fc2ブログ

月とチェリー(2004)B~江口のりこ、タナダユキ監督の才能開花



江口のりこ

官能小説のためだけに男を餌食にしてゆく江口のりこ


月とチェリー (2004)B

Cは確定だけど、迷って好み度B

★映画紹介

大学の官能小説サークルに入った田所(永岡佑)は、

歓迎会の席で、
得意げにエロ話を披露すると

既にプロの官能小説家として

活躍する江口のりこに、

童貞であることを見破られてしまう。

江口のりこは作品を作る度に

部員を餌食にしてしまう女性で

田所も童貞を奪われてしまう。


★ショウトしょうとSHORT

脚本監督がタナダユキさん

本作は5日間で撮り終えたという。
「電気ボタン」という隠語がでてきたり
Hな作品だけどH度はR18をR15に落としている。
女性からみた視点の違いを感じた。
面白い。


タナダユキさんの作品


==

★基本情報

監督: タナダユキ

出演: 江口のりこ, 永岡佑, 平田弥里

スポンサーサイト



line

モル~タナダユキ監督の初作品

.

モル(2002)D


★数行で映画紹介しなければ

タナダユキ監督の初作品

監督自身が主演。


★ショウトしょうとSHORT初監督作品

大好きな監督の初作です。 

どこか才能があるのでしょうが、自分にはわかりません。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督アニメーション監督脚本

タナダユキ

キャスト
タナダユキ
石川貴子
岩波才靖
水田真靖

上映時間 76分
初公開年月 2002/03/16

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

ロマンス~大島優子、一日の逃避行

.

ロマンス(2015)D


★数行で映画紹介しなければ

小田急線ロマンスカーの売り子・大島優子は

知らない中年男とホテルに一泊する。

★ショウトしょうとSHORT

大倉孝二って身長ありすぎで調べると187センチもあるんですね。

好きなタナダユキの作品ですが、ちょっと期待外れでした。 


完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本 タナダユキ

出演者
大島優子
大倉孝二
野嵜好美
窪田正孝

上映時間 1時間37分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

四十九日のレシピ~義母の残したレシピは多くの人を幸福に

.
四十九日のレシピ(2013)AB

★数行で映画紹介しようよ

突然亡くなった義母。

四十九日を、彼女のレシピ通りに行う。


★ショウトしょうとSHORT


3回も泣けました。

黒澤作品の「生きる」のような伏線で、泣かせます。

演技上手が揃う中、二階堂ふみの演技にびっくりです。
メイクで彼女と、わかりませんでした。

好きな監督
タナダユキ

見事な映画をつくりましたね。


ネタバレ編



========

★基本情報

監督 タナダユキ

脚本 黒沢久子

出演者
永作博美
石橋蓮司
岡田将生
二階堂ふみ
原田泰造
淡路恵子

上映時間 129分
line

タナダユキ監督

「月とチェリー」


女性監督だが「月とチェリー」にみられるように

性表現が過激ですね。

これまで観た順位

百万円と苦虫女~脚本・監督


四十九日のレシピ~監督


月とチェリー~脚本・監督


ふがいない僕は空を見た~脚本・監督


ロマンス~大島優子、一日の逃避行


タカダワタル的(2004年)- 監督

赤い文化住宅の初子(2007年)- 脚本・監督

俺たちに明日はないッス(2008年)- 監督

モル~タナダユキ監督の初作品


========
line

百万円と苦虫女~逃避をしながら自分探し



百万円と苦虫女(2008)


この映画好きですね。 

良かったです。

鈴子(蒼井優)が
前科持ちになってしまい、
各地を転々、
アルバイトで稼ぎ、
100万円貯まるごとに
転居を繰り返す、
自分探しをはじめた
20代女性の姿を描く

★タナダユキさんの監督脚本、
「さくらん」の脚本担当ですね。
「赤い文化住宅の初子(2007)」
も印象深かったです。

★鈴子(蒼井優)の自分探しの映画

彼女の演技はやはり良いねぇ。

映画「旅の重さ」を連想
家出した少女が中年の魚の行商人
と夫婦生活を始めてしまう。


★ふたりのすれ違い、映画の終わり方がお洒落。

逃避をしながら自分探し

逃避しないと自分が壊れていくタイプ

逃避してだんだんに免疫をつけて、
自分を確立していく。

★蒼井優さんはカキ氷が大好物だそうです。

おそらく続編がありそうですね。

女性の脚本監督らしい細やかさがありますね。


★基本情報
百万円と苦虫女
監督 タナダユキ
製作総指揮 前田浩子
脚本 タナダユキ
出演者
蒼井優
森山未來
ピエール瀧
佐々木すみ江
齋藤隆成

音楽 櫻井映子
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line