fc2ブログ

星屑の町(2020)E〜売れない歌謡コーラスグループの行方


星屑の町(2020)E〜売れない歌謡コーラスグループの行方

★数行で映画紹介しなければ
売れない歌謡コーラスグループ『山田修とハローナイツ』が、
出身地の山根村で歌謡ショーを開きます。
歌手になりたい村の娘・愛はハローナイツへのメンバー入りをめざす。

★ショウトしょうとSHORT

可もなく不可もなし 
すぐ忘れてしまいそうなストーリー

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督: 杉山泰一
出演: 大平サブロー、ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、でんでん、有薗芳記、のん、菅原大吉、戸田恵子、小日向星一、相築あきこ、柄本明
ジャンル: 邦画 / コメディ / ドラマ
上映時間 129分

ラサール石井らによるユニット・星屑の会の人気舞台シリーズを、
女優・のんをヒロインに迎えて映画化。
細々と地方を回り活動を続けるムード歌謡グループ「山田修とハローナイツ」。
ある日、彼らは東北で歌手を夢見る田舎娘・愛と出会う。

★概要ネタバレ
東北の田舎の山根村では、
青年団の山田啓太らが、山根村出身の山田修率いる『山田修とハローナイツ』
の歌謡ショーの準備を行っています。

啓太は、村で唯一のスナック『エアポート』の店主で母・浩美を手伝う久間部愛の事が好きでした。
啓太の父・英二は修の弟で妻を亡くしており、
今は浩美にぞっこんで連日『エアポート』に通っています。

浩美は愛に「お父さんはマグロ船の乗組員で、インド洋で亡くなった」言っていましたが、
愛は客から「お母さんが、すすきのにいた頃に出会ったハローナイツの中に
お父さんがいるかもしれない」と聞かされ、その言葉を信じていました。

ハローナイツはコミックコーラスグループで、歌の合間に漫才風の喋りを交えてステージを盛り上げました。初日のステージが終わると、打ち上げの宴会です。
啓太が酒を注いで回り、父の英二が女装して踊りを振る舞います。

そして二次会で市村と西がスナック『エアポート』に行きます。席に着いた愛と話していると、愛が「歌手になりたい」と言います。酒の酔って調子づいた市村は「ハローナイトの付き人にしてやる、修行したら歌手になれる」と言ったのです。

翌日、前座のキティ岩城がやってきます。
控室へ愛が手伝いにやってくると、
付き人だと思った岩城は、愛に色々身の回りの世話をやらせます。
そこへリーダーの修が入ってくると「何してるの?」と聞き、
愛が「市村さんから付き人をやれと言われました」と言います。

慌てた修は市村を捕まえて話を聞きます。
市村がいつものように酔っぱらって言ってしまった冗談とわかり、愛に謝りに行きますが、愛は本気で信じています。そこで修らはオーデションをやって落とそうと考え、愛を呼びます。

愛はメンバーの前で『新宿の女』をギター片手に歌います。
予想外の歌いっぷりに、
修が「真ちゃんと二人でボーカルをやらそう」と言い出しますが、
五郎が反対します。
しかし、売れずギャラも払えない修は、五郎を説得しますが応じません。

そこへ英二がやって来て、祖父の六造は一旦怒ると収まりがつかない男で、
昔何人もの村人を殺したことを話します。
怖くなった修らは、愛に不採用を告げます。

打ち合わせの最中の真吾の適当なやり取りに、
込山が「真ちゃんは途中から真剣さがなくなった」と言います。
怒った真吾が「いつからだ」と怒鳴ると、
「独立しようと思った時からだ」と真吾の独立の話をしゃべったのです。

「なんで?」と言う修らメンバーが、今度は真吾を説得し始めます。
開き直った真吾は「お前ら素人とやるのはもう嫌なんだ、オレはプロだ」と言い放ちます。
修は「今日限りでハローナイツは解散だ」と言ったのです。

キティ岩城の歌が終わり、ハローナイツの出番です。
何事もなかったように歌が始まります。
やがてハローナイツのオリジナル曲『ミス・ユー』が始まると、
真吾が愛をステージに呼んだのです。
真吾と愛のツインボーカルで歌い上げ、拍手喝さいを浴びます。

翌朝、真吾が一人で帰った後、
修が手伝いをする愛に「ありがとう。六造さんによろしく」と言うと、
愛は「おじいちゃんは3年前に死んだよ」と言います。
修は弟の英二を呼びつけ、
「お前は愛ちゃんと啓太を結婚させたくて嘘をついたのか?」と叱責します。
すると英二は「愛ちゃんは、歌手になりたくて東京に出て騙されて帰ってきたんだ。
あんちゃんはおれだけ田舎に残してやりたいことやって、いまさらなんなんだ」
と兄弟げんかをはじめます。

聞いていた市村が、「修はお前が思っているほど、やりたいようにやっているんじゃない、
本当に苦労しているんだ」と詰め寄ります。
そこへ啓太がやってきて「愛ちゃんの夢を叶えさせてください」と言うと、
英二も「俺からも頼みます」と修に言いました。

『愛&ハローナイツ』として生まれ変わり、
『恋の季節』を愛のボーカルで歌いはじめます。

やがて人気が出てくると、テレビにも出るようになり、
上昇気流に乗りはじめます。


キティ岩城と控室で話す愛に、
岩城は「お父さんは死んでいるよ、生きていたら絶対会いに来る。
愛ちゃんは前だけ見て突っ走れ」と励まします。

初シングル『シャボン玉』をレコーディングしてプロモーションビデオまで出され、
男性ボーカルグループからも声がかかりはじめます。
愛は啓太に電話をし「お母さんと英二さんを連れて、盛岡のステージ見に来てよ」と誘います。
3人は成長した愛を見て感動します。

『エアポート』で一人で飲む英二に、浩美が寄り添います。
そして手をかさねると体を持たれかけたのです。
英二は兄の修を焼肉に誘います。
そこで修が「浩美さん綺麗だよな、すすきので会った時も綺麗だった」と言ったのです。
ハッとした英二は「お前、愛ちゃんの父親か?」と怒鳴ります。
「酒を飲んだだけだ」と修が言っていると、浩美が入って来ます。
そこで英二が「おれ達、一緒になるんだ」と言いました。

同じ頃、愛は啓太と水族館にいます。
愛は「前しか見ないで突っ走る」と言いました。

ハローナイツは『キティ&ハローナイツ』になり、
昔のように売れないグループに逆戻りしてます。
そこへ独立して売れなかった真吾が帰って来ます。
以前の『山田修とハローナイツ』としてコミック歌謡グループが復活した。

一方、愛は男性コーラスグループのボーカルとして、一歩踏み出した。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

街の灯(1974)D〜堺正章、九州へ

街の灯(1974)D〜堺正章、九州へ

★数行で映画紹介しなければ
チンピラが老人と美少女と連れて、
東京から九州まで徒歩旅行を続ける。

★ショウトしょうとSHORT
ガロが出てます
貴重な大牟田の町の映像が貴重です


========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督
森崎東
脚本
森崎東 梶浦政男
企画
田辺昭知
製作
瀬島光雄 杉崎重美
撮影
吉川憲一
美術
重田重盛
音楽
佐藤勝
録音
平松時夫
照明
八亀実
編集
太田和夫
助監督
大嶺俊順
スチール
長谷川宗平
堺正章
栗田ひろみ
笠智衆
森繁久彌
吉田日出子
財津一郎
田中邦衛
フランキー堺
研ナオコ
三木のり
ガロ
1974年製作/91分/日本
配給:松竹


★概要ネタバレ
坂の下の千代松、通称・チョロ松。職業はアプローチ屋、
セックス仲介のインチキ稼業をしている。
チョロ松は、兄ちゃんと呼ぶ梅吉とコンビを組んでいた。
二人は、竹子が経営する赤ちょうちんの二階に住んでいるが、ここには向島の捨て児寺に捨てられた少年少女たちも一緒に暮しており、血縁なき者同志が一家を構成していた。さて、梅吉の十三年来のお得意さんである好色老人の栗田は、医者からあと三回と宣告された精力の数少ない一滴を、タレントの欅ヒロミに、と二人にアプローチを頼んだ。だが、二人の珍妙なアタックにもかかわらず話は進展せず、あわや作戦放棄という時に、ちょっと頭がおかしいが、ヒロミにうりふたつの美少女を発見、彼女を替え玉にしようと考えつく。
ところが、この少女には頑固で妙に古めかしい老人がくっついており、二人は老人の故郷・九州まで徒歩旅行に出発してしまった。何とか道中の途中で少女を連れ戻そうと考えたチョロ松は、二人の後を追った。ところが、千代松の考え通りにはいかず、次々と珍妙な事件に巻き込まれてしまう。大船駅構内で赤ん坊を拾ったり、ヒッピーの三人組が加わったり、おかしな夫婦の喧嘩に巻き込まれたり、女子プロレス一行と一緒になったり……。
それらすべての事件の収集者として不当な裁きを受けるのは、大抵、チョロ松だった。にもかかわらず、じわじわと奇妙な連帯感が生まれてくる。
老人は、実はブラジル移民で、“緑あふれる”ふるさとと、初恋の人・お米婆さんに一目会うための、四十七年ぶりの帰国だったのだ。
しかし、ふるさとは既に“緑あふれる”地ではなく、お米は恋敵の粟三郎と所帯を持っていた。
かくて、すべての夢を見終った老人は、また一人ブラジルへ帰ろうとするが、
すっかり彼になついてしまった少女も一緒に行きたいと泣きだしてしまった。

チョロ松が少女に惚れていることを知った老人は、
二人を結婚させてブラジルへ連れて行こうと決心して、大胆にも銀行強盗を遂行した。

チョロ松と少女が羽田を発とうとすると、
梅吉とタレント失喪事件を追っていた警察が少女を発見。

少女は騒動のショックで頭が正常に戻ると、なんと本物の欅ヒロミだった。

彼女はマネージャーに連れ去られた直後、交通事故で死んでしまった。

老人はブラジルへと強制送還。
変な夢を見ていたようなチョロ松の数日間。
愛と友情と、かけがえのないものを突然に奪いとられた哀しみが、
チョロ松の胸に湧きあがってきた。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

ハルカの陶(2019)D〜備前焼き、元OL修行記


ハルカの陶(2019)D

★数行で映画紹介しなければ

備前焼に衝撃をおぼえて、OLをやめて修行に入るが

★ショウトしょうとSHORT

ワンパターンの弟子にしてください話です

うんざりの凡なストーリー

陶工の先生は父母をなくして 弟子をとりたくない。

来た弟子にやつあたり いじめる

どうしようもない成長していない先生

心配している人間国宝が先生が弟子にして育てろという。

★裏話
備前市に協力の依頼があり、市は岡山県備前焼陶友会や備前商工会議所などの地元関係団体を交えて
ロケへの協力などに関する協議を開始

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 末次成人
脚本 末次成人
原作 ディスク・ふらい(作)
西崎泰正(画)
製作 小田宮貴男
製作総指揮 末次絵理子
出演者 奈緒
平山浩行
村上淳
笹野高史
村上真希
長谷川景
岡田健太郎
勝又諒平
小棹成子
八木景子
音楽 佐藤礼央
主題歌 サボテン高水春菜「スプートニクの夜明け」
撮影 Yohei Tateishi
編集 末次成人
制作会社 ニューマーク
製作会社 「ハルカの陶」製作委員会
配給 ブロードメディア・スタジオ
公開 2019年11月30日

★概要ネタバレ

OLの小山はるかは、デパートで行われていた備前焼の展示会で、
若竹修という作家が作った備前焼の大皿に目を奪われるはるか。

四六時中、備前焼のことが頭から離れず、修に会うため岡山・備前市を訪れます。

修は不幸な過去が職人に走り、不幸を他人に転嫁していまう、まだ人間ができていない男。

弟子入りを申し込むも、相手にすらされず厄介払いされてしまう。

人間国宝でもある備前焼作家・榊陶人は

陶人は、「人は、人と関わることでしか成長できない。そして備前焼は、土と火と、人で出来ているのだ」と、
修に語りかけます。

陶人のお願いで、はるかは修の弟子見習いになる。

会社を退職し、備前市に引っ越してきたはるか。

弟子見習いとして修のもとで修業をスタートさせた。

はるかは陶人から修の父・若竹晋も備前焼職人だったと聞き、修に晋のことを尋ねた。

すると、「俺のことを詮索するな」と感情的に怒る修。

人間的に成長していない子供のまま。

はるかは、自分の心を温かくしてくれた大皿を作った修のことを知りたいだけだという思いを伝えます。

それでも自分の殻に閉じこもりはるかを突き放す修に、「こっちだって会社まで辞めて、それなりの覚悟してきてるんです!」と啖呵を切るはるか。

しかし、修は自分が作った大皿を割り「失ったらもう終わりだ、こんな風に」と、その破片に失った自分の家族を重ねます。はるかは、涙を目に浮かべ窯を飛び出してしまいました。

落ち込むはるかを見かねた陶人は、はるかに晋のことを話します。晋は、陶人の親友でもあり良きライバルでした。ですが、晋は、妻が亡くなってしまったことを機に仕事にのめり込み、窯焚きの最中に過労死してしまったのです。

「この窯焚きを終えたら亡き妻への想いを昇華し、備前焼を通して沢山の人と繋がり続けよう」、そう修と約束したにもかかわらず。そして父の死後、心を閉ざしてしまった修。修が抱えていた過去に、はるかは涙を流します。

あくる日、はるかが窯元へ行くと、いつもは鍵がかかった部屋の戸が開いていました。

部屋には沢山の備前焼や、修が幼い頃の写真が置かれています。その部屋の奥で異彩を放っていたのは、備前焼の徳利。それは、晋が亡くなる直前、亡き妻への想いを込めて作った最後の作品でした。

思わずその徳利を手にするはるか。そこへ入ってきた修は、徳利を持ったはるかに気がつき、またも声を荒げます。

「私も何か先生の役に立てないかと思って」とはるかが伝えるも、修の返事は「今日限りで弟子を辞めてくれ」というもの。はるかは返す言葉がなく、部屋を出ていきます。

翌日、はるかがキャリーバッグを持ち、窯元を立ち去る姿を見ていた陶人は、どこか淋しそうな修に「備前作家として成長したいなら、あの子を手放してはいけない」と諭します。

修は、父親を越えるような備前焼作家になりたいという思いを胸に、はるかを引き止めるのでした。

(はるかは、備前焼に熱意を注ぐ毎日を送っていました。弟子として、作品づくりの下準備である「土練り」や備前の街伝統の「備前焼祭り」、陶人や他の窯の仲間との交流を通して、備前焼と向き合っています。

そして、そんなはるかの姿を見ていた修もまた心を開きつつありました。

季節は過ぎ、冬。はるかと修は一年の集大成であり備前焼づくりの最終工程である窯焚きに取り掛かり始めています。

窯焚きは、窯の中を1200℃もの高温に保ったまま2週間窯の中で焼き続ける作業。失敗したら作品が台無しになってしまうため、皆、緊張感に包まれていました。

窯焼きの準備をしていたはるかは、窯焼き前の作品の中に、晋の作品によく似た徳利を見つけます。そして、この作品から特別な想いを感じとるのでした。

作品の窯入れが済み、火を付けてからというもの、修は片時も窯の前を離れようとしません。

はるかの心配をよそに、食事や水をほとんどとらないまま炎を見続けている修。まるでいつかの晋のよう。ついにある夜、晋が倒れた時と同じように、修は窯の前で倒れてしまいました。

修が病院に運ばれ、窯場に1人残されたはるかは、不安に襲われます。おまけに、急に窯の中の温度が下がってしまい、涙目になりながら薪をくべるはるか。

そんなはるかの元にかけつけたのは陶人の娘・陽子や他の窯元仲間。窯の温度もなんとか安定し、修の意識も戻りました。

ひと安心する一同でしたが、はるかは修が作った徳利に灰がこびり付いているのを見つけます。もし徳利の灰がゴマ(模様)に変わるまで窯焼きし続ければ、他の作品を焼き過ぎてしまい、使えなくなるかもしれません。

本来であれ窯元である修が判断しますが、修が不在の今、陽子や職人たちは、他の作品を優先し徳利は諦めようとします。しかし、この徳利が修にとって特別なものであると知っているはるか。この灰がゴマに変わるまで粘りたいと陽子に告げるのです。

「特別な作品だからと言って、他の作品を犠牲にできない」「頑張る、としか言えないような素人が、修の作家人生の責任を取れるのか」とはるかに怒鳴る陽子。言い返すことができなくなってしまうはるか。

しかし、修は「はるかに窯元代理を任せる」と仲間に電話で告げるのでした。電話を代わってもらったはるかは、「私には出来ない、失敗するかもしれない」と涙を流します。

そんなはるかに、修は「失敗してもいい。結果がどうであれ、残るものは必ずある」と伝え、はるかの背中を押します。一番近くで自分のことを見てきたはるかに、窯元代理という重大な役割を任せたのです。

修の言葉に意を決するはるか。徳利についた灰がゴマになるまで粘ると決め、窯元代理の判断なら、と陽子たちも仕方なく承知しました。それを聞いた修は、はるかの想い、そして亡き父との想い出に、1人病室で涙するのでした。

はるかが窯元代理になって2日後、退院し戻ってきた修。「ありがとう」という言葉を修からもらったはるかは、心から安心したような笑みを浮かべました。

そしてついに窯出しの日。修が作った徳利を手に取った陶人は、綺麗に模様づいたゴマを空にかざして眺めます。その模様は、まるで亡き晋が宿ったかのよう。陶人は、修の備前焼作家としての成長を感じたのでした。

年が明けた。
新年も元気よく窯に入ってくるはるかと、既にロクロで作品づくりをしている修。
二人は今日も、並んで備前焼と向き合っていた。


感想と評価

日本の悪しき習慣 ぼくの偏見かもしれませんが。

弟子には教えない  見て盗め!

弟子にはストレスだけが残る

我慢強い人だけが 生き残る

古臭い日本の徒弟システムは、いつ国際化するのだろうか?

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

ジーナ・K(2005)E~博多を舞台に女性歌手の行方

ジーナ・K(2005)E

★数行で映画紹介しなければ

博多を舞台に女性歌手の行方

★ショウトしょうとSHORT

本物の博多弁が飛び交います。

石田えりは色気あるね。

========

★基本情報

キャスト
ジーナ・K / かやの:SHUUBI(しゅうび)
カトリーヌ:石田えり
菊池オサム:ARATA(あらた)
宮本兼吾:光石研
荒木勉:石井聰亙
ニナ:吉居亜希子
のり子:片岡礼子
郷田:永瀬正敏

スタッフ
監督・脚本:藤江儀全
配給:シグロ

2005年8月27日公開
103分


★概要ネタバレ

博多で人気歌手ジーナ・Kの自殺を知ったドキュメンタリー作家である荒木は、

ジーナ・Kの母である伝説のストリッパー・カトリーヌに話を聞くために

博多を訪れた。

ジーナは博多で街頭娼婦をはじめて、美人局詐欺を行っていた。

母親のストリップ小屋を改装したライブハウスで

ジーナは歌い、

連日ライブハウスをにぎわせていた。

ファンからナイフ刺され未遂や

傷害事件が起こりライブハウス閉鎖。

ジーナは単独復活ライブ。

恋人が殺されたショックで?

ジーナは海に身投げした?

自殺は狂言だった。

ジーナは声帯を壊したのだ。

街頭で痛々しく歌うジーナを発見する。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

そらのレストラン(2019)E~北海道せたな町宣伝

そらのレストラン(2019)E

★数行で映画紹介しなければ

チーズ作りに情熱を燃やす酪農家が仲間たちと力を合わせて1日限りのレストランを開く

★ショウトしょうとSHORT

北海道宣伝の二時間


完全あらすじ


========

★基本情報
監督 深川栄洋
脚本
深川栄洋
土城温美

製作 伊藤亜由美(企画・製作)
森谷雄(プロデュース)
大﨑紀昌(プロデューサー)
北崎千鶴(プロデューサー)
森本友里恵(プロデューサー)

出演者
大泉洋
本上まなみ
岡田将生
マキタスポーツ
高橋努
石崎ひゅーい
眞島秀和
風吹ジュン
小日向文世
安藤玉恵
鈴井貴之
音楽 平井真美子
主題歌 スカート「君がいるなら」
撮影 板倉陽子
編集 坂東直哉
制作会社 アットムービー
製作会社 『そらのレストラン』製作委員会
配給 東京テアトル
公開 日本の旗 2019年1月25日
上映時間 126分
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

manhole(2001)D~女子高生とおまわりさん

manhole(2001)D

★数行で映画紹介しなければ

女子高生とおまわりさんのバトルから和解

★ショウトしょうとSHORT

北海道を中心に公開された日本映画

すぐに忘れてしまいそうです。


完全あらすじ


★仕入れた情報
札幌市内での単館上映作品での最大動員記録

========
★基本情報

キャスト
小林正義:安田顕
鈴木希:三輪明日美
寒河江純:大泉洋
吉岡真一:北村一輝
村田勝:中本賢
鈴木肇:本田博太郎
鈴木容子:金久美子
佐藤祐司:きたろう
佐藤加奈子:風祭ゆき
牛山太郎:田口トモロヲ
榎本早紀:李丹
梨絵:尾野真千子
友香:上良早紀
真里:駒勇明日香
多佳子:小池栄子
森署長:小野寺昭(特別出演)
園田美恵子:高瀬春奈
コンビニ店員:小橋亜樹

スタッフ
監督・企画・原案:鈴井貴之
プロデューサー:鈴井亜由美/四宮康雅/土井巧
ラインプロデューサー:竹山昌利
脚本:伊藤康隆
撮影:佐野哲郎
編集:菊池純一
音楽:直枝政広(カーネーション)
主題歌:カーネーション「Garden City Life」
特別協賛:NTTDoCoMo北海道
特別協力:北海道テレビ放送/CREATIVE OFFICE CUE
製作:Man-hole Films Limited

1時間 49分

=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


line

恋のしずく(2018)D~広島の酒蔵に実習に来た理系女子の行方

.

恋のしずく(2018)D


★数行で映画紹介しなければ

広島の酒蔵に実習に来た理系女子の行方

★ショウトしょうとSHORT

大杉漣の遺作

「寅さん」シリーズで

よくあるネタです。

元AKB48の元メンバーを主演女優に抜擢。 


完全あらすじ


========

★基本情報
監督 瀬木直貴
脚本 鴨義信
製作 内海直大
鴨義信
瀧川元気
製作総指揮 中西康浩
泉英次
松本剛志
出演者 川栄李奈
小野塚勇人
宮地真緒
中村優一
蕨野友也
西田篤史
東ちづる
津田寛治
小市慢太郎
大杉漣
音楽 高山英丈
主題歌 和楽器バンド「細雪」
撮影 岡田賢三
編集 別所順平
制作会社 ソウルボート
製作会社 「恋のしずく」製作委員会
配給 ブロードメディア・スタジオ
公開 2018年10月13日(広島県先行)
2018年10月20日(全国)
上映時間 117分
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

恐竜の詩(2018)D~恐竜の詩(2018)D~丹波観光映画丹波観光映画

.

恐竜の詩(2018)D


★数行で映画紹介しなければ

新種の巨大恐竜の化石が発見された丹波で町おこし

★ショウトしょうとSHORT

丹波の名産や観光紹介


完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本
近兼拓史

出演者
キャスト
とみずみほ
澤田敏行
古和咲紀
サニー・フランシス
芳野友美
永津真奈
KAZZ

上映日:2018年05月12日
上映時間:138分

=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

なごり雪(2002)E~臼杵市の観光映画

.

なごり雪(2002)E


★数行で映画紹介しなければ

大林宣彦監督による大分三部作。

津久見市出身の伊勢正三の『なごり雪』をモチーフに、淡い青春の想い出を描く。

★ショウトしょうとSHORT

凡の凡のストーリー

『なごり雪』は、こじつけ。

映画会社大映が手がけた最後の制作・配給作品となった。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督
大林宣彦
脚本
南柱根
大林宣彦
原案
伊勢正三「なごり雪」
製作
大林恭子
山崎輝道
出演者
三浦友和
音楽
學草太郎
山下康介
主題歌
伊勢正三「なごり雪」
撮影
加藤雄大
編集
大林宣彦
配給
大映
(現・KADOKAWA)
公開
2002年9月28日
上映時間111分
=====


筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====

line

こいのわ 婚活クルージング(2017)C~広島観光目的の老いらくの婚活

.

こいのわ 婚活クルージング(2017)C


★数行で映画紹介しなければ

広島観光目的の老いらくの婚活

★ショウトしょうとSHORT

広島県の観光映画です。

この手の映画はつまらないはずだが、

俳優にお金をかけただけあって、普通に楽しめます。


完全あらすじ


★仕入れた情報

広島県庁の婚活事業「こいのわプロジェクト」を題材
========

★基本情報

監督
金子修介
脚本
金子修介
牧五百音

キャスト
風間杜夫
片瀬那奈
藤田朋子
小橋めぐみ
町田啓太

上映時間105分
=====

fadeout.jpg

幻冬舎から5作目はエッセイ  北高フェイドアウト 実話 佐野史郎さん登場

まもなく完売 アマゾン品切れ 


日本全国で売れ残っている書店



筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====
line

桃とキジ(2017)D~岡山県観光映画

.

桃とキジ(2017)D


★数行で映画紹介しなければ

女優になれずに帰郷。

家業を継ぐ決意をするが。

★ショウトしょうとSHORT

桃太郎などをモチーフにした岡山県観光映画


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 喜多一郎

脚本 金杉弘子

キャスト
櫻井綾
弥尋
上映時間83分
==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

切り子の詩(2016)F~金属加工の工作機械を販売する万年課長

.

切り子の詩(2016)F


★数行で映画紹介しなければ

関西で金属加工の工作機械を販売する万年課長の行方

★ショウトしょうとSHORT

こんなストーリーで映画にできるんですね。

約2時間は長い、無駄なシーンが多い。

ハリウッド時間の90分に抑えること。

邦題の「切り子」はどこに行ったのでしょうか?


完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本 近兼拓史

キャスト
とみずみほ
澤田敏行
サニー・フランシス

上映時間117分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

ライアの祈り~八戸市が舞台のバツイチ女性の恋の行方

.

ライアの祈り(2015)C


★数行で映画紹介しなければ

青森市から八戸市が舞台

子が産めないことで離婚した女性の行方。

★ショウトしょうとSHORT

ストーリーに無理やり感がありすぎです。

ライア(古代ギリシャの竪琴)もドン引き。



完全あらすじ



========

★基本情報


監督 黒川浩行

原作 森沢明夫

脚本 寺田敏雄

キャスト
鈴木杏樹
宇梶剛士
武田梨奈
宅間孝行
鈴林みてき
水嶋仁美
村田雄浩

上映時間119分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line