にとって、シャブは元気と幸せの源だった。しかし、体が受け付けないため、酒とタバコは一切やらない。

厳竜組は6代続く博徒の組で、五味や弟分の下村の仕事は、賭場の用心棒と博打の借金を回収することだった。ある晩、いつものように賭場に詰めていた五味は、松田組系谷健組若頭の神崎と共に現れた鈴子という女性に一目惚れする。鈴子を見た瞬間、五味の胸は高鳴り、体内でメタンフェタミン(覚せい剤の主要成分)が自然に作られていることを感じる。鈴子との出会いは、それほど五味にとって強烈だった。

欲しいものは必ず手に入れる主義の五味は、下村たちが止めるのも聞かず、鈴子を奪いに行く。松田組は日本最大の暴力団組織で、谷健組は松田組直系の中で最も大きな力を持つ組だ。その谷健組の若頭の女を奪うということは、命懸けの大仕事だった。それでも諦めようとしない五味を見て、下村も覚悟を決める。

2人は帰宅した神崎を後方から襲い、五味は嫌がる鈴子を担いで逃げる。五味は鈴子を車に乗せ、一緒になってくれないならこのまま車を激突させて心中すると脅す。このめちゃくちゃな愛の告白が鈴子の心を動かし、2人はめでたく結ばれる。

五味のしでかしたことで、厳竜組は多額の金を積んで谷健組に詫びを入れる羽目になるが、6代目は五味を許す。6代目にとって、五味は自分のために命を捨ててくれる可愛い子分であり、見捨てることはできなかった。

鈴子も故郷の土佐で神崎と会い、五味と一緒になることを許してもらう。鈴子の父親と神崎は盃を交わした兄弟分で、神崎は鈴子の父親が亡くなる時に娘のことを頼まれていた。そのため、神崎は心から鈴子の幸せを願っており、お前の幸せの邪魔はしないと約束してくれる。こうして、五味と鈴子は晴れて結婚し、一緒に暮らし始める。


映画『シャブ極道』のあらすじ【承】
昭和60年。6代目が博打で20億円もの借金を作って夜逃げしてしまい、厳竜組は解散の危機を迎える。自分が何とかすると言っていた若頭も姿を消し、五味たち組員は捨てられた格好になる。五味はカタギになることを考えるが、鈴子は頑なに反対する。

鈴子に背中を押された五味は、6代目の居場所を突き止め、下村と鈴子と共にケジメをつけに行く。五味は6代目に銃を突きつけ、この場で死ぬか、身を引くか、どちらかを選べと迫る。博打の借金は、本人が死ぬか、引退して警察で全てを話せば片がつく。6代目は観念して厳竜組を五味に譲り、警察へ行く。こうして五味は厳竜組の7代目組長となり、下村は若頭になる。

警察の方では、下村の幼馴染みの浦島刑事が動いてくれて、借金の問題は解決する。しかし、借金は消えても厳竜組への恨みは消えない。浦島刑事は、神崎が力になってくれると言っているので、松田組に中へ入ってもらえとアドバイスする。

松田組と手を組めば厳竜組は安泰だが、五味は神崎に頭を下げるのが嫌だった。しかし、組のためだからと鈴子と下村に説得され、神崎に会いに行く。神崎は、自分が4代目になったら松田組に力を貸すことと、シャブを売らないことを条件に、厳竜組の安全を約束してくれる。神崎に求められて握手をした五味は、鈴子に一目惚れした時と同じ感覚に陥る。

昭和64年1月7日、昭和天皇が崩御し、平成の時代が始まる。五味は、神崎との約束を無視して厳竜組でシャブを売り続け、シャブ御殿と呼ばれる豪邸を建てる。シャブのおかげで組は潤い、若い組員も増えていた。

鈴子は絶対にシャブを使わないため、五味はシャブを喜んで使う女と浮気する。五味の浮気を知った鈴子は激怒し、家出を決行する。

鈴子がいなくなって荒れていた五味は、未成年に対する淫行の容疑で逮捕されてしまう。五味の留守中に組を預かることになった下村は、シャブでの商売を控える。ついに神崎が松田組4代目組長を襲名したので、シャブを売るのは危険だった。

五味が刑務所に入ってから、鈴子の妊娠が発覚する。五味は鈴子の妊娠を喜び、絶対に生んでくれと頼む。下村にも生んだ方がいいと言われ、鈴子もその気になっていたが、残念なことに流産してしまう。五味はかなりのショックを受けていた。

映画『シャブ極道』のあらすじ【転】
平成6年。五味はようやく出所の日を迎え、自宅に戻ってくる。鈴子は組員一同と放免祝いの準備をしていたが、五味はいきなり「シャブを出せ!」と騒ぎ出す。刑務所でひどい禁断症状を経験したのに、五味は全く懲りていなかった。

下村は、神崎が松田組の4代目になったので、シャブの商売は様子を見ながら再開した方がいいと説明する。しかし、五味は聞く耳を持たず、博多の天神組と1億円相当の取引の話を決めてしまう。五味は、シャブが品薄状態の今なら大儲けできると言っていたが、下村は不安だった。それでも、下村は五味の顔を立て、博多での取引に向かう。

下村は取引場所のホテルの部屋で2時間以上も待たされる。ようやく相手がロビーに到着したと電話があり、部屋を出ようとした瞬間、下村と組員1名は覆面姿の男たちに射殺される。用意した1億円の金は、犯人によって奪われた。

五味は天神組に嵌められたと思い込み、戦争の準備を始める。しかし、天神組の親分はすぐに大阪まで来て、自分の組はそんな汚いことはしないと断言する。親分の態度を見て五味も納得し、黒幕は別にいると考える。

何としても下村の仇を取りたい五味は、若衆を奮い立たせるための芝居をして、通夜の席をめちゃくちゃにする。鈴子は五味の態度に激怒し、2人は壮絶な夫婦喧嘩を繰り広げる。しかし、最後には2人で下村の死を悼み、しみじみと涙を流すのだった。

下村への香典を数えていた鈴子は、自分が書いたメモのある札を見つける。この金は、博多での取引用に自宅の金庫から出した金で、犯人に奪われたものだった。そして、その金は神崎からの香典袋の中に入っていた。

五味は神崎が黒幕だと決めつけ、組員たちに神崎を殺すよう迫る。しかし、神崎は3万人の子分を持つ松田組の組長であり、恐ろしくて誰もやりたがらない。しかも、神崎が黒幕だという確実な証拠もない。困り果てた組員は、密かに鈴子を訪ね、五味を引退させて欲しいと懇願する。このまま五味が暴走を続ければ、松田組に皆殺しにされることは目に見えていた。

映画『シャブ極道』の結末・ラスト(ネタバレ)
自暴自棄になっていた五味は、愛人宅に入り浸り、シャブ漬けになっていた。そこへ、何者かに雇われた殺し屋が押し入ってきて、五味を銃撃する。幸い、肩を撃たれただけで逃げ切ることができたが、誰も親分の仇討ちに行かないので、五味は激怒する。幹部クラスの組員は、さっさと姿を消していた。

下村が生きていたら、五味のために命を捨ててくれたはずだ。五味は無性に寂しくなり、車で暴走する。その時、五味の体内でメタンフェタミンが発生し、万能感を持った五味は、自分で神崎を殺そうと決意する。

鈴子は、五味がどうしても神崎をやると言うので、今すぐ引退してくれと頼む。五味が引退したら、鈴子は自ら8代目になるつもりだった。その話をしている最中、阪神大震災が起こり、五味は鈴子を残して姿を消してしまう。

この大震災で、神戸は壊滅的な被害を受ける。鈴子は神戸の港に神崎を呼び出し、本当に下村を殺したのかと尋ねる。質問に答えようとしない神崎を見て、鈴子は神崎が五味も殺す気なのだと悟る。神崎は、五味が鈴子を不幸にすると思っていた。

鈴子はどうしても五味を救いたいと考え、浦島刑事に五味を逮捕してくれるよう頼む。一方、神戸に潜伏していた五味は、救援物資を輸送するため港を出発した神崎の船を追い、船上から神崎に発砲する。神崎は銃弾に倒れ、五味も神崎の部下に撃たれて重傷を負う。

五味は誰もいない学校に身を隠していた。そこへ、鈴子がやってくる。鈴子は五味のひどいケガを見て、病院に行ってくれと頼む。しかし、五味は重体の神崎にトドメを刺しに行くつもりだった。鈴子は五味の居場所を浦島刑事に知らせていたらしく、学校は警察に包囲される。鈴子は、例え刑務所の中であっても、五味に生きていて欲しかった。鈴子の愛の深さを知り、五味は初めて鈴子に「愛しとんで」と言ってやる。鈴子はその言葉に感動し、五味と一緒に逃げる道を選ぶ。五味はスーパーマンのような不死身さで、鈴子の手を取って走り出すのだった。


THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

バラキ(1972)A〜マフィア総統の実話

バラキ(1972)A〜マフィアの実話

★数行で映画紹介しなければ
マフィア総統の運転手だったバラキの証言を通して、
マフィア隆盛期の覇権攻防実話
ラッキー・ルチアーノ等、実名で登場する本物のマフィア、コーサ・ノストラの歴史・実態

映画「ゴッドファーザー」のモデル

★ショウトしょうとSHORT
実在したマフィア、ジョゼフ・バラキが掟を破ってFBIに協力、巨大マフィア組織の実態をアメリカ議会で証言する過程を描いたピーター・マーズのノンフィクション・ドキュメンタリー『マフィア/恐怖の犯罪シンジケート』を史実に忠実に映画化した実録犯罪ドラマです
何度も観てもあきない作品です

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
The Valachi Papers
監督 テレンス・ヤング
脚本 スティーヴン・ゲラー
マッシモ・デ・リータ
アルドゥイーノ・マイウリ
原作 ピーター・マーズ
製作 ディノ・デ・ラウレンティス
製作総指揮 ニーノ・クリスマン
出演者
チャールズ・ブロンソン
リノ・ヴァンチュラ
音楽 リズ・オルトラーニ
撮影 アルド・トンティ
編集 ジョニー・ドワイヤー
配給 アメリカ合衆国の旗 コロンビア ピクチャーズ
日本の旗 ヘラルド
公開 アメリカ合衆国の旗 1972年11月3日
日本の旗 1972年12月9日
上映時間 125分
製作国 イタリアの旗 イタリア
フランスの旗 フランス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
1962年6月22日。アメリカ・ジョージア州アトランタの連邦刑務所にて服役していたマフィア、
ジョゼフ・バラキ(チャールズ・ブロンソン)は、
刑務所内で同房の囚人を鉄パイプで殴り殺してしまいます。
かねてからバラキは刑務所内で命を狙われており、看守に独房に移してもらうよう頼んでいたが却下された。
バラキは同じ刑務所で服役しているマフィア時代のボス、
ヴィト・ジェノヴェーゼ(リノ・ヴァンチュラ)に事情を話そうとしますが、
バラキの命を狙っていたのはジェノヴェーゼ本人の指示だったのです。
バラキが殺した男はマフィアとは何も関係のないただの詐欺師だったのです。
軍の刑務所に移送されたバラキは、自責の念とジェノヴェーゼへの復讐心から、
所属していた巨大マフィア組織「コーザ・ノストラ」の実態を
FBI捜査官ライアン(ジェラルド・S・オローリン)に語り始めた。

1904年、イタリア移民の子としてニューヨークのハーレムで生まれたバラキは若い頃から窃盗などの犯罪に手を染め、シンシン刑務所に収監されました。
1929年、バラキはそこでトニー・ベンダー(グイド・レオンティーニ)とドミニク・“ギャップ”・ペトリッリ(ワルテル・キアーリ)と知り合い、出所後にベンダーとギャップのボスであるサルヴァトーレ・マランツァーノ(ジョセフ・ワイズマン)一家の元で働き始めます。マランツァーノは、当時ニューヨークの暗黒街を仕切っていたジョー・マッセリア(アレッサンドロ・スペルリ)一家とニューヨークの覇権を巡り、後に「カステランマレーゼ戦争」と呼ばれることになる抗争の真っ只中にいました。バラキはマランツァーノの部下ガエタノ・レイナ(アメデオ・ナザーリ)の運転手となり、バラキは組織と“血の掟”を交わします。
1930年、レイナは自宅前で殺害され、葬儀に参列したラッキー・ルチアーノ(アンジェロ・インファンティ)とジェノヴェーゼはマランツァーノ側につく決断をします。
1931年、マッセリアはルチアーノに招待されたイタリアンレストランで暗殺されました。
巨大組織「コーザ・ノストラ」のボスとなったマランツァーノは全米の24ファミリーを束ね、
ニューヨークを5つのファミリーに分けてルチアーノをその内の一つとし、
バラキはマランツァーノの運転手となります。

マランツァーノとルチアーノの間に亀裂が入り、1931年9月10日、マランツァーノはルチアーノとジェノヴェーゼが差し向けた刺客によって暗殺されました。身の危険を感じたバラキはレイナの未亡人レティジア(プペラ・マッジオ)に匿われ、かねてより好意を抱いていたレイナの娘マリア(ジル・アイアランド)と結婚します。
バラキは、ルチアーノやジェノヴェーゼに寝返っていたギャップの仲介によりジェノヴェーゼの部下となり、
スロット・マシン20台分の権利を得ます。
ルチアーノが売春容疑で逮捕されて30年の刑を受け、イタリアへ追放された。

1937年、「コーザ・ノストラ」のボスに登り詰めたジェノヴェーゼは
後をアルバート・アナスタジア(ファウスト・トッツィ)に任せ、
犯罪ルートを確保すべくイタリアに渡りますが1946年にアメリカに舞い戻り、
レストランの経営者として幸せな家庭を築いていたバラキはマリアら家族を安全な場所へと避難させます。
1957年、組織の立て直しを図ったジェノヴェーゼはアナスタジアを暗殺し、
バラキも権力争いに巻き込まれて麻薬密売に手を染めるようになる。
やがてジェノヴェーゼは逮捕され、
1960年、バラキはベンダーに裏切られて逮捕され、懲役15年の刑を受けました。

バラキはライアンから、マリアら家族の安全を保障する代わりにアメリカ上院審問委員会の公聴会での証言を求めます。
1963年9月9日、バラキは血の掟を破り、「コーザ・ノストラ」の実態について証言を始めました。
様子をテレビで見ていたジェノヴェーゼはバラキの首に10万ドルを賭けます。
公聴会から独房に戻ったバラキは、仲間を裏切った自責の念とアメリカへの失望から自殺を図りますが、
ライアンに発見されて一命を取り留めます。

ライアンはバラキにジェノヴェーゼを喜ばせるだけだと諭し、
バラキはジョノヴェーゼよりも長生きすると誓います。

ジェノヴェーゼは1969年に獄死、厳重に警備された独房で余生を過ごしたバラキは
ジェノヴェーゼの死から2年後の1971年、刑務所にて生涯を閉じた。


THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

どチンピラ劇場版(1995)C〜ナンパ男がヤクザの女を

どチンピラ劇場版(1995)C

★数行で映画紹介しなければ

「5万円で、貴女を天国へエスコートします」を

謳い文句に女たちをコマしている仁

ヤクザの女性に手を出して、ヤクザ抗争に巻き込まれる

★ショウトしょうとSHORT

意外に練られたヤクザもの

簡単に5万円でホテルに照れて行ける?
コマシの技は何も出てこない。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 村田忍
原作 原麻紀夫、土光てつみ(作画)
製作 伊藤靖浩、斎藤謙司、本島章雄
出演者 西守正樹、原久美子、長谷川初範、角松かのり
撮影 天羽純二
編集 神谷信武
配給 セイヨー
公開 日本の旗1995年7月19日
上映時間 76分

★概要ネタバレ

「たったの5万円で、貴女を天国へエスコートします」を

謳い文句に女たちをコマしている仁は、

ヤクザに追われていた女・由奈を助けた。

仁は年に似合わず大金を所持していた由奈に、危険な匂いを感じる。

由奈と関係に。

次にヤクザの女に出を出す。

仁はヤクザから追われて、2つのヤクザ抗争に巻き込まれる。

由奈が持ち逃げしたヤクザの金を返して、その他よくある話で

ヤクザ抗争は解決。 仁も開放される。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

どチンピラ コマシの仁(2001)E〜親分の娘が誘拐される


どチンピラ コマシの仁(2001)E

★数行で映画紹介しなければ
西守正樹主演・村田忍監督で20作作られた。
低予算でベッドシーン中心の作品であるので
「1回の撮影で2本撮り」という手法がとられた。

ロゥ・クォン主演・金澤克次監督で2作発売された。
『どチンピラ コマシの仁2』の本編終わりに「どチンピラ コマシの仁3へつづく」
とテロップ表示されるが、3が製作・発売されたか不明である。

★ショウトしょうとSHORT

わざわざ 映画にする内容でしょうか


========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
出演
ロゥ・クォン:海藤仁
号突組組長:中原和宏
号突組組長の娘 マキ:遠野小春
号突組若頭 箕面:遠藤憲一
号突組組員:町田政則
号突組組員:佐々木庸二
沖本興業会長:飯島大介
サエコ(沖本興業会長の娘)/チュンリー:時任歩
スタッフ
監督:金澤克次
製作:今泉武久
企画:西畑賢一
原作:原麻紀夫・土光てつみ「どチンピラ コマシの仁」PLAY COMIC SERIES(秋田書店 刊)
プロデューサー:稲葉博
脚本:依田升汰・金澤克次
撮影:小川洋一・谷崎仁
照明:椎原教貴・津田道典
録音:金子義男・小出正一
ビデオエンジニア:川路護
美術:坂本朗
衣裳:木村富貴子・頭師昌代
ヘア・メイク:森香織・鎌田真弓
ガンエフェクト:浅生正博
音効:國井聖爾
助監督:本間和彦・塚田俊也・坂間健司
制作主任:高橋輝光 
制作進行 尹成国
スクリプター:豊田賀世
編集:西島博・横堀裕江
音楽:shunya
カースタント:田口豊
ナレーション:波咲まこ
EED:東京現像所
MA:株式会社春日野(1)、テクノマックス(2)
車輌:宮崎一成・中正二
制作デスク:落合美樹

レンタル開始日: 2014-01-07
制作年: 2001年
制作国: 日本
品番: AMAD401
制作: 今泉武久
脚本: 金澤克次
原作: 土光てつみ
収録時間: 67分
メーカー: アムモ98
音声仕様: 日:ドルビーステレオ
色: カラー
画面サイズ: スタンダード


★概要ネタバレ

「たったの5万円で、貴女を天国へエスコートします」を謳い文句に女たちをコマしている仁が

旅から戻ってきた。

ヤクザ同士の争い中で、敵対ヤクザが号突組の親分の娘を誘拐する。

若頭の遠藤憲一と仁は、誘拐された車が遠ざかるのを見ていた。

つづく

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

アンタッチャブル(1987)A〜アルカポネを逮捕した男

アンタッチャブル(1987)A

★数行で映画紹介しなければ

禁酒法時代のアメリカ・シカゴを舞台に、
ギャングのボスであるアル・カポネを逮捕しようとする
アメリカ合衆国財務省捜査官チーム「アンタッチャブル」
の戦いの日々を描いた実録

★ショウトしょうとSHORT

捜査チームの主任捜査官だったエリオット・ネスの自伝を基にしている。

カポネ逮捕後は、FBIの採用を待ったが、ネスの夢はジョン・エドガー・フーヴァー長官に阻まれる。
フーヴァーに嫌われていた。
FBIが捕まえられなかったカポネを捕まえたネスたちにフーヴァーが嫉妬していたのも
不採用の理由と言われている。

★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
The Untouchables
監督 ブライアン・デ・パルマ
脚本 デヴィッド・マメット
原作 エリオット・ネス
オスカー・フレイリー(英語版)
『The Untouchables』
製作 アート・リンソン
出演者 ケビン・コスナー
チャールズ・マーティン・スミス
アンディ・ガルシア
ロバート・デ・ニーロ
ショーン・コネリー
音楽 エンニオ・モリコーネ
撮影 スティーヴン・H・ブラム
編集 ジェラルド・B・グリーンバーグ
ビル・パンコウ(英語版)
製作会社 アート・リンソン・プロ
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1987年6月5日
日本の旗 1987年10月3日
上映時間 119分
製作国 アメリカ合衆国の旗 ア
★概要ネタバレ


1920年代から30年代初期の禁酒法は闇酒場を横行させ、アル・カポネをボスとする犯罪組織は酒の密造とカナダからの密輸により莫大な利益をあげていた。地元の警察や裁判所を買収しているギャングたちが市民への殺人も厭わない状況に、政府はアメリカ第三の大都会であるシカゴへ財務省のエリオット・ネスを派遣する。大張りきりで自信満々のネスは、赴任早々、シカゴ市警の警官たちを引き連れて密造酒摘発で手柄を立てようとするが、ギャングに買収されていた警官が情報を漏らしていたため失敗。さらに新聞記者に失敗した場面の写真を撮られて世間の失笑を買い意気消沈するが、帰り道で会った初老の警官ジム・マローンに「警官の仕事は手柄を立てる事ではなく、無事に家に帰る事だ」と教えられる。

翌日、屈辱に耐えながら出勤したネスに、抗争の巻き添えになって死んだ少女の母親が面会に訪れる。改めてその悲しみを訴えられ、諦めないでと励まされたネスは、新たな決意を胸にマローンを呼び出す。ネスはシカゴを牛耳るアル・カポネを逮捕する決意をマローンへ打ち明け、信頼できる仲間と班を編成するために協力してほしいと頼む。カポネの実力を知るゆえに躊躇うマローンだが、警官としての生き方を貫くことを決意する。警察学校の生徒だった新米のジョージ・ストーン、財務省から応援にきた簿記係のオスカー・ウォレスといった個性派だが優秀な四人が揃ったところで、マローンが全員に銃を持たせて密造酒の摘発に向かう。実績を挙げたネスの元にギャングから賄賂が贈られてくるが、彼は賄賂を拒否したため家族の身に危険が迫り、妻子と離れて暮らすことになる。

家族と別れたネスは、ウォレスのアドバイスでカポネを脱税の罪で起訴する方針を固める。ネス一行はマローンの情報を元に、カナダ警察と協力してカポネ・ファミリーの密造酒密輸の現場を押さえることとなった。銃撃戦の末にギャングたちを殺すことになったが、ファミリーの帳簿係と帳簿という証拠が手に入った。しかし、カポネは報復としてウォレスと帳簿係を殺害し、さらに部下のフランクに命じてマローンも殺害する。証人を失った検察は及び腰となり起訴を取り下げようとするが、ネスとストーンはマローンの死に際のメッセージを頼りに、逃亡を図るファミリーの会計係を確保するためシカゴ・ユニオン駅に向かう。列車の発車時刻寸前に現れたカポネ・ファミリーとの銃撃戦を経て会計係を確保したネスとストーンは予定通りにカポネを起訴するように働きかけ、カポネの予備審問が開始される。

予備審問で会計係がカポネの脱税を認めるが、カポネが余裕の表情を見せたため、ネスは疑問に感じる。ネスは、フランクがカポネにメモを渡したことを不審に思い、彼が銃を携帯していることを理由に法廷から追い出し身体検査をさせる。フランクの所持品の中からマローンの自宅の住所が書かれた紙マッチが見つかり、彼がマローンを殺したことを確信するが、フランクは廷吏に発砲して逃走する。ネスはフランクを裁判所の屋上に追い詰め殺さずに拘束するが、フランクがマローンの死を侮辱したことに激怒し、彼を屋上から突き落とす。屋上から戻ったネスは、ストーンから「フランクがカポネに渡したメモは買収された陪審員のリストだ」と聞かされ、ネスは陪審員を入れ替えるように判事に要求する。判事はメモの信憑性を疑問視して拒否するが、ネスは「カポネの帳簿に判事の名前がある」と脅迫し、陪審員の入れ替えを認めさせる。追い詰められたカポネの弁護士は有罪を認め、激怒したカポネは弁護士に殴りかかる。カポネに有罪判決が下った記事を読み終えたネスは、ストーンと別れの言葉を交わしてシカゴ市警を後にする。









THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

パブリックエネミーズ(2009)C~ギャング・デリンジャー

パブリックエネミーズ(2009)C

★数行で映画紹介しなければ

ディリンジャーはギャング、銀行強盗。

FBIから「社会の敵ナンバーワン」("Public Enemy No.1")に指名された。

★ショウトしょうとSHORT

これまで何度も映画化されている。

脱獄をくりかえし、包囲されても逃げ上手の男。


完全あらすじ


★仕入れた情報

『Dillinger』 - 1945年3月公開、ローレンス・ティアニー主演(邦題『犯罪王ディリンジャー』、日本公開1952年7月)。
『Young Dillinger』 - 1965年4月公開、ニック・アダムス主演(邦題『ギャング王デリンジャー』、日本公開1965年7月)。
『デリンジャー (映画)』 - 1973年7月公開、ウォーレン・オーツ主演(日本公開1974年10月)。
『パブリック・エネミーズ』 - 2009年7月公開、ジョニー・デップ主演。
========

★基本情報
原題
Public Enemies
監督 マイケル・マン
脚本 ロナン・ベネット
アン・ビダーマン
マイケル・マン
原作 ブライアン・バーロウ(英語版)
製作 マイケル・マン
ケヴィン・ミッシャー
製作総指揮
G・マック・ブラウン
ロバート・デ・ニーロ
ジェーン・ローゼンタール
出演者
ジョニー・デップ
クリスチャン・ベール
マリオン・コティヤール
ビリー・クラダップ
スティーヴン・ドーフ
スティーヴン・ラング
音楽 エリオット・ゴールデンサール
撮影 ダンテ・スピノッティ
編集 ポール・ルベル
ジェフリー・フォード
製作会社 ユニバーサル映画
レラティビティ・メディア
配給 アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル映画
日本の旗 東宝東和
公開 アメリカ合衆国の旗 2009年7月1日
日本の旗 2009年12月12日
上映時間 143分
製作国 アメリカ合衆国の旗

=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

ゴッドファーザー3(1990) A~マイケルの晩年

ゴッドファーザー3(1990) A

==
後日談
マフィアのボスとして絶大な権力を握ったマイケルの晩年

前作より16年を経て製作
コップラ監督は、他の作品がうけない、自己満足的。
だからゴッドファーザーの続編で勝負?。

ア賞作品賞候補


追記予定 
==============

ネタバレあらすじ(執筆中)
==============
原題The Godfather Part III

監督 フランシス・フォード・コッポラ
脚本 フランシス・フォード・コッポラ
マリオ・プーゾ
製作 フランシス・フォード・コッポラ
製作総指揮 フレッド・フックス
ニコラス・ケイジ
出演者 アル・パチーノ
ダイアン・キートン
アンディ・ガルシア
タリア・シャイア
イーライ・ウォラック
音楽 カーマイン・コッポラ
ニーノ・ロータ
撮影 ゴードン・ウィリス
編集 リサ・フラックマン
バリー・マルキン
ウォルター・マーチ
製作会社 アメリカン・ゾエトロープ
配給 パラマウント映画
公開
アメリカ合衆国の旗 1990年12月20日
日本の旗 1991年3月9日
上映時間 161分
製作国 アメリカ合衆国








line

ゴッドファーザー2(1974)A~初作の前後談

ゴッドファーザー2(1974)

『ゴッドファーザー』の続編
前作の前後のストーリー

第一作で
コルレオーネ・ファミリーを継承したマイケル・コルレオーネのその後

ヴィトー・コルレオーネの若かい頃

==

初作に続いて、連続でア賞作品賞 

僕は、モデルとなった映画「バラキ」が、好きなので、

本作シリーズが、なぜここまで評価されるか、まだわからない。

追記予定 
==============

ネタバレあらすじ(執筆中)
==============
原題
The Godfather Part II
監督 フランシス・フォード・コッポラ
脚本
マリオ・プーゾ
フランシス・フォード・コッポラ
製作
フランシス・フォード・コッポラ
グレイ・フレデリクソン
フレッド・ルース

出演者
アル・パチーノ
ロバート・デュヴァル
ダイアン・キートン
ロバート・デ・ニーロ
音楽
ニーノ・ロータ
カーマイン・コッポラ
撮影 ゴードン・ウィリス
編集 ピーター・ツィンナー
バリー・マルキン
リチャード・マークス
配給 パラマウント映画
公開
アメリカ合衆国の旗 1974年12月12日
日本の旗 1975年4月26日
上映時間 200分
製作国 アメリカ合衆国






line

ギャング・イン・ニューヨーク(2018)D~実録、最後のゴッドファーザー


ギャング・イン・ニューヨーク(2018)D

★数行で映画紹介しなければ

最後のゴッドファーザー

1980年代のニューヨークで暗躍したマフィアのボス、

ジョン・ゴッティの実録劇。

★ショウトしょうとSHORT

マフィアものとしてはコメディのように軽すぎます。

ゴティは

ドンとしてのカリスマは、なかったのかもしれません。

そのへんが、描かれていなくて

歴代のマフィアものでは、イマイチの作品。

特に「ゴッドファーザー」が100点とすると

本作は10点? 薄っぺらすぎます。


完全あらすじ


★仕入れた情報

ゴッティは歴代マフィアのボスの中で指導力があるボスだったかは疑問な点が多いとされる。
ゴッティは当時、米最強最大のマフィア・ファミリーを引き継いだが、
その力を以前とは比べ物にならないぐらい小さな組織にしてしまったとされるからである。
マフィアを最終的な没落に導いた主要人物とみなされている。
========

★基本情報
原題
Gotti
監督 ケヴィン・コナリー
脚本
レオ・ロッシ
レム・ドブス
製作
ランドール・エメット
マーク・フィオーレ
マイケル・フロック
ジョージ・ファーラ
製作総指揮 ジョン・トラヴォルタ
出演者
ジョン・トラボルタ
ケリー・プレストン
スペンサー・ロフランコ
プルイット・テイラー・ヴィンス
ウィリアム・デメオ
レオ・ロッシ
ステイシー・キーチ
音楽 ピットブル
ジョージ・ゴメス
撮影 マイケル・バレット
編集 ジム・フリン
製作会社
エメット/フーラ/オアシス・フィルムズ
フィオレ・フィルムズ
ハイランド・フィルム・グループ
配給
アメリカ合衆国 バーティカル・エンターテインメント
/ ムービーパス・ベンチャーズ
日本 「ギャング・イン・ニューヨーク」上映委員会
公開
フランス 2018年5月15日(第71回カンヌ国際映画祭)
アメリカ合衆国 2018年6月15日
日本 2019年3月22日
上映時間 110分
製作国 アメリカ合衆国
=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====



line

新仁義なき戦い 謀殺(2003)D~渡辺謙、高橋克典、組長の跡目争いの行方

.

新仁義なき戦い 謀殺(2003)D


★数行で映画紹介しなければ

組長の跡目争いの行方

★ショウトしょうとSHORT

渡辺謙、高橋克典の存在感があるだけで。

ストーリーは旧作の焼き増し。


完全あらすじ



========

★基本情報

キャスト
高橋克典
渡辺謙

原作:飯干晃一
監督:橋本一
脚本:成島出、我妻正義

上映時間110分

=====

fadeout.jpg

幻冬舎から5作目はエッセイ  北高フェイドアウト 実話
佐野史郎さん登場

日本全国紀伊国屋書店、ジュンク堂、アマゾン、他の有名書店にあります

アマゾン注文

筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====
line

人生劇場 飛車角(1963)A~仁侠ヤクザ映画の元祖

.

人生劇場 飛車角(1963)A


★数行で映画紹介しなければ

仁侠ヤクザ映画の元祖作品

★ショウトしょうとSHORT

尾崎士郎の自伝小説『人生劇場』

男が男にほれる。

ゲイじゃなく 男気に。

そして約束を守り、その男のために仁義を尽くす

世話になったら ちゃんとお返しをする。

それがたとえ命を失うことでも。

任侠ものに、めずらしく 曖昧エンド。 

いいねえ。

95分とテンポもいいです。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 沢島忠
脚本
直居欽哉(実際は鈴木尚之)

原作 尾崎士郎
出演者
鶴田浩二
佐久間良子
高倉健
月形龍之介
梅宮辰夫
加藤嘉
村田英雄
水島道太郎
音楽
佐藤勝
主題歌
村田英雄「人生劇場」

上映時間95分

=====

fadeout.jpg

幻冬舎から5作目の小説  北高フェイドアウト
佐野史郎さん登場

日本全国紀伊国屋書店、ジュンク堂、アマゾン、他の有名書店にあります

アマゾン注文

筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====
line

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017)C~関西ヤクザの詐欺騒ぎ

.

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017)C


★数行で映画紹介しなければ

弱小ヤクザが詐欺にあう、裏には大規模ヤクザが

★ショウトしょうとSHORT

テンポがよく、退屈しない娯楽ヤクザ映画。


完全あらすじ



========

★基本情報

監督 小林聖太郎
脚本
真辺克彦
小嶋健作
小林聖太郎
原作
黒川博行「破門」

出演者
佐々木蔵之介
横山裕(関ジャニ∞)
北川景子
橋爪功
橋本マナミ
國村隼
宇崎竜童
キムラ緑子
木下ほうか

上映時間120分
==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

マラヴィータ(2013)C~ロバート・デ・ニーロ史上最高の凶暴家族

.

マラヴィータ(2013)C


★数行で映画紹介しなければ

マフィアから逃げるために海外を転々とする家族。

彼らは実に凶暴だった。

★ショウトしょうとSHORT

リュック・ベッソンが描く、マフィアコメディ。

マフィアと言えばロバート・デ・ニーロ

FBIと言えばトミー・リー・ジョーンズ

絶妙の配役で、普通に面白いです。



完全あらすじ


========

★基本情報

原題 The Family / Malavita

監督 リュック・ベッソン

脚本
リュック・ベッソン
マイケル・カレオ

原作 トニーノ・ブナキスタ
(『隣りのマフィア』より)

出演者
ロバート・デ・ニーロ
ミシェル・ファイファー
トミー・リー・ジョーンズ

上映時間112分
製作国 アメリカ合衆国  フランス
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

陽炎~樋口可南子の女博徒

.

陽炎(1991)C


★数行で映画紹介しなければ

昭和初期の熊本を舞台に、女胴師がヤクザ組織に立ち向かう任侠映画。

★ショウトしょうとSHORT

任侠映画の最後のお決まり、

単独で敵地に乗り込み、死ぬか生きるか。

もう同じパターンの映画を30本以上観ています。

樋口可南子の魅力が印象的で、彼女って美人顔なのか?

とにかく魅力的なのは確かです。

「どでかい線香をあげさせていただきに、まいりました」



完全あらすじ



========

★基本情報

監督 五社英雄、

原作 栗田教行、

脚本 高田宏治、

主演
樋口可南子
仲代達矢、
荻野目慶子、
本木雅弘、
かたせ梨乃、
夏八木勲、
川谷拓三
竹中直人、
丹波哲郎、
岩下志麻、
白竜、

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

ブラック・スキャンダル~実話、ボストン犯罪王

.

ブラック・スキャンダル(2015)C


★数行で映画紹介しなければ

実在した悪名高きギャング、

ジェームズ・”ホワイティ”・バルジャーの半生。

★ショウトしょうとSHORT

FBIと司法取引してギャングとFBIの不正を暴露

ジョニー・デップが実在のホワイティに、完全に似るように奮闘努力。

ストーリーは実話ですが、

いずれは発覚するはずなのに、わからない鈍感ギャング。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Black Mass

監督 スコット・クーパー

脚本
ジェズ・バターワース
マーク・マルーク

原作
ディック・レイア&ジェラード・オニール

『Black Mass: The True Story of an Unholy Alliance Between the FBI and the Irish Mob』

出演者
ジョニー・デップ
ジョエル・エドガートン
ベネディクト・カンバーバッチ
ロリー・コクレーン
ケヴィン・ベーコン
ジェシー・プレモンス
コリー・ストール
ピーター・サースガード
ダコタ・ジョンソン

上映時間122分
製作国  アメリカ合衆国
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

任侠野郎~蛭子能収、ヤクザの縄張り争い

.

任侠野郎(2016)D


★数行で映画紹介しなければ

かつて関東一円にその名をとどろかせた小里組の元若頭・蛭子能収は、

親分の仇である正岡組の組長を殺して刑務所に入り、

出所した現在はひっそりとクレープ屋を営んでいた。

★ショウトしょうとSHORT

昔からある任侠映画ストーリーのワンパターンをコメディ風で。

最後は殴り込み、助太刀は死ぬ。

組長の首だけとればいいのに。

蛭子能収の普段のイメージが強すぎて学芸会風のお遊び作品。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 徳永清孝

脚本 福田雄一

キャスト
蛭子能収
柳楽優弥
トリンドル玲奈
安田顕

上映時間 69分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

実録外伝大阪電撃作戦~山口組の大阪進出の歴史

.
実録外伝大阪電撃作戦

実録外伝大阪電撃作戦(1976)C


★数行で映画紹介しなければ

昭和35年大阪ミナミの盛り場は、朝鮮人暴力団・明友会の縄張りだったが、

神戸の山口組の逆燐に触れ、殲滅作戦「人間狩り」が開始される。

★ショウトしょうとSHORT

人間狩りで、56人殺害、僅か2週間たらずで、

明友会は会長・姜 昌興以下、最高幹部15人の指を詰め手打ちを行い抗争は終結した。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 中島貞夫

脚本 高田宏治

出演者
松方弘樹
梅宮辰夫
渡瀬恒彦
片桐夕子
小林旭

上映時間 92分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

SEMI 鳴かない蝉~遠藤憲一、ヤクザから足を洗うが

.

SEMI 鳴かない蝉(2003)D


★数行で映画紹介しなければ

一度はヤクザに身を落とした男が辿る、再生をかけた人生の顛末を描いたドラマ。監督

★ショウトしょうとSHORT

すぐに忘れてしまいそうな映画です。

ヤクザから足を洗うけど、しかし?

よくあるヤクザストーリーです。

特にフランスや日本のヤクザ映画に多いストーリーです。

ヤクザには死がつきもの。

遠藤憲一は大好きな役者です。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 横井健司

脚色原作 立石俊二 

キャスト
遠藤憲一
鈴木紗理奈
平泉成

上映時間 118分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

首領への道~清水健太郎、カタギからドンへのサクセスストーリー

.

首領への道(2003)B


★数行で映画紹介しなければ

激しい抗争と謀略渦巻く中で、極道社会のトップを目指して突き進む男の姿を描いたヤクザ映画。

★ショウトしょうとSHORT

「ドンへの道」という邦題です。

人気があるのはわかります。

白竜の人を見抜く力、ナンバー2の美学、そしてそれこそ成功の道。

影で暗躍できるナンバー2のうま味。

「仁義なき戦い」やマフィアものなど、ヤクザサクセスストーリーは

戦国武将のような興味深い人間ドラマが展開します。

もし本作が好きな方には、以下の映画がおすすめです。

「バラキ」~アメリカマフィアのナンバーワンになるルチアーノの実話ストーリー


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 石原興

脚色 
大津一瑯
高田拓土彦

原作 村上和彦

キャスト
清水健太郎
白竜
中野英雄

時間 86分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

ロックンローラ~悪者同氏の騙し合い

.

ロックンローラ(2008)C


★数行で映画紹介しなければ

ロンドンを舞台にした犯罪群像劇

★ショウトしょうとSHORT

ヤクザ(隠れヤクザを含む)のだましあいもの。


演出は「パルプ・フィクション」を参考にした作品に思えます。



完全あらすじ



========

★基本情報

原題 RocknRolla

監督脚本 ガイ・リッチー

出演者
ジェラルド・バトラー
トム・ウィルキンソン
タンディ・ニュートン
マーク・ストロング
イドリス・エルバ
トム・ハーディ
トビー・ケベル

上映時間 114分

製作国 イギリス

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

シュガーヒル~ハーレム黒人ヤクザの抗争

.

シュガーヒル(2013)D


★数行で映画紹介しなければ

ニューヨーク・ハーレムの黒人ギャングもの

★ショウトしょうとSHORT

よくあるヤクザストーリーです。

黒人ギャングというのが新鮮なのでしょう。

アフリカから来たギャングがアメリカ黒人を奴隷と差別するのですね。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Sugar Hill

監督 レオン・イチャソ

脚本 バリー・マイケル・クーパー

キャスト
ウェズリー・スナイプス
マイケル・ライト
クラレンス・ウィリアムズ

製作国 アメリカ合衆国

上映時間 123分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

ギャング・オブ・ニューヨーク~レオナルド・ディカプリオ、マフィア以前のニューヨークヤクザ

.

ギャング・オブ・ニューヨーク(2002)D


★数行で映画紹介しなければ

19世紀半ばのニューヨーク。移民同士の縄張り争いにより、

目の前で父親を殺された少年レオナルドは、

父を殺したギャング団のボスへの復讐を誓う。

★ショウトしょうとSHORT

ニューヨーク移民初期での、英国系移民とアイルランド系移民の争い。

イタリア系マフィアの以前の最初のニューヨークギャングは英国系。

隣国とは、どの国でも激しく憎しみ合い争う。

史実重視で凝ったセットだが、面白みに欠けます。


完全あらすじ


★仕入れた情報

アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演男優賞・脚本賞・撮影賞・編集賞・美術賞

・衣装デザイン賞・歌曲賞・録音賞の10部門にノミネートされただけ。

本来の主演はレオナルド・ディカプリオだが、

主演男優賞にノミネートされたのはダニエル・デイ=ルイスだった。

========

★基本情報

原題 Gangs of New York

監督 マーティン・スコセッシ

脚本
ジェイ・コックス
ケネス・ロナガン
スティーヴン・ザイリアン

原案 ジェイ・コックス

出演者
レオナルド・ディカプリオ
キャメロン・ディアス
ダニエル・デイ=ルイス

上映時間 167分

製作国 アメリカ合衆国
ドイツ イタリアイギリス オランダ
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

ゴッドファザー~父親のバイブル、男は油断するな、永遠の2位

.

ゴッドファザー(1972)A


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

マフィアの抗争に巻き込まれた堅気男の豹変

正編と続編がアカデミー賞作品賞に輝いたのは本作だけ。

★ショウトしょうとSHORT

何度もみても みいりますね。

177分が短く思える不思議な映画です。

「男は絶対に油断しては、ゆけない!」

本作はマフィアのボスの話しだが「父としてどうあるべきか」を

切々と訴えている<父親のバイブル>映画だと思う。

フランシス・フォード・コッポラは本作で有名になります。


完全あらすじ


★永遠の2位


アカデミー賞選考会員が選んだアメリカ映画ベスト100の2位


1位は「市民ケーン」、今観ると古臭いですが、

現代映画にもたらした影響は絶大です。

「市民ケーン」はおそらく永遠に1位であり続けるでしょう。

「ゴッドファーザー」の方が個人的には一位ですが。

さて次は脚本家のモノサシです。


2006年脚本家組合が選んだ「歴代の映画脚本ベスト101」の2位


===========

★ゴッドファーザーは「カサブランカ」と共にアメリカの国宝

アメリカ国立フィルム登録簿で永久保存登録作品になる。


★俺が成功させた

プロデューサーのロバート・エヴァンス

ゴッドファーザーに貢献したのはコッポラ監督でなくて俺だという男。

あくまでエヴァンスが語った映画「くたばれハリウッド(2002)」によるものですが。

今までにないギャング映画をつくるとして

新作「ゴッドファーザー」に全力投球するエヴァンス。

エヴァンスは言う

これまでのギャング映画は、

イタリア出身でないスタッフが作ってきた。

だからなんか味気ない、人間くさくない。

イタリア系スタッフで本物のギャング映画をつくりたい。

周囲が「芸術かぶれの駄作監督」と

バカにするのも構わずイタリア系のコッポラを大抜擢した。

クセのある監督フランシス・フォード・コッポラと戦い続ける日々

エヴァンズから言わせるとコッポラの作るゴッドファーザーは

ヒットできる作品でなかったようだ。

★コッポラを怒らせる

コッポラが最初に編集した

「完璧で一切変えない」と言い張る2時間6分の試写を観て

「最低だ、君は大河ドラマを予告編にした、本編をもってこい!」

と怒鳴ってコッポラを怒らせ、

周囲を敵に回してまで2時間55分の長尺映画にさせた。

なんとかヒットするように作品をもっていったと自慢しているが

コッポラ側から言わせると、元の2時間55分版に戻しただけだ。

★ 「もっと長くしろ!」

「いい脚本こそが映画の命」だと言うエヴァンズは、

「ある愛の詩」と同様に

ゴッドファーザーの草案『マフィア』に目をつけ、

原案者マリオ・プーゾに小説化させて

ベストセラーに育て上げて、じっくり脚本を書かせ、

監督やキャストも選んだのだという。

「もっと長くしろ!」というプロデューサー・エヴァンズ。

短くしろが普通だ。

★コッポラの主張に屈したのは主演の役者。

エヴァンズはロバートレッドフォードだったが、

コッポラはアル・パチーノに固持した。

========

★基本情報

原題 The Godfather

監督
フランシス・フォード・コッポラ

脚本
マリオ・プーゾ
フランシス・フォード・コッポラ

原作
マリオ・プーゾ

製作
ロバート・エヴァンス
アルバート・S・ラディ

出演者
マーロン・ブランド
アル・パチーノ
ジェームズ・カーン
ロバート・デュヴァル

音楽
ニーノ・ロータ

上映時間 177分

製作国 アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


コで、はじまる非恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1700本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

土竜の唄 潜入捜査官REIJI~麻薬撲滅のためにモグラになった警官

.

土竜の唄 潜入捜査官REIJI(2014)E


★数行で映画紹介しなければ

問題警官の任務は日本最大の暴力団への潜入捜査

★ショウトしょうとSHORT

漫画チックな、リアルから離れた演出で唖然。

堤真一ら名役者の演技に救われている映画ですね。

ネタはいいので、真面目に作れば面白いのに残念。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 三池崇史

脚本 宮藤官九郎

原作
高橋のぼる『土竜の唄』

出演者
生田斗真
仲里依紗
山田孝之
上地雄輔
岡村隆史
吹越満
遠藤憲一
皆川猿時
岩城滉一
堤真一
大杉漣

上映時間 130分
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


アで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1700本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物


line

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ~ロバート・デ・ニーロ、最高傑作の友情もの

.

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984)A


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

親友だったギャング2人の行方

★ショウトしょうとSHORT

僕のリピート作品のベスト5です。

完全版を鑑賞、映画の中の映画。最高傑作です。

何度も観たくなります。
この男の人生を実際に体験したようで、魅入ってしまいます。

これほど映画音楽の名曲が数多く流れる作品もないですね。

★デボラとのデートそして別れのシーン
印象深いシーンは数多くありますが、ひとつあげるとすれば
デ・ニーロがレストランを貸し切って、デボラと夕食とダンス。
そしてレイプセックスでお別れする。
悲惨ですね。

★ラストのデ・ニーロの笑いの僕的解釈

阿片を吸って笑うシーンは
親友を裏切ったと思っていたが、
実は裏切っていなかったことへの
安堵の笑いだと思います。

最後まで用心深いデ・ニーロ。
長官からの殺しの依頼にも、何か裏があり、
犯人にされるリスクを恐れたからだと思います。


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

セルジオ・レオーネが、ハリー・グレイの自伝的小説を原作に自ら脚本を執筆した作品である。
『続・夕陽のガンマン』を撮り終えた頃から脚本を書き始めていた。
しかし、彼に従来のマカロニ・ウェスタンを監督させようとする映画会社の思惑や、
小説の映画化権獲得に手間取ったこともあって、製作は遅々として進まず、
脚本の草案を脱稿したのが1981年、実際に映画が公開されたのが1984年と、完成までに10年以上もかかった。

カンヌ国際映画祭で先行上映され、そこで高い評価を得るが、アメリカ公開時には批評家たちから酷評された。
原因は、一般観衆に受け入れられやすくするため、製作会社が物語の時系列を整理し、映画の上映時間を大幅に短縮、
更にモリコーネの楽曲までカットしたためである
(ただし、日本やヨーロッパの一部の国ではオリジナル版がそのまま公開され、高い評価を得る)。
作品に関わった人々は、口々に「製作会社がフィルムを切り刻んだ」と嘆いた。
これにはレオーネも深く落胆するが、自身の編集によって3時間49分の完全版を作り上げ、再びアメリカで公開する。
すると、それまでの不評が打って変わってギャング映画の傑作として捉えられ、レオーネの評価を更に高める結果となった。

映画監督のクエンティン・タランティーノなど、本作品のファンであることを公言する著名人は多い。

本作品の完成後、レニングラード包囲戦をテーマとした次回作に取りかかろうとした矢先、
レオーネは過労による心臓発作で逝去、結果的にこの映画がレオーネの遺作となった。

========

★基本情報

原題 Once Upon a Time in America

監督セルジオ・レオーネ

脚本
セルジオ・レオーネ
レオナルド・ベンヴェヌーティ
ピエロ・デ・ベルナルディ
エンリコ・メディオーリ

原作 ハリー・グレイの自伝的小説

音楽 エンニオ・モリコーネ

出演
ロバート・デ・ニーロ
ジェームズ・ウッズ

上映時間 229分(完全版)

製作国 アメリカ合衆国 イタリア

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物



line

グッドフェローズ~ロバート・デ・ニーロ、マフィア実話手記

.

グッドフェローズ(1990)C


★数行で映画紹介しなければ

マフィア界で生きた男の実話を元にして書かれた

ニコラス・ピレッジのノンフィクション

『ワイズガイ-わが憧れのマフィア人生-』が原作。

実在の人物をモデルに、少年の頃からギャングに憧れ、

その仲間入りを果たした一人の男の波瀾に満ちた半生。

★ショウトしょうとSHORT

60年代以降のマフィアの世界をえがく。

実話だけに面白いですね。

映画「バラキ」のように、マフィアから追われると、

警察に協力して、マフィアの犯罪追及に協力。

自身は警察承認保護システムで、身を隠す。


完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 Goodfellas

監督マーティン・スコセッシ

脚本
ニコラス・ピレッジ
マーティン・スコセッシ
原作
ニコラス・ピレッジ
実話ノンフクション
『ワイズガイ-わが憧れのマフィア人生-』

出演者
ロバート・デ・ニーロ
レイ・リオッタ
ジョー・ペシ

上映時間 145分

製作国アメリカ合衆国

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


エッセイ「恋愛映画を話そうよ」Amazonで出版


過去3年、600本からマイベストです。


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


村上サガンの出版物


line

任侠ヘルパー~草彅剛、ヤクザが、なぜ介護ヘルパーに?

.

任侠ヘルパー(2012)B


★数行で映画紹介しようよ

ヤクザが介護老人ビジネスに進出

現在の姥捨て山事情

★ショウトしょうとSHORT

前半までは圧倒的にAでした。

現在の社会福祉の問題点を、
これほどあぶりだした作品はないですね。

社会のやっかいものはヤクザとボケ老人
この両者は、社会からはじきだされて繋がるんですね。

入札での乱入あたりから、
脚本が好感をもてなくなりました。

主人公が市川雷蔵に似ているという、
雷蔵ファンの僕としては許せません。

========

★基本情報

監督 西谷弘

脚本 池上純哉

出演者
草彅剛(SMAP)
安田成美
夏帆
風間俊介
香川照之
黒木メイサ
堺正章
杉本哲太
宇崎竜童
 

上映時間 134分
line

闇金ウシジマくん~山田孝之、大島優子、闇金の裏側

news_large_ushijima_poster のコピー

闇金ウシジマくん(2012)B


★数行で映画紹介しようよ

イベントサークルで、のし上がろうとする男に

はめれた闇金ウシジマくん

★ショウトしょうとSHORT

人気があるのはわかります。

お金の話ですからね。

「ナニワ金融道」よりは面白みにかけますが

「出会いカフェ」とか樹海処刑とか新知見でした。


闇金は違法なので、ありえない話しですが・・・

========

★基本情報

監督 山口雅俊
脚本
福間正浩
山口雅俊
原作 真鍋昌平

出演者
山田孝之
大島優子
林遣都
 

上映時間 129分

line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line