アトランティスのこころ(2001)B
★数行で映画紹介しなければ
少年が出会った不思議な能力を持つ老人
★ショウトしょうとSHORT
「グリーンマイル」に、似た作品
さすがアメリカ作家スティーヴン・キングの作品だけあって
しっとりと話しもおもしろい。
彼の作品はホラー作品以外は全部好きだ。
「ショーシャンクの空に」はマイベスト。
「グリーンマイル」も良かった。
本作もホラーでなくてファンタジー的感動作品。
なぜか「失われた地平線」を連想した。
自分のことしか頭にない母と二人で暮らす11歳の少年が、
不思議な力を持つ老人と出会い
人生という現実の感動と悲しみを体験するファンタジー的物語
(他から引用)
だいたい少年がでてくるだけで感動作品になる。
本作はスティーヴン・キングの小説の複合作品
原作の「1960年 黄色いコートの下衆男たち」、
「1999年 天国のような夜が降ってくる」を
メインプロットに用いている。
主人公のボビーは原作とは異なり、カメラマンになっている。
また、『暗黒の塔』に繋がる要素は全面的にカットされており、
物語は作品の中で完結する。(他から引用)
しかしこの母親の自分勝手さに腹が立った。
完全あらすじ★仕入れた情報
原作の「1960年 黄色いコートの下衆男たち」、
「1999年 天国のような夜が降ってくる」をメインプロットに用いている。
主人公のボビーは原作とは異なり、カメラマンになっている。
また、『ダーク・タワー』に繋がる要素は全面的にカットされており、
物語は作品の中で完結する。
========
★基本情報
原題
Hearts in Atlantis
監督 スコット・ヒックス
脚本 ウィリアム・ゴールドマン
原作 スティーヴン・キング
製作 ケリー・ヘイゼン
製作総指揮 ブルース・バーマン、マイケル・フリン
出演者 アンソニー・ホプキンス
アントン・イェルチン
デヴィッド・モース
ミカ・ブーレム
ホープ・デイヴィス
ウィル・ロスハー
音楽 マイケル・ダナ
撮影
ピョートル・ソボチンスキー
アレン・ダヴィオー
エマニュエル・ルベツキ
編集 ピップ・カーメル
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国 2001年9月28日
日本の旗 2002年5月18日
上映時間 101分
製作国 アメリカ合衆国
オーストラリア
=====
筆者の公式サイト話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====