fc2ブログ

此の虫十万弗(1944)C~ケイリー・グラントが借金返済で少年を利用

此の虫十万弗(1944)C

★数行で映画紹介しなければ

毛虫が、ハーモニカに合わせて踊る。

借金返済に使えないかケイリー・グラントが奔走。

★ショウトしょうとSHORT

ケイリー・グラントの演技が素晴らしい。

作品は何を言いたいのか、後半は、いただけません。

がっかりです。

追い込まれると、人も狂暴になると、言いたいのでしょうか。


完全あらすじ


========

★基本情報
原題 ONCE UPON A TIME
キャスト
ケイリー・グラント
テッド・ドナルドソン
ジャネット・ブレア

初公開: 1944年6月29日
監督: アレクサンダー・ホール
映画脚本: ルイス・メルツァー、 オスカー・ソール、 アーヴィング・ファインマン
音楽: Frederick Hollander
原作者: ノーマン・コーウィン
時間 88分 モノクロ
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

スポンサーサイト



line

ベガスの恋に勝つルール(2008) B~三億円当たって、離婚できない二人

ベガスの恋に勝つルール(2008) B

★数行で映画紹介しなければ

酔った勢いで結婚した二人。

離婚直前に、男が行ったスロットで三億円が当たる。

女は三億円欲しさに、離婚をやめるが。

★ショウトしょうとSHORT

キャメロン・ディアスが演技最悪賞を受賞。

たしかに、主演の二人はミスマッチですね。

ネタは最高です。


完全あらすじ




========

★基本情報
原題
What Happens in Vegas...
監督 トム・ヴォーン
脚本 ディナ・フォックス
製作 マイケル・アグイラー
ショーン・レヴィ
ジミー・ミラー
製作総指揮 アーノン・ミルチャン
ジョー・カラッシオロ・Jr
ディーン・ジョーガリス
出演者 キャメロン・ディアス
アシュトン・カッチャー
音楽 クリストフ・ベック
撮影 マシュー・F・レオネッティ
編集 マシュー・フリードマン
製作会社 リージェンシー・エンタープライズ
配給 20世紀フォックス
公開 アメリカ合衆国の旗 2008年5月9日
日本の旗 2008年8月16日
上映時間 99分
製作国 アメリカ合衆国の旗 ア

=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

ジャック・サマースビー(1993) C

ジャック・サマースビー(1993) C

南北戦争終結直後のアメリカ南部を舞台に、
別人のようになって帰還した若き農場経営者の謎と、
周囲の人々との交流を描く人間ドラマ。

監督: ジョン・アミエル.
出演: リチャード・ギア, ジョディ・フォスター

16世紀にフランスで起きたマルタン・ゲール事件を基に
制作された1982年のフランス映画のリメイクだそうで。
理解不能な彼の行動。

簡単に いつか詳細を書くかもしれません。
line

億男(2018)C~落語「芝浜」の続編

億男(2018)C

★数行で映画紹介しなければ

宝くじで3億円を当てた男が、お金とは何かを知ることに。

★ショウトしょうとSHORT

落語「芝浜」の続編のような話


完全あらすじ


========

★基本情報
監督 大友啓史
脚本
渡部辰城
大友啓史
原作 川村元気「億男」
製作
佐藤善宏
守屋圭一郎
製作総指揮
山内章弘
出演者
佐藤健
高橋一生
黒木華
池田エライザ
沢尻エリカ
北村一輝
藤原竜也
音楽 佐藤直紀
主題歌 BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」
撮影 山本英夫(J.S.C.)
編集 早野亮
制作会社 東宝映画
製作会社 映画「億男」製作委員会
配給 東宝
公開 日本 2018年10月19日
香港 2018年12月12日
=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====




line

けんじ君の春(2018)E~恋して変貌する男

.

けんじ君の春(2018)E

★数行で映画紹介しなければ

バイトも長続きせず、いろんな人からお金を借りまくるけんじ君の恋の行方。

★ショウトしょうとSHORT

チャラ男で、軽いけんじ君

なぜモテるのか、説得感がないと思いました。

演技もなんだろう? 不自然です。

ストーリーもちぐはぐ。


完全あらすじ


★仕入れた情報

「けんじ君の春」では監督兼女優
========

★基本情報

監督脚本 森田亜紀
キャスト
戸塚純貴
上映時間93分
=====


筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====

line

アラサー女子の恋愛事情(2014)B~キーラ・ナイトレイ、女心と秋の空

.

アラサー女子の恋愛事情(2014)B


★数行で映画紹介しなければ



★ショウトしょうとSHORT

女性のちょっとしたことで、気づき、

気持ちが変わるサンプルのような映画


完全あらすじ


★仕入れた情報
本作は日本国内で劇場公開されなかったが、Amazonでの配信が行われている

========

★基本情報

原題
Laggies
監督
リン・シェルトン
脚本
アンドレア・シーゲル
製作
マイルズ・ネステル
ケヴィン・フレイクス
ラジ・ブリンダー・シン
スティーヴ・ゴリン
アリックス・マディガン=ヨーキン
製作総指揮
ポール・グリーン
ジェニファー・ロス
アンクル・ルングタ
ヴィシャル・ルングタ
ショーン・シンプソン
ゴードン・ビーエロニック
リサ・ウィルソン
クレイグ・チャップマン
出演者
キーラ・ナイトレイ
クロエ・グレース・モレッツ
サム・ロックウェル
エリー・ケンパー
音楽
ベンジャミン・ジバード
撮影
ベンジャミン・カサルキー
編集
ナット・サンダーズ
製作会社
アノニマス・コンテント
配給
A24
公開2014年10月24日
日本劇場未公開
上映時間101分
製作国 アメリカ合衆国

=====


筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====

line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line