fc2ブログ

ジェニファー・ジョーンズ


作業中

大好きな女優です。

1919年3月2日- 2009年12月17


主な出演作品


聖処女(1943)A~ルルドの泉の実話

1944 君去りし後
Since You Went Away ジェーン・デボラ・ヒルトン アカデミー助演女優賞 ノミネート

ラブ・レター(1945)B~代筆が不幸をもたらす

1946 小間使
Cluny Brown クルーニー・ブラウン

白昼の決闘(1946)C~女をめぐる決闘、兄弟丼


ジェニーの肖像(1948)A~マイベスト、時をかける少女の元祖


ストレンジャーズ6(1949)C~「誰が為に鐘が鳴る」のキューバ版


ボヴァリー夫人(1949)C~ジェニファー・ジョーンズ、浮気を繰り返す好色夫人

1950 女狐
Gone to Earth ヘイゼル

黄昏(1952)B~愛のために破滅した男

ルビイ
Ruby Gentry ルビイ 平井道子(NET版)
1953 終着駅
Stazione Termini メアリー 里見京子(NET版)
悪魔をやっつけろ
Beat the Devil グウェンドレン

慕情(1955)B~ジェニファー・ジョーンズ、香港を舞台の悲恋

美わしき思い出
Good Morning, Miss Dove ミス・ドーヴ
1956 灰色の服を着た男
The Man in the Gray Flannel Suit ベッツィー 藤野節子(日本テレビ版)

武器よさらば(1957)E~ヘミングウェイの悲劇もの

1962 夜は帰って来ない ニコル・ダイバー
1966 留学体験 霧の中でさようなら
The Idol キャロル
1969 ザ・ダムド/あばかれた虚栄
Angel, Angel, Down We Go アストリッド・スティール

タワーリング・インフェルノ(1974)D~超高層ビル火災の元祖
スポンサーサイト



line

シャーリー・マクレーン 1934年4月24日 -

現在追加中

俳優のウォーレン・ベイティは弟、サチ・パーカーは娘

1983年には『愛と追憶の日々』でアカデミー主演女優賞を受賞

観た映画一覧


八十日間世界一周(1956)C~デヴィッド・ニーヴン、ジュール・ヴェルヌ作の冒険の旅


アパートの鍵貸します(1960)A~サラリーマンものラブコメの秀作


噂の二人(1961)A~オードリー・ヘプバーン、子供の嘘で、人生が台無しに


1962 青い目の蝶々さん
My Geisha ルーシー・デル/ヨーコ・モリ
すれちがいの街角
Two for the Seesaw
1963 あなただけ今晩は
Irma la Douce イルマ ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) 受賞

何という行き方!(1964)A〜4回未亡人になった女性

黄色いロールス・ロイス
The Yellow Rolls-Royce メエ・ジェンキンス
1966 泥棒貴族
Gambit ニコール
1967 女と女と女たち
Woman Times Seven Paulette/Maria Teresa/Linda/Edith/Eve Minou/Marie/Jeanne
1968 おかしな夫婦・大逆転!?
The Bliss of Mrs. Blossom ハリエット
スイート・チャリティ
Sweet Charity チャリティ・ホープ・ヴァレンタイン
1977 愛と喝采の日々
The Turning Point ディーディー

1979 チャンス
Being There イブ・ランド
1980 ラヴィング・カップル
Loving Couples イヴリン・ルーカス・カービー
LOVEシーズン
A Change of Seasons Karyn Evans

愛と追憶の日々(1983)C~母と娘の30年

1984 キャノンボール2
The Cannonball RunⅡ ヴェロニカ

1988 マダム・スザーツカ
Madame Sousatzka マダム・スザーツカ ヴェネチア国際映画祭 女優賞 受賞
ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門) 受賞

マグノリアの花たち(1989)a~ジュリア・ロバーツ、6人の女性の美しき友情

1990 ミラクル/バックリーの魔女たち
Waiting for the Light ゼナ
ハリウッドにくちづけ
Postcards from the Edge ドリス・マン
迷子の大人たち(1992)D〜再婚する未亡人

1993 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ
Wrestling Ernest Hemingway ヘレン

不機嫌な赤いバラ(1994)B〜警護はつらいよ

1996 くちづけはタンゴの後で
Mrs. Winterbourne グレース・ウィンターボーン
夕べの星
The Evening Star オーロラ・グリーンウェイ
ぼくが天使になった日
Bruno ヘレン 監督/出演
2001 だって女優ですもの!
These Old Broads ケイト・ウエストボーン テレビ映画
2005 奥さまは魔女
Bewitched アイリス

インハーシューズ(2005)B~性格が両極端の姉妹の行方


迷い婚(2015)B~ジェニファー・アニストン前代未聞の親子三代丼のラブコメ


あの日の指輪を待つきみへ(2007)B~シャーリー・マクレーンとプラマーが好演


「ココ・シャネル(2008)」

赤毛のアン 新たな始まり
Anne of Green Gables: A New Beginning アメリア・トーマス

バレンタインデー(2010)B


バーニー みんなが愛した殺人者(2011)D~ジャック・ブラック、実録の殺人事件

2012 ダウントン・アビー
Downton Abbey マーサ・レヴィンソン テレビドラマシリーズ
2013 LIFE!
The Secret Life of Walter Mitty ミティーの母親

トレヴィの泉で二度目の恋を(2014)D~80歳と74歳のラブストーリー


素敵な遺産相続(2016)E~保険会社の手違いで500万ドルも振り込まれる

line

ジャクリーン・ビセット 1944年9月13日 -

今日9月13日は誕生日です。

大好きな女優  金星人 霊合星人

結婚せず、独身を貫いている。

「経験」という映画で年上の女性で登場

16才の少年が、初めて異性にアタックする。

ただただビセットにうっとりでした。
ジャクリーン・ビセット






いつも2人で(1967)E~オードリー・ヘプバーン、妻の浮気を簡単に許してしまう



大空港(1970)A~パニック映画の元祖



オリエント急行殺人事件(1974)A~ミステリー女王アガサ・クリスティの代表作




トリュフォー監督が口説きにかかる


アメリカの夜(1975)A~夜のシーンを昼に撮影し、夜にみせかける


最近の映画


マイ・ベスト・フレンド(2015)B~女性同士の30年に及ぶ友情




他に「ブリット」など5作は見ているが、ブログしていません。



==

line

ジンジャー・ロジャース

ジンジャー・ロジャース

女優・ダンサー。

フレッド・アステアとコンビを組んだミュージカル映画で有名

============

★観た映画一覧 

トップ・ハット(1935)C~アステア、ロジャースの勘違いラブコメ


恋愛手帖(1940)B~「5時半の気分」と言われたアメリカキャリアウーマンのしたたかな女の道


モンキー・ビジネス(1952)C~ケーリー・グラント、若返りの薬のラブコメ



未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

バーバラ・スタンウィック

バーバラ・スタンウィック

1930年~40年代活躍 

ラブコメ女優の印象

============

★観た映画一覧 


レディ・イヴ(1941)A~二度、よりを戻す女の意地


教授と美女(1941)D~ビリー・ワイルダー、百科事典編纂ラブコメ


深夜の告白(1944)D~生命保険金殺人ものの元祖


タイタニックの最期(1953)C


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

ジョーン・クロフォード

ジョーン・クロフォード

1930年代
当時のMGMの看板スターである
ノーマ・シアラーやグレタ・ガルボと並び賞される。


============

★観た映画一覧 


グランド・ホテル(1932)C~群集劇の教科書的映画


ユーモレスク(1946)B~音楽家パトロン夫人の恋の行方


大砂塵(1954)C

何がジェーンに起ったか?(1962)D


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

ジュディ・ガーランド

ジュディ・ガーランド

子役として出演した『オズの魔法使』で大人気を博し、

以後も『スタア誕生』などで抜群の歌唱力を披露

娘のライザ・ミネリも女優。


============

★観た映画一覧 

オズの魔法使(1939)

ミュージカル映画に多数出演
あまり観ないので、ほぼ未見


スタア誕生(1954)B~ジュディ・ガーランド、スターの浮き沈み、人生の皮肉


ニュールンベルグ裁判(1961)A~後世に残すべき傑作


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

リリアン・ギッシュ

リリアン・ギッシュ

サイレント時代の悲劇映画に欠かせない名女優

子役から、女優としてのキャリアは75年に及ぶ。

サイレント映画を代表する大作
『國民の創生』や『イントレランス』に出演

============

★観た映画一覧 

白昼の決闘(1946)C~女をめぐる決闘、兄弟丼


ジェニーの肖像(1948)A~マイベスト、時をかける少女の元祖


許されざる者(1960)D~オードリー・ヘプバーンの西部劇


くたばれ!ハリウッド(2002)A~「ハリッドの王」として君臨プロデューサーの独白


八月の鯨(1987)C~夏を送る老姉妹のささやかな日常


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

クローデット・コルベール

クローデット・コルベール

美人とか、セクシーとかじゃない。

その辺にいるお嬢さんが、僕の印象。

演技も?です。

============

★観た映画一覧 

或る夜の出来事(1934)B~クラーク・ゲーブル、ア賞主要五部門受賞のラブコメ


青髭八人目の妻(1938)B~「レディ・イブ」の続編的、男女のかけひき



未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

リタ・ヘイワース

リタヘイワース

1940年代にセックスシンボルとして一世を風靡

マリリンモンローのように、

自分で仕掛けていくことが

できないので、モンローに、その座を渡す。

スティーヴン・キング『刑務所のリタ・ヘイワース』

映画化された『ショーシャンクの空に』の中で

刑務所内のポスターの女性

★本俳優での僕が選ぶこの一作 

なし

============

★観た映画一覧 


コンドル(1939)C~ケーリー・グラント、リタ・ヘイワース、命知らずのパイロットたち


ギルダ(1946)D~リタ・ヘイワースが歌って踊って恋をして


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

エヴァ・ガードナー

エヴァ・ガードナー

アイルランド系アメリカ人とタスカローラ族・インディアンの混血

★本俳優での僕が選ぶこの一作 


裸足の伯爵夫人(1954)A~恋愛が地獄に変わることについて~不義の子供を 夫に「あなたの子よ」とおしつける


============

★観た映画一覧 

キリマンジャロの雪(1952)C~ヘミングウェイ、グレゴリーペック、自由奔放な女性


裸足の伯爵夫人(1954)A~恋愛が地獄に変わることについて~不義の子供を 夫に「あなたの子よ」とおしつける


陽はまた昇る(1957)B~ヘミングウェイ、腐れ縁の男女


渚にて(1959)A~放射能で全滅する人類が最後に行ったこと

北京の55日(1963)C
天地創造(1966)C
うたかたの恋(1968)D
ロイ・ビーン(1972)D
カサンドラ・クロス(1975)C


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。

===

俳優別映画一覧




line

ソフィア・ローレン

島の女

イタリアの著名な女優

しかしデヴューはハリウッド。

ハリウッドの超大作『クオ・ヴァディス』に端役で出演したが、

米映画『島の女』が公開されて、
国際的スターと見なされるようになった。
本作の、水に濡れて体のラインが浮き立つシーンは男性を釘付けにした。

以後

マストロヤンニとのコンビでのイタリア映画で活躍。

★本俳優での僕が選ぶこの一作 


ひまわり(1970)A~イタリア映画、戦争で引き裂かれる夫婦



============

★観た映画一覧 


クォ・ヴァディス (1951)C~暴君ネロの最後

島の女(1957)
エル・シド(1961)D
昨日・今日・明日(1963)C

あゝ結婚(1964)C~ソフィア・ローレン、女には男の種など関係ない

アラベスク(1966)D

伯爵夫人(1967)E~ソフィア・ローレン、チャップリン最後の監督作品


ひまわり(1970)A~イタリア映画、戦争で引き裂かれる夫婦

カサンドラ・クロス(1977)D

NINE(2009)C~フェデリコ・フェリーニ賛美映画



未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。

===

俳優別映画一覧




line

マレーネ・ディートリッヒ

情婦2

ドイツ出身の女優・歌手

1920年代ドイツ映画全盛期に花開き
1930年代からはハリウッド映画に出演、

1950年代以降は歌手としての活動が多かった。

★僕が選ぶこの一作 

情婦(1958)A~アガサ・クリスティとビリー・ワイルダーのミステリー傑作

情婦5b

============

★観た映画 


嘆きの天使(1930)D~老いらくの狂った恋


モロッコ(1930)A~「カサブランカ」の原型


上海特急(1932)D〜娼婦上海リリー

沙漠の花園(1936)D

天使(1937)E

異国の出来事(1948)C

八十日間世界一周(1956)C~デヴィッド・ニーヴン、ジュール・ヴェルヌ作の冒険の旅


情婦(1958)A~アガサ・クリスティとビリー・ワイルダーのミステリー傑作


黒い罠(1958)D〜オーソン・ウェルズ作品顛末

ニュールンベルグ裁判(1961)A~後世に残すべき傑作


パリで一緒に(1964)D~オードリー・ヘプバーン、脚本家とタイプライターの恋


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。

===

俳優別映画一覧




line

グレタ・ガルボ

グレタ・ガルボ(女の秘密)

スウェーデン生まれのハリウッド映画女優

ハリウッドのサイレント映画期ならびにトーキー映画初期の伝説的スター

引退した1941年にガルボはまだ35歳だった。

ガルボのもとには多くの映画出演依頼が舞い込んできたが、
ガルボが映画界に復帰しなかった。
引退後は公の場所に姿を見せず、隠棲生活のうちに死去した。

他の方から引用
劇作家テネシー・ウィリアムズに
「映画界ただ一人の大悲劇女優」と称賛され、
詩人ジャン・コクトーは「彼女こそエレガントな美のきわみ」と讃えた。

ガルボは帽子を大人の女のムードを醸し出すように被った。
エレガントから“ガルボ・ハット”と いう名称が生まれた。
神秘的なトレンチコートの独特のスタイルは“ガルボ・スタイル”
として一世を風靡し た。

============

僕が観た映画
喜びなき街(1925)D〜グレタ・ガルボ 米騒動のウィーン版
イバニエスの激流(1926)D〜グレタ・ガルボの米映画初作
肉体と悪魔(1926)D〜グレタ・ガルボの別物
アンナ・カレニナ(1927)
恋多き女(1928)D〜グレタ・ガルボの悲恋
女の秘密(1928)D〜女性スパイのタニア
野生の蘭(1929)
船出の朝(1929)
接吻(1929)
=== トーキー ===
アンナ・クリスティ(1930)
ロマンス(1930)D〜グレタ・ガルボの悲恋もの
インスピレーション(1931)
スザン・レノックス
マタ・ハリ

グランド・ホテル(1932)C~群集劇の教科書的映画

お気に召す儘(1932)
クリスチナ女王(1933)
彩られし女性(1934)
アンナ・カレニナ(1935)
椿姫(1936)D
征服(1937)

ニノチカ(1939)C~グレタ・ガルボのラブコメ


奥様は顔が二つ(1941)B~グレタ・ガルボの最後の作品


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。

===

俳優別映画一覧


line

林田 麻里

はやW06-0057-190114

林田 麻里

(はやしだ まり、1978年12月29日- )

福岡県大牟田市出身

九州大谷短期大学表現学科演劇放送フィールド卒業

======

最近 同郷と知り、未見作品を観て行きたいです。


出演映画一覧

殺し屋1(2001年)
鏡の女たち(2002年)
黄昏流星群 同窓会星団(2002年) - 看護婦 役
ドッジGO!GO!(2002年)
海は見ていた(2002年)
チキン・ハート(2002年) - 中山 役

Dolls(ドールズ)(2002)北野恋愛映画、思いが太陽のように熱くなると


座頭市(2003年) - 女郎 役
監督:北野武のリメイク


ユビワの環(2003年)
話は夜が明けるまで(2004年) - 工藤奈保子 役

誰も知らない(2004)C~子育て放棄物語

声の出演

スウィングガールズ(2004年) - 公園前の奥さん 役
好きな作品です。 感想ブログ未掲載

メールで届いた物語「mail」(2005年) - 看護婦 役
ロス:タイム:ライフ2(2005年) - 声の出演
着信アリ2(2005年)


TAKESHIS'(2005)E~ふたりのタケシ


ひだるか(2006)D~福岡のテレビ女性キャスターの行方

さゆり 役


ルート225(2006)D~中村義洋監督、パラレルワールドにスリップ


BLACK NIGHT 第二夜 闇(2006年) - みどり 役

デスノート(2006年) - 女子アナウンサー 役
近年にない独創ストーリーで、お気に入りの作品


ラブ★コン(2006)C~大阪弁の飛び交う、漫才風の学園ラブコメ

- マリリン 役

バックダンサーズ!(2006年) - レコード会社スタッフ 役


ストロベリーショートケイクス(2006) C~4人の女性の青春

- 靴屋の店員 役


それでもボクはやってない(2007)A~痴漢裁判の問題点

- チカンされるOL 役

エクステ(2007年) - 鈴木ユリカ 役
歌謡曲だよ、人生は「これが青春だ」(2007年) - エアギタリスト 役
パッチギ! LOVE&PEACE(2007年)


監督・ばんざい!(2007)D~監督の頭の中、作品の妄想

- ウェイトレス 役

GROW 愚郎(2007年) - 体育教師 役
グミ・チョコレート・パイン(2007年) - コスプレパブの女役


死神の精度(2008)B~伊坂作品、死神役は美男と決まっている

- 声の出演

おくりびと(2008年) - 奥山家のキスする娘 役
名作です 感想ブログ未掲載


アキレスと亀(2008)B~真面目に作った作品、売れない画家の自伝

- ウェイトレス・美江 役

ハッピーフライト(2008年) - 横井正子 役
笑えました。 感想ブログ未掲載

ハッピーフライト サイドストーリー「歯医者発 しあわせ便」(2008年) - 横井正子 役


そうなんだ(2009年) - 紀子 役

20世紀少年 最終章「ぼくらの旗」(2009年) - キリコの助手 役
傑作だと思う。感想ブログ未掲載


空気人形(2009)D~ダッチワイフが人間に


踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!(2010年) - 記者 役
1,2は面白かったが、3は並みでした。


はやぶさ/HAYABUSA(2011年) - 大林昭子 役


ロボジー(2012)A~面白い、退屈しないコメディ

- 声の出演

ムンクの叫び(2012年) - 赤沼依子 役


桜並木の満開の下に(2013)E~意味不明な女性の行動

- 朋子 役


妖怪人間ベム(2012年)
いたいのいたいのとんでいけ(2013年)
カルト(2013年) - 谷口陽子 役
R100(2013年) - 記録 役
オシャレ番外地(2014年)

小川町セレナーデ(2014)B~父親はオカマ

- 前田加代子 役

シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸(2014年) - アパレルブランドのスタッフ 役
白鳥が笑う(2015年) - しょうちゃんの母 役
××× KISS KISS KISS「儀式」(2015年) - 真実子 役

天空の蜂(2015)D~東野圭吾の原発テロストーリー

- 前田律子 役

ドラムマンz バチがもたらす予期せぬ出来事(2015年) - 彼女 役
本牧アンダーグラウンド(2016年) - ユキ 役
敏感に喜ぶ(2016年)
LOCO DD 日本全国どこでもアイドル(2017年) - WIB 役
ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年) - サリィ 役

===========

いのちスケッチ(2019年) - 松尾優香織 役



現在 2017年までを 鑑賞中 以下はこれから

わるふざけ(2018年) - 海野美沙 役
ガチ星(2018年) - 濱島弥生 役
純平、考え直せ(2018年) - 千晴 役
人魚の眠る家(2018年) - 松本敬子
かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発(2018年) - 節夫の妻 役
トラさん〜僕が猫になったワケ〜(2019年) - 女教師 役
LAPSE〜SIN〜(2019年) - 高山 役
line

ベティ・デイビス

「最も偉大な女優50選」で2位
Bette_Davis_Fay_Bainter_Jezebel のコピー

AFI(米国映画協会)が選出

あだ名は「アメリカ映画のファーストレディ」
協会員の会長で、カリスマ絶大による貫禄の二位。

歌舞伎に出てくるような眼力の演技をしますね。

「ベティ・デイビスの瞳」 という歌
キム・カーンズが彼女を歌っています。
ベティ

生涯にアカデミー賞に10回ノミネート


八月の鯨(1987)C~夏を送る老姉妹のささやかな日常

91歳の頃のベティー
最後まで彼女とわかりませんでした。
いい映画でしたよ。


若い頃は美人で、中年から貫禄十分の個性的な印象の女優ですね。

30年~40年代に40本以上の映画に出演、ほとんど省略しますね。

黒蘭の女(1938)D~アカデミー主演女優賞作


月光の女(1940)C~射殺された男の行方


情熱の航路(1942)A~母から自立する娘の険しい航海


ラインの監視(1943)E~ベティ・デイヴィス、映画「ジュリア」のリリアン・ヘルマン作


イヴの総て(1950)A~汚い手を使って最高賞までとった新人女優の行方

「ポケット一杯の幸福」
「何がジェーンに起こったか?」
「ナイル殺人事件」

八月の鯨(1987)C~夏を送る老姉妹のささやかな日常





line

キャサリン・ヘプバーン


米選出 最も偉大な女優の1位

キャサリン

AFI(米国映画協会)が選出した「最も偉大な女優25」の一位


映画アビエイター(2004)で


実在のハワード・ヒューズの伝記映画
レオナルド・ディカプリオが演じてます。
ぼくは本作でレオさんがア賞男優賞だと思ったんですが・・・
大富豪ハワード・ヒューズの恋人が、
実在のキャサリンヘップバーンでした。

演じたケイト・ブランシェットは、
本作映画アビエイターで
アメリカ人がもっとも尊敬する
映画女優キャサリン・ヘプバーン(愛称ケイト)を
演じるという大役を任された。
誰もが納得の名演で応えて、
アカデミー賞助演女優賞を獲得しました。

見事な演技だと思いましたよ。

名前がケイト自体、
キャサリン・ヘプバーンの呼び名でもある。

「アビエイター」でキャサリンの私生活に
興味を持つようになりました。
~~~~
キャサリンの性格には、
女性も男も惚れますね。

顔は、どうも好きになれませんが、
生き方をみていると完全な男ですね。

とても頑固で、愛されるのを嫌い、
愛することに徹する。

2010年現在、ア賞女優賞を
4回受賞したただ一人の俳優。

ノミネート数も、史上第2位の12回
(最多ノミネート記録は
メリル・ストリープの17回)

ケイトの作品は11作観ていますが

「旅情」が 一番印象深いです。

「旅情」
大人の女性の恋 一時の旅先の恋に、
いつのまにか溺れていく自分を知り
黙って去ろうとする 
列車の別れシーンは一生ものです。

★観た映画一覧 現在追加中

赤ちゃん教育(1938)
素晴らしき休日(1938)B

フィラデルフィア物語(1940)C~ケーリー・グラント, キャサリン・ヘップバーン, ジェームズ・スチュアート、元夫の元鞘作戦


女性NO.1(1942)C~キャサリン・ヘプバーン、男女逆転のラブコメ


アフリカの女王(1951)D~ハンフリー・ボガート、アフリカの大河を渡る冒険もの+恋愛

旅情(1955)A

去年の夏 突然に(1959)C~ロボトミー手術


招かれざる客(1967)
冬のライオン(1968)A
黄昏(1981)C
めぐり逢い (1994年の映画)  ウォーレン・ベイティ主演のリメイク
================

俳優別出演映画一覧

line

グロリア・グレアム

グロリア・グレアム、アカデミー助演女優賞 
グロリア・グレアム

(Gloria Grahame, 1923年11月28日 - 1981年10月5日)

運命星 : 木星人
陰 陽 : マイナス 陰

有名な作品は

素晴しき哉、人生!(1946)A~死ぬまでに観てほしい映画です、人生絶望するなかれ


晩年を描かれた映画があります。

リヴァプール、最後の恋(2017)C~ア賞助演女優賞グロリア・グレアムの最後実話


**
54年が分岐点でしょう。
落ち目になっていくわけです。
ライバルは、マリリンモンロー、グレースケリー、オードリーヘップバーン。

**

無類の年下好きですね。

性癖でしょう。

4番目の夫は2番目の義理の息子。

==========

カリフォルニア州ロサンゼルス出身

============

★主な出演作品 


素晴しき哉、人生!(1946)A~死ぬまでに観てほしい映画です、人生絶望するなかれ


十字砲火(1947)C~見事な犯人誘導トリック


悪人と美女(1952)B~傑作を世に出したセルズニックのエピソード


地上最大のショウ(1952)C
==

俳優別映画一覧




line

高峰秀子

女が階段を上る時2

高峰秀子

大好きなニヒルな女優です。

仲代達矢が魅力を語る

「美しいだけじゃない、きれいだけじゃない、

かわいらしいという要素を削いだ女優

日本の女優には非常に珍しく、

人間のニヒリズムってものを強烈に出した人。

女の意地を演じることに長けた人」
==
僕的ベスト

浮雲(1955)A~恋愛邦画の最高峰作品、あんたは、女だけを梯子してる


女が階段を上る時(1960)A~銀座マダムのリアルな実態


永遠の人(1961)A~木下惠介最高傑作、夫への復讐は孫で

張込み(1958)B

名もなく貧しく美しく(1961)C~聾唖者夫婦の生き様


乱れる(1964)C~義理の姉を慕う男の行方

=====

良かった映画があれば、教えてください。

〇 最近再見

△ 再見予定

* はっきりと見た覚えあり

秀子出演、25歳頃から

春の戯れ(1949年、映画芸術協会) - お花
グッド・バイ(1949年、新東宝) - 永井きぬ子
*銀座カンカン娘(1949年、新東宝) - お秋
処女宝(1950年、新東宝) - 真金
*細雪(1950年、新東宝) - 妙子
宗方姉妹(1950年、新東宝) - 満里子
戦火を越えて(1950年、太泉映画) - 朱燕
佐々木小次郎(1950年、東宝) - 琉球娘奈美
女の水鏡(1951年、松竹) - 苗子

カルメン故郷に帰る(1951)C~ストリッパーの帰郷

我が家は楽し(1951年、松竹) - 長女朋子
朝の波紋(1952年、新東宝) - 瀧本篤子
東京のえくぼ(1952年、新東宝) - 峯京子
稲妻(1952年、大映) - 小森清子

カルメン純情す(1952)E~ストリッパーの純情

女といふ城 マリの巻・夕子の巻(1953年、新東宝) - 築地マリ
煙突の見える場所(1953年、新東宝) - 東仙子
明日はどっちだ(1953年、新東宝) - 光奴
*雁(1953年、大映) - お玉

第二の接吻(1954年、滝村プロ) - 山内倭文子
*女の園 (1954年、松竹) - 出石芳江
*二十四の瞳 (1954年、松竹) - 大石久子
この広い空のどこかに(1954年、松竹) - 泰子

浮雲(1955)A~恋愛邦画の最高峰作品、あんたは、女だけを梯子してる


渡り鳥いつ帰る(1955年、東京映画) - 街子

遠い雲(1955)C~高峰秀子、優柔不断な女性


くちづけ 第4話「女同士」(1955年、東宝) - 金田朋子
新・平家物語 義仲をめぐる三人の女(1956年、大映) - 冬姫
子供の眼(1956年、松竹) - 喜世子
妻の心(1956年、東宝) - 富田喜代子

流れる(1956)B~成瀬巳喜男、芸者置屋のリアルな実態


雲の墓標より 空ゆかば(1957年、松竹) - さち
あらくれ(1957年、東宝) - お島

*喜びも悲しみも幾歳月(1957年、松竹) - 有沢きよ子

風前の灯(1957年、松竹) - 佐藤百合子

〇張込み(1958)B

*無法松の一生(1958年、東宝) - 吉岡良子


女が階段を上る時(1960)A~銀座マダムのリアルな実態


娘・妻・母(1960年、東宝) - 坂西和子

*笛吹川(1960年、松竹) - おけい

名もなく貧しく美しく(1961)C~聾唖者夫婦の生き様


*人間の條件 第5・6部(1961年、にんじんくらぶ) - 避難民の女

妻として女として(1961年、東宝) - 西垣三保


永遠の人(1961)A~木下惠介最高傑作、夫への復讐は孫で


女の座(1962年、東宝) - 石川芳子
山河あり(1962年、松竹) - 井上きしの
二人で歩いた幾春秋(1962年、松竹) - 野中とら江

〇放浪記(1962)C

ぶらりぶらり物語り(1962年、東京映画) - 桑田駒子
女の歴史(1963年、東宝) - 清水信子

========

40歳


乱れる(1964)C~義理の姉を慕う男の行方


われ一粒の麦なれど(1964年、東京映画) - 根本倫子
六條ゆきやま紬(1965年、東京映画) - 六條いね
ひき逃げ(1966年、東宝) - 伴内国子
続・名もなく貧しく美しく 父と子(1967年、東京映画) - 片山秋子
華岡青洲の妻(1967年、大映) - 於継
鬼の棲む館(1969年、大映) - 楓
*恍惚の人(1973年、芸苑社) - 立花昭子
スリランカの愛と別れ(1976年、東宝) - ジャカランタ夫人
ふたりのイーダ(1976年、同製作プロ) - 須川菊枝
泣きながら笑う日(1976年、同製作プロ) - 中井雪子
*衝動殺人 息子よ(1979年、松竹) - 川瀬雪枝

=========

18歳~29歳
武蔵坊弁慶(1942年、東宝映画) - 牛若丸
希望の青空(1942年、東宝映画) - 秀子
待って居た男(1942年、東宝映画) - お雪
*婦系図(1942年、東宝映画) - 妙子
阿片戦争(1943年、東宝映画) - 麗蘭
愛の世界 山猫とみの話(1943年、東宝映画) - 小田切とみ
ハナ子さん(1943年、東宝映画) - チヨコさん
兵六夢物語(1943年、東宝映画) - 怪童女
若き日の歓び(1943年、東宝映画) - 高村裕子
おばあさん(1944年、松竹) - 丸子
三尺左吾平(1944年、東宝) - お妙
勝利の日まで(1945年、東宝)
北の三人(1945年、東宝) - 松本よしえ
陽気な女(1946年、東宝) - 新井陽子
浦島太郎の後裔(1946年、東宝) - 龍田阿加子
明日を創る人々(1946年、東宝) - 高峰
或る夜の殿様(1946年、東宝) - 妙子
東宝ショウボート(1946年、東宝) - 靴磨きの少年
東宝千一夜(1947年、新東宝) - 高山秀子
大江戸の鬼(1947年、新東宝) - 萩原遼
愛よ星と共に(1947年、新東宝) - 白河はるえ
幸福への招待(1947年、新東宝) - 椎名ヒサ
花ひらく 真知子より(1948年、新東宝) - 曽根真知子
三百六十五夜(1948年、新東宝) - 小牧蘭子
虹を抱く処女(1948年、新東宝) - 北条あき子


子役時代~17歳

母(1929年、松竹キネマ) - 春子
レヴューの姉妹(1930年、松竹キネマ) - 肇
大東京の一角(1930年、松竹キネマ) - 一郎
麗人(1930年、松竹キネマ) - 少年岩夫
父(1930年、松竹キネマ) - お綱
姉妹篇 母(1930年、松竹キネマ) - ゆき子
私のパパさんママが好き(1931年、松竹キネマ) - みつ子
美わしき愛(1931年、松竹キネマ) - お糸の実の娘
愛よ人類と共にあれ(1931年、松竹キネマ) - 息子泰夫
暴風雨の薔薇(1931年、松竹キネマ) - 晃一
女はいつの世にも(1931年、松竹キネマ) - 太郎
姉妹 前後篇(1931年、松竹キネマ) - 類子
一太郎やあい(1931年、松竹キネマ) - きぬ
東京の合唱(1931年、松竹キネマ) - 長女
麗人の微笑(1931年、松竹キネマ) - 洋一
情熱(1932年、松竹キネマ) - 光子の娘
七つの海 前後編(1932年、松竹キネマ) - 曽根百代
陽気なお嬢さん(1932年、松竹キネマ) - 道子
天国に結ぶ恋(1932年、松竹キネマ)
不如帰(1932年、松竹キネマ) - 道子
鼠小僧次郎吉 解決篇(1932年、松竹キネマ) - 太郎吉
頬を寄すれば(1933年、松竹キネマ) - 美也子
与太者と海水浴(1933年、松竹キネマ) - 敏行
東洋の母(1934年、松竹キネマ) - 静子の子供時代
ぬき足さし足(1934年、松竹キネマ) - とし坊
その夜の妻(1934年、松竹キネマ) - 重子
母の愛(1935年、松竹キネマ) - 春江
永久の愛(1935年、松竹キネマ) - 秀子
新道 前後篇(1936年、松竹キネマ) - 京子
花嫁かるた(1937年、松竹キネマ) - 菊江
花籠の歌(1937年、松竹キネマ) - 浜子
良人の貞操(1937年、P.C.L.) - 睦子
江戸っ子健ちゃん(1937年、P.C.L.) - ミーちゃん
見世物王国(1937年、P.C.L.) - 秀ちゃん
白薔薇は咲けど(1937年、P.C.L.) - 花屋の娘
お嬢さん(1937年、P.C.L.) - 失業した先生の娘
綴方教室(1938年、東宝映画) - 正子
藤十郎の恋(1938年、東宝映画) - 上村竹之亟
虹立つ丘(1938年、東宝映画) - 逸子
チョコレートと兵隊(1938年、東宝映画) - 茂子
美はしき出発(1939年、東宝映画) - 奈津子
娘の願ひは唯一つ(1939年、東宝映画) - ひで子
ロッパの頬白先生(1939年、東宝映画) - 秀代
忠臣蔵(1939年、東宝映画) - 一力仲居あぐり
樋口一葉(1939年、東宝映画) - 大黒屋みどり
われ等が教官(1939年、東宝映画) - 秀子
その前夜(1939年、東宝映画) - おつう
花つみ日記(1939年、東宝映画) - 篠原栄子
新篇丹下左膳 隻眼の巻(1939年、東宝映画) - お春
秀子の應援團長(1940年、南旺映画)
そよ風父と共に(1940年、東宝映画) - 秀子
釣鐘草(1940年、東宝映画) - 弓子
エノケンの孫悟空(1940年、東宝映画) - お姫様
昨日消えた男(1941年、東宝映画) - お京
馬(1941年、東宝映画) - 小野田いね
阿波の踊子(1941年、東宝映画) - お光
女学生記(1941年、東京発声) - 鎌田佐智子
秀子の車掌さん(1941年、南旺映画) - おこまさん







line

アンジェリーナ・ジョリー

アンジェリーナ・ジョリー

アンジェリーナ・ジョリー 

ジョン・ヴォイトの娘とは驚きでした。

資生堂CM「INTEGRATE」が印象的でした。

あの唇
危険で妖しいフォルム、
異様、でも印象深い

整形前写真
アンジー整形前


危険なかおり、
何をするかわからない、
近くにいると落ち着けない、
まったく和めない女性
そんな感じです。
(辛口で、ご無礼)

ねっからの反日、韓国大好き


出演作品でベスト5(独断)

1.チェンジリング
実話の迫力
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-104.html

2.17歳のカルテ
精神病のボーダーライン
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-91.html

3.Mr.&Mrs. スミス
彼女の演技が好きなのはこの作品でした。
ブラピとの絶妙のからみ、尋常ではないと思いましたが
この共演をきっかけに結婚するんですね。

4.ボーン・コレクター
サスペンススリラーと科学捜査物の原点?

5.テイキング・ライブス
被害者の“人生を乗っ取り本人に成りすますこと=テイキング・ライブス”を
繰り返し続ける謎のシリアルキラーと、
天才女性プロファイラーのスリリング
な攻防を描いたクライム・サスペンス。
最後は良かった

================

主な出演作品  ABC評価


ボーン・コレクター(1999)B~探偵の助手
連続猟奇殺人鬼に挑むサスペンス。

17歳のカルテ(1999)A~ボーダーラインと言う症状
アカデミー助演女優賞受賞
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-91.html

60セカンズ (2001)D~『バニシングin60″』のリメイク。
24時間で50台の高級車を盗み出す車泥棒

トゥームレイダー(2001)C~トレジャー・ハンターのタフな女性、ララ

ポワゾン(2001)D~フランス映画『暗くなるまでこの恋を』のリメイク作品

ブロンドライフ(2002)D~テレビ局の花形リポーターのコメディ

トゥームレイダー2(2003)D~パンドラの箱を求めて

すべては愛のために(2003)C~難民援助に邁進する女性

テイキング・ライブス(2004)D~天才女性プロファイラー

アレキサンダー(2004)C~10年で、空前の大帝国を築いた大王の生涯
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-2872.html

Mr.&Mrs. スミス(2005)B~スパイもの、ブラッド・ピットと共演して結婚へ

ウォンテッド(2008)C~組織の女殺し屋

チェンジリング(2008)B~違う息子が帰ってきた
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-104.html

ソルト(2010)C~スパイアクション 

ツーリスト(2010)D~ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーのサスペンス
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-3886.html

白い帽子の女(2015)E~倦怠夫婦の行方
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-4429.html


☆最後まで読んでいだだきありがとうございました。

とりあげる俳優のリクエストをいただければ幸いです。

line

サラ・ジェシカ・パーカー

サラ・ジェシカ・パーカー
51XLA8W_alL__SL500_AA300_.jpg

若い頃は普通の美人顔
サラ



僕的出演作品でベスト


セックス・アンド・ザ・シティ(2008)A~ラブコメ脚本最高、SATC



ケイト・レディが完璧な理由(2011)A~サラ・ジェシカ・パーカー、仕事と育児の両立で悟った私



===

出演作品で観た映画


フットルース
青春ダンス映画 日本で大ヒット


ハイスクールはダンステリア

LAストーリー 恋が降る街(1991)
なんと、まとまりのない話し。笑えない。恋人同士が各々別の浮気相手と
同じホテルの隣の部屋に泊まって奇妙なことに





ハネムーン・イン・ベガス(1992)D~ニコラス・ケイジ、サラ・ジェシカ・パーカーのラブコメ


エド・ウッド


ファースト・ワイフ・クラブ(1996)

監督: ヒュー・ウィルソン.
出演: ゴールディ・ホーン, ベット・ミドラー, ダイアン・キートン.

アゲマンで成功させた夫に、
成功すると離婚されて若い女と再婚された女性三名の
リベンジもの

クセのある三大女優がでているが、うまくマッチしない、不協和音、
もったいない。

三人の合言葉「打倒!メルリ・ストリープ」は笑った。




マーズ・アタック!



あなたに逢えるその日まで… (1997)C~結婚するまでを、幼児期から男女交互に神の目線でえがく



アイ ラブ ヒットマン

============
2005 幸せのポートレート
幸せのポートレート(2005)C

主人公サラ・ジェシカ・パーカー(SATC)は

美人でないけど魅力的な演技する。

妹役クレア・デインズがあまりに美人なんで、

サラのフィアンセも妹に傾いてしまう。

アメリカの率直に語る開けっ広げな家族
しかし短気すぎる。

すぐ口喧嘩になる。

お互い兄弟で各々の恋人を交換するって、野生的すぎる。

人間のモラルはなくて、
おそらく猿でも交換はないのでは?
動物以下か?

最後はじわっと感動で盛り上げた。

============

2006 恋するレシピ 理想のオトコの作り方
出演者:マシュー・マコノヒー
共演者に輝きがなく、いぶし銀のようなラブコメ


賢く生きる恋のレシピ(2008)C~サラ・ジェシカ・パーカー、男やもめの恋



セックス・アンド・ザ・シティ(2008)A~ラブコメ脚本最高、SATC


2009 噂のモーガン夫妻
的のはずれた作品でした。


セックス・アンド・ザ・シティ2(2010)C~残念な作品でしたが作品ファンです




ケイト・レディが完璧な理由(2011)A~サラ・ジェシカ・パーカー、仕事と育児の両立で悟った私




ニューイヤーズ・イブ (2011)B~これほど豪華すぎる俳優陣が揃った作品はない

line

レネー・ゼルウィガー

imagesCA8M3MCH.jpg

好きな女優です。

身長168センチ

耐える、胸に秘めた演技

慈愛のある優しい笑顔が好きです。

映画ファンじゃない方は

「ブリジット・ジョーンズの日記」の主人公の印象しかないかもしれません。

彼女はブリジットの役のために20キロ以上太ったとか。

本当はこんなデブ女性ではないのです。

★本俳優で僕が選ぶ一作 

ミス・ポター(2007)A~ピーターラビット作者の自伝映画


★私生活
彼女の資産は約50憶円だそうです。

ふたりの男とひとりの女(2000)E~ジム・キャリー、ファレリー兄弟ラブコメ


共演したジム・キャリーと婚約したが、2000年秋に破局。

=========
主な受賞アカデミー賞
2003年度 助演女優賞 『コールド マウンテン』
======
僕的出演作品でベスト5

ミス・ポター(2007)A~ピーターラビット作者の自伝映画


シンデラマン(2005)A~実話ボクサーの復活


ブリジット・ジョーンズの日記(2001)A~32歳独身女性の一大決心


ベティ・サイズモア(2000)A~レネー・ゼルウィガー、現実逃避した女性のラブコメ


シカゴ(2002)A~「リーガルハイ」のようなミュージカル


============

鑑賞した出演作品


リアリティ・バイツ(1994)E

出演: ウィノナ・ライダー, イーサン・ホーク, ジャニーヌ・ギャロファロ

大学卒業したクラスメートの行方
期待していましたが、イマイチでした。

=================

草の上の月(1996)D~冒険作家ロバート・E・ハワードは性障害?


=================
1996 ザ・エージェント

出演: トム・クルーズ
理想主義のスポーツ・エージェントが挫折のどん底で愛する人に出会い、
本当に大切なものに気づく姿を描く、ハートフルなサクセス&ラブ・ストーリー

トムの演技がどうも好きになれません!

=================

ベティ・サイズモア(2000)A~レネー・ゼルウィガー、現実逃避した女性のラブコメ


ふたりの男とひとりの女(2000)E~ジム・キャリー、ファレリー兄弟ラブコメ


ブリジット・ジョーンズの日記(2001)A~32歳独身女性の一大決心

=================

ホワイト・オランダー(2002)C

美しく支配的な母親が逮捕されたことで、
里親を転々とすることになる少女の心の自立と母との葛藤を描く?

里親を転々とする少女の壮絶な人生

作品は面白いです!

=================

シカゴ(2002)A~「リーガルハイ」のようなミュージカル


恋は邪魔者(2003)D~残念な作品、60年代オマージュラブコメ

=================
コールドマウンテン(2003)C

南北戦争を見事に描いていますね。

この監督、ダラダラと長いのがいいのか悪いのか

個人的にはニコール・キッドマンの目つきが嫌いというか、

観るのも耐えられない目つきをしますね。

好きなレネー・ゼルウィガーがたくましい演技(アカデミー助演女優賞)

たくましい女性の演技!
=================
2004 ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月

監督: ビーバン・キドロン.
出演: レニー・ゼルウィガー, ヒュー・グラント, コリン・ファース
30歳代の独身女性の奮闘を描くラヴ・コメディの続編。
恋人ができたヒロインの葛藤や騒動を描く

続編は正編より落ちました! 後半は手抜き。

=================

シンデラマン(2005)A~実話ボクサーの復活


ミス・ポター(2007)A~ピーターラビット作者の自伝映画


=================
かけひきは、恋のはじまり(2008)E

監督: ジョージ・クルーニー.
出演: ジョージ・クルーニー, レニー・ゼルウィガー, ジョン・クラシンスキー

1920年代のアメリカン・フットボール界を舞台に、
一人の女性新聞記者を巡るベテランと若手、二人の選手の恋のさや当てを描く。

期待したがテンポ悪いし恋愛映画としては座礁している感じ。
ジョージ・クルーニーさん、もっと勉強して。


たった一人のあなたのために(2009)C~母のあらたな夫探し


ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016)C~43歳で独身





line

リース・ウィザースプーン


なぜか好きな女優です。 面白い女性です。

アゴと鼻が、とても個性的で、典型的なコメディ女優だと思います。

濱田マリに似ていると勝手に思っていますが

プラダの靴をコツコツと鳴らして歩く姿が印象的ですね。

身長156cm

★Wikipediaより

リース・ウィザースプーン(Reese Witherspoon, 1976年3月22日 - )は、

アメリカ合衆国の女優、映画プロデューサー。 

リーズ・ウィザースプーンと表記されることもあるが、リースが最も近い発音。

アメリカ独立宣言署名者ジョン・ウィザースプーンの子孫である。

「ハイスクール白書」で全米批評家協会賞主演女優賞を受賞し注目を集める。

「キューティ・ブロンド」が大ヒットし、一躍トップ・スターの座をつかんだ。

続編も製作され、「ラブコメの女王」と評されるようになる。

「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」でアカデミー賞主演女優賞を受賞。

名実共にハリウッドのトップスターになる。

2005年と2007年の最もギャラの高い女優となる。

女優業だけでなくType A Filmsという制作会社を経営して、
製作・プロデュースも行っている。

★アカデミー賞主演女優賞 「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」

★個人的に好きな作品順位

キューティ・ブロンド(2001)~フラレタ男に、リベンジの最高作品


フォー・クリスマス

メラニーは行く(2002)~映画史上屈指のわがまま女性


ウォーク・ザ・ライン 君につづく道

Black&Whiteブラック&ホワイト(2012)A~CIAラブコメ、リース・ウィザースプーン、クリス・パイン


注:「ペネロピ」はAだが、リースは製作と脇役

===========

★鑑賞映画一覧
好感度ABC基準
======================
クルーエル・インテンションズ(1999)E

危うい恋の駆け引きを楽しむ高校生の姿を描いたサスペンス。
ラクロの『危険な関係』の4度目の映画化
無意味な行為、恋ではない、ただのゲーム
======================

ハイスクール白書(1999)C~リース・ウィザースプーン、高校教師の坂アリ谷アリ人生


キューティ・ブロンド(2001)~フラレタ男に、リベンジの最高作品


アーネスト式プロポーズ(2002)E~リース・ウィザースプーン、コリン・ファースの恋愛コメディ


メラニーは行く(2002)~映画史上屈指のわがまま女性

======================
キューティ・ブロンド/ハッピーMAX(2003)E

その1があまりに良すぎて、がっかり。
ちょっとどころでない、大シラケ。不作。
脚本がお粗末すぎる 製作総指揮
======================

悪女(2004)C~「風と共に去りぬ」のイギリス版

=====================
恋人はゴースト(2005) D

死んだ主人公が、天国に行かないで部屋で寝ていると、
妻を亡くした男が入居してきて出会ってしまう。
産休明けのリース・ウィザースプーン 復帰作。
困った面白くない。
======================
ウォーク・ザ・ライン 君につづく道(2005)C

リース・ウィザースプーンがこの映画に限って女性として魅力的です。
こんな良い女だっけ?と、ビックリしました。
アカデミー主演女優賞受賞
======================
ペネロピ(2006) A

呪いにより豚の鼻と耳を持つお嬢様が、ポジティブに生きるラブストーリー。
リース・ウィザースプーンが製作
始まって すぐひきこまれました。
映画力はたいしたもんです。
顔のメークはテレビドラマ「ミステリーゾーン」の完全模倣ですね。
======================
フォー・クリスマス (2008) A

クリスマスをいつも2人だけで過ごしていたカップルが、
面倒な家族と過ごすハメになって
結婚否定が揺らぎだす

ミイラトリがミイラになる
全米では2週連続1位、1億ドルを超えるヒットだそうで。
わかる気はする。面白い。

それぞれの両親とも離婚しているため、
4つの家族を巡るごとに、恋人の意外な一面が浮かび上がる。
======================

幸せな始まりは(2010)C~どちらの男性を選ぶか、選択するまでの過程をえがく



恋人たちのパレード(2011)E~リース・ウィザースプーン、ロバート・パティンソン、男の回想記



Black&Whiteブラック&ホワイト(2012)A~CIAラブコメ、リース・ウィザースプーン、クリス・パイン



わたしに会うまでの1600キロ(2014)B~アメリカ西海岸の南北1600キロを踏破した女性の実話


キューティ・コップ(2015)B~リース・ウィザースプーンの警官コメディ



以上

好きな女優の映画一覧

==
line

キャメロンディアス

キャメロン2

キャメロンディアス
(Cameron Michelle Diaz, 1972年8月30日 - ) 身長175センチ

本俳優での僕が選ぶこの一作 

メリーに首ったけ(1998)B~キャメロン・ディアス出世作


〇きっかけ

21歳の時に『マスク』のオーディションに合格し映画デビューを果たす。
その後は地味な活躍ぶりだったが、
『メリーに首ったけ』が1億ドルを超える大ヒットとなり
本作でニューヨーク映画批評家協会賞女優賞を受賞、
ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)
にもノミネートされ一躍スター女優となる。


〇特徴 

キュートで底抜けに明るい女性
を演じさせたら右に出る者はいない“世界の恋人”


〇有名なエピソード

17歳の時にファッションモデルとしてデビュー。
1992年に日本に約2ヶ月間滞在したこともある。
日本にいたときには
チラシ用の写真のモデルなどの細かい仕事もしていた。

好きな日本食は鍋焼きうどん。


〇1年で約55億

米経済誌フォーブスによる、
2007年6月1日~2008年6月1日の間に稼いだ額を試算した、
「最も稼いだハリウッド女優トップ10」では
5000万ドル(約54.7億円)で1位となった。


======
僕的出演作品でベスト5   本人主役級で


メリーに首ったけ(1998)B~キャメロン・ディアス出世作


チャーリーズ・エンジェル

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997)B~彼の結婚を阻止しようと決意するが


ホリデイ(2006)A~21世紀を代表する恋愛映画


私の中のあなた(2008)A~大号泣してしまった映画


============
主な出演作品 

マスク(1994)C
監督: チャールズ・ラッセル.
出演: ジム・キャリー, キャメロン・ディアス, ピーター・リガート
人間の潜在的欲望を引き出す古代の仮面をつけた青年が、
謎の怪人マスクとなって大活躍する姿を描いた、
ファンタスティックなアクション・コメディ。
これ笑えた。
======

彼女は最高(1996)C~エドワード・バーンズ兄弟丼もの、ジェニファー・アニストンキャメロン・ディアス



ベスト・フレンズ・ウェディング(1997)B~彼の結婚を阻止しようと決意するが

======
普通じゃない(1997)G

天使の策略で出会った男女の恋の逃避行
監督 ダニー・ボイル
出演 ユアン・マクレガー
キャメロン・ディアス
ホリー・ハンター
ラブコメじゃない。
あまりに脱線しすぎであきれた。
======
ラスベガスをぶっつぶせ(2008)D

監督: ロバート・ルケティック.
出演: ジム・スタージェス, ケイト・ボスワース, アーロン・ヨー
優秀な学生たちにブラックジャックの必勝法である
カード・カウンティングを習得させ、
ラスベガスに乗り込んで大金を稼ぐ
人生は確率で考えるというのが面白いが
脚本にアラが多すぎて白けてしまった。
稼いだ金を屋根裏部屋に隠す??ありえない。
======

メリーに首ったけ(1998)B~キャメロン・ディアス出世作

======
ベリー・バッド・ウェディング(1998)D

事故死をきっかけに、友人を次々に殺していく
監督: ピーター・バーグ.
出演: キャメロン・ディアス、クリスチャン・スレーター, ダニエル・スターン
「ハングオーバー~」のブラックコメディ版
コーエン兄弟監督の「レディキラー」風
======
マルコヴィッチの穴(1999)A

監督: スパイク・ジョーンズ.
出演: ジョン・キューザック, キャメロン・ディアス, キャサリン・キーナー
俳優ジョン・マルコヴィッチの頭の中に入れる不思議な穴をめぐる、
奇想天外なガジェット・ムーヴィー
======

彼女を見ればわかること(2000)D~ロサンゼルスに住む5人の女性模様

======
チャーリーズ・エンジェル(2000)C

Charlie's Angels
監督: マックG.
出演: キャメロン・ディアス, ドリュー・バリモア, ルーシー・リュー
美人探偵三人組が大活躍するポップなアクション
======
姉のいた夏、いない夏。(2001)

監督: アダム・ブルックス.
出演: キャメロン・ディアス, ジューダナ・ブリュースター, クリストファー・エクルストン
姉の死に隠された真実を求め旅に出る若い女性を描いた感動のロード・ムービー
======


バニラ・スカイ(2001)C~トム・クルーズ、謎解きパズルゲーム



クリスティーナの好きなコト(2002)B~キャメロンディアス「メリーに首ったけ」をもっと下品にした恋愛指南映画



ギャング・オブ・ニューヨーク(2002)D~レオナルド・ディカプリオ、マフィア以前のニューヨークヤクザ


チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003)C

======
イン・ハー・シューズ(2005)D

監督: カーティス・ハンソン.
出演: キャメロン・ディアス, トニ・コレット, シャーリー・マクレーン
対照的な姉妹の絆を描くヒューマン・ドラマ
100分頃から面白くなった。
キャメロンの顔が人相が悪くなっている。
======

ホリデイ(2006)A~21世紀を代表する恋愛映画

======
ベガスの恋に勝つルール(2008)C

What Happens in Vegas
監督: トム・ヴォーン.
出演: キャメロン・ディアス, アシュトン・カッチャー, ロブ・コードリー
ラスベガスで酔った勢いで結婚し大金を手にした不釣り合いな男女が、
マンハッタンで強制結婚生活を送るラブ・コメディ
======


私の中のあなた(2008)A~大号泣してしまった映画


======
運命のボタン(2009)

監督: リチャード・ケリー.
出演: キャメロン・ディアス, ジェームズ・マースデン, フランク・ランジェラ
ボタンを押せば他人の命と引き換えに
大金が手に入るという装置に翻弄される夫婦の運命を描く
=====
ナイト&デイ(2010)C

変なスパイに助けられる女
監督:ジェームズ・マンゴールド
脚本:スコット・フランク ジェームズ・マンゴールド
出演:トム・クルーズ キャメロン・ ディアス
あれだけ、撃たれているのに、当らない主人公
あまりに、ありえないアクション
白けていたが、最後のオチでかろうじてC
=====

グリーンホーネット(2011)D~日本人を中国人と間違えて、えがくヒーローもの


バッド・ティーチャー(2011)D~キャメロン・ディアス、映画史上有数の超悪教師コメディ


恋愛だけじゃダメかしら?(2012)C~キャメロン・ディアス、ジェニファー・ロペスの出産騒動


モネ・ゲーム(2012)C~キャメロン・ディアス、コリン・ファース、絵画泥棒


ダメ男に復讐する方法(2014)E~キャメロン・ディアス、浮気男に復讐する女たち


SEXテープ(2014)B~キャメロン・ディアス、夫婦のセックス動画がクラウド拡散




line

サンドラ・ブロック

51hd7H0rG5L__SL500_AA300_.jpg

今や映画プロデューサーもこなす。

2009年には稼ぎ高トップに立ち
ラブコメ女王と呼ばれていますね。

稼ぎ高トップに女優がなるのは
1999年にジュリア・ロバーツ以来だそうで

ラブコメ女王がジュリアから
サンドラに変わったと言われてしまいましたね。

映画「スピード」で
どこにもいる女性、親しみのある演技で
あっというまに人気が出た。

翌年「あなたが寝てる間に…」で、

まったく別のラブコメに転ずる英断をする。

本作が彼女のラブコメ女王の出発点のように感じました。

痩せの大食い、胸はフラットな、お転婆女性ですかね?

「しあわせの隠れ場所」で、アカデミー主演女優賞受賞

===


僕的作品順位

デンジャラス・ビューティー


スピード(1994)A~キアヌ・リーブス、サンドラ・ブロック、爆弾摩と対決


恋は嵐のように(1999)B~サンドラ・ブロック、ベン・アフレック、結婚とは何か


イルマーレ(2006)C~時を越えたラブコメ、ジェーン・オースティン「説得」


あなたは私の婿になる(2009)C~女性ボス(40歳)と年下部下(28歳)のラブコメ
 

===================

彼女の主な出演作品

(好み度ABCD)

1992 恋人はマフィア

1992 ジェラシー/もう一度あの頃のようにWhen the Party's Over 未見

1992 ラブ・ポーションNo.9Love Potion No. 9 未見

失踪(1993)E~サンドラ・ブロック、ありえない殺人動機


1993 愛と呼ばれるものThe Thing Called Love 未見

1993 デモリションマンDemolition Man

1993 サンドラ・ブロック in アマゾンFire on the Amazon 未見

1993 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ 未見
  Wrestling Ernest Hemingway

スピード(1994)A~キアヌ・リーブス、サンドラ・ブロック、爆弾摩と対決


あなたが寝てる間に(1995)C~サンドラのラブコメ女王の出発点作品


1995 ザ・インターネット

1996 サンドラ・ブロックの恋する泥棒Two If by Sea 未見

1996 評決のとき

1996 ラブ・アンド・ウォーIn Love and War 未見

1997 スピード2

微笑をもう一度(1998)C~女性の再生


1998プラクティカル・マジックPractical Magic 未見

恋は嵐のように(1999)B~サンドラ・ブロック、ベン・アフレック、結婚とは何か


2000 ガンシャイGun Shy 未見

2000 28DAYS 28 Days  未見

2000 デンジャラス・ビューティー A   5回も笑った、娯楽映画として良作ですね。

2002 完全犯罪クラブMurder by Numbers 1995


ヤアヤアシスターズの聖なる秘密(2002)C~4人の女性の友情、親子三代にわたる恋


トゥー・ウィークス・ノーティス(2002)C ~前半は良かったラブコメ


2005 バイバイ、ママLoverboy 未見

2005 デンジャラス・ビューティー2 C

クラッシュ(2005)B~ア賞作品賞、群集劇の傑作


イルマーレ(2006)C~時を越えたラブコメ、ジェーン・オースティン「説得」


2006 Infamous 未見

シャッフル(2007)C~サンドラ・ブロック、毎日タイムスリップ


あなたは私の婿になる(2009)C~女性ボス(40歳)と年下部下(28歳)のラブコメ
 

2009 ウルトラ I LOVE YOU! E

しあわせの隠れ場所(2009)C~「グリーンマイル」という映画に似ている


ゼロ・グラビティ(2013)~宇宙からの帰還


=========================
line

ジュリアロバーツ


juriaroberts1.jpg

僕のJR(鉄道ではありません)

好きな女優です。

「プリティウーマン」
での彼女はいいですね。
和んで元気をもらいます。
prttywoman.jpg

ア賞主演女優賞をもらった「エリン・ブロコビッチ」が一番のおススメです。

エリン・ブロコビッチ(2000)A~負け犬女性が英雄になる実話


erinburokov8916.jpg

美人ではないがナイスハートがにじみ出てくる。
いい顔していますよね。

身長175cmとでかい。 ア賞主演女優賞一回、助演賞一回

日本嫌いで有名のようです。

★マイベスト

エリン・ブロコビッチ(2000)A~負け犬女性が英雄になる実話


プリティ・ウーマン(1990)A~「椿姫」のオマージュ


ノッティングヒルの恋人(1999)A~ラブコメ女王とラブコメ帝王


====================
★主な出演作品

マグノリアの花たち(1989)a~ジュリア・ロバーツ、6人の女性の美しき友情


プリティ・ウーマン(1990)A~「椿姫」のオマージュ


愛がこわれるとき(1991)D~ジュリア・ロバーツ、DV夫からの逃亡


愛の選択(1991)D~ジュリア・ロバーツ、白血病の恋人


ペリカン文書 The Pelican Brief (1993年) D 殺し屋がちょっと面白かっただけ

アイ・ラブ・トラブル(1994) C~ジュリア・ロバーツ、ナンシー・マイヤーズラブコメ


愛に迷った時(1995)C~ジュリアロバーツ、夫の浮気に悩む


世界中がアイ・ラヴ・ユー Everyone Says I Love You (1996年) 
ウディ・アレン作品、シドニーシェルダンその他の物真似オンパレード。
しかし上手にパクっています。

ジキル&ハイド Mary Reilly (1996年)  E 彼女の良さがない。

陰謀のセオリー(1997)C~メル・ギブソン、ジュリア・ロバーツのサスペンス


ベスト・フレンズ・ウェディング(1997)B~彼の結婚を阻止しようと決意するが


グッドナト・ムーン(1998)B~継母となった愛人


プリティ・プライド(1999)E~ジュリア・ロバーツ、リチャード・ギア、結婚式で逃げ出す理由


ノッティングヒルの恋人(1999)A~ラブコメ女王とラブコメ帝王


エリン・ブロコビッチ(2000)A~負け犬女性が英雄になる実話


オーシャンズ11 Ocean's Eleven (2001年) 印象なし

ザ・メキシカン The Mexican (2001年) 

アメリカン・スウィートハート America's Sweethearts (2001年) 
 すぐ観たのを忘れてしまうくらいの記憶がウスバカゲロウ映画

コンフェッション(2002) B~実話、有名プロデューサーはスパイ


クローサー(2004)C~自分勝手な男のお粗末な恋愛模様


オーシャンズ12 Ocean's Twelve (2004年)印象なし

バレンタインデー(2010)B


食べて、祈って、恋をして Eat Pray Love (2010年)D
女流作家の自分探し、イタリア、インド、バリ島を巡る

白雪姫と鏡の女王(2012)D~ジュリア・ロバーツ、グリム童話に忠実な話し


8月の家族たち(2013)C~メリル・ストリープ、ジュリアロバーツ、母と三姉妹


マザーズ・デイ(2016)D~ゲイリー・マーシャル遺作、3人の母の群集劇


マネーモンスター(2016)E~番組ジャックの行方
line

パティ・デューク


(Patty Duke, 本名: Anna Marie Duke, 1946年12月14日 - 2016年3月29日)
パティ・デューク2


今年の3月に アイダホの病院で腸の破裂による合併症で亡くなりました。

ご冥福を。

アメリカ合衆国の女優。
息子は俳優のショーン・アスティンとマッケンジー・アスティン。

小学校の頃に テレビで夢中になって観たのが「パティ・デューク・ショウ」でした。

「奇跡の人」の演技は印象的です。

本作で16歳にしてアカデミー助演女優賞を受賞。

映画の人ではなくて、テレビの人でした。

★大好きな作品です。僕の生涯ベスト作品


テレビドラマ 「パティ・デューク・ショウ」


パティ・デュークが一人二役の10代の軽いラブコメホームドラマ

イギリスにいる従妹キャシーが
ニューヨークに住むパティの家に住むことになる。

驚いたことに、キャシーとパティは瓜二つの顔。

しかし性格は完全に真逆。

テーマソングの日本語歌詞で、「キャシーはいつでも可愛い娘♪

パティは夢中にロックンロールではしゃいでる♪

いつでも どこでも 一緒なの♪

二人は仲良し いとこ同士♪」


★見た記憶のある作品

奇跡の人(1962)A~偉人ヘレン・ケラーの物語


==

俳優別出演映画一覧

line

ジェニファー・アニストン

ジェニファーアニストン
ジェニファー・ジョアンナ・アニストン

(Jennifer Joanna Aniston, 1969年2月11日 - )

アメリカ合衆国の女優。

身長164cm。

テレビドラマ『フレンズ』のレイチェル役でブレイク!

美人じゃないが、笑顔は21世紀の女優ではNO1かも。

でも出演している作品の、すべてに良い顔をしているわけでなくて

悪い顔をしている作品も多いですね。


=======

僕的出演作品でベスト4

ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006)A~これから同棲する又は夫婦になる方に必見!


わすれた恋のはじめかた(2009)A~再び恋する二人


私の愛情の対象(1998)B~ゲイ男とストレート女性の恋愛


そんな彼なら捨てちゃえば?(2009)B~全米ベストセラー恋愛ハウツー本の映画化



============

観た映画一覧 

彼女は最高(1996)~エドワード・バーンズ兄弟丼もの、キャメロン・ディアス



1997ピクチャー・パーフェクトPicture Perfect (D)


あなたに逢えるその日まで(1997)C~結婚するまでを、幼児期から男女交互に神の目線でえがく



私の愛情の対象(1998)B~ゲイ男とストレート女性の恋愛



ロック・スター(2001)B~実話、ヘヴィメタルバンド「ジューダス・プリースト」を去った理由



グッド・ガール(2002)B~ブラックラブコメ



ポリー(2004)C~ベン・スティラーとのラブコメ



迷い婚(2005)B~前代未聞の親子三代丼のラブコメ



ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006)A~これから同棲する又は夫婦になる方に必見!


2006セックス・アンド・マネーFriends with Money(E)
アニストンの人相が醜悪です


10日間で彼女の心をうばう方法(2008)D~猛烈に求愛する男



そんな彼なら捨てちゃえば?(2009)B~全米ベストセラー恋愛ハウツー本の映画化



わすれた恋のはじめかた(2009)A~再び恋する二人



アラフォー女子のベイビー・プラン(2010)C~ジェイソン・ベイトマンとのラブコメ



ウソツキは結婚のはじまり(2011)C~アダム・サンドラーとのラブコメ



モンスター上司(2011)A~先の展開が読めない、おもしろいコメディ



ふたりのパラダイス(2012)D~昔流行したヒッピー生活体験



なんちゃって家族(2013)C~ジェニファー・アニストンのコメディ



Cake ケーキ ~悲しみが通り過ぎるまで(2015)E~ジェニファー・アニストン、再生


========

line

デボラ・カー



(Deborah Kerr、本名:Deborah Jane Kerr-Trimmer、1921年9月30日 - 2007年10月16日)

イギリスの女優とされていますが、ハリウッド映画女優だと思います。

アメリカ女優の伝説の25名にいません。残念。ソフィアローレンより米女優だと思います。


1940年にイギリス映画デビュー。

1947年、「黒水仙」で注目され、ハリウッド招へい。

アカデミー主演女優賞に計6度ノミネートされたが受賞できず、

「オスカーの偉大な敗者」と呼ばれた。

僕の好きな女優のベストに入ります。


★大好きな作品です。僕の生涯ベスト作品


めぐり逢い(1957)A~淀川長治氏でも泣ける映画



★見た記憶のある作品

好感度ABC評価


1947 黒水仙

クォ・ヴァディス (1951)C~暴君ネロの最後


1952 ゼンダ城の虜

1953 ジュリアス・シーザー

地上より永遠に(1953)D~ア賞8部門、軍隊内部のイジメ不倫


情事の終わり(1955) B

王様と私(1956)C~ミュージカルスタンダード映画


お茶と同情(1956) B

めぐり逢い(1957)A~淀川長治氏でも泣ける映画


悲しみよこんにちは (1958)A~フランソワーズサガン、忘れられたおもちゃの法則


旅路(1958)

悲愁(1959)D~作家F・スコット・フィッツジェラルドの最後の恋


1964 イグアナの夜

1965 結婚専科

1967 007 カジノ・ロワイヤル

1969 さすらいの大空

1969 アレンジメント/愛の旋律

==

俳優別出演映画一覧

line

ヴィヴィアン・リー

ヴィヴィアン・リー

イギリスの女優。

僕的には嫌いなタイプの女優です。病的な神経症の顔で疲れそう。

演技のスゴサはわかります。

『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラ役と、


『欲望という名の電車』で、2度のアカデミー主演女優賞を受賞した。

2番目の夫が名優ローレンス・オリヴィエ (1940年 - 1960年)

ローレンスとマリリンモンローの仲でヤキモキするヴィヴィアン・リー


慢性の結核で、うつ病にもかかり、53歳で病死。

ヴィヴィアン・リー(Vivien Leigh, Lady Olivier、1913年11月5日 - 1967年7月8日)

★見た記憶のある作品

好感度ABC評価



1937年 無敵艦隊

1937年 間諜

風と共に去りぬ(1939)C~不幸の連続を雑草のように生き抜く女性


哀愁(1940)C~ヴィヴィアン・リー、不幸をもたらす男


美女ありき(1941)D~ヴィヴィアン・リー、史実、英雄との不倫の行方


1945年 シーザーとクレオパトラ

1947年 アンナ・カレニナ

欲望という名の電車(1951)C~ヴィヴィアン・リー、追いつめられて発狂



==

俳優別出演映画一覧

line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line