fc2ブログ

ゲームの規則(1939)D〜フランス恋愛の規則とは


ゲームの規則(1939)D〜フランス恋愛の規則とは

★数行で映画紹介しなければ
フランスはブルジョア(貴族階級)と平民の階層に分かれている。
ブルジョアは裕福で、結婚していても自由恋愛を楽しむ。
愛人関係で、もめてしまい。悲劇が。

★ショウトしょうとSHORT
狩りに出かけた6名のブルジョア。
ブルジョア間で夫婦交換や使用人とも愛人交換
やりたい邦題。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
La règle du jeu
監督 ジャン・ルノワール
脚本
ジャン・ルノワール
カール・コッホ(英語版)
製作 ジャン・ルノワール (クレジット無し)
出演者
ノラ・グレゴール
ポーレット・デュボスト
ミラ・パレリ
マルセル・ダリオ
ジュリアン・カレット
ローラン・トゥータン
ガストン・モド
ピエール・マグニア
ジャン・ルノワール
音楽 ロジェ・デゾルミエール
撮影 ジャン・バシュレ
ジャン・ポール・アルファン
ジャック・ルマール
アラン・ルノワール
編集 マルグリット・ルノワール
マルト・ユゲ
製作会社 ラ・ヌーヴェル・エディシオン・フランセーズ
配給 フランスの旗 ゴーモン
日本の旗 フランス映画社
公開 フランスの旗 1939年7月7日
日本の旗 1982年9月18日
上映時間 110分
製作国 フランス

★概要ネタバレ
ブールジェ飛行場に到着した飛行家アンドレ(ローラン・トゥータン)は、
熱狂した群衆に迎えられた。
大西洋を23時間で横断したのだ。
差し出されたマイクに「自分がこの冒険に挑んだのはある女性のためだったが、
その彼女が出迎えに来ていない」と不満を表明した。

その女性、ラ・シェネイ候爵夫人クリスチーヌは、
パリの邸で小間使いのリゼットに着替えを手伝わせながら、
ラジオ放送を聞いていた。

夫のロベールを含め、二人の仲は社交界で周知の事実なのだ。
ロベールもまた、愛人ジュヌビエーブと秘かに関係を続けていた。

アンドレがクリスチーヌと会えないなら、死んだ方がマシだと言うため、
オクターブはクリスチーヌの元を訪れ問題解決の相談をする。
彼は上流貴族が集まるコリニエールにアンドレを呼ぶことにし、
同時にロベールが抱える問題をも解決しようと考えるのだった。

コリニエールの密猟監視人シュマシェール(ガストン・モド)は
妻のリゼツトと別居しているのが不満の種だが、
密猟人のマルソー(ジュリアン・カレット)をつかまえる。
そこに通りかかったロベールは、マルソーが気に入り使用人としてやとう。

狩猟の日、ジュヌビエーブと別れることにしたロベールは彼女と別れのキスを交す。
それを偶然に目撃したクリスチーヌの目には、密会のようにうつった。
ロベールの愛人が早々に帰り支度を始めたため、
クリスチーヌは彼女の部屋を訪れ、率直な話をする。

ロベールと愛人の関係は、すでに周知の事実だった。
当然、妻であるクリスチーヌも承知しており、
彼女は貴族の妻として夫がすることに口出ししなかった。
それが、貴族の妻たる嗜みだったからである。
故に、愛人に対して妻に気兼ねすることはないと言うのだ。
妻であるクリスチーヌから許されたことで、愛人は一安心し邸に残ることにした。

台所ではマルソーがリゼットを口説いているのをみて、
シュマシェールが逃げる二人を追いかけまわす。

候爵はクリスチーヌと飛行家アンドレが抱き合っているのを見つけ、アンドレを殴り倒した。

平静を取りもどしたロベールはアンドレと和解し、
騒ぎをおこしたシュマシェールとマルソーを解雇した。

解雇された二人が庭で話しあっていると、ベランダにオクターブとリゼットの姿が見えた。

実はそれはリゼットのマントをはおったクリスチーヌだった。
クリスチーヌはオクターブに、自分が本当に愛しているのは貴方だと打ちあけた。

二人は一緒に逃げる約束をし、オクターブはコートを取りにもどる。
リゼットにたしなめられ、
アンドレに出くわしたオクターブは、コートをアンドレに渡した。

嫉妬にかられたシュマシェールの銃が火を吹いた。
別居中の妻リゼットがオクターブと不倫していると思ったからだ。
間違えられたアンドレは息絶えた。

ロベールは、事件を、仕事熱心な密猟監視人が職務に忠実なあまり起した事故として処埋。
お客も何事もなかったかのように、それぞれの部屋に引き返すのだった。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

アンナ・カレニナ(1935)C〜トルストイの不倫妻


アンナ・カレニナ(1935)C〜トルストイの不倫妻

★数行で映画紹介しなければ
若い士官と出会い恋に落ちた麗しきアンナは、
夫も息子も捨て駆け落ちするのだが…

★ショウトしょうとSHORT
トルストイで初めて読んだ作品です。
びっくりするほど読みやすく文章の表現に影響されました。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Anna Karenina
監督 クラレンス・ブラウン
脚本 クレメンス・デーン(英語版)
ザルカ・ヴィアテル(英語版)
S・N・バーマン(英語版)
原作 レフ・トルストイ
製作 デヴィッド・O・セルズニック
出演者 グレタ・ガルボ
フレドリック・マーチ
音楽 ハーバート・ストサート(英語版)
撮影 ウィリアム・H・ダニエルズ(英語版)
編集 ロバート・J・カーン(英語版)
製作会社 MGM
配給 MGM
公開 アメリカ合衆国の旗 1935年8月30日(ニューヨーク)
日本の旗 1936年4月30日
上映時間 95分
製作国 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
ロシア・ペテルブルグ。
政府高官のカレーニンを夫に持つアンナは華やかな暮らしをしていますが、
冷徹な夫に対して愛もなく、息子・セルゲイの存在だけが心の拠り所です。

アンナは兄・スティーバとその妻・ドリーの論争を仲裁するため、
2人が住むモスクワへ向かいます。
列車の中でアンナは婦人と隣り合わせ、
駅には婦人の息子で士官のヴロンスキーが迎えに来ました。
列車から降りてきたアンナの美しさにヴロンスキーは目を奪われます。
アンナも若く勇ましいヴロンスキーに心揺れるものの、既婚者である自分を戒めました。

列車が再び発車した際、鉄道の点検士が列車に轢かれてしまいます。
アンナは「悪い前兆だわ」と恐れた。
兄のスティーバが駅に迎えに来ていた。

アンナはスティーバの家族にも愛されていて、
みな彼女の来訪を歓迎します。
アンナを信頼しているドリーは、
浮気をしたスティーバに代わって説得するアンナの話に耳を傾けました。
ドリーはアンナに慰められ、夫婦の仲違いを収拾した。

ドリーを案じて屋敷にやって来た妹・キティは、慕っているアンナに恋の相談をしました。
結婚を考えているレーヴィンではなく、ヴロンスキーに魅かれ始めていると。
金曜の舞踏会にヴロンスキーも出席するためドリーは心待ちにしていますが、
彼の名を聞きアンナの表情はくもりました。

舞踏会の日。キティはヴロンスキーで胸いっぱいで、
レーヴィンと踊っても心ここにあらずです。
次のダンスでヴロンスキーがアンナをエスコートするのを見たキティは、
彼の気持ちを察し涙しました。

ヴロンスキーはアンナと踊りながら「駅で会ってからあなたを忘れられない」と想いを告げますが、
夫と息子が待つ家に明日には戻ると、アンナは彼の気持ちに応えませんでした。

翌日、ペテルブルグ行きの列車に乗っていたアンナは、
ヴロンスキーが自分を追って来たことを知ります。
忘れられないと主張するヴロンスキーに、
アンナは「お忘れになって」と言って顔を背けるのでした。

園遊会で再会したアンナとヴロンスキーは、
二人の親密さに周囲の注目の的となってしまいます。
様子を見かねた知人は夫カレーニンに忠告しますが、
「これぐらいのことで取り乱しはしない」と平然を装った。

アンナはヴロンスキーにキティとの結婚を勧めますが、
彼はめげずにたぎるアンナへの想いを伝えます。
いよいよアンナも感情を抑えきれなくなり、彼の唇を受け入れました。
アンナはその夜もヴロンスキーと会い、午前零時過ぎに帰宅します。
本心では動揺していたカレーニンですが、アンナが戻るなり「守るべき秩序がある。
政府高官の私の立場を考えてほしい」と叱責しました。
部屋に1人になったアンナは「手遅れよ」と呟くのでした。

不倫を続けるならば連隊から強制除隊すると、
将軍が検討していると友人・ヤシュヴィンから聞かされたヴロンスキーは、「ためらいなく彼女を選ぶ。それが私の生きる道だと伝えてくれ」と断言します。
堪らずヴロンスキーはアンナの屋敷を訪ね、全てを捨てて結婚してほしいと求めますが、
彼女には愛するセルゲイを捨てることなど出来ません。
ヴロンスキーは潔くアンナの屋敷を去りました。

ヴロンスキーが出場する乗馬レースをカレーニンと観戦していたアンナは、
ヴロンスキーにくぎ付けになります。
カレーニンはそんな妻を目の当たりにし、彼女を強引に帰宅させました。
カレーニンに強く戒められたアンナは「ヴロンスキーを愛している。あなたにはもう耐えられない」と本音を零します。
激怒したカレーニンは妻が息子なしでは生きられないと知りながらも、
ふしだらな女に息子は会わせないと宣言し、
自分の名誉を汚さぬために離婚もしないと突き付けました。
カレーニンの虚栄心に我慢の限界を超えたアンナは、夫の話も途中に家を飛び出します。

ヴロンスキーの屋敷へ向かったアンナは熱い抱擁を交わし、
苦しかった思いを彼に打ち明けます。
2人はロシアを離れ、身を隠すことにしました。

イタリアへ逃亡した2人は、静かで甘美な時間を過ごします。
アンナは幸せすぎることへの罰を受けるのでは…と体が震えるほど幸福を感じました。
しかし幼子を見かけてはセルゲイを思い出し、アンナは胸を傷めます。
地味な隠遁生活も堪えてきた2人は、こっそりと帰国しました。

ロシアに戻ったヴロンスキーは疎外感と背徳感から、
戦時には義勇隊に志願する約束をヤシュヴィンと交わします。
その日アンナは、二度と息子に会わせないとのカレーニンからの手紙を読み落胆し、
いつもより遅く帰宅したヴロンスキーに八つ当たりました。
籠りっきりのアンナは、今晩のオペラの席を取ったとヴロンスキーに知らせます。
正式に離婚が成立していないのに人前に出るべきではないとヴロンスキーはアンナを嗜めますが、
彼女に押し切られました。

オペラホールで2人は周囲から冷ややかな視線を向けられ、陰口を叩かれました。
会場には若い侯爵令嬢と同席しているヴロンスキーの母もおり、
令嬢に挨拶するヴロンスキーを見たアンナは、嫉妬心を覚えます。

アンナは夫カレーニンの留守中に屋敷に押しかけ、息子セルゲイと再会します。
予定よりもカレーニンが早く帰宅し、
「行かないで」と懇願するセルゲイを残しアンナは部屋を出ます。
鉢合わせした夫カレーニンにアンナは「一生重荷を背負って生きろ」と言い捨てられました。

ヴロンスキーに開戦の一報が届きますが、
アンナは嫉妬心から縁談の手紙かと疑います。
ヴロンスキーは真相を伝えますが、
自分から逃げるために兵に志願するのだとアンナは誤解し、
彼に詰め寄った。
愛が少しでも残っているなら行かないでとアンナは泣き付きますが、
うんざりしたヴロンスキーは優しい言葉もなく旅立ちました。

憎まれたままではいられないとアンナはヴロンスキーを追いますが、
先日の侯爵令嬢に出征を見送られる彼を見て、絶望します。
ヴロンスキーを失ったと思ったアンナは、
汽車に飛び込み命を絶ちました。

アンナの死を知ったヴロンスキーは、
すがるような目をしたアンナを無視した自分を許せないと嘆きました。
彼女は許してくれるはずだとヤシュヴィンが慰めますが、
「許してくれるかは彼女しか知らない」、とヴロンスキーは呟くのでした。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

モーガン夫人の秘密(2019)C〜「私はやりなおすのよ」


モーガン夫人の秘密(2019)C〜「私はやりなおすのよ」

★数行で映画紹介しなければ
第二次世界大戦終戦後、
戦争で愛する者を失ったイギリス軍人の夫人と
敵国だったドイツ人の男が立場の違いを超えて惹かれ合う

★ショウトしょうとSHORT

ドイツ敗戦後、しばらくはゲリラが連合軍に抵抗していたんですね。
知りませんでした。

旦那が夜の相手をしないなら、当然身近の男で処理したくなりますね。

嫌いじゃないキーラ・ナイトレイですが
激ヤセしてますね。びっくりです。貧乳で。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
The Aftermath
監督 ジェームズ・ケント
脚本 ジョー・シュラップネル
アンナ・ウォーターハウス
リディアン・ブルック(英語版)
原作 リディアン・ブルック
『モーガン夫人の秘密』(作品社)
製作 ジャック・アーバスノット
マルテ・グルナート
製作総指揮 カルロ・デュシ
ジョー・オッペンハイマー
ベス・パティンソン
リドリー・スコット
出演者 キーラ・ナイトレイ
アレクサンダー・スカルスガルド
ジェイソン・クラーク
音楽 マーティン・フィップス(英語版)
撮影 フランツ・ルスティヒ
編集 ベヴァリー・ミルズ
製作会社 フォックス・サーチライト・ピクチャーズ
アミューズメント・パーク・フィルムズ
スコット・フリー・プロダクションズ
BBCフィルムズ
TSGエンターテインメント
配給 イギリスの旗 20世紀フォックス
アメリカ合衆国の旗 フォックス・サーチライト・ピクチャーズ
ドイツの旗 20世紀フォックス
公開 イギリスの旗 2019年3月1日
アメリカ合衆国の旗 2019年3月15日
ドイツの旗 2019年4月11日
製作国 アメリカ合衆国
イギリス
ドイツ

★概要ネタバレ

1945年。第二次世界大戦は連合国の勝利に終わりました。
終戦間もない1946年の冬、
イギリス人女性のレイチェル・モーガン(キーラ・ナイトレイ)は
ドイツのハンブルクに勤務する夫のルイス(ジェイソン・クラーク)に会うために現地へ向かいました。
イギリス軍の大佐であるルイスは今や連合国の占領下となったハンブルクの復興の任と、
占領に反対するゲリラへの対処の任務に追われていました。

レイチェルとルイスは駅で再会を喜び合いましたが、
二人はドイツ軍が仕掛けたロンドン大空襲で息子を失っており、
レイチェルはルイスが暮らす、連合国軍が徴発した現地のドイツ人屋敷に入り、
息子の死で溝ができた夫婦関係を修復しようと考えていた。

屋敷の本来の持ち主はドイツ人建築家のステファン・ルバート(アレクサンダー・スカルスガルド)であり、
ステファンは娘のフレーダ(フローラ・ティーマン)と共に難民キャンプへ移る予定でしたが、
難民キャンプは劣悪な環境であり、ステファンもまた妻をハンブルク空襲で亡くしていたことから、
ルイスの計らいでステファン親子は特別に屋根裏部屋に住む事を許されていた。

ステファンの使用人たちも引き続き雇用することになりましたが、
レイチェルは息子を殺したドイツの人々との共同生活に難色を示しました。
レイチェルはルイスに従って渋々屋敷に住むが、
ルイスは仕事を理由に家を空けることが多いのでした。
レイチェルはルイスのいない孤独な時間を過ごし、
夫婦の間の溝は広がるばかりでした。

レイチェル夫人は夫の留守のイライラで
ステファンに嫌いなドイツ画家の絵を飾ってあると難色をつけます、

八つ当たりするレイチェルに「僕を追い出してください」と言って
キスしてしまう。
レイチェルは無礼なステファンの振る舞いにも追い出そうとしない。

レイチェルは友人のスーザン・バーナム(ケイト・フィリップス)とお茶をして帰宅すると、
フレーダがレイチェルとルイスの居場所にあるピアノを弾いていました。
ステファンはフレーダを叱りますが、
レイチェルはステファンもまた自分と同じく家族を失っていたことに気付きました。

レイチェルはルイスと共に、
ルイスの同僚でスーザンの夫であるキース(マーティン・コムストン)の元に出向きました。
そこでレイチェルは、占領下で不自由な暮らしを強いられるドイツ人も、
自分がナチスでないことを示す証明書さえあれば元の生活に戻れることを知りました。
ステファンはかつて命じられるがままにナチス幹部の家を設計した過去があり、
未だに証明書が発行されないままでした。

フレーダは学校には行かず、復興作業の手伝いをするようになりました。
フレーダはそこで、ヒトラーを崇拝するゲリラの青年アルベルト(ヤニク・シューマン)と出会いました。
フレーダはこっそりとルイスの煙草入れを盗んでアルベルトに渡しました。

キースとスーザン夫妻ら友人たちがレイチェルたちの元に遊びに来ることになりました。
大規模なデモが勃発、ルイスは鎮圧のため司令本部に呼び出されていきました。
レイチェルは仕方なく一人で客人たちをもてなしました。

デモに巻き込まれて怪我をしたステファンが帰宅してきましたが、
ステファンはキースが亡き妻の形見であるピアノを雑に扱ったことに不快感を示しました。
客人たちが帰った後、レイチェルはステファンの傷の手当をし、
二人は心の傷を癒し合うかのように急速に惹かれ合い、抱き合ってしまいました。
ルイスが帰宅してきたため、レイチェルとステファンは何事もなかったかのように振る舞いました。

ソ連領で爆発事件が発生しました。
ルイスは現地視察の任務によりしばらく家を空けることになり、
行かないでほしいというレイチェルを振り切って出発していきました。

レイチェルは久しぶりにピアノを弾き、
フレーダも少しだけレイチェルに心を開いて一緒にピアノを弾きました。
レイチェルは亡き息子を思い出して涙を流し、
ステファンは彼女を優しく受け止めました。

あくる日、レイチェルとステファンはフレーダが外出している間に屋根裏部屋で身体を重ね合いました。

フレーダはアルベルトに会いに行っていました。
アルベルトはフレーダに、ルイスとレイチェル夫妻について質問してきました。
同じ頃、ルイスは爆発事件の容疑者で
元ナチス親衛隊のジークフリード・ライトマンからゲリラの構成メンバーの名前を聞き出していました。

レイチェルはステファンと密かに逢瀬を重ねていた。
ステファンはレイチェルに、スイスに購入してある土地に家を建てて一緒に住まないかと持ちかけてきました。
ステファンがドイツ国外に出るためには非ナチス証明書が必要であり、
レイチェルは悩んだ末にスーザンに働きかけ、
ステファンが無事証明書を取得できるよう尽力して欲しいと頼みました。

翌日、夫ルイスが帰宅した。

ルイスは、本国ロンドンの陸軍省への異動が決まったと言った。
妻レイチェルとステファンは驚愕しました。

ステファン娘フレーダはゲリラのアジトへ行きましたが、
アルベルトの姿はなく、
以前フレーダがあげた煙草入れの中に入っていたルイスの写真が燃やされていた。
フレーダは煙草入れを回収して帰路に就いた。

レイチェルはルイスと共にイギリス陸軍主催のパーティーに出席した。
ルイスはキースからレイチェルがステファンの証明書発行を働きかけていたと知らされ、
レイチェルとステファンのただならぬ関係を疑いました。

ルイスから問い質されたレイチェルは遂にステファンとの関係を認め、
二人は口論となった。

帰り道、ルイスとレイチェルの乗った車は
突然ゲリラのアルベルト一人に襲われた。
運転手は死んだ。
ルイスはアルベルトを追いかけますが、
アルベルトは真冬の氷の張った湖に転落して命を落とした。

目撃していたフレーダはルイスとレイチェルに連れられて帰宅した。

ステファンは「お前が一番大切なんだ」とフレーダを抱きしめた。

レイチェル夫人はステファンに、
二人の関係を夫ルイスに打ち明けたと明かした。
翌朝一緒にスイスに旅立つと約束した。

翌朝、レイチェル夫人は夫ルイスに別れを告げようとしていた。
ルイスはロンドン大空襲で死んだ我が子のことを思い出し、
レイチェルは自分にとって一番大切な人だと語りました。

ルイスはステファンが去るのを避難せずに、「消えてくれ」と言った。

レイチェルは動揺しながらも何も答えずに
ステファンやフレーダと共に駅に向かった。
駅でレイチェルは迷いに迷う。
「おい!どうしたんだ?やりなおすって言ったろ?」
「そうよ!やりなおすの。 許して!」
どうしても夫ルイスを見捨てられない。
レイチェルは列車には乗らず、ステファンらに別れを告げた。

レイチェル夫人は帰国する準備をしていた夫ルイスの元に駆け寄り、
二人は強く抱きしめ合った。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

火宅の人(1986)A〜わがまますぎる作家

火宅の人(1986)A〜わがまますぎる作家

★数行で映画紹介しなければ
火宅とは
煩悩と苦しみに満ち、安住できない現世を、火のついた家にたとえていう。

檀一雄が自らをモデルにした小説を深作欣二監督が映画化。
檀一雄の娘である檀ふみも出演しています。
隠しもせずに不倫して人道的に非道作家の行方。

★ショウトしょうとSHORT

松坂慶子と原田美枝子の豊満な胸に
見入りました。

緒形拳の魅力ってなんだろう?
友人の役者は緒方は本気での演技をするそうだ。
殴るシーンは本当に殴ってくると言う。
ぼくは九州男を演じさせたら、緒形拳は高倉健さんと双璧だと思います。

自分の不倫生活を小説にした。
誰もが不倫したり、肉欲に溺れるが。
内容を正直に小説にする作家の一人。
でも人道的に非道で、やりたい放題ですね。

檀一雄は福岡県柳川から東大へ
5人の子供で、一人日本脳炎で寝たっきりに
すると妻は怪しげな宗教にのめりこむ。
壇は女優との肉欲に溺れる。

★太宰と親友で、太宰の思い出が数多く登場。
「太宰の腰巾着」と言われて中原中也と喧嘩。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 深作欣二
脚本 深作欣二
神波史男
製作 豊島泉
中山正久
製作総指揮 高岩淡
佐藤雅夫
出演者
緒形拳
松坂慶子
原田美枝子
真田広之
岡田裕介
檀ふみ
いしだあゆみ
音楽 井上堯之
撮影 木村大作
編集 市田勇
製作会社 東映京都
配給 東映
公開 日本の旗 1986年4月12日
上映時間 132分

★概要ネタバレ
作家の桂一雄(緒形拳)は、
幼少だった大正の頃に父(石橋蓮司)から
度々暴力を振るわれていた母(檀ふみ)が大学生と駆け落ちして
自分の前から姿を消したという苦い過去がありました。

一雄は最初の妻と死別、新たにヨリ子(いしだあゆみ)と再婚します。

一家は前妻との子・一郎(利根川龍二)をはじめ、

ヨリ子との間にもうけた次郎(一柳信之)、弥太(大熊敏志)、フミ子(米沢由香)、サト子(岡村真美)
と5人の子供がいた。

太平洋戦争終戦から間もない頃、
一雄は知人の紹介状を持って訪ねてきた女優志望の矢島恵子(原田美枝子)と出会います。
同じ福岡県出身で意気投合。

恵子は一雄が紹介したバーで働きながら演劇の勉強に勤しみ、
一雄は恵子に惹かれてはいたものの指一本すら触れることはできませんでした。

一雄の次男・次郎が日本脳炎を発症して入院、
一命は取り留めたものの言葉と手足に麻痺が残ってしまい、
ヨリ子は苦悩のあまり怪しげな宗教にのめり込んでしまい。
夫婦関係は冷めきってしまう。
一雄は、かつての友人だった太宰治(岡田裕介)の文学碑の除幕式への出席を利用して、
新劇女優になっていた恵子を伴って青森行きの列車に乗り、温泉宿で二人は結ばれます。

ヨリ子は恵子との関係を知って、
子供らを残して妻はヨリ子は家を出てしまう。

一雄はホテルで恵子と情事を重ね、
一連の出来事を小説として執筆し始めた。

数日後、ヨリ子が子供たちのためにと覚悟を決めて家に戻ってきた。
条件は「もうあなたは私の夫ではありません」

一雄はヨリ子と入れ替わりに家を出て、
浅草にアパートを借りて恵子と同棲生活を始めた。

二人の関係を快く思わない長男・一郎が二人のアパートに空き巣に入り、
事情聴取に呼ばれた警察署で恵子とヨリ子は鉢合わせしてしまう。

一雄は編集者の中島(下條アトム)から、
恵子が怪しげな人物の寵愛を受けていると聞きつけ、
激怒してわざわざ恵子が公演で滞在している京都にまで押しかけ、
騒動の最中に怪我を負ってホステスの葉子(松坂慶子)に介抱された。

やがて恵子は一雄との子を身籠りますが、
女優の仕事を優先して中絶したいと申し出る。

執筆活動で多忙を極めていた一雄は病院探しを断ると、
恵子は怒ってアパートを出ていってしまう。

京都で負った怪我の影響で筆が持てない一雄は、
ヨリ子に頼み込んで代筆してもらう。
奇妙な夫婦関係ぶりだ。

中絶した恵子が一雄の元に戻って来る。
「いつ? わたしと結婚してくれるの?」
「いったい。どうして私だけ苦しむの?」
恵子が殴りだして、応酬した一雄。
二人は激しい喧嘩をしてしまう。

一雄は逃げるように東京を離れてあてもない旅に。
九州へ向かい、なぜか長崎・五島列島に足が運ぶ。
島に向かう連絡船で、一雄は京都で世話になった葉子と再会した。

葉子は五島列島の出身で、
養父(山谷初男)から性的虐待を受けたあげくに中絶させられた暗い過去を持っていた。
一雄は葉子とあてのない旅に出て、旅先で肉体を重ね、執筆もする。
クリスマスの日になった。
交際相手から求婚されていた葉子は、
「そろそろ潮時ね。先生と楽しい旅をして、踏ん切りがついた。
先生! どう思う? 求婚を受けようと思う。
先生には奥さん、愛人がいて、私が入ったら複雑になるわね」
翌日、葉子は一雄と別れて去っていった。

大晦日、東京へ戻る。
恵子に会いに行ったが不在で、ヨリ子に会いにゆく。

正月は本家には多くの客が来た。
恵子に会いにゆくが、恵子にはあらたな男ができていた。
「三ヶ月不在よ。私だって。私をこれ以上醜い女にしないで下さい」

ヨリ子から次郎が死んだと電話がある。
葬式となり、
恵子は一雄の荷物を本家へ送る。

一雄は恵子に会いにゆく。
「もうおしまいという事ですか、私達は」
最後に二人の写った写真を渡した。
「これ破れなかったの。私はだんだんにつらくなってきた。
これでサヨナラしましょう」
「じゃ! さよなら」

公園に行って、写真を破って池に捨てる。
ヨリ子に「しばらく、うちにいます」と言う。

ヨリ子は「そうおっしゃると思っていました。
私はあなたのことは何でもわかるんです」と意味深な笑みを浮かべた。

====
直木賞作家のおごりか?
愛人を妊娠させて、愛人が結婚してくれと言っても、結婚しない。
愛人と喧嘩すれば、連絡なしに他の女と三ヶ月以上長旅に出る。
ありえないわがままぶり。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

あの愛をふたたび(1969)〜クロード・ルルーシュのW不倫の行方

あの愛をふたたび(1969)E〜クロード・ルルーシュのW不倫の行方

★数行で映画紹介しなければ
家庭がありながら、一緒に仕事をしたことがきっかけで親しくなってしまった男女の物語。
アメリカ各地を舞台に、二人の揺れる心模様をおなじみの流麗なカメラがきめ細やかに捉えていきます。

★ショウトしょうとSHORT

大好きな「パリのめぐり逢いの」の続編みたいな体裁

フランシス・レイの音楽が良すぎます

遊び人男に振り回せる主婦ですね

★背景
主演2人は、アメリカの映画撮影現場で知りあったフランス人同士という設定。
作曲家アンリにジャン・ポール・ベルモンド。
女優フランソワに『パリのめぐり逢い』でも好演したアニー・ジラルド。

アンリのお相手パトリシアにファラ・フォーセット。これが劇映画デビュー。
俳優役でリチャード・ベースハート。カメオですが、ファラ・フォーセットより台詞が多いかも。

それからバーテンダーは、『パリのめぐり逢い』のホテルマン、つまり撮影監督ジャン・コロンではないでしょうか?

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 クロード・ルルーシュ
脚本 クロード・ルルーシュ
出演者 ジャン=ポール・ベルモンド
アニー・ジラルド
音楽 フランシス・レイ
撮影 ジャン・コロン
配給 日本の旗 ユナイト映画
公開 フランスの旗 1969年12月3日
日本の旗 1970年5月23日
上映時間 107分
製作国 フランスの旗

★概要ネタバレ
家庭がありながら、一緒に仕事をしたことがきっかけで親しくなってしまった男女の物語。

アメリカ各地を舞台に、二人の揺れる心模様をおなじみの流麗なカメラがきめ細やかに捉えていきます。

女性は女優 男は映画音楽の音楽家。

各々結婚していて、家族はフランスに。

アメリカの撮影現場で二人は知り合う。

男は毎夜、ベッドをともにする女性を求めている。

男は女優も誘うが、不倫はしないと決めている。

なんとか一緒に飲む。

「あなたは詐欺師ね」と誘われたのを皮肉る女性。

あっというまに男女はベッドへ。

女優は寝るのも交流の仕事ですね。

撮影は終わり、帰国の前日

今夜はデートしない?

先約があるの。

昨夜は良かったよ

ローマに来ることがあれば電話くれ

米国の最後の夜を 女性から先約をやぶって

突然に男に会いたくなる。

二人で車を借りてアメリカを何日もドライブする。

君はすぐに気が変わる
後悔してる?
いいや

僕は 君が旦那を愛していないとわかった。
大好きな人といる時は 旦那に嘘をつくわ
ずるずると帰国を延ばす。

女はとうとう浮気していると旦那に電話する。

女は次の撮影でニューヨークへ。
男はローマに帰る。

ニューヨークの女の元に電話
男は帰らないでニューヨークに来ていたのだ。

男は提案する。
数カ月後にニースで会おう
妻と別れてくるから

ニースの空港で待つ女。
男は来なかった。




THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

武蔵野夫人(1951)A〜戦後の大ベストセラー恋愛もの


武蔵野夫人(1951)A

★数行で映画紹介しなければ

大岡昇平の恋愛小説。

1950年戦後を代表するベストセラーとなった。

★ショウトしょうとSHORT

「西鶴一代女」で田中絹江の素晴らしさ開眼

本作もいいですね。

★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 - 溝口健二
製作 - 児井英生
脚本 - 依田義賢
脚色 - 福田恆存
音楽 - 早坂文雄
撮影 - 玉井正夫
キャスト
田中絹代 - 秋山道子
轟夕起子 - 大野富子
森雅之 - 秋山忠雄
山村聡 - 大野英治
片山明彦 - 宮地勉
進藤英太郎 - 宮地信三郎
中村美那子 - 大野雪子
平井岐代子 - 宮地民子
塩沢登代路(塩沢とき) - 成田はなえ
大谷伶子 - 笹本孝子
千石規子 - 大野家の女中
配給 東宝
公開 1951年
上映時間 88分

★概要ネタバレ

元鉄道省事務官の宮地信三郎は、
中央線小金井駅から十五分ほど歩いたところに
千坪の地所を買い込み、妻の民子と暮らしていた。

昭和二十年になって空襲が激しくなると、娘の道子夫妻も渋谷の家が焼けたために、
荷物を運んできて同居するようになりました。

道子の夫の秋山はある私立大学のフランス語の教師
夫婦関係はセックスレスで。秋山は浮気を繰り返す。

隣には信三郎の甥の大野英治が妻の富子と住んでいた。
同じようにセックスレスで、英治は浮気を繰り返し
妻の富子は、他の男を物色する積極的な女性だった。

民子、そして信三郎が続けて病死。

広い家に道子夫妻だけが住むようになり、戦火の影響はなく、終戦をむかえる。

道子の従弟の勤が戦争から戻ってきた。なかなかのイケメン。

大学に復学しても勉強には身を入れず、女遊びにうつつを抜かすようになります。

心配した道子は勤を自宅に住まわせて監督する。



徒弟と道子はいとこ同士だが恋愛関係にあり、夫の秋山をイライラさせる。

以前から秋山は奔放な富子に惹かれ、関係を持とうとしていた。

男慣れした富子の方は越してきた勉を誘惑しようとした。

勤は好きな道子の手前、富子との関係は拒否する。

勤は道子を誘惑するが近親相姦だけは避けたいと拒否する。

道子と勉の仲を知った秋山は、富子を口説いて駆け落ちする。

勉は自分の欲望を抑えづらくなったため、再び都内で下宿ぐらしを始める。

秋山は地所の権利書を売って富子と贅沢な暮らしをする。

権利書をカネに変えるには書類が足りず、ひとりで家に帰る羽目になる。

権利書をとられて、家を失うと、絶望した道子が青酸カリを飲んでしまう。

薬が回って体が衰弱し、翌朝まで持ちこたえたが

道子は秋山たちが見守る中、静かに死んでいった。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

ラバーズ・アゲイン(2017)C~不倫夫妻の行方

ラバーズ・アゲイン(2017)C

★数行で映画紹介しなければ

不倫夫妻の行方

★ショウトしょうとSHORT

セックスも、そのうちあきるもので、

夫妻ともに、不倫に燃えていて、夫婦間はセックスレス。

それが、あるきっかけで。再びセックスすると。


完全あらすじ


========

★基本情報
原題
The Lovers
監督 アザゼル・ジェイコブス
脚本 アザゼル・ジェイコブス
製作
ベン・ルクレア
クリス・スティンソン
出演者
デブラ・ウィンガー
トレイシー・レッツ
エイダン・ギレン
メローラ・ウォルターズ
音楽 マンディ・ホフマン
撮影 トバイアス・デイタム
編集 ダーリン・ナヴァロ
製作会社 A24
配給
アメリカ合衆国A24
公開 アメリカ合衆国2017年5月5日
日本劇場未公開
上映時間 97分

製作国 アメリカ合衆国
=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

愛に迷った時(1995)C~ジュリアロバーツ、夫の浮気に悩む

愛に迷った時(1995)C

夫の浮気というシビアな現実に、
怒り、傷つき、悩みながらも、
自分らしい行き方を模索し、
新しい愛の形を追求するヒロインの姿を描いた女性映画。

友人同士で浮気が多発
知らないのは
浮気されている本人だけで
他は全員知っている 
つらいけど現実ですね。

監督: ラッセ・ハルストレム.
出演: ジュリア・ロバーツ, ロバート・デュヴァル
line

彼が愛したケーキ職人(2017)B~夫を奪った愛人は、男

彼が愛したケーキ職人(2017)B

★数行で映画紹介しなければ

夫を奪った愛人は、男

★ショウトしょうとSHORT

男同士の恋愛

相手が事故死して、相手の妻を助けるうちに関係に。

映画の運びが上手だ。素晴らしい。

イスラエル人がドイツ人を恨むのは徹底していますね。

ドイツ人はオーブンさえ使えない。


完全あらすじ


========

★基本情報
原題 The Cakemaker
監督 オフィル・ラウル・グレイザー
脚本 オフィル・ラウル・グレイザー
製作 イタイ・タミール
出演者
サラ・アドラー
ティム・カルコフ
ゾハール・シュトラウス
ロイ・ミラー
タミール・ベン・イェフダ
音楽 Dominique Charpentier
撮影 Omri Aloni
編集 Michal Oppenheim
製作会社 フィルム・ベース・ベルリン
ライラ・フィルムズ
配給 日本 エスパース・サロウ
公開 チェコ 2017年7月4日
イスラエル 2017年12月28日
日本 2018年12月1日
上映時間 104分
製作国 イスラエル イスラエル
ドイツ ドイツ

=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
fc2 映画 77hikoboshi@gmail.com  nanacorp77


彼が愛したケーキ職人(2017)B~夫を奪った愛人は、男

line

チューリップ・フィーバー(2017)C~チューリップ・バブルのオランダ

.

チューリップ・フィーバー(2017)C


★数行で映画紹介しなければ

17世紀のチューリップ・バブル時代のオランダを舞台に、

不倫の行方

★ショウトしょうとSHORT

国家の隆興

オランダが世界一の経済国だった時代があるんです。

そしてチューリップの株への投資でバブルが起こる。

その頃チューリップの株は金に値する投機物件だった。



愚作と思ったら、最後にひとひねり。


完全あらすじ


★仕入れた情報

2017年9月1日にワインスタイン・カンパニーからアメリカ合衆国で公開されたが、

撮影は2014年の夏から始まっており、公開は何度も延期されていた。

2,500万ドルの予算に対し、世界での興行収入は800万ドルとなっている。
========

★基本情報
原題
Tulip Fever
監督 ジャスティン・チャドウィック
脚本
デボラ・モガー
トム・ストッパード
原作 デボラ・モガー
『チューリップ熱』
製作 アリソン・オーウェン
製作総指揮
ポール・トライビッツ
ボブ・ワインスタイン
デヴィッド・C・グラッサー
ジャスティン・チャドウィック
クリストファー・ウッドロウ
モリー・コナーズ
マリア・セストーン
サラ・E・ジョンソン
パトリック・トンプソン
ローリー・マクドナルド
ウォルター・パークス
出演者
アリシア・ヴィキャンデル
デイン・デハーン
ザック・ガリフィアナキス
ジュディ・デンチ
クリストフ・ヴァルツ
カーラ・デルヴィーニュ
音楽 ダニー・エルフマン
撮影 アイジル・ブリルド
編集 リック・ラッセル
製作会社
Worldview Entertainment
パラマウント映画
Ruby Films
配給 Worldview Entertainment
日本の旗 ファントム・フィルム
公開 2017年8月13日 (Soho House)
アメリカ合衆国の旗 2017年9月1日
日本の旗 2018年10月6日
上映時間 107分
製作国 アメリカ合衆国 イギリス
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

パリ、恋人たちの影(2016)E~浮気の応酬

.

パリ、恋人たちの影(2016)E


★数行で映画紹介しなければ

浮気の応酬

★ショウトしょうとSHORT

わざとモノクロにした映画。

浮気は普通のフランス人でも、

フランス人になれない人種がいるんですね。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督
フィリップ・ガレル

脚本
ジャン=クロード・カリエール
カロリーヌ・ドゥリュアス=ガレル

キャスト
クロチルド・クロマノン
スタニスラス・メラールピエール

原題
L'ombre des femmes

製作国フランス

上映時間73分
=====

fadeout.jpg

幻冬舎から5作目の小説  北高フェイドアウト 実話
佐野史郎さん登場

日本全国紀伊国屋書店、ジュンク堂、アマゾン、他の有名書店にあります

アマゾン注文

筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====
line

ペインテッド・ヴェール(2006)D~サマセット・モーム、妻の浮気の行方

.

ペインテッド・ヴェール(2006)D


★数行で映画紹介しなければ

サマセット・モームの小説「五彩のベール」の映画化

妻の浮気の行方


★ショウトしょうとSHORT

長いです。

中国ネタは余計ですね。

せっかくの夫婦の奥ひだが描き切れず、

物語重視モームの原作が、凡な映画にされています。


完全あらすじ


★仕入れた情報

1934年にグレタ・ガルボ主演で映画化された
文豪サマセット・モームの小説「五彩のベール」
========

★基本情報

監督 ジョン・カラン

キャスト
ナオミ・ワッツ
エドワード・ノートン
リーブ・シュレイバー
アンソニー・ウォン
トビー・ジョーンズ

原題
The Painted Veil

製作国アメリカ
上映時間125分
=====

fadeout.jpg

幻冬舎から5作目の小説  北高フェイドアウト
佐野史郎さん登場

日本全国紀伊国屋書店、ジュンク堂、アマゾン、他の有名書店にあります

アマゾン注文

筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====
line

裏切りの街(2016)B~セックスは食事と同じ

裏切りの街
.

裏切りの街(2016)B


★数行で映画紹介しなければ

専業主婦と年下男性による禁断の恋を描いた不倫ドラマ。

★ショウトしょうとSHORT

浮気している時は 

妻のことは考えないで浮気している。

浮気相手を好きなのも本当。

妻を好きなのも本当。 

本当のことというのは1つとは限らない。



男も女も他の人とセックスしたい。

毎日夫ばかりでは、あきる。

★気になるセリフ

妻とコトをした時に違和感を感じてさ。

あそこは、入れたものを記憶するというだろう



完全あらすじ


========

★基本情報

脚本・監督 - 三浦大輔

キャスト
池松壮亮
寺島しのぶ
中村映里子

上映時間 2時間 12分

==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

妻が恋した夏(2014)D~死んだ妻は、他の男の種を宿していた

.

妻が恋した夏(2014)D


★数行で映画紹介しなければ


ある日、妻が死んだ。

医者から、妊娠三ヶ月だったことを告げられた。

セックスレスで自分の子ではない。

★ショウトしょうとSHORT

ネタがいいだけに残念。

撮影が粗いし、

貧弱エロシーンで、アダルト映画にみられるかも。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本
いまおかしんじ

キャスト
宮地真緒
金子昇

上映時間88分

==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

昼顔 映画版(2017)C~二人のその後

昼顔日本
.

昼顔 映画版(2017)C


★数行で映画紹介しなければ

上戸彩と斎藤工の切ない別れから3年。

★ショウトしょうとSHORT

演出が圧倒的に良くて、人気の作品ですね。

実在のモデルは、

赤とんぼの研究の福井大学教職大学院の元特命准教授・前園泰徳がかぶります。

前半はC以上

後半はダラダラでE。

完全あらすじ

========

★基本情報

監督: 西谷 弘

脚本: 井上 由美子

キャスト
上戸彩
斎藤工

時間125分

==
幻冬舎から僕の4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、
類を見ない新しい世界観。

フランソワーズ・サガンをこよなく愛する著者による
大人の恋愛小説 


朝日新聞や夕刊フジなどに紹介されました。


週売り上げで、一位になりました。東野作品を抜いた証拠写真


でか文字で、読みやすくしています。


お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg




話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

今ひとたび(1989)~配偶者に不倫された者同士

.
今ひとたび

今ひとたび(1989)E


★数行で映画紹介しなければ

夫に不倫された女性の行方

★ショウトしょうとSHORT

不倫されたら前に進むしかない。

相手役が悪相のギャング顔で、違和感。

イングリッドバーグマンの娘も映画には、なじみません。


完全あらすじ


★仕入れた情報

フランス映画「さよならの微笑」ハリウッドでリメイク。
========

★基本情報

原題 Cousins

監督 ジョエル・シュマッカー

脚本 スティーブン・メットカーフ

原作 ジャン=シャルル・タケラ

出演者
テッド・ダンソン
イザベラ・ロッセリーニ
ショーン・ヤング
ウィリアム・ピーターセン
ロイド・ブリッジス

上映時間109分
製作国 アメリカ合衆国
============

幻冬舎から4作目の小説 出版  SAKIMORI

脚本家・沙樹子は、守一を映画スターにするべく奔走するが、
守一には驚くべき秘密があった。埋もれた映画などが数々登場
sakimmori-cover2.jpg


幻冬舎からの紹介


話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


著作一覧

=====
line

地上より永遠に~ア賞8部門、軍隊内部のイジメ不倫




地上より永遠に(1953)D

★数行で映画紹介しようよ

米国軍隊内部をリアルに描く。

ベストセラー・ジェームズ・ジョーンズ小説の映画化。

アカデミー賞8部門独占。

★ショウトしょうとSHORT

邦題は「ココよりトワに」と読むそうです。


アメリカ恋愛映画ベスト100の20位


軍隊内部のスタンダード映画で、それ以降に、
同じような組織内部をえぐる作品が流行して、見飽きた感じがします。

デボラ・カーとバート・ランカスターの
「波打ち際のキス」シーンが、以後の作品で模倣されます。



完全あらすじ


★アカデミー賞8部門独占
第26回(1953年)アカデミー賞最優秀作品賞、
監督賞(フレッド・ジンネマン)、
助演男優賞(フランク・シナトラ)、
助演女優賞(ドナ・リード)、
脚本賞(脚色部門:ダニエル・タラダッシュ)、
撮影賞(バーネット・ガフィ)、
録音賞(コロンビア映画サウンド部門)、
編集賞(ウィリアム・ライアン)の8部門を獲得した。


「ローマの休日」が落選


========

★基本情報

原題 From Here to Eternity

監督 フレッド・ジンネマン.

脚本 ダニエル・タラダッシュ

原作 ジェームズ・ジョーンズ

出演:
バート・ランカスター
モンゴメリー・クリフト
デボラ・カー

上映時間 118分

製作国 アメリカ合衆国
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧


全米映画協会のベスト100の20位


映画脚本ベスト101の20位

line

東京タワー~岡田准一、松本潤、年上人妻との不倫

.

東京タワー(2005)C


★数行で映画紹介しなければ

年上の女性との不倫の行方。

★ショウトしょうとSHORT

年の差不倫の二組。

黒木瞳と岡田准、寺島しのぶと松本潤。

黒木の旦那に障害があるので、若いツバメを作ったのでしょうか?

寺島は義母同居のストレス解消のスポーツ感覚。

完全あらすじ

========

★基本情報

監督 源孝志

脚本
源孝志
中園ミホ

原作
江國香織の同名小説

出演者
黒木瞳
岡田准一
松本潤
寺島しのぶ

上映時間 126分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

雪国~ノーベル文学賞の川端康成作品、一年に一度来る男

.

雪国(1965)A


★数行で映画紹介しなければ

芸者とのつかのまの恋

川端康成文学を代表する名作と呼ばれている。

海外でも評価は高く、川端が受賞したノーベル文学賞の審査対象となった作品。

★ショウトしょうとSHORT

七夕みたいに一年に一度しか会わない男女。

一番の理想の恋愛だと思います。

「一年ぶりね。 一年に一度来るひとなのね。あんたは」

岩下志麻がいいですね。


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

駒子のモデルは芸者・松栄(本名は小高キク)。
小高キクは、1916年(大正5年)に新潟県三条市の貧しい農家の7人姉弟の長女として生まれ、
1926年(大正15年)数え年11歳で三条を離れて、長岡の芸者置屋に奉公に出された。
川端は、主人公の島村について
「島村は私ではありません。男としての存在ですらないようで、
ただ駒子をうつす鏡のやうなもの」と述べている。

========

★基本情報

監督:大庭秀雄

脚色:斎藤良輔、大庭秀雄

原作:川端康成

音楽:山本直純

出演:
岩下志麻
木村功
加賀まりこ
沢村貞子

上映時間 113分

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


ユで、はじまる恋愛映画(邦画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物


line

ある過去の行方~不倫で苦しめられる子供達

.

ある過去の行方(2013)C


★数行で映画紹介しなければ

舞台はフランス

不倫で苦しめられる子供達

★ショウトしょうとSHORT

リアルな脚本で、3人の子供が不倫で苦悩する状況を見事に描いています。

自分が不倫したことを棚に上げて、子供や使用人を責める。

親失格ですね。


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

第86回アカデミー賞外国語映画部門のイラン代表作品


========

★基本情報

原題 Le passe

監督脚本アスガー・ファルハディ

出演者
ベレニス・ベジョ
タハール・ラヒム
アリ・モサファ

上映時間130分

製作国
フランス イタリア イラン

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


アで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物



line

結婚の夜~ゲイリー・クーパー、妻のいない間に

.

結婚の夜(1935)A


★数行で映画紹介しなければ

スランプに陥った作家が妻と共に田舎にこもるが、

都会生活に未練のある妻はNYへと引き返してしまう。

その間に隣人の娘と恋愛関係になるが・・・

★ショウトしょうとSHORT

大好きな女優アンナ・ステンがいいですね。

なぜ失敗作なんでしょうか?
Anna Sten

製作者ゴールドウィンが惚れ込んだ女優だけありますが、

出演した「女優ナナ」「復活」も失敗作らしく、大女優になれなかったのが残念です。


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

製作者ゴールドウィンが大いに売り出したロシア出身のアンナ・ステン。
「女優ナナ」「復活」と失敗作が続いての本作だったが、以降のキャリアを救う事にはならず、
彼女はやがて画業にその才を発揮、映画はたまに助演する程度になった。

========

★基本情報

原題 THE WEDDING NIGHT

監督: キング・ヴィダー
製作: サミュエル・ゴールドウィン
脚本: エディス・フィッツジェラルド
原作: エドウィン・H・ノッフ
出演:
ゲイリー・クーパー
アンナ・ステン
ウォルター・ブレナン

上映時間 83分

製作国 アメリカ合衆国

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


エッセイ「恋愛映画を話そうよ」Amazonで出版


過去3年、600本からマイベストです。


ケで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


村上サガンの出版物




line

妻の恋人、夫の愛人~ジョン・ボン・ジョヴィ、四角関係

.

妻の恋人、夫の愛人(1996)D


★数行で映画紹介しなければ

舞台はイギリス

演劇界を舞台に、4人の男女の愛に揺れる心情を

皮肉なタッチで描いた大人の恋愛ドラマ。

★ショウトしょうとSHORT

妻とのけじめもつけられない、哀れな脚本家ですね。

ジョン・ボン・ジョヴィに依頼して、妻をくどいてもらうが、

意外な結果となる。


完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 The Leading Man

監督 ジョン・ダイガン

脚本 ヴージニア・ダイガン

出演
ジョン・ボン・ジョヴィ
アンナ・ガリエナ
ランベール・ウィルソン

上映時間 100分

製作国 イギリス
============

エッセイ「恋愛映画を話そうよ」


過去3年、600本からマイベストです。


ツで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物





line

危険な情事~女性ストーカーホラーの傑作

.

危険な情事(1987)A


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

弁護士であるダンは、妻のベスと娘のエレンと平和な日々を過ごしていた。

だが、妻子が所用で実家に帰っていた際、ふと参加したパーティーで雑誌編集者のアレックスと知り合い、

肉体関係を結んでしまう。

ダンにとっては一夜の遊びであったが、

アレックスはそれを運命の出会いと思い込み、ダンにつきまとい始める。

★ショウトしょうとSHORT

撮影表現がびっくりするほど見事です。

ストーカー女性の演技は映画史上に残るものですね。

ストーカー被害は毎日多く、他人ごとではないです。


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

作品賞など、アカデミー賞6部門ノミネート。

主演女優賞を上げたい作品ですね。

========

★基本情報

原題 Fatal Attraction

監督 エイドリアン・ライン
脚本
ジェームズ・ディアデン
ニコラス・マイヤー
出演
マイケル・ダグラス
グレン・クローズ

上映時間 119分
製作国 アメリカ合衆国
============

エッセイ「恋愛映画を話そうよ」


過去3年、600本からマイベストです。


キで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物




line

イングリッシュ・ペイシェント~砂漠と戦争と男の不倫の思い出

.

イングリッシュ・ペイシェント(1996)D


★数行で映画紹介しなければ

主人公の飛行機がドイツ軍に銃撃され墜落、

火傷にあうが救助されて、それを看病する看護婦。

記憶喪失になった主人公は次第に過去の不倫について思い出す。

第69回アカデミー賞作品賞/監督賞/助演女優賞/編集賞/撮影賞/音楽賞/衣装デザイン賞/音響賞

★ショウトしょうとSHORT

初見は退屈だった印象だけで、問題は162分と長いことですね。

再見してみて、やはり退屈なストーリーでした。

なぜ本作がア賞作品賞なのか

「アラビアのロレンス」と同じように砂漠映画だからかもしれません。

★ハートは炎と燃える器官

「戦争での裏切りは、平和な時の裏切りに比べると、子供だまし。

新しい恋人たちは臆病で優しい。だが全てを破壊する。

ハートは炎と燃える器官だから」

と言うフレーズが出てくるが、監督の好みのようだ。

僕的にはピンときません。


完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 The English Patient

監督脚本 アンソニー・ミンゲラ

原作
マイケル・オンダーチェ
『イギリス人の患者』

出演者
レイフ・ファインズ
クリスティン・スコット・トーマス
ジュリエット・ビノシュ
ウィレム・デフォー
コリン・ファース

原作
マイケル・オンダーチェ
『イギリス人の患者』

上映時間162分

製作国 アメリカ合衆国

============

過去3年、600本からマイベストです。


イで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物
line

美女ありき~ヴィヴィアン・リー、史実、英雄との不倫の行方

美女ありき
Amazon.


美女ありき(1941)D


★数行で映画紹介しようよ

実話

ナポレオンを破った英国英雄との恋


★ショウトしょうとSHORT

ダブル不倫もの

他人を傷つけた上に、幸福はない


ネタバレ編


★仕入れた情報

実際に不倫の末に再婚したヴィヴィアン・リーとローレンス・オリヴィエが主演

========

★基本情報

原題 
That Hamilton Woman
Lady Hamilton

監督
アレクサンダー・コルダ
脚本
ウォルター・ライシュ
R・C・シェリフ

出演者
ヴィヴィアン・リー
ローレンス・オリヴィエ

上映時間 128分

製作国 イギリス


============

ヒで、はじまる恋愛映画(洋画編)



恋愛映画めざせ2000本~タイトル、アイウ順索引




href="http://murakamisagan.web.fc2.com/sakubun/sakubun-index.htm">
by 村上サガン


line

カンバセーションズ~アーロン・エッカート、ヘレナ・ボナム=カーター、元夫婦の再会

カンバセーションズ
Amazon.

カンバセーションズ(2006)D


★数行で映画紹介しようよ

結婚式で久々に再会した男と女

★ショウトしょうとSHORT

左右に2分割された画面で、ごまかしている。
ありきたりのストーリー、
映画の演出と会話を楽しむ作品でしょうか?

僕的悪役イメージのヘレナ・ボナム=カーター
恋愛映画でピンと来ません。


ネタバレ編



========

★基本情報

原題 Conversations with Other Women

監督 ハンス・カノーザ
脚本 ガブリエル・ゼヴィン

出演者
アーロン・エッカート
ヘレナ・ボナム=カーター

上映時間 84分

製作国 イギリス アメリカ合衆国

============

カで、はじまる恋愛映画(洋画編)



恋愛映画めざせ2000本~タイトル、アイウ順索引



by 村上サガン

line

千年の愉楽~寺島しのぶ、若松監督、女性はイケメンに弱い

.

千年の愉楽(2013)De


★数行で映画紹介しようよ

中上健次が故郷・和歌山を舞台に書いた小説の映画化

イケメン一族の男達の悲劇

★ショウトしょうとSHORT

DかEか悩む作品で、
僕的にありきたりの話しでした。
下手するとエロ映画になりそう。

産婆として関わった女性を通して
イケメン一族の悲劇をえがく



ネタバレ編


★仕入れた情報

若松監督「キャタピラー」の遺作

========

★基本情報

監督 若松孝二

脚本 井出真理

原作 中上健次

出演者
寺島しのぶ
高良健吾
高岡蒼佑
染谷将太
井浦新
佐野史郎
 

上映時間 118分



============

セで、はじまる恋愛映画(邦画編)



恋愛映画めざせ2000本~タイトル、アイウ順索引



by 村上サガン

line

ドクトル・ジバゴ~再会しては不倫をする軍医

ドクトル・ジバゴ

ジバゴとラーラの不倫愛

ドクトル・ジバゴ(1965)D


★数行で映画紹介しようよ

ロシア革命を背景に

戦争に翻弄される軍医ジバコの不倫の行方


★ショウトしょうとSHORT

映画音楽が名曲で、ずっと頭にこびりついています。

好きになれないのはジバコの不倫です、妻への愛がなさすぎる。

本作で唯一、好きなキャラはコマロフスキーですね。
悪役ですが、正直で、主人公を肝心なところで助けます。

あとの人物は嘘っぽい感じがします。


★この映画人気なんですよね。

映画音楽がいいのでしょうか?
アメリカ映画恋愛映画ベスト100で七位


でも、
全米映画協会のベスト100

映画脚本ベスト101
では両方共に圏外


★ラーラも好きになれません。

発作的熱情的女性

初老の愛人となり、性欲に溺れるが、

清算するために、拳銃を向けて、

若いパーシャと駆け落ちする。

パーシャが行方不明になり、看護婦となったラーラは

軍医ジバコと働くようになり、ダブル不倫。


★ジバコは不倫に溺れる男

戦争で疎開したジバコ家族だが、ラーラと再会すると

再び不倫して、子供まで宿す。

ジバコは妻への申し訳なさなど何もない。


========

★基本情報

原題 Doctor Zhivago

監督 デヴィッド・リーン

脚本 ロバート・ボルト
原作 ボリス・パステルナーク

出演者
オマー・シャリフ
ジュリー・クリスティ

上映時間 197分

アメリカとイタリアによる合作映画

============

トで、はじまる恋愛映画(洋画編)
line

逢う時はいつも他人~キム・ノバク、ダブル不倫の行方

Kim Novak2

不倫モノの古典

逢う時はいつも他人(1967)D


★数行で映画紹介しようよ

妻子ある主人公が、美しい人妻と出会い、互いに恋に落ちる。

二人は不倫の恋に身を焦がしながらも、それぞれの生活を捨てきれないことに気づく

★ショウトしょうとSHORT

こんなイイ女なら、クドキたくなるのはわかるけど

なぜ旦那とはセックスレスなのか、その理由はわからない。

その当時は不倫を扱った大胆な作品として話題になったのだろうが

それだけでは、今の時代、時代遅れすぎる。

========

★基本情報

原題 Strangers When We Meet

監督 リチャード・クワイン

脚本 エバン・ハンター

出演者
カーク・ダグラス
キム・ノバク

上映時間 118分

製作国 アメリカ合衆国

============

アで、はじまる恋愛映画(洋画編)

line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line