fc2ブログ

サイコ(1960)D〜宿泊客を殺してゆく宿屋


サイコ(1960)D〜宿泊客を殺してゆく宿屋

★数行で映画紹介しなければ
アルフレッド・ヒッチコック監督によるサイコサスペンスの古典的名作

★ショウトしょうとSHORT
宿の主人はお客を殺す殺人鬼だった。
ぼくはホラーは苦手です

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Psycho

監督 アルフレッド・ヒッチコック
脚本 ジョセフ・ステファノ
原作 ロバート・ブロック
製作 アルフレッド・ヒッチコック
出演者 アンソニー・パーキンス
ヴェラ・マイルズ
ジョン・ギャヴィン
マーティン・バルサム
ジョン・マッキンタイア
ジャネット・リー
音楽 バーナード・ハーマン
撮影 ジョン・L・ラッセル(英語版)
編集 ジョージ・トマシーニ(英語版)
製作会社 シャムリー・プロダクションズ
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1960年6月16日
日本の旗 1960年9月4日
上映時間 109分
製作国 アメリカ合衆国の旗

★概要ネタバレ
アリゾナ州フェニックスの不動産屋で働くマリオンには恋人のサムがいるが、彼は経済的な理由でマリオンとの結婚に踏み切れずにいる。マリオンは職場で客が払った4万ドルを銀行まで運ぶことになるが、その金を持ち逃げして車でサムのいるカリフォルニアに向かう。途中で警官や中古車店の店主に不審の目を向けられるが、彼女の持ち逃げは表沙汰になっておらず、それ以上のことは起こらない。

夜になってマリオンはベイツモーテルという小さな宿に泊まることにする。そこはノーマンという青年が一人で切り盛りする小さな宿で、彼は隣接した丘の上に建つ屋敷に母とふたりで住んでいるということだった。応接室でノーマンと話をしながら夕食をとったあと、客室に戻ったマリオンがシャワーを浴びていると何者かが入ってきて彼女を刺殺し、出ていく。丘の上の屋敷から「母さん、血まみれじゃないか」と叫ぶノーマンの声が響く。直後に飛び込んできたノーマンは殺人を隠蔽するために浴室を清掃し、死体と所持品を彼女の車のトランクに押し込み、近くの沼まで運ぶ。車はマリオンの死体と4万ドルを乗せて沼に沈む。

マリオンの妹のライラは、金を返してくれれば警察沙汰にはしないという不動産屋の社長の言葉を姉に伝えようとサムのもとを訪ねるが、マリオンが来ていないことを知り、二人でマリオンを探すことになる。そこに、社長に雇われた私立探偵のアーボガストも加わる。ベイツモーテルを訪れたアーボガストはノーマンに不審を抱き、そのことを電話でライラに伝えたのち、丘の上の屋敷に上がり込むが、部屋から飛び出して来たノーマンの母親らしき人物に殺されてしまう。

一方、サムとライラは地元の保安官を訪ねるが、助けを得ることはできない。保安官は二人に「ノーマンの母親は10年前に死んだ」と告げる。

2人は手がかりを求めてベイツモーテルに乗り込む。サムがノーマンを引き留めている間に屋敷に忍び込んだライラは、地下室でノーマンの母親の干からびた死体を見つける。その瞬間、女装したノーマンが刃物を振りかざして襲いかかってくるが、追いかけてきたサムに取り押さえられる。

精神科医が拘禁中のノーマンを診察し、関係者の前でその結果を説明する[注 1]。

母親とノーマンは2人だけの世界で長く暮らしてきたが、10年前に母親が愛人を作るとノーマンは自分が見捨てられたと感じ、母親と愛人を密かに殺害していたのだった。それ以来ノーマンの心の半分は彼の母親に占められ、彼は自分自身と母親のふたりの人格を持って生きてきたのである。息子を女性から遠ざけようとする母親の人格がマリオンを殺したのだった。

その頃、留置場でじっと座っているノーマンの心は完全に母親に乗っ取られていた。


THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

スマホを落としただけなのに囚われの殺人鬼(2020)D〜デスノート続編

スマホを落としただけなのに囚われの殺人鬼(2020)D

★数行で映画紹介しなければ

サイバー犯罪対策課所属の桐野良一は刑務所にいる殺人犯・浦井光治が殺した可能性のある
行方不明の女性について調べるよう命ぜられる。

ブラック・ハッカーのMが、ビットマネー社の仮想通貨580億円相当を盗み出す事件が発生する。
桐野は浦井と面会するが、浦井は彼女を殺しておらず、かつて交流があったMが殺したのではと推測。
浦井の情報のもと警察が調べると女性を含む3人の白骨死体が発見される。

Mは警察の捜査対象となるが、遂には桐野の恋人である松田美乃里にも手をかけようとする。
Mとは何者なのか?

★ショウトしょうとSHORT
デスノートを連想 キラみたいな浦井光治ですね。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 中田秀夫
脚本 大石哲也
原作 志駕晃
「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」
製作 平野隆(企画プロデュース)
刀根鉄太
下田淳行
辻本珠子
出演者 千葉雄大
白石麻衣
鈴木拡樹
音尾琢真
江口のりこ
奈緒
飯尾和樹(ずん)
高橋ユウ
ko-dai(Sonar Pocket)
平子祐希(アルコ&ピース)
谷川りさこ
アキラ100%
今田美桜(友情出演)
田中哲司
北川景子(特別出演)
田中圭(特別出演)
原田泰造(特別出演)
成田凌
井浦新
音楽 兼松衆
堤博明
大間々昂
主題歌 King Gnu「どろん」
撮影 今井孝博
編集 青野直子
制作会社 ツインズジャパン
製作会社 映画「スマホを落としただけなのに2」製作委員会
配給 東宝
公開 2020年2月21日[1]
上映時間 118分

★概要ネタバレ
サイバー犯罪対策課所属の桐野良一は刑務所にいる殺人犯・浦井光治が殺した可能性のある
行方不明の女性について調べるよう命ぜられる。

ブラック・ハッカーのMが、ビットマネー社の仮想通貨580億円相当を盗み出す事件が発生する。
桐野は浦井と面会するが、浦井は彼女を殺しておらず、かつて交流があったMが殺したのではと推測。
浦井の情報のもと警察が調べると女性を含む3人の白骨死体が発見される。

Mは警察の捜査対象となるが、遂には桐野の恋人である松田美乃里にも手をかけようとする。

浦井は警護の警護官を騙して脱獄する。

Mは浦井によって殺されてしまう。

浦井は海外逃亡したところで映画は終わる。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

見えない目撃者(2019)B〜猟奇殺人に盲人がいどむ

見えない目撃者(2019)B

★数行で映画紹介しなければ

盲人の女性が猟奇殺人にいどむ

★ショウトしょうとSHORT

ハリウッドの完全モノマネだが。

ここまで作れるようになったのですね。 

素晴らしい。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報

公開日 2019年9月20日
キャスト 監督:森淳一
出演:吉岡里帆 高杉真宙 大倉孝二
配給 東映
制作国 日本(2019)
年齢制限 R-15
上映時間 111分

★概要ネタバレ
警察学校を優秀な成績で卒業した候補生の浜中なつめ(吉岡里帆)は

弟の大樹(松大航也)を車で迎えに行った。

なつめは運転中の不注意が元で事故を起こし、

大樹は死亡、なつめは一命を取り留めるも失明してしまう。

3年後。なつめは警察官になるのを諦め、盲導犬のパルと暮らしていました。

そんなある日、ナツメはスケボーの男とすれ違った際に急ブレーキで停車した車に遭遇しました。

車内からは女性が助けを求める声が聞こえましたが、車はそのまま走り去っていきました。

犯罪の匂いを嗅ぎ取ったなつめは警察に通報しますが、誰もなつめの証言を聞き入れようとはしませんでした。そこで警察は当時現場でスケボーに乗っていた高校生の国崎春馬(高杉真宙)から証言を得ようとしますが、国崎は車に女性は乗っていなかったと発言しました。

しかし、国崎を不審に思ったなつみは彼を問い詰めると、国崎は渋々車には帽子とマスクと眼鏡で変装していた男が乗っていたことを明かしました。

なつめはもう一度警察の協力を得るため出向き、どうしても自分の話を信じようとしない吉野刑事(大倉孝二)と木村刑事(田口トモロヲ)に、声だけで身長や年齢などを当ててみせて信用させました。

なつめたちは行方不明になった女子高生の捜索を開始、彼女が家出した女子高生たちを風俗の勧誘から救ってくれると巷で噂になっている救様(きゅうさま)なる人物と接触した可能性があることを知ります。

その後、国崎はスケボーに乗っていたところを謎の車に襲われそうになりました。国崎が見たナンバープレートを頼りにその車を調べてみたところ、持ち主は既に薬物中毒で死亡していました。近くには惨殺された女子高生の死体が発見され、警察は最近相次ぐ女子高生連続殺人事件の犯人はこの車の持ち主だと断定しました。

しかし、何か引っかかるものを感じたなつめは犯行の手口から一連の事件は“儀式殺人”ではないかと考え、木村に思い当たる事件はないか尋ねてみました。すると、15年前に発生した同様の儀式殺人事件を追っていた平山刑事(國村隼)の証言により、事件の一部始終を興味深く撮影していた当時高校生の目撃者がいることが明らかになりました。

なつめは今回の行方不明者たちの共通点を探り、その結果被害者は家出をしても親から捜索願が出されておらず、また一度補導されたもののその記録が残っていないという共通点に突き当たりました。

犯人は記録を改ざんできる警察内部の人間だと考えた木村は、行方不明の女子高生の捜索願を担当した警察官の日下部翔(浅香航大)に目を付けました。平山の調べで、この日下部こそが15年前の目撃者であることもわかり、木村は日下部を追うも返り討ちに遭ってしまいます。

日下部は木村の携帯電話の着信からなつめに目をつけ、木村から頼まれたと騙って彼女を車に乗せました。なつめは車内のわずかな臭いから日下部こそが先日女子高生を連れ去った男だと断定しましたが、日下部はなつめに注射を打ち込もうとしました。危機を感じ取ったなつめは盲導犬のパルと逃げ出しましたが、日下部は執拗に追跡してきました。

パルはなつめを助けるため果敢に日下部に噛みつき、命と引き換えになつめを助けました。日下部はその場から逃走しました。

なつめは日下部が15年前の事件現場に戻っているであろうと確信、国崎と共に現場となった古ぼけた屋敷へ向かいました。

そこには日下部に殺害された木村と吉野の死体があり、なつめは落ちていた吉野の拳銃を拾いました。そこに日下部が現れ、国崎は身体を張ってなつめを逃がしました。
なつめは屋敷の電気をショートさせて国崎春馬を助けに戻り、
バスルームに鎖で拘束されていた行方不明の女子高生を発見しました。

なつめは一計を案じ、大樹の形見のキーホルダーを足元に置きました。
ナイフを持ってなつめに迫りくる日下部はそのキーホルダーを踏み、
なつめは拳銃で日下部を射殺した。

事件は解決し、
今回の件を通じて将来警察官になるという夢を抱き始めた国崎に、
なつめは必ず警察官になれると力強く励ました。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

盲獣VS一寸法師(2001)D〜江戸川乱歩の小説


盲獣VS一寸法師(2001)D

★数行で映画紹介しなければ

江戸川乱歩の小説

猟奇殺人鬼の二人を追う明智探偵

★ショウトしょうとSHORT

石井輝男ワールドで支離滅裂なストーリー

女性をバラバラにして女性のパーツまで愛玩する男

橋本麗香は美人ですな

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 石井輝男
脚本 石井輝男
原作 江戸川乱歩
製作総指揮 石井輝男
出演者 リリー・フランキー
塚本晋也
音楽 藤野智香
大岡春
撮影 石井輝男
編集 矢口将樹
山下暁子
製作会社 石井輝男プロダクション
配給 石井輝男プロダクション / スローラーナー
アメリカ合衆国の旗 イレブンアーツ
公開 日本の旗 2001年6月24日(PFF)
日本の旗 2004年3月13日
アメリカ合衆国の旗 2004年
上映時間 95分

★概要ネタバレ

三文小説家の小林紋三は、浅草レビューのスター水木蘭子の舞台を見物に行く。

帰り道、頭は大人で身体は子供の"一寸法師"が切り落とされた女の生腕を運んでいるのを目撃する。

次から次に女性の行方不明の事件も横行

明智探偵を犯人をつきとめる。

犯人は盲人のあんま(盲獣)で、女性のパーツを収集するコレクターだった。

あとは意味不明なストーリーで

盲人あんまは追い詰められて自殺。

一寸法師も自殺?

石井輝男ワールドで支離滅裂なストーリー。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

ヒメアノ~ル(2016)D~映画「復讐は我にあり」モドキ

.

ヒメアノ~ル(2016)D



★数行で映画紹介しなければ

クラスメートはサイコキラー

★ショウトしょうとSHORT

「復讐は我にあり」と

「バートン・フィンク」を混ぜた話



完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本 吉田恵輔

原作 古谷実

出演者
森田剛
濱田岳
佐津川愛美
ムロツヨシ

上映時間99分

==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

後妻業の女(2016)D~遺産をもらって渡る後妻業、

.
後妻業

後妻業の女(2016)D


★数行で映画紹介しなければ

直木賞作家・黒川博行の「後妻業」

★ショウトしょうとSHORT

ラストの20分頃から白けました。

オブラートに包んだ殺人鬼です。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本 鶴橋康夫

原作 黒川博行『後妻業』(文藝春秋刊)

出演者
大竹しのぶ
豊川悦司
尾野真千子
笑福亭鶴瓶
津川雅彦
永瀬正敏

上映時間128分
============
幻冬舎から4作目の小説 出版  SAKIMORI

週売り上げで、一位になりました。東野作品を抜いたことも

でか文字で、読みやすくしています。
脚本家・沙樹子は、守一を映画スターにするべく奔走するが、
守一には驚くべき秘密があった。埋もれた映画などが数々登場

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

デスノート Light up the NEW world(2016)E~死神の暴走、デスノートが6冊に

.

デスノート Light up the NEW world(2016)E


★数行で映画紹介しなければ

「デスノート」シリーズの続編。

前作から10年後、死神らは第二のキラを作れば、死神魔王になるので、

6冊のデスノートが人間の手に。

★ショウトしょうとSHORT

デスノートは

Lとの頭脳戦が面白いのだが、

本作は、つまらないストーリーです。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 佐藤信介

原作
大場つぐみ
小畑健

脚本
真野勝成

キャスト
東出昌大
池松壮亮
菅田将暉
藤井美菜
川栄李奈

上映時間135分

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

クリーピー 偽りの隣人~北九州監禁殺人事件がモデル?

.

クリーピー 偽りの隣人(2016)C


★数行で映画紹介しなければ

ある家族に寄生しては皆殺しにする男に遭遇

★ショウトしょうとSHORT

恐ろしい話ですが、人の言うなりになる薬物があるのでしょうか?


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 黒沢清

原作 前川裕

脚本
黒沢清
池田千尋

キャスト
西島秀俊
竹内結子
川口春奈
東出昌大
香川照之
藤野涼子

上映時間130分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

失踪~サンドラ・ブロック、ありえない殺人動機

.

失踪(1993)E


★数行で映画紹介しなければ

ドライブの途中、サービス・エリアから恋人が失踪した。

数年に渡って捜し歩いていたが手掛かりは何も無かった。

そこへ自分が犯人だと名乗る男が姿を現す。

★ショウトしょうとSHORT

動機とか展開がありえないストーリーです。

リタがあまりに名探偵すぎます。


完全あらすじ


★仕入れた情報

ジョルジュ・シュルイツァー監督による

オランダ映画『ザ・バニシング -消失-』(1988年)を

同じシュルイツァー監督でハリウッド・リメイクした作品。
========

★基本情報

原題 The Vanishing

監督 ジョルジュ・シュルイツァー

脚本 トッド・グラフ

原作 ティム・クラベー
『失踪』

キャスト
キーファー・サザーランド
ナンシー・トラヴィス
サンドラ・ブロック

上映時間 109分

製作国 アメリカ合衆国

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line