キングコング(1933)C〜怪獣映画のパイオニア的存在
キングコング(1933)C〜怪獣映画のパイオニア的存在
★数行で映画紹介しなければ
地図に載っていない孤島「髑髏島」には巨大な猿や恐竜がいた。
★ショウトしょうとSHORT
円谷の「キンコング対ゴジラ」のオリジナル作品ですね
★キングコングは
ウィリス・オブライエンのストップモーション・アニメーションで作られた。
1975年にアメリカン・フィルム・インスティチュート(AFI)によって「アメリカ映画ベスト50」に選ばれた。
円谷英二が特撮の道に進むきっかけとなった作品としても知られ、
怪獣映画のパイオニア的存在となり、
『原子怪獣現わる』『ゴジラ』などの怪獣映画に大きな影響を与えた]。
========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========
★基本情報
King Kong
監督 メリアン・C・クーパー
アーネスト・B・シュードサック
脚本 ジェームズ・アシュモア・クリールマン(英語版)
ルース・ローズ(英語版)
原案 エドガー・ウォーレス
メリアン・C・クーパー
製作 メリアン・C・クーパー
アーネスト・B・シュードサック
製作総指揮 デヴィッド・O・セルズニック
出演者 フェイ・レイ
ロバート・アームストロング
ブルース・キャボット
音楽 マックス・スタイナー
撮影 エディ・リンデン
ヴァーノン・L・ウォーカー(英語版)
J・O・テイラー(英語版)
編集 テッド・チーズマン
製作会社 RKO
配給 RKO
公開 アメリカ合衆国の旗 1933年3月2日
日本の旗 1933年9月14日
上映時間 100分
104分(序曲付き)
製作国 アメリカ合衆国
★概要ネタバレ
映画監督のカール・デナムは、最新作の撮影のためエングルホーン船長の船に乗り込むが、
撮影内容も目的地も不明のため女優を雇うことができずにいた。
デナムはニューヨークの街中に女優を探しに向かい、
仕事を求めていたアン・ダロウと出会い、主演女優に抜擢する。
アンを迎えたデナムはニューヨークを出港し、
地図に載っていない孤島「髑髏島」に向かう。
航海の中で、アンは船員のジャック・ドリスコルと親密な関係になる。
髑髏島に到着したデナムたちは島に上陸し、
原住民が島に住むコングに捧げる生贄の儀式を行っている姿を目撃する。
原住民はアンを見付けると、「彼女をコングの生贄として譲って欲しい」と要求するが、
ジャックは要求を拒否し、デナムたちは船に戻る。
原住民たちは船に忍び込みアンを連れ去る。
アンがいないことに気付いたジャックとデナムは船員たちを連れて島に戻り、アンを取り戻そうとする。
生贄にされたアンはコングに捕まり森の中に消え、ジャックたちはコングの足跡を頼りに彼女を探す。
途中、ジャックたちは太古の恐竜に襲われ、さらにコングにも襲われ、
捜索隊はジャックとデナムを残して全滅してしまう。
ジャックはデナムに原住民の村へ戻るように伝え、一人でコングの後を追う。
島の頂上に着いたジャックは、コングが恐竜との格闘に気を向けている隙にアンを助け出し、
原住民の村に戻る。
ジャックとエングルホーンは島から脱出しようとするが、
デナムはコングをニューヨークに連れ帰り興行にかけようと計画する。
怒り狂ったコングが現れ、原住民の村を破壊する。
デナムは船に積んでいた爆弾を使いコングを捕まえ、
ニューヨークに連れ帰ることに成功する。
コングの興行初日、
劇場は満席となりデナム、ジャック、アンの三人は記者に囲まれ上機嫌になっていた。
記者たちがフラッシュをたいたため、興奮したコングは鎖を引き千切り暴れ出す。
ジャックとアンはホテルに逃げ込むが、コングに見付かりアンが連れ去られてしまう。
コングはアンを連れてエンパイア・ステート・ビルに登り始め、
ジャックとデナムは警察に駆け込み、飛行機を飛ばしてコングを攻撃するように提案する。
警察は飛行機を飛ばしてコングを銃撃し、コングはビルから墜落し息絶える。
ビルの天辺に取り残されたアンはジャックに助け出され、
コングの死体を見たデナムは側にいた警官に「彼女の美貌が野獣を仕留めた」と呟く。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト