fc2ブログ

イギリス恋愛映画83本のマイ評価

==

「C」 が 普通に良作です。

==
プライドと偏見(2005) A

ことの終わり(1999) A

ノッティングヒルの恋人(1999) A

いつか晴れた日に(1995) A

Emma エマ(1995) A

日の名残り(1993) A

スラムドッグ$ミリオネア(2008) B
マンマミーア(2008) B
ブーリン家の姉妹(2008) B
秘められた恋(2007) B
ミスポター(2007) B
つぐない(2007) B
あの日の指輪を待つきみへ(2007) B
エターナル・キス(2007) B
あるスキャンダルの覚え書き(2006) B
孤独な嘘(2005) B
ラベンダーの咲く庭で(2004) B
ネバーランド(2004) B
ラブ・アクチュアリー (2003) B
カレンダーガールズ(2003) B
アバウトアボーイ(2002) B
ブリジット・ジョーンズの日記(2001) B
スライディング・ドア(1998) B
ハワーズ・エンド(1992) B
フォローミー(1972) B
裸足のイサドラ(1969) B
ロミオとジュリエット(1968) B
アルフィー(1966) B
その男ゾルバ(1964) B
第三の男(1949) B

ベラミ 愛を弄ぶ男(2012) C
アンナ・カレーニナ(2012) C
ジェイミー、童貞やめるってよ(2012) C
ジェーン・エア (2011) C
砂漠でサーモン・フィッシング(2011) C
危険なメソッド(2011) C
ヒステリア(2011) C
わたしを離さないで (2010) C
17歳の肖像(2009) C
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日(2008) C
ある公爵夫人の生涯(2008) C
マンスフィールド・パーク(2007) C
ノーサンガーアベイ(2007) C
フローズン・タイム(2006) C
ブリジットジョーンズの日記~きれそうなわたしの12ヶ月(2005) C
ショーン・オブ・ザ・デッド(2004) C
ヴィクトリア女王 世紀の愛(2003) C
堕天使のパスポート(2002) C
愛の勝利(2001) C
アイリス(2001) C
オネーギンの恋文(1999) C
ダロウェイ夫人(1997) C
十二夜(1996) C
フォーウエディング(1994) C
眺めのいい部屋(1986) C
シド・アンド・ナンシー(1986) C
アナザー・カントリー(1983) C
フランス軍中尉の女(1981) C
ロビンとマリアン(1976) C
ウィークエンド・ラブ(1973) C
ミス・ブロディの青春(1972) C
日曜日は別れの時(1971) C
恋(1971) C
小さな恋のメロディ(1970) C
ハローグッバイ(1970) C
トム・ジョーンズの華麗な冒険(1963) C
旅情(1955) C

ダイアナ(2013) D
ワンナイト、ワンラブ (2011) D
マリリン 7日間の恋(2011) D
トリコロールに燃えて(2004) D
シルヴィア(2003) D
スウェプト・アウェイ(2002) D
コルリ大尉のマンドリン(2001) D
夕なぎ(1968) D

オースティンランド 恋するテーマパーク(2013) E
カルテット(2012) E
セレブウォーズ(2008) E
マイ・サマー・オブ・ラブ(2004) E
やさしくキスをして(2004) E
伯爵夫人(1967) E
第3逃亡者(1937) E

ラブ・ファクトリー (2002) F


映画単位での感想は以下です。
==========

恋愛映画 題名アイウで検索

==========
スポンサーサイト



line

恋愛映画ブログ アクセス1位記念~掘り出し物映画紹介

西島秀俊




恋愛映画ブログ アクセス1位記念


掘り出し物映画紹介

恋愛映画鑑賞1500本突破して

掘り出し良作映画の紹介です。


読者アクセスが多かった映画


さよならみどりちゃん(2005)
西島秀俊と14番目の月のような恋


==========

line

フランス恋愛映画150本のランキング

アーティスト(2011) A
屋根裏部屋のマリアたち(2010) A
モリエール 恋こそ喜劇(2007) A
ムッシュ・カステラの恋(2000) A
髪結いの亭主(1990) A
仕立て屋の恋(1989) A
愛と宿命の泉 第二部 泉のマノン (1986) A
離愁(1973) A
男と女の詩(1973) A
私のように美しい娘(1972) A
暗くなるまでこの恋を(1969) A
パリのめぐり逢い(1967) A
男と女(1966) A
恋するガリア(1965) A
シェルブールの雨傘(1963) A
鬼火(1963) A
さよならをもう一度(1961) A
悲しみよこんにちは(1958) A
天井桟敷の人々(1945) A
舞踏会の手帖(1937) A
望郷(1937) A
しあわせの雨傘(2010) B
ココ・アヴァン・シャネル(2009) B
ココ・シャネル(2008) B
サルトルとボーヴォワール 哲学と愛(2006) B
プライスレス ~素敵な恋の見つけ方(2006) B
恋愛睡眠のすすめ (2006) B
ロシアン・ドールズ(2005) B
親密すぎるうちあけ話し(2004) B
世界でいちばん不運で幸せな私 (2003) B
アメリ(2002) B
愛してる、愛してない...(2002) B
歓楽通り(2002) B
ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール(2001) B
女はみんな生きている(2001) B
ハーフ・ア・チャンス(1998) B
イヴォンヌの香り(1994) B
タンゴ(1992) B
ニキータ(1990) B
ベティーブルー(1986) B
愛と宿命の泉 第一部 フロレット家のジャン(1986) B
薔薇の名前(1986) B
ディーバ(1981) B
追想(1975) B
あの胸にもう一度(1968) B
太陽が知っている(1968) B
別離(1968) B
シベールの日曜日(1962) B
女と男のいる舗道(1962) B
太陽はひとりぼっち(1962) B
かくも長き不在(1961) B
太陽がいっぱい(1960) B
いとこ同志(1959) B
勝手にしやがれ(1959) B
ヘッドライト(1956) B
港のマリー(1949) B
情婦マノン(1948) B
北ホテル(1938) B
恋のベビーカー大作戦(2012) C
みんなで一緒に暮らしたら(2011) C
ハートブレイカー(2010) C
フィリップ、きみを愛してる!(2009) C
サガン-悲しみよ こんにちは-(2008) C
ずっとあなたを愛してる(2008) C
地上5センチの恋心(2007) C
パリ、恋人たちの2日間(2007) C
みんな誰かの愛しい人(2004) C
ロング・エンゲージメント(2004) C
灯台守の恋(2004) C
パリの恋愛協奏曲(2003) C
まぼろし(2001) C
リード・マイ・リップス(2001) C
フェリックスとローラ (2000) C
橋の上の娘(1999) C
アパートメント(1996) C
ポンヌフの恋人(1991) C
ギャルソン(1983) C
日曜日が待ち遠しい!(1983) C
愛と哀しみのボレロ(1981) C
隣の女(1981) C
ラ・ブーム(1980) C
終電車(1980) C
テス (1979) C
逃げ去る恋(1978) C
恋愛日記(1977) C
アデルの恋の物語 (1975) C
エマニエル夫人(1974) C
ルシアンの青春(1973) C
ラ・スクムーン(1972) C
好奇心(1971) C
恋のエチュード(1971) C
さらば夏の日(1970) C
哀しみのトリスターナ(1970) C
個人教授(1968) C
黒衣の花嫁 (1968) C
夜霧の恋人たち(1968) C
昼顔(1966) C
柔らかい肌(1964) C
輪舞(1964) C
突然炎のごとく(1962) C
ミュリエル(1961) C
モラン神父(1961) C
黒いオルフェ(1959) C
恋人たち(1958) C
死刑台のエレベーター(1957) C
過去をもつ愛情(1954) C
嘆きのテレーズ (1952) C
肉体の冠(1951) C
オルフェ(1950) C
パルムの僧院(1948) C
巴里祭(1932) C
タイピスト!(2012) D
愛、アムール(2012) D
チキンとプラム(2011) D
ふたりの5つの分かれ路(2004) D
フレンチなしあわせのみつけ方(2004) D
イザベル・アジャーニの惑い(2002) D
シェフと素顔と、おいしい時間(2002) D
愛人ラマン最終章(2002) D
男と女 アナザー・ストーリー(2002) D
愛のめぐりあい(1995) D
男と女II(1986) D
水の中の小さな太陽(1971) D
家庭(1970) D
エヴァの匂い(1962) D
女は女である(1961) D
二十四時間の情事(1959) D
肉体の悪魔(1947) D
麗しき日々(2013) E
プレイヤー(2012) E
詩人、愛の告白(2012) E
愛のあしあと(2011) E
最高の人生をあなたと(2011) E
愛について、ある土曜日の面会室(2009) E
愛の残像(2008) E
引き裂かれた女(2007) E
私の夜はあなたの昼より美しい(1989) E
殿方ご免遊ばせ(1957) E
素直な悪女(1956) E
裸で御免なさい(1956) E
夜ごとの美女(1952) E
愛人ジュリエット(1950) E
悪魔が夜来る(1942) E
ムード・インディゴ(2013) F
晴れ、ときどきリリー(2010) F
トスカーナの贋作(2010) F
月夜の宝石(1958) F
霧の波止場(1938) F
不完全なふたり(2005) G
夜明けのマルジュ(1976) G
line

恋愛映画鑑賞1500本超え(外国編A評価)

.

恋愛映画本数1500本をこえましたので

外国映画編A評価



日本恋愛映画A評価はこちら~


外国恋愛映画A評価


その国の公開最新年順

泣ける、思わずデキに拍手、ツボに、はまった。

Black&White/ブラック&ホワイト(2012) 米国
憧れのウェディング・ベル(2012) 米国
アーティスト(2011) フランス
運命の元カレ(2011) 米国
幸せのジンクス(2011) 米国
ブルーバレンタイン(2010) 米国
マーラー 君に捧げるアダージョ(2010) ドイツ
屋根裏部屋のマリアたち(2010) フランス
ブライダル・ウォーズ(2009) 米国
わすれた恋のはじめかた (2009) 米国
抱擁のかけら(2009) スペイン
恋するベーカリー (2009) 米国
セックス・アンド・ザ・シティ(2008) 米国
ラブ・ダイアリーズ(2008) 米国
JUNO/ジュノ(2007) 米国
いとしい人 (2007) 米国
ウェイトレス おいしい人生のつくりかた(2007) 米国
モリエール 恋こそ喜劇(2007) フランス
ラースと、その彼女(2007) 米国
ラッキーガール(2007) 米国
ラブソングができるまで(2007) 米国
ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006) 米国
ホリデイ(2006) 米国
モーツァルトとクジラ(2006) 米国
エリザベスタウン(2005) 米国
パーフェクト・マン  ウソからはじまる運命の恋(2005) 米国
プライドと偏見(2005) 英国
最期の恋に勝つルール(2005) 米国
美しい人(2005) 米国
13 LOVE 30 (2004) 米国
50回目のファーストキス(2004) 米国
エターナル・サンシャイン(2004) 米国
サイドウェイ(2004) 米国
ミーンガールズ(2004) 米国
モディリアーニ 真実の愛(2004) 米国、他
君に読む物語(2004) 米国
五線譜のラブレター DE-LOVELY(2004) 米英国
ディボース・ショウ(2003) 米国
トスカーナの休日(2003) 米国
ウォーク・トゥ・リメンバー(2002) 米国
フリーダ(2002) 米国
過去のない男(2002) フィンランド
キューティ・ブロンド(2001) 米国
セレンディビティ(2001) 米国
ニューヨークの恋人(2001) 米国
ハートブレイカー(2001) 米国
愛しのローズマリー(2001) 米国
猟奇的な彼女(2001) 韓国
kissingジェシカ(2000) 米国
エリン・ブロコビッチ(2000) 米国
ハイ・フィデリティ(2000) 米国
ベティ・サイズモア(2000) 米国
マレーナ(2000) イタリア
ムッシュ・カステラの恋(2000) フランス
天使のくれた時間(2000) 米国
ギター弾きの恋(1999) 米国
ことの終わり(1999) 英国
ストーリーオブラブ(1999) 米国
ノッティングヒルの恋人(1999) 英国、米国
恋するための3つのルール(1999) 米国
オールアバウトマイマザー(1998) スペイン
パッチ・アダムス(1998) 米国
メリーに首ったけ(1998) 米国
待ちきれなくて…(1998) 米国
恋におちたシェークスピア(1998) 米英国
シーズ・ソー・ラヴリー(1997) 米国、フランス
恋におぼれて(1997) 米国
奇跡の海(1996) デンマーク
Emma エマ(1995) 英国
いつか晴れた日に(1995) 英国
マディソン郡の橋(1995) 米国
リービング・ラスベガス(1995) 米国
ミセス・ダウト(1993) 米国
めぐり逢えたら(1993) 米国
日の名残り(1993) 英国
恋はデジャ・ブ(1993) 米国
あなたに恋のリフレイン(1991) 米国
シザーハンズ(1991) 米国
美女と野獣(1991) 米国
ゴースト/ニューヨークの幻(1990) 米国
プリティ・ウーマン(1990) 米国
髪結いの亭主(1990) フランス
仕立て屋の恋(1989) フランス
トーチソング・トリロジー(1988) 米国
偶然の旅行者(1988) 米国
君がいた夏(1988) 米国
バグダットカフェ(1987) ドイツ
愛と宿命の泉 第二部 泉のマノン (1986) フランス
殺したいほど愛されて(1984) 米国
トッツィー(1982) 米国
ある日どこかで(1980) 米国
ドラキュラ都へ行く(1979) 米国
リトル・ロマンス(1979) 米国
アニーホール(1977) 米国
離愁(1973) フランス
男と女の詩(1973) フランス
追憶(1973) 米国
私のように美しい娘(1972) フランス
ある愛の詩(1970) 米国
ひまわり(1970) イタリア
暗くなるまでこの恋を(1969) フランス
パリのめぐり逢い(1967) フランス
男と女(1966) フランス
恋するガリア(1965) フランス
マイ・フェア・レディ(1964) 米国
シェルブールの雨傘(1963) フランス
鬼火(1963) フランス
ウェストサイド物語(1961) 米国
さよならをもう一度(1961) フランス、米国
噂の二人(1961) 米国
草原の輝き(1961) 米国
アパートの鍵貸します(1960) 米国
バターフィールド8(1960) 米国
お熱いのがお好き(1959) 米国
渚にて(1959) 米国
悲しみよこんにちは(1958) フランス
カビリアの夜(1957) イタリア
パリの恋人(1957) 米国
めぐり逢い(1957) 米国
情婦 (1957) 米国
昼下がりの情事(1957) 米国
愛情物語(1956) 米国
菩提樹(1956) ドイツ
ピクニック(1955) 米国
道(1954) イタリア
裸足の伯爵夫人(1954) 米国
ローマの休日(1953) 米国
月蒼くして(1953) 米国
女相続人(1949) 米国
ジェニーの肖像(1948) 米国
天井桟敷の人々(1945) フランス
カサブランカ(1942) 米国
心の旅路(1942) 米国
レディ・イヴ(1941) 米国
邂逅(めぐりあいと読む)(1939) 米国
舞踏会の手帖(1937) フランス
望郷(1937) フランス
歴史は夜作られる(1937) 米国
街の灯(1931) 米国

=======


作品のショウト感想をみる


=======
line

日本映画(2011年公開)の72本、マイ評価



鑑賞した、2011年公開の日本映画72本で


マイ評価基準


日輪の遺産(2011)A (大泣き)

婚前特急(2011) A (拍手)

ジーン・ワルツ (2011)A (泣けます)

ステキな金縛り(2011)A (笑える)

モテキ(2011)A

Paradise Kiss(2011)A

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(2011) A

大鹿村騒動記(2011)A

八日目の蝉(2011) A

"僕たちは世界を変えることができない。
But.we wanna build a school in Cambodia. (2011)" A

漫才ギャング(2011) A

コクリコ坂から(2011) B
ツレがうつになりまして。(2011)B
蛍火の杜へ (2011) B
孤独な惑星(2011) B
僕と妻の1778の物語(2011) B
毎日かあさん(2011) B

あぜ道のダンディ(2011) C
うさぎドロップ(2011) C
エセ肉食女の恋愛事情 (2011) C
クロサワ映画2011~笑いにできない恋がある(2011)C
デンデラ(2011) C
マイ・バック・ページ(2011) C
まほろ駅前多田便利軒(2011) C
映画けいおん!(2011) C
岳 -ガク(2011) C
源氏物語 千年の謎(2011) C
阪急電車 片道15分の奇跡(2011) C
死にゆく妻との旅路(2011) C
湘南☆夏恋物語(2011) C
神様のカルテ(2011) C
探偵はBARにいる(2011) C
津軽百年食堂 (2011) C
彼は、妹の恋人(2011) C
恋の罪(2011) C

DOG×POLICE 純白の絆(2011) D
GANTZ(2011) D
GANTZ:PERFECT ANSWER(2011) D
SP革命前夜(2011) D
ヒミズ(2011) D
プリンセス トヨトミ(2011) D
ほしのふるまち(2011) D
もしドラ(2011) D
ランウェイ☆ビート(2011) D
一枚のハガキ(2011) D
一命(2011) D
奇跡 (2011) D
攻殻機動隊S.A.C SOLID STATE SOCIETY(2011) D
行け!男子高校演劇部(2011) D
指輪をはめたい(2011) D
東京公園 (2011) D
豆富小僧(2011) D
不倫純愛(2011) D
夜明けの街で(2011) D
恋谷橋(2011) D
聯合艦隊司令長官 山本五十六 (2011) D

CUT(2011) E
サビ男サビ女(2011) E
シェアハウス(2011) E
スノーフレーク(2011) E
ハラがコレなんで(2011) E
映画版ふたりエッチ トリプル・ラブ(2011) E
軽蔑 劇場版(2011) E
高校デビュー(2011) E
体温(2011) E
福岡恋愛白書6(2011) E
乱反射(2011) E

これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫(2011) F
パーティーは終わった(2011) F
東京オアシス(2011) F

ナナとカオル(2011) G
朱花の月(2011) G


============

by 村上サガンのプロフィール

line

恋愛映画(日本)の過去三年のランキング

.


恋愛映画鑑賞本数1500本をこえました。

本年をのぞく、過去三年84本の

日本恋愛映画ABC評価の最新です。

公開最新年順


恋愛映画(日本)の最新評価、2013年公開の29本から



恋愛映画(日本)の最新評価、2012年公開の25本から



恋愛映画(日本)の最新評価、2011年公開の30本から


=======


作品のショウト感想をみる


=======
line

恋愛映画(日本)の最新評価、2011年公開の30本から



恋愛映画(日本)の最新評価、2011年公開の30本から





好感度ABC基準



★A=大泣き、良くできている

婚前特急(2011)A

モテキ(2011)A

Paradise Kiss(2011)A


★B=感動までもう一歩

ツレがうつになりまして。(2011)B

コクリコ坂から(2011)B

僕と妻の1778の物語(2011)B

蛍火の杜へ (2011) B

孤独な惑星(2011) B

★C=普通に面白い

阪急電車 片道15分の奇跡(2011)C

クロサワ映画2011~笑いにできない恋がある(2011)C

死にゆく妻との旅路(2011)C

源氏物語 千年の謎(2011)C

湘南☆夏恋物語(2011)C

エセ肉食女の恋愛事情 (2011)C

彼は、妹の恋人(2011)C




東京公園 (2011) D
不倫純愛(2011) D
指輪をはめたい(2011)D
ほしのふるまち(2011)D
夜明けの街で(2011)D

高校デビュー(2011)E
軽蔑 劇場版(2011) E
乱反射(2011)E
スノーフレーク(2011)E
福岡恋愛白書6(2011)E
映画版ふたりエッチ トリプル・ラブ(2011)E
体温(2011)E

パーティーは終わった(2011)F

ナナとカオル(2011)G
朱花の月(2011) G


=======


作品のショウト感想をみる


=======
line

恋愛映画(日本)の最新評価、2013年公開の29本から



恋愛映画(日本)の最新評価、2013年公開の29本から

「恋の渦」はこれから鑑賞予定



好感度ABC基準



★A=大泣き、良くできている

永遠の0(2013) A

箱入り息子の恋(2013) A

すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2013)A

風立ちぬ(2013)A


★B=感動までもう一歩

横道世之介(2013) B

舟を編む(2013) B

共喰い(2013) B

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013) B

潔く柔く(2013) B

★C=普通に面白い

草原の椅子 (2013) C

県庁おもてなし課(2013) C

陽だまりの彼女(2013) C


つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語(2013) D
きいろいゾウ(2013) D
さよなら渓谷(2013) D
利休にたずねよ(2013) D
ゆるせない 逢いたい(2013) D
ハダカの美奈子(2013) D


千年の愉楽(2013) E
100回泣くこと(2013) E
いかれたベイビー(2013) E
最上のプロポーズ(2013) E
夏の終り(2013) E
すべては君に逢えたから(2013) E
ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013) E
ラブクラフト・ガール(2013) E
桜並木の満開の下に(2013) E

風俗行ったら人生変わったwww(2013) F

受難(2013) G



=======


作品のショウト感想をみる


=======
line

恋愛映画(日本)の最新評価、2012年公開の25本から

恋愛映画(日本)の最新評価、2012年公開の25本から


好感度ABC基準



アフロ田中(2012) A

私の叔父さん(2012) A

僕等がいた後編(2012) A

今日、恋をはじめます(2012) B

シグナル 月曜日のルカ(2012) B

ふがいない僕は空を見た(2012) C
愛を歌うより俺に溺れろ!(2012) C
僕等がいた 前篇(2012) C
スープ~生まれ変わりの物語(2012) C
ガール(2012)C
東京無印女子物語(2012)C
L et M わたしがあなたを愛する理由、そのほかの物語 L STORY(2012)C
ペンギン夫婦の作りかた(2012)C

新しい靴を買わなくちゃ(2012) D
ラブ・スウィング~色々な愛のかたち~(2012)D
はさみ hasami (2012) D
映画 ひみつのアッコちゃん(2012) D
富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター(2012) D

夢売るふたり(2012)E

彩愛 saiai(2012) F
恋に至る病(2012) F
ホタルノヒカリ(2012)F
SRS ありきたりなふたり(2012)F
愛と誠(2012) F
映画 桜蘭高校ホスト部(2012)F


=======


作品のショウト感想をみる


=======
line

恋愛映画ブログで、アクセス1位~エで、はじまる恋愛映画(洋画編)

===

2000本恋愛映画

アイウ順に進めています。

今回は

エで、はじまる恋愛映画(洋画編)

中間報告

現在17本

最新A評価は以下です。


Emma エマ(1995)A~恋愛推理の秀作、ジェーン・オースティンの傑作



エリザベスタウン(2005)A~あの頃ペニー・レインの余韻



エターナル・サンシャイン(2004)A~驚きの独創的脚本



エリン・ブロコビッチ(2000)A~ジュリアロバーツ、シングルマザーサクセス実話



以下の17本にない作品で、オススメがあれば
教えてください。


エで、はじまる恋愛映画(洋画編)



=======
bandicam 2014-03-21 08-24-19-656b


line

恋愛映画で、アクセス1位~ウで、はじまる恋愛映画(洋画編)

===

今週も1位キープしています。

===

ウで、はじまる恋愛映画(洋画編)

中間報告

現在24本

最新A評価は以下です。


ウェイトレス おいしい人生のつくりかた(2007)


噂の二人(1961)~オードリー・ヘプバーン


美しい人(2005)~9人の女性物語オムニバス


ウォーク・トゥ・リメンバー(2002) ~君読むの作家


ウェストサイド物語(1961)



以下の24本にない作品で、オススメがあれば
教えてください。


ウで、はじまる恋愛映画(洋画編)


~~~~



bandicam 2014-03-21 08-24-19-656b
line

恋愛映画FC2ブログで、アクセス1位~イで、はじまる恋愛映画(洋画編)

bandicam 2014-03-21 08-24-19-656b


===

1位をしばらくキープしています。

===

イで、はじまる恋愛映画(洋画編)

中間報告
現在20本

最新A評価は以下です。

愛しのローズマリー(2001)

いつか晴れた日に(1995)

いとしい人 (2007)



以下の20本にない作品で、オススメがあれば
教えてください。


イで、はじまる恋愛映画(洋画編)


~~~~
line

恋愛映画FC2ブログで、アクセスナンバーワン

bandicam 2014-03-13 09-14-18-312

ブログ1位をしばらくキープしています。


===

アで、はじまる恋愛映画(洋画編)

中間報告 現在98本

最新のA評価は以下です。

憧れのウェディング・ベル(2012)
アーティスト(2011)
あなたに恋のリフレイン(1991)
愛と宿命の泉 第二部 泉のマノン (1986)
ある日どこかで(1980)
アニーホール(1977)
ある愛の詩(1970)
アパートの鍵貸します(1960)
愛情物語(1956)


以下の98本にない作品で、オススメがあれば
教えてください。


アで、はじまる恋愛映画(洋画編) 98本



~~~~
line

2011年度キネマ旬報年度別ベストテンで短く

~~


2011年度キネマ旬報年度別ベストテン


第1位 一枚のハガキ 監督:新藤兼人

戦争末期に100名の中年兵士が召集された泣き笑い。
大竹さんの演技が不自然すぎる。


第2位 大鹿村騒動記 監督:阪本順治

第3位 冷たい熱帯魚 監督:園子温

1993年に起こった埼玉愛犬家連続殺人事件をベースとした物語である。
60年代の犯罪作品ものに似ている。
最近の映画は、この程度で、すごいと思わせる
監督得意の女性の薄ら笑い。


第4位 まほろ駅前多田便利軒 監督:大森立嗣

町田市がモデルで、そこで便利屋を営む泣き笑い
出演者 瑛太 松田龍平
この手の作品って、テレビドラマでよくある話しで
どうも映画という気がしません。

第5位 八日目の蝉 監督:成島出


第6位 サウダーヂ 監督:富田克也
DVD化されてないようです。

第7位 東京公園 監督:青山真治

第7位 モテキ 監督:大根仁

第9位 マイ・バック・ページ 監督:山下敦弘

朝霞自衛官殺害事件に巻き込まれて逮捕された実在の人物
(朝日ジャーナル)の回想録懺悔記
出演: 妻夫木聡, 松山ケンイチ, 忽那汐里
141分は長すぎる。
実際に起こった事件を丹念に描いている。


第10位 探偵はBARにいる 監督:橋本一

「相棒」スタッフが結集した札幌のススキノ探偵シリーズ
『バーにかかってきた電話』が原作
日本映画ではなかなかお目にかかれないハードボイルドもの
出演: 大泉洋, 松田龍平, 小雪
さすが、ウケルツボがわかっていますね。
テレビドラマで十分ですけど。


★キネ旬での僕的順位

八日目の蝉
モテキ
大鹿村騒動記
冷たい熱帯魚
マイ・バック・ページ
一枚のハガキ
東京公園
まほろ駅前多田便利軒
探偵はBARにいる

★僕の2011年ベスト9(日本映画)

ジーン・ワルツ

日輪の遺産~浅田次郎の一番の傑作、泣けた泣けた
ステキな金縛り
婚前特急~和風スクリューボール傑作、感想8編
漫才ギャング
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
八日目の蝉
僕たちは世界を変えることができない。

Paradise Kiss~北川景子、向井理、すれ違った恋の行方


~~~~~~~


日本映画10年代(非恋愛)の125本


~~~~~~~
line

歴代の映画脚本ベスト101

2006年 全米脚本家組合のメンバーが、

1400本以上の映画を選出し、

メンバーが投票して決定した101本です。


映画ファンは、この101本を観るのが先ですね。



選考に疑問のある作品は少ないです。

未見が1作、
成功の甘き香り(1957) で、
観たいのですがレンタルされていません。


好感度ABC基準


好感度がないのは記憶が曖昧で再見要

========

1.カサブランカ  A

2.ゴッドファーザー A

3.チャイナタウンC  

4.市民ケーン C 
5.イヴの総て C 


6.アニー・ホール(1977)A~ウディ・アレン、ダイアン・キートン、会話を楽しむ恋愛映画



7.サンセット大通り A


8.ネットワーク

9.お熱いのがお好き A~マリリンモンローの傑作ラブコメ


10.ゴッドファーザーPARTⅡ C
11.明日に向って撃て! C 
12.博士の異常な愛情 A
13.卒業 A 
14.アラビアのロレンス A   

15.アパートの鍵貸します(1960)A~サラリーマンものラブコメの秀作

16.パルプ・フィクション A  
17.トッツィー A
18.波止場

19.アラバマ物語(1962)A~グレゴリー・ペック、アメリカ映画ヒーロー、ナンバーワン



20.素晴しき哉、人生!(1946)A~死ぬまでに観てほしい映画です、人生絶望するなかれ


21.北北西に進路を取れ  A  
22.ショーシャンクの空に A 
 

23.風と共に去りぬ(1939)C~不幸の連続を雑草のように生き抜く女性
 
 


24.エターナル・サンシャインA~カウフマン脚本の恋愛もの


 
25.オズの魔法使 D 

26.深夜の告白 C


27.恋はデジャ・ブ(1993)A~タイムループに入り込んだ男の恋と人生の解脱<


28.恋におちたシェイクスピア A


29.サリヴァンの旅 C~究極の映画とはコメディ、どん底体験から学ぶ


30.許されざる者 C 
31.ヒズ・ガール・フライデー D
32.ファーゴ C 
33.第三の男 A
34.成功の甘き香り(1957)  未見
35.ユージュアル・サスペクツ C
 

36.真夜中のカーボーイ A


37.フィラデルフィア物語 C
  
38.アメリカン・ビューティー A  

39.スティング A 


40.恋人たちの予感 C


41.グッドフェローズ

42.レイダース/失われた聖櫃(アーク) C

43.タクシードライバー C

44.我等の生涯の最良の年  


45.カッコーの巣の上で D~正常な人も病気にする、精神病院の実態


46.黄金  C


47.マルタの鷹 C~米男優ナンバーワンとなったボギーの代表作



48.戦場にかける橋 A



49.シンドラーのリスト C

50.シックス・センス C

51.ブロードキャスト・ニュース


52.レディ・イヴA~「市民ケーン」より人気だったのに53年後に陽の目を見たラブコメ


53.大統領の陰謀

54.マンハッタン


55.地獄の黙示録 C



56.バック・トゥ・ザ・フューチャー A
57.ウディ・アレンの重罪と軽罪
58.普通の人々
59.或る夜の出来事 C
60.L.A.コンフィデンシャル
61.羊たちの沈黙
62.月の輝く夜に D
63.ジョーズ
64.愛と追憶の日々
65.雨に唄えば A

66.ザ・エージェント D
67.E.T. A
68.スター・ウォーズ A
69.狼たちの午後

70.アフリカの女王 D


71.冬のライオン

72.テルマ&ルイーズ C  

73.アマデウス A 
74.マルコヴィッチの穴 A  
75.真昼の決闘 C
76.レイジング・ブル A

77.アダプテーションC~ニコラス・ケイジ、メリル・ストリープ、良い脚本とは何か


78.ロッキー
79.プロデューサーズ(1968)C
80.刑事ジョン・ブック/目撃者 C
81.チャンス(1997)
82.暴力脱獄(1967) 
83.裏窓   A  
84.プリンセス・ブライド・ストーリー(1987) E
85.大いなる幻影 D

86.ハロルドとモード/少年は虹を渡るA~19歳と79歳の恋、映画史上最大の不良老婦人



87.8 1/2  D~フェリーニ監督の回想夢想記


88.フィールド・オブ・ドリームスA
89.フォレスト・ガンプ/一期一会 A
90.サイドウェイ A
91.評決
92.サイコ  
93.ドゥ・ザ・ライト・シング E
94.パットン大戦車軍団 A
95.ハンナとその姉妹
96.ハスラー A
97.捜索者
98.怒りの葡萄
99.ワイルドバンチ
100.メメント C  
101.汚名 C  

line

アメリカ映画ベスト100(全米協会選出)


永遠なるアメリカ映画のベスト100

観ていない方が米映画を語れるはずがないですね。

映画の教科書です。

2007年に米映画協会(AFI)に所属する
監督、脚本家、俳優、編集者、批評家ら1500人が、
歴代のアメリカ映画のベスト100を選出&発表。

      ※()内は10年前の順位


1.(1)市民ケーン(1941)A~永遠なる映画NO1を永年保持する映画


2.(3)ゴッドファザー(1972)A~男は油断するな、永遠の2位


3 (2) カサブランカ~アメリカ映画の国宝と言われている リメイク禁止


4(24) レイジングブル~実在のボクサー自伝、デニーロの最高傑作


5 (10)雨に唄えば~ミュージカルの快作


6 (4) 風と共に去りぬC~不幸の連続を雑草のように生き抜く女性


7.(5) アラビアのロレンス(1962)A~砂漠の英雄、イスラムテロの原因


8 (9) シンドラーのリスト〜ナチのユダヤ迫害

9 (61)めまい~ヒッチコックの傑作、現在世界一の評価


10 (6) オズの魔法使1939年

11 (76)街の灯~チャップリンの傑作


12.(96)捜索者(1956)C~ジョンウェイン、最も偉大な西部劇映画第1位に選出


13 スター・ウォーズ(15)

14 サイコ(18)

15 2001年宇宙の旅(22)

16 サンセット大通り(12) (1950)B~妄想にとりつかれた、往年の大女優の悲劇


17.(7)卒業(1967)A~究極の親子丼、アメリカンニューシネマの傑作


18 キートンの大列車強盗(圏外) 1926年

19 波止場(1954)D~マーロン・ブランド、密告する勇気(8)


20 素晴らしき哉、人生!(11)~死ぬまでに観てほしい映画です、人生絶望するなかれ


21 チャイナタウン(19

22 お熱いのがお好き(14)~ラブコメ傑作


23 (21)怒りの葡萄(1940)C~アメリカ白人難民時代


24 E. T. (25)

25 アラバマ物語(34)~グレゴリー・ペック、アメリカ映画ヒーロー、ナンバーワン


26.(29)スミス都へ行く(1939)B~巨悪に対決する1人の男


27 真昼の決闘(33)(1952)A~三大西部劇のひとつ、人間の本性


28 イヴの総て(1950)A~汚い手を使って最高賞までとった新人女優の行方


29 深夜の告白(38)  (1944)D~生命保険金殺人ものの元祖


30 地獄の黙示録(28)~戦闘シーンに唖然とさせる


31 マルタの鷹(23)~(1941)米男優ナンバーワンとなったボギーの代表作


32 ゴッドファーザー・パートII(32)

33 カッコーの巣の上で(20) ~正常な人も病気にする、精神病院の実態


34 白雪姫(49)  1937年

35 アニー・ホール(31)A~ウディ・アレン、ダイアン・キートン、会話を楽しむ恋愛映画


36 戦場に架ける橋(13)


37 (37) 我等の生涯の最良の年(1946)B~三名の帰還兵の行方


38.(30)黄金(1948)B~ハンフリー・ボガート、砂金に目がくらんで狂っていく


39 博士の異常な愛情(26)(1964)C~スタンリー・キューブリックの人類滅亡


40 サウンド・オブ・ミュージック(55) ~千年語り継ぐべき名作ミュージカル


41 キングコング(43)  1933年

42 俺たちに明日はない(27)

43 真夜中のカーボーイ(1969)A(36)~ア賞作品賞、ニューヨークでジゴロになる


44 フィラデルフィア物語(1940)C~ケーリー・グラント, キャサリン・ヘップバーン, ジェームズ・スチュアート、元夫の元鞘作戦


45 シェーン(69) (1953)B~三大西部劇映画のひとつ、早撃ちの名シーン


46 或る夜の出来事(35) ~(1934)クラーク・ゲーブル、ア賞主要五部門受賞のラブコメ


47 欲望という名の電車(45) (1951)C~ヴィヴィアン・リー、追いつめられて発狂


48 裏窓(42)  (1954)A~ヒッチコック、のぞき見ものの傑作


49 イントレランス(圏外)1916年

50 ロード・オブ・ザ・リング(圏外)

51 ウエスト・サイド物語(1961)A~ミュージカル金字塔


52.(47)タクシードライバー(1976)B~戦争後遺症の暴走男


53 ディア・ハンター(79)

54.(56) M★A★S★H マッシュ (1970)A~軍医三人組の乱行コメディ


55.(40)北北西に進路を取れ(1959)A~ヒッチコック、アクションの基本教科書


56 ジョーズ(48)

57 ロッキー(78)

58.黄金狂時代(1925)A~喜劇映画の天才チャップリンの傑作


59 ナッシュビル(圏外)

60.我輩はカモである(85) 1933年

61.(圏外) サリヴァンの旅行~究極の映画はコメディであることを、どん底体験から学ぶ

62 アメリカン・グラフィティ(77)

63 (圏外)キャバレー(1972)C~ライザミネリのミュージカル

64  ネットワーク(66) 視聴率争い

65 (17) アフリカの女王(1951)D~ハンフリー・ボガート、アフリカの大河を渡る冒険もの+恋愛

66 レイダーズ/失われた聖棺(60)

67 ヴァージニア・ウルフなんか恐くない(圏外)

68 許されざる者(98) 1992年クリントイーストウッド

69 トッツィー(62)  C~ダスティン・ホフマン、女装ラブコメ

70 (46) 時計じかけのオレンジ(1971)A~非暴力にするトラウマ矯正治療

71 プライベート・ライアン(圏外)上陸戦闘シーンは、映画史に残る20分間

72.(圏外) ショーシャンクの空に(1994)A~世界の映画ファンが選んだ人気映画1位


73 明日に向って撃て!(50)

74(65) 羊たちの沈黙(1991)A~猟奇殺事件物の元祖的映画

75 夜の大捜査線(圏外)

76.(71) フォレスト・ガンプ一期一会(1994)A~トム・ハンクス、知能指数は悪くても


77 大統領の陰謀(圏外)

78 モダンタイムス(81)

79 ワイルドバンチ(80) (1969)D~最後の西部劇と言われている


80アパートの鍵貸します(1960)A~サラリーマンものラブコメの秀作


81 スパルタカス(圏外) (1960)C〜古代ローマ時代の反乱者

82 サンライズ(圏外)1927年

83 タイタニック(圏外)

84 イージーライダー(88

85.オペラは踊る(1935)D〜マルクス兄弟のギャグコメ

86 プラトーン(1986)C~ベトナム戦争のリアルな実態(83)


87 十二人の怒れる男(圏外)

88 赤ちゃん教育(97)1938年

89.シックス・センス(1999) A〜第六感を持ったつらさ

90 有頂天時代(圏外) 1930年

91 ソフィーの選択(圏外)〜どちらの我が子を殺すか?

92 グッドフェローズ(94) (1990)C~ロバート・デ・ニーロ、マフィア実話手記


93.(70)フレンチ・コネクション(1971)B~実話、米史上最大級の麻薬密輸組織の逮捕劇


94.(95)パルプ・フィクション (1994)B~クエンティン・タランティーノの時系列シャッフル


95 ラスト・ショー(圏外)1971年


96 ドゥ・ザ・ライト・シング(圏外)

97.(圏外)ブレードランナー(1982)C~ハリソン・フォード、人造人間の来るべき世界


98.(100)ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディー(1942)C~ブロードウェイの父と呼ばれた自伝


99 トイ・ストーリー(圏外)

100 ベン・ハー(72)~ユダヤの元貴族ユダの災難
======
line

アメリカ恋愛映画ベスト100



全米映画協会が2002年に選出した

最も愛すべきラブストーリー映画ベスト100本

The American Film Institute (AFI) revealed the 100 greatest love stories

of all time during AFI's 100 Years.

casablanca-zenin.jpg


短評を、徐々にリンクしてゆきますね

MOVIE  YEAR  邦題 オススメ★


1 CASABLANCA 1942  カサブランカ★


2 GONE WITH THE WIND 1939 風共に去りぬ★


3 WEST SIDE STORY 1961 ウエスト・サイド物語★


4 ROMAN HOLIDAY 1953  ローマの休日★


5 AN AFFAIR TO REMEMBER 1957 めぐり逢い★


6 THE WAY WE WERE 1973 追憶★


7 DOCTOR ZHIVAGO 1965 ドクトル・ジバゴ


8 IT'S A WONDERFUL LIFE 素晴しき哉、人生!~死ぬまでに観てほしい、人生絶望するなかれ


9.ある愛の詩(1970)A~70年代恋愛映画の人気第1位


10 CITY LIGHTS 1931 街の灯★


11 アニー・ホール(1977)A~ウディ・アレン、ダイアン・キートン、会話を楽しむ恋愛映画


12 マイ・フェア・レディ(1964)A~オードリー・ヘプバーン、ミュージカル映画マイベスト4


13 愛と哀しみの果て(1985)C~メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード、結婚否定男との愛

14 THE AFRICAN QUEEN 1951アフリカの女王

15 嵐が丘(1939)C~復讐の裏側に異常な愛がある


16 SINGIN' IN THE RAIN 1952雨に唄えば★


17 月の輝く夜に(1987)D~シェール、ニコラス・ケイジ、兄弟丼ラブコメ


18 VERTIGO 1958 めまい★


19 GHOST 1990ゴースト/ニューヨークの幻★


20 地上より永遠に(1953)D~バート・ランカスター、デボラ・カー、社会ドラマ


21 PRETTY WOMAN 1990 プリティウーマン★


22 黄昏(1981)B 父娘の確執そして氷解


23 情熱の航路(1942)A~母から自立する娘の険しい航海


24 KING KONG 1933

25 WHEN HARRY MET SALLY... 1989恋人たちの予感★


26 THE LADY EVE 1941レディ・イヴ★


27 サウンド・オブ・ミュージック(1965)A~千年語り継ぐべき名作ミュージカル


28 街角桃色の店(1940)C(THE SHOP AROUND THE CORNER)


29 AN OFFICER AND A GENTLEMAN 1982愛と青春の旅立ち★


30 スイング・タイム 有頂天時代(1936)E~フレッド・アステアとジンジャー・ロジャース


31 王様と私(1956)C~ミュージカルスタンダード映画

32.愛の勝利(1939)D~ベティ・デイヴィス、不治の病に悩む主人公の愛


33 CAMILLE  椿姫 グレタ・ガルボ

34 美女と野獣 (アニメ映画)(1991)B


35 恋の手ほどき(1958)C~もうひとつの「マイ・フェア・レディ」


36 RANDOM HARVEST 1942 心の旅路


37 TITANIC 1997 タイタニック

38 或る夜の出来事(1934)B~クラーク・ゲーブル、ア賞主要五部門受賞のラブコメ


39 AN AMERICAN IN PARIS 1951巴里のアメリカ人


40 ニノチカ(1939)C~グレタ・ガルボのラブコメ


41 ファニーガール(1968)

42 ANNA KARENINA 1935

43 スタア誕生(1954)B~ジュディ・ガーランド、スターの浮き沈み、人生の皮肉


44 フィラデルフィア物語(1940)C~ケーリー・グラント, キャサリン・ヘップバーン, ジェームズ・スチュアート、元夫の元鞘作戦


45 SLEEPLESS IN SEATTLE 1993 めぐり逢えたら★


46 TO CATCH A THIEF 1955 泥棒成金


47 SPLENDOR IN THE GRASS 1961草原の輝き★


48 ラストタンゴ・イン・パリ(1972)E~肉欲の終わり


49 郵便配達は二度ベルを鳴らす(1946)

50 SHAKESPEARE IN LOVE 1998恋に落ちたシェイクスピア★


51 BRINGING UP BABY 1938 赤ちゃん教育★

52 卒業(1967)A~究極の親子丼、アメリカンニューシネマの傑作


53 A PLACE IN THE SUN 1951 陽のあたる場所

54 SABRINA 1954麗しのサブリナ★


55 レッズ(1981)

56 イングリッシュ・ペイシェント(1996)D~砂漠と戦争と男の不倫の思い出

57 TWO FOR THE ROAD 1967いつも2人で


58 招かれざる客★

59 PICNIC 1955 ピクニック★


60 TO HAVE AND HAVE NOT 1944 脱出


61 ティファニーで朝食を(1961)C~オードリー・ヘップバーン


62 アパートの鍵貸します(1960)A~サラリーマンものラブコメの秀作


63 SUNRISE 1927

64 MARTY 1955

65 BONNIE AND CLYDE 1967俺たちに明日はない

66 MANHATTAN 1979 マンハッタン


67 A STREETCAR NAMED DESIRE 1951欲望という名の電車★

68 おかしなおかしな大追跡(1972)C~4つのカバンをめぐるギャグ連発コメディ


69 HAROLD AND MAUDE 1971ハロルドとモード/少年は虹を渡る★


70 SENSE AND SENSIBILITY 1995いつか晴れた日に★


71 WAY DOWN EAST 1920 東への道

72 愛しのロクサーヌ(1987)D~ピノキオ鼻・男のラブコメ


73 THE GHOST AND MRS. MUIR 1947幽霊と未亡人

74 女性NO.1(1942)C~キャサリン・ヘプバーン、男女逆転のラブコメ


75 THE AMERICAN PRESIDENT 1995アメリカン・プレジデント


76 静かなる男(1952)A~ジョンフォード、アイルランド人情ドラマ


77 THE AWFUL TRUTH 1937 新婚道中記

78 帰郷(1978)D~流れるストロベリーフィールズ・フォーエバーが良い


79 黒蘭の女(1938)D~ベティ・デイヴィスのアカデミー主演女優賞作


80 シーク(1921)D〜アラブの族長に拉致された英国女性の行方

81 THE GOODBYE GIRL 1977 グッバイガール

82 WITNESS 1985刑事ジョン・ブック/目撃者★

83 モロッコ(1930)A~「カサブランカ」の原型


84 DOUBLE INDEMNITY 1944深夜の告白


85 LOVE IS A MANY-SPLENDORED THING 1955慕情


86 NOTORIOUS 1946汚名


87 存在の耐えられない軽さ(1988)D プラハの春の男女


88 THE PRINCESS BRIDE 1987プリンセス・ブライド・ストーリー

89 1966バージニア・ウルフなんかこわくない


90 THE BRIDGES OF MADISON COUNTY 1995 マディソン郡の橋★


91 WORKING GIRL 1988 ワーキング・ガール★


92 PORGY AND BESS 1959 ポーギーとベス

93 DIRTY DANCING 1987 ダーティ・ダンシング


94 BODY HEAT 1981 白いドレスの女


95 LADY AND THE TRAMP 1955 わんわん物語

96 BAREFOOT IN THE PARK 1967 裸足で散歩


97 グリース(1978)A~オリヴィア・ニュートン・ジョン、学園ミュージカルの最高傑作


98 THE HUNCHBACK OF NOTRE DAME 1939 ノートルダムの鐘

99 PILLOW TALK 1959 夜を楽しく

100 JERRY MAGUIRE 1996 ザ・エージェント

===
line

第二弾! 映画の基本50作

情婦


第二弾! 映画の基本50作、全国25劇場で今年公開されました。

午前10時の映画祭
http://asa10.eiga.com/

名作傑作ぞろいですね。

第一弾は昨年
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-303.html


50-70年代(映画黄金時代)

を中心とした外国傑作映画を上映する「午前10時の映画祭」


〇映画ファン必見と思う9作

YouTubeのアドレス付き コピペして観てください。

情婦  アガサクリスティの傑作 (写真)
http://www.youtube.com/watch?v=wmwDKFfoJjs

サウンド・オブ・ミュージック  これがミュージカル映画、大傑作
http://www.youtube.com/watch?v=KuWsQSntFf0

素晴らしき哉、人生! クリスマス定番のヒューマン映画
http://www.youtube.com/watch?v=LJfZaT8ncYk

道 フェリーニ監督の自他認める傑作
http://www.youtube.com/watch?v=cWyZk8s2oyg&feature=related

風と共に去りぬ
http://www.youtube.com/watch?v=8mM8iNarcRc

ドクトル・ジバゴ
http://www.youtube.com/watch?v=wAWrXTn5Www&feature=related

サンセット大通り ビリーワイルダー監督傑作
http://www.youtube.com/watch?v=6j8JXbV7JWI&feature=fvwrel

バック・トゥ・ザ・フューチャー  タイムマシーンものの傑作
http://www.youtube.com/watch?v=yosuvf7Unmg

シェーン  西部劇名作
http://www.youtube.com/watch?v=0DWBN2rfzlI


〇個人的に最高作品 4作

さよならをもう一度  大人の恋、フランソワーズサガン「ブラームスはお好き」
http://www.youtube.com/watch?v=0gt6GqCpF1s&feature=fvwrel

007/危機一発(ロシアより愛をこめて)007で一番好き
http://www.youtube.com/watch?v=5vQ1V-37-qc&feature=fvsr

真夜中のカーボーイ わが生涯のベスト映画
http://www.youtube.com/watch?v=jnFoaj8utio&feature=related

ディーバ  フランス映画、オペラファン必見
http://www.youtube.com/watch?v=6PDM-i7pzeI&feature=fvst

=======

その他上映された37作

個人的にひとこと+
偏見評価★好感度満点5、自分的駄目 X


ゴッドファーザーPARTII ★★続編で連続ア賞作品賞

タクシードライバー★★デニーロの傑作

ディア・ハンター★★ ロバートデニーロの演技に注目してください。ベトナム反戦

昼顔 ★ 不倫もの、フランス映画、カトリーヌドヌーブ

シベールの日曜日 ★ロリータ系、フランス映画

禁じられた遊び ★★★★子供もの、お涙頂戴、フランス映画

汚れなき悪戯 ★★★子供もの、お涙頂戴

華麗なる賭け★★ サスペンス

ダーティハリー ★★ クリント炸裂

フレンチ・コネクション★ポパイ刑事が走る

夜の大捜査線 ★ポワチェが渋い

アメリカン・グラフィティ★★★★青春群像の傑作

卒業★★★青春やりたい放題

ハスラー ★★★★★ビリヤード傑作

がんばれ!ベアーズ ★★★★スポ根友情

エイリアン ★★

E.T. ★★★★★

シザーハンズ★★★★★ディップの傑作コメディ

甘い生活 ★★フェリーニ監督

シャレード ★★ オードリーヘップバーン

麗しのサブリナ ★★ オードリーヘップバーン

レベッカ ★ ヒッチコックの最初のアカデミー賞作品

鳥 ★ ヒッチコックのパニックもの

M★A★S★H マッシュ ★★★コメディ

荒野の用心棒 ★ クロサワ監督の「用心棒」のリメーク

荒野の七人 ★ 「七人の侍」の西部劇版

大いなる西部 ★ 西部劇秀作

ナバロンの要塞 ★ 戦争映画

キャリー X ホラー映画

月の輝く夜に X

ザッツ・エンタテインメント X

ヤング・ゼネレーション

ロンゲスト・ヤード

ミツバチのささやき  ? 観たが記憶なし

ブラック・サンデー  ? 観たが記憶なし

友だちのうちはどこ?  イラン映画未見

バンド・ワゴン  未見、ミュージカル
line

映画の基本中の基本50作

昨年2010年に面白い企画がありました。
 
映画の基本中の基本50作を全国25劇場公開

午前10時の映画祭
http://asa10.eiga.com/


一般投票の結果(2009/11/30)で上映作品50本が決定

投票での10位まで作品は

1.ショーシャンクの空に 

(上映)=>10億人以上の高い評価

2.サウンド・オブ・ミュージック =>泣ける 今回上映なし

3.ニュー・シネマ・パラダイス(上映)

4.フォロー・ミー(上映) =>意外に面白い

5.風と共に去りぬ

5.ローマの休日(上映)   

7.スタンド・バイ・ミー(上映)

8.2001年宇宙の旅(上映)  

8.小さな恋のメロディ

10.E.T.              


上映50作のジャンル別

1.サスペンスの元祖キングであるヒッチコック監督作品
  裏窓  
  北北西に進路を取れ

2.アカデミー賞総なめ、70年代のベストワン
  スティング

3.ラブストーリーの名作

昼下りの情事(オードリーヘップバーン)
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-19.html
ある日どこかで
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-107.html
天井桟敷の人々
男と女
カサブランカ
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-168.html
追憶

4.フランス映画
  天井桟敷の人々
  男と女
  映画に愛をこめて アメリカの夜(トリフォー監督)

5.チャップリンもの
ライムライト
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-185.html
チャップリンの独裁者

6.SF
  2001年宇宙の旅
  ミクロの決死圏

7.イタリア映画
  鉄道員
  ニュー・シネマ・パラダイス
  太陽がいっぱい(フランス合作)

8.ヒューマン感動もの
  フィールド・オブ・ドリームス
  十二人の怒れる男
  エデンの東

9.痛快
  大脱走

10.男のロマン
   戦場にかける橋
   ゴッドファーザー
   ライトスタッフ
   アラビアのロレンス

11.ミュージカルベスト
   ウエスト・サイド物語
   雨に唄えば
   ショウほど素敵な商売はない

   サウンド・オブ・ミュージックが2位だが今回放映なし

12.家族とは
   鉄道員
   クレイマー、クレイマー
   レインマン
   エデンの東

13.男の苦悩、悲しさ
   ゴッドファーザー
   太陽がいっぱい
   パピヨン
   第三の男
   アマデウス(モーツァルトの半生)
   アパートの鍵貸します

14.ワイルド
   激突!
   ベン・ハー
   ワイルドバンチ
   
============

上映50作で個人的に好きな順位をつけてみました。

01) ショーシャンクの空に
02) カサブランカ
03) スティング
04) お熱いのがお好き
05) フィールド・オブ・ドリームス
06) 昼下りの情事(オードリーヘップバーン)
07) ある日どこかで
08) ローマの休日(オードリーヘップバーン)
09) ゴッドファーザー
10) 天井桟敷の人々
11) 裏窓(ヒッチコック)
12) 男と女
13) 大脱走
14) 十二人の怒れる男
15) アパートの鍵貸します
16) 北北西に進路を取れ(ヒッチコック)
17) アラビアのロレンス
18) 激突!
19) 鉄道員
20) エデンの東
21) ウエスト・サイド物語
22) 太陽がいっぱい
23) スタンド・バイ・ミー
24) 第三の男
25) アマデウス
26) ロミオとジュリエット
27) 2001年宇宙の旅
28) ライトスタッフ
29) ショウほど素敵な商売はない
30) ミクロの決死圏
31) 追憶
32) フォロー・ミー
33) ベン・ハー
34) ライムライト
35) クレイマー、クレイマー
36) レインマン
37) ニュー・シネマ・パラダイス
38) 映画に愛をこめて アメリカの夜
39) 明日に向って撃て!
40) 雨に唄えば
41) 薔薇の名前
42) チャップリンの独裁者
43) 戦場にかける橋
44) バベットの晩餐会
45) 刑事ジョン・ブック/目撃者
46) パピヨン
47) 羊たちの沈黙
48) ブリット
49) 眺めのいい部屋
50) ワイルドバンチ

line

サリヴァンの旅~究極の映画はコメディであることを、どん底体験から学ぶ



サリヴァンの旅(1941)


「市民ケーン」
を押さえてベスト1に選ばれた「レディ・イヴ」の
監督脚本のプレストン・スタージェス作品

70年前の映画なのでタッチは古いです。

女優ヴェロニカ・レイク(写真)
が綺麗なこと、うっとりしました。
現代でも通用すると思いました。

コメディ監督が社会派作品を作るために無賃の旅に出る。

世間は大恐慌でどん底のアメリカ

濡れ衣を着せられて囚人に転落

刑務所内で観る映画はディズニーの“シリー・シンフォニー”シリーズ

究極の映画はコメディであることを再認識する。

歴代の映画脚本ベスト101
29位の作品
脚本が素晴らしいです。



★基本情報

サリヴァンの旅(1941)

原題 Sullivan's Travels

監督及び脚本プレストン・スタージェス

出演者
ジョエル・マクリー, ヴェロニカ・レイク, ロバート・ワーウィック.

アメリカ映画

90分
line

歴代の映画脚本ベスト101(米映画)



2006年アメリカ脚本家組合が選んだ

「歴代の映画脚本ベスト101」

脚本家組合のメンバーが、1400本以上の映画を選出し、
投票で決定した101本です。

映画ファンは、101を観るのが先ですね。

                ★は、僕的大好き

1.カサブランカ ★ 恋愛映画の教科書


2.ゴッドファザー★(1972)A~男は油断するな、永遠の2位


3.チャイナタウン 探偵もの

4.市民ケーン(1941)A~永遠なる映画NO1の座を永年保持する映画


5 イヴの総て(1950)A~汚い手を使って最高賞をとった新人女優


6.アニー・ホール ★ ウッディアレンの傑作


7.サンセット大通り(1950)B~往年の大女優の悲劇


8.ネットワーク  視聴率に狂う

9.お熱いのがお好き ★ ラブコメの教科書


10.ゴッドファーザーPARTⅡ 父親の教科書

11.明日に向って撃て!  人生、短く太く

12.博士の異常な愛情(1964)C~スタンリー・キューブリックの人類滅亡


13.卒業(1967)A~究極の親子丼、アメリカンニューシネマの傑作


14.アラビアのロレンス(1962)A~砂漠の英雄、イスラムテロの原因


15.アパートの鍵貸します(1960)A~サラリーマンものラブコメの秀作


16.パルプ・フィクション(1994)B~時系列シャッフル


17.トッツィー(1982)C~ダスティン・ホフマン、女装ラブコメ


18.波止場(1954)D~マーロン・ブランド、密告する勇気


19.アラバマ物語(1962)★~米映画ヒーロー、ナンバーワン


20.素晴らしき哉、人生! ★ クリスマスの定番


21.北北西に進路を取れ(1959)A~ヒッチコック、アクションの教科書


22.ショーシャンクの空に(1994)A~世界の映画ファン選出人気映画1位


23.風と共に去りぬ(1939)C~不幸の連続を雑草のように生き抜く女性


24.エターナル・サンシャイン★名脚本家チャーリー・カウフマン


25.オズの魔法使  ファンタジーの教科書

26.深夜の告白(1944)D~生命保険金殺人ものの元祖


27.恋はデジャ・ブ★~タイムループに入り込んだ男の恋と人生の解脱


28.恋におちたシェイクスピア ★~ロミオとジュリエットができるまで


29.サリヴァンの旅~★究極の映画はコメディである


30.許されざる者 イーストウッド監督

31.ヒズ・ガール・フライデー

32.ファーゴ(1996)B~コーエン兄弟の傑作、犯罪の雪だるま劇


33.第三の男(1949)C~親友は闇の密売人となっていた


34.成功の甘き香り(1957)  

35.ユージュアル・サスペクツ(1995)C~詐欺師が語る謎の犯罪王


36.真夜中のカーボーイ(1969)A~ア賞作品賞、ニューヨークでジゴロになる


37.フィラデルフィア物語~よりが戻る恋愛映画


38.アメリカン・ビューティー ★男の悲愴


39.スティング(1973)A~ア賞独占の大詐欺もの


40.恋人たちの予感(1989)〜11年もかかる


41.グッドフェローズ(1990)C~ロバート・デ・ニーロ、マフィア実話手記


42.レイダース/失われた聖櫃(アーク)

43.タクシードライバー (1976)B~戦争後遺症の暴走男


44.我等の生涯の最良の年(1946)B~三名の帰還兵の行方


45.カッコーの巣の上で~精神病院もの


46.黄金(1948)B~ハンフリー・ボガート、砂金に目がくらむ


47.マルタの鷹 ~米男優ナンバーワンとなったボギーの代表作


48.戦場にかける橋


49.シンドラーのリスト ホロコースト

50 シックス・センス(1999) A〜第六感を持ったつらさ

51.ブロードキャスト・ニュース(1987)C~恋愛より仕事の女性、地方テレビニュース界の裏側


52.レディ・イヴ ★スクリューボールラブコメの傑作


53.大統領の陰謀

54.マンハッタン(1979)C~ウディ・アレンの英国アカデミー受賞作


55.地獄の黙示録(1979)A~戦争映画の三大名シーンのひとつ


56.バック・トゥ・ザ・フューチャー ★

57.ウディ・アレンの重罪と軽罪

58.普通の人々(1980)C~家庭崩壊をカノンの曲で


59.或る夜の出来事(1934)~クラーク・ゲーブル、ア賞主要五部門受賞のラブコメ


60.L.A.コンフィデンシャル(1997)C~LA警察の闇


61 羊たちの沈黙(1991)A~猟奇殺事件物の元祖的映画


62.月の輝く夜に(1987)C~ニコラス・ケイジ、求婚者が入れ替わるラブコメ


63.ジョーズ

64.愛と追憶の日々(1983)C~母と娘の30年


65.雨に唄えば


66.ザ・エージェント

67.E.T.

68.スター・ウォーズ ★

69.狼たちの午後

70.アフリカの女王


71.冬のライオン

72.テルマ&ルイーズ~女性版「俺たちに明日はない」+「明日に向って撃て」


73.アマデウス

74.マルコヴィッチの穴

75.真昼の決闘(1952)A~三大西部劇のひとつ、人間の本性


76.レイジング・ブル(1980)B~実在のチャンピオンボクサーの波瀾万丈


77.アダプテーション 脚本家チャーリー・カウフマン


78.ロッキー

79.プロデューサーズ(1968)

80.刑事ジョン・ブック/目撃者 ★

81.チャンス(1997) ★

82.暴力脱獄(1967) 

83.裏窓(1954)A~ヒッチコック、のぞき見ものの傑作


84.プリンセス・ブライド・ストーリー(1987) 

85.大いなる幻影 フランス映画

86.ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971)★


87 8 1/2(1963)C~フェリーニ監督の回想夢想記


88.フィールド・オブ・ドリームス(1989)A~ファンタジーのノスタルジー傑作


89.フォレスト・ガンプ一期一会(1994)A~トム・ハンクス、知能指数は悪くても


90.サイドウェイ ★ワインと恋愛


91.評決(1982)E~麻酔投与ミスで植物人間になった裁判の行方


92.サイコ  ヒッチコック監督

93.ドゥ・ザ・ライト・シング

94.パットン大戦車軍団(1970)A~アカデミー賞独占の実話、アメリカの英雄


95.ハンナとその姉妹(1986)C~ウディアレンの姉妹丼3対2


96.ハスラー(1961)B~ポール・ニューマン、賭けビリヤード屋の行方


97.捜索者(1956)C~ジョンウェイン、最も偉大な西部劇映画第1位に選出


98.怒りの葡萄(1940)C~アメリカ白人難民時代


99.ワイルドバンチ(1969)D~最後の西部劇と言われている


100.メメント 時間軸の新表現


101.汚名  ヒッチコック監督


〇もっとも好きな作品(どうしても選ぶとすれば)

カサブランカ
アラバマ物語
素晴らしき哉、人生!
ショーシャンクの空に
真夜中のカーボーイ
スティング
マルコヴィッチの穴
フィラデルフィア物語
サンセット大通り
ハロルドとモード/少年は虹を渡る
line

映画のさまざまなランキング


==


映画脚本ベスト101~脚本家組合が選んだ


アメリカ映画ベスト100~アカデミー賞選考会員が選んだ 


アメリカ・アカデミー賞作品賞全作

次回予定 日本、イギリス、フランスのアカデミー賞

==
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line