fc2ブログ

アルキメデスの大戦(2019)D〜戦艦大和は日本の依り代


アルキメデスの大戦(2019)D

★数行で映画紹介しなければ

日本海軍で
巨大戦艦を作る派と空母を作る派で二分する

★ショウトしょうとSHORT

前半、評価Aでしたが、最後はD。がっかり。

邦題が意味不明

★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 山崎貴
脚本 山崎貴
原作 三田紀房
『アルキメデスの大戦』
製作 佐藤善宏
守屋圭一郎
製作総指揮 阿部秀司
山内章弘
出演者 菅田将暉
柄本佑
浜辺美波
笑福亭鶴瓶
小林克也
小日向文世
國村隼
橋爪功
田中泯
舘ひろし
音楽 佐藤直紀
撮影 柴崎幸三
編集 宮島竜治
制作会社 ROBOT
製作会社 「アルキメデスの大戦」製作委員会
配給 東宝
公開 2019年7月26日
上映時間 130分

★概要ネタバレ

1945年(昭和20年)4月7日、
大日本帝国海軍の巨大戦艦大和は、アメリカ軍の魚雷と爆撃による猛攻を受け、沈没していった。

遡る1933年(昭和8年)、海軍では新造艦をめぐる会議が行われており、
永野修身中将と山本五十六少将は、来る航空戦に備え航空母艦の必要性を説く(航空主兵主義)。
しかし、平山忠道技術中将が持ちだした巨大戦艦の模型に、大艦巨砲主義派の嶋田繁太郎少将は感嘆し、
大角岑生大臣も魅了される。

料亭で今後の方針を話し合う永野と山本は、平山案の建造予算が異様に低いことに着目し、
証明しようとするが途方に暮れる。

料亭では、豪遊する学生服姿の若者がおり、山本は彼に芸者を融通するよう説得に行く。

若者:櫂直の数学能力の高さに気付いた山本は、櫂に証明を行わせようとする。

櫂は造船業で栄える尾崎財閥家に仕える書生で、「西の湯川、東の櫂」と天才の誉れ高い青年だった。

嶋田と尾崎留吉の眼前で大艦巨砲主義を批判したことに加え、令嬢の鏡子と親密になったことを姦通と曲解され、

東京帝国大学理学部数学科を放校になっていた。

日本と海軍に幻滅する櫂は、頑なに断り、プリンストン大学へ留学しようとするが、

出発の間際、日本が戦争で荒廃する様子を想像し、

「国民に幻想を与える戦艦案を廃し、戦争を阻止する」という山本の説得に応じる。

巨大戦艦の見積額が低い証明に、天才的な能力を発揮する。

巨大戦艦は提示された予算では到底できずに、他の駆逐艦などとの抱合せだ。
業者と癒着している。

戦艦側は安い予算案にしないと、欧米列強から怪しまれると主張して

海軍は巨大戦艦をつくる。

戦艦側の設計者は櫂の天才的な能力を見抜いた。

巨大戦艦の致命的な欠陥を見抜いたのだ。

設計者は櫂に教えをこう。

設計者は言う。

巨大戦艦の名前は大和
日本は戦争に負ける
大和は日本の依り代だ。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

ダンケルク(1964)D~ベルモンドーのダンケルク撤退

ベルモンドーのダンケルク撤退

ダンケルク(1964)D

★数行で映画紹介しなければ

第二次世界大戦中、

フランス人兵士ジュリアン・マーヤの

ダンケルク撤退の手記

★ショウトしょうとSHORT

ダンケルク撤退戦の終盤、1940年6月1日(土)~2日(日)を

ベルモンド扮するフランス陸軍兵士マイヤの目を通して、映し出される。

撤退までの悲惨な二日間を、ベルモンドーが意外にコメディのように思わせる。


完全あらすじ

========

★基本情報
監督 アンリ・ヴェルヌイユ
脚本 フランソワ・ボワイエ(英語版)
ロベール・メルル
原作 ロベール・メルル『ズイドコートの週末(Week-end a Zuydcoote)』
製作 Robert and Raymond Hakim
出演者 ジャン=ポール・ベルモンド
音楽 モーリス・ジャール
撮影 アンリ・ドカエ
編集 Claude Durand
配給 日本の旗日本ヘラルド映画
公開 フランスの旗 1964年
日本の旗 1965年1月15日
上映時間 119分(123分)
製作国
フランス
イタリアの旗
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

赤毛のアン アンの結婚(2000)E~原作を逸脱した結婚後

赤毛のアン アンの結婚(2000)E

★数行で映画紹介しなければ

『赤毛のアン』、『続・赤毛のアン / アンの青春』の続編。

結婚後の行方

★ショウトしょうとSHORT

原作を逸脱した安っぽいストーリーになっています。


完全あらすじ


========

★基本情報
原題 Anne of Green Gables: The Continuing Story
製作年 2000年
製作国 カナダ
配給 松竹
上映時間 147分
字幕 伊原奈津子
監督 ステファン・スケイニ
脚本 ケヴィン・サリヴァン
製作総指揮 ケヴィン・サリヴァン

キャスト
Anne Shirley ミーガン・フォローズ
Gilbert Blythe ジョナサン・クロンビー
Diana Barry シュイラー・グラント


=====
幻冬舎から出版 映画エッセイ
映画脚本家SAKIの物語
サスペンス、ミステリー、恋愛小説でもあり、映画エッセイでもあり・・・
sakimori200428.jpg
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

この世界の片隅に(2016)B~「ちびまる子ちゃん」の戦争版

この世界の片隅に
.

この世界の片隅に(2016)B

★数行で映画紹介しなければ

こうの史代の同名漫画を原作

昭和19年(1944年)に

広島市江波から呉に18歳で嫁いだ主人公すずが、

戦時下の困難の中にあっても生きる姿を描く

★ショウトしょうとSHORT

昭和19年、戦争に翻弄される女性。

「ちびまる子ちゃん」の戦争版みたいに思えました。



完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本 片渕須直

原作 こうの史代
『この世界の片隅に』

アニメーション

上映時間129分

==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

美しい夏キリシマ~戦争末期の農村スケッチ

.

美しい夏キリシマ(2003)D


★数行で映画紹介しなければ

キネマ旬報ベストテン 日本映画ベスト・ワン/日本映画監督賞/新人男優賞

戦争末期の宮崎霧島地方

疎開してきた15歳の少年から見た戦時中の話。

★ショウトしょうとSHORT

==

娯楽を逸脱したスケッチ映画。

戦争中の話としては、ありきたりの、目新しいエピソードもない。

なぜ?キネマ旬報ベストテン 日本映画ベスト・ワンと日本映画監督賞なのでしょうか。

ルキノ・ヴィスコンティ風だからでしょうか?


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 黒木和雄

脚本
黒木和雄
松田正隆

出演者
柄本佑
小田エリカ
石田えり
香川照之
原田芳雄

上映時間 118分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line