シャイニー・シュリンプス(2019)E〜実在のゲイ水球チーム
シャイニー・シュリンプス(2019)E〜実在のゲイ水球チーム
★数行で映画紹介しなければ
実在するゲイの水球チーム「シャイニー・シュリンプス」
をモデルにしたヒューマンドラマ
ゲイ嫌いである主人公の水泳選手が自らが引き起こしたトラブルのため
資格剥奪になってしまいます。
資格を取り戻すためにゲイの水球チームのコーチとなった主人公、
進撃とともに仲間たちと触れ合う内に主人公の気持ちに変化が起こる。
★ショウトしょうとSHORT
なぜ?ゲイのオリンピックを開催するか?
同性愛嫌悪の敗北
題材が実在のゲイ水球チームだけが目新しいだけで
ストーリーは平凡すぎました。
========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========
★基本情報
Les Crevettes pailletées
監督 セドリック・ル・ギャロ(フランス語版)
マキシム・ゴヴァール(フランス語版)
脚本 セドリック・ル・ギャロ
マキシム・ゴヴァール
ロマン・ショエ(共同脚本)
製作 ルノー・シェレレキアン
エドゥアール・デュプレ
出演者 ニコラ・ゴブ(フランス語版)
アルバン・ルノアール(フランス語版)
ミカエル・アビブル(フランス語版)
ダヴィド・バイオ(フランス語版)
ロマン・ランクリ(フランス語版)
ロラン・メヌ(フランス語版)
ジェフレ・クエ
ロマン・ブロ
フェリックス・マルティネス
音楽 トマ・クジニエ
フレデリック・クーシュマニアン
撮影 ジェローム・アルメーラ
編集 サミュエル・ダネシ
製作会社 Les Improductibles
Kaly Productions
配給 フランスの旗 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本の旗 ポニーキャニオン/フラッグ
公開 フランスの旗 2019年5月8日
日本の旗 2021年7月9日
上映時間 103分
製作国 フランスの旗
★概要ネタバレ
マチアスは50m自由形の銀メダリスト。
次の大会に向けて調整中だった彼ですが、
思いのほか調子が悪くイライラしてしまいます。
タイムが伸びないとインタビューで指摘されたマチアスは、
ゲイを揶揄する発言をしてしまう。
インタビュアーがゲイだったこともあり
マチアスの立場は悪化してしまい、
予定していた世界大会の出場資格をはく奪されてしまう。
資格を再び取得するために協会員にかけあったマチアスは、
資格再取得の条件として、
ゲイの水球チーム「シャイニーシュリンプス」のコーチをして、
3ヶ月後にクロアチアで開催される
LGBTQ+のスポーツ祭典「ゲイゲームズ」に出場させる。
シャイニーシュリンプスは
最弱で評判のチームでした。
その中でコーチをしなければならないマチアスでしたが、
ゲイの差別発言があったマチアスに、皆心を開こうとしません。
かろうじてマチアスに同行していた彼の娘ヴィクトワールとは打ち解けています。
チームはレズビアンの強豪水球チームと練習試合をする。
女子相手とはいえ強豪チーム。
全く歯が立たずに前半を終えます。
檄を飛ばしたマチアスは適切なアドバイスのおかげで、逆転勝利した。
試合の最中に鎮痛剤を服用しているチームリーダーのジャンを見かけたマチアス。
骨肉腫という病気で、皆には内緒にしていた。
水球を楽しみたいというジャンの気持ちを尊重したマチアスは、
心にしまう。
勝利のおかげで、チームはゲイゲームズの出場を決める。
出場資格を得られると喜んだマチアスでしたが、
協会員のアンリは認めず、
クロアチアでの大会に同行するように命じられます。
一同は合宿地であるクロアチアに向かいます。
パーキングエリアにいたドイツ人とトラブルになりながらも、合宿地に到着。
到着早々、マチアスが目指していた選考会から外れてしまい、
世界水泳への道が閉ざされてしまったマチアス。
ジャンはシャイニーシュリンプスのコーチとして結果を出して推薦枠を得るのだとハッパをかけます。
気持ちを切り替えたマチアスは、合宿に集中する。
ゲイゲームズが開幕。
合宿の成果を見せたチームは、初戦のアメリカチームを撃破します。
その勝利に浮かれたメンバーは羽目を外しすぎてしまい、ルールを破って酒にドラッグに大騒ぎしてしまいます。
ジャンも恋人だったアレックスと寄りを戻しますが、自分の病状が随分進んでしまっていることを自覚し始めました。
翌日、二日酔いでフラフラのチームは惨敗。ふがいなさに激怒するマチアスでしたが、ジャンに宥められ納めます。次の試合に勝てば準決勝、そこに全力を注ごうと意気込みますが、既婚者のセドリックが家庭の事情で帰ってしまいます。
メンバーが足らなくなり棄権かと思われましたが、マチアスがチームに参加することで事なきを終えます。次の相手はクロアチア、試合は接戦となり7対7。延長にはしたくないシュリンプスは、ジャンが懸命にボールを回し、やがてマチアスへ。
マチアスは決勝点をもぎ取り勝利をもたらしました。
勝利に沸く一同、しかしジャンの姿がありません。
最後の送球後、心臓に違和感を覚えたジャンは、そのまま帰らぬ人になってしまいました。
ジャンの葬儀が行われ、家族やメンバーたくさんの人が集まってきました。
協会員のアンリもやってきて今回の結果がマチアスの世界水泳への推薦枠を勝ち取ったことを伝えます。
マチアスは素直に喜びました。
葬儀は進み、恋人だったアレックスの弔辞が始まります。その後、メンバーで大好きだった歌に合わせダンスを始めます。その行為は賛否両論でした。事情を知らない人には不快に映るかもしれません。
「恥知らずな連中だ」と言ったアンリに、
マチアスは「黙れ」と返し、勝ち取った推薦を返上します。
ゲイに対する偏見のあった以前のマチアスの姿はもうありませんでした。
「実在するシャイニーシュリンプスにこの映画を捧げる」と表示され、
映画は幕を下ろします。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト