迷子の大人たち(1992)D〜再婚する未亡人
迷子の大人たち(1992)D
★数行で映画紹介しなければ
長年連れ添った夫の葬式の場で、
男性から23年間にも及ぶ片想いを告白された一人の女性の恋を描く。
★ショウトしょうとSHORT
コメディです
未亡人の娘二人の家庭の事情
祖母など未亡人を取り巻く人々も描かれていて
散漫気味でした。
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========
★基本情報
Used People
監督 ビーバン・キドロン
脚本 トッド・グラフ
製作 ペギー・ラジェスキー
製作総指揮 ロイド・レヴィン
マイケル・バーナサン
出演者
シャーリー・マクレーン
マルチェロ・マストロヤンニ
音楽 レイチェル・ポートマン
撮影 デヴィッド・ワトキン
編集 ジョン・ティントリ
配給 アメリカ合衆国の旗 20世紀フォックス
日本の旗 日本ヘラルド映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1992年12月16日
日本の旗 1993年3月20日
上映時間 116分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
日本の旗 日本
★概要ネタバレ
長年連れ添った夫の葬式の場で、
男性から23年間にも及ぶ片想いを告白された一人の女性の恋を描く。
娘が二人
長女は息子をなくし、映画のヒロインになりきる趣味があり。もう一人の息子は孤独を感じ自殺未遂
次女は美人じゃなくて、母(女性)に褒められた経験がなく。コンプレックスの塊
祖母は老人ホームに入るか悩んでいる。
男はイタリア系で、柔軟とりまぜたあの手この手で女性にアプローチ。
女性は負けて結婚する。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト