
映画監督スタンリー・クレイマー
中学生で、映画少年になった頃に、
好きになった映画監督です。
問題作が多く、
社会への風刺、批判をして、
作品のオリジナルティーは高い。
スタンリー・クレイマーで、もっとも好きな作品
「ニュールンベルグ裁判」
「真昼の決闘」 (製作)
「渚にて」
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-123.html「手錠のまゝの脱獄」
彼はアカデミー賞監督賞はとっていないが、
常に作品ごとに俳優が名演をする。
名優を育てるのが上手というか、
クレイマーは役者の魅力を引き出すのが上手だったということだ。
そのため俳優からの人望は高い。
==
スタンリー・クレイマーのプロフィール
(Stanley Kramer,1913年9月29日 - 2001年2月19日)
アメリカ合衆国ニューヨーク出身の映画監督・映画。
1955年に映画監督としてデビュー。
アカデミー賞に何度もノミネートされるが受賞に至らず
1961年にアカデミー賞アービング・G・タルバーグ賞(残念賞?)を受賞した。
彼の作品は
その時代の社会的な問題点
これまで追求しなかった過去の問題点
をテーマにした作品ばかりだ。
(プロデューサー時代) 49 チャンピオン
リング・ラードーナーの小説を元にしたボクシング映画の傑作である。
若き日のカーク・ダグラスが冷酷非情のボクサーを演じている。
この映画のモデルになったのが”ミシガンの暗殺者”の
異名をとったスタンレー・ケッチェルである
ミドル級王座に就き、ケタ外れの強打で無敵を誇った
人妻に手を出したケッチェルは
背後からリボルバー弾を打ち込まれ、24歳の生涯を閉じた。
アカデミー賞ノミネート
カーク・ダグラス主演男優賞
アーサー・ケネディ助演男優賞
50 男たち
戦争の傷の結果として、下半身が麻痺している。
そしてうつ病になり、妻と葛藤する。
マーロン・ブランドの映画初デヴュー
50 シラノ・ド・ベルジュラック
エドモンド・ロスタンの著名な原作を、トーキー以来始めて映画化
ホセ・フェラーがアカデミー主演男優賞
========
51 セールスマンの死
競争社会の問題、親子の断絶、家庭の崩壊、若者の挫折感など、
第2次世界大戦後に顕著になりだした
アメリカ社会の影の部分を鋭くえぐっている。
3人の俳優がアカデミー賞同時ノミネート
アカデミー賞ノミネート
フレドリック・マーチ主演男優賞
ケビン・マッカーシー助演男優賞
ミルドレッド・ダンノック助演女優賞
========
52 真昼の決闘
保安官の任期を終えて、結婚した初老の男ケーン。
彼は新妻と旅立とうとした矢先、
かつて刑務所に送りこんだ無法者が復讐に来るとの知らせを受ける。
彼は町の人々に助けを乞うものの、彼等の反応は冷たく、
誰も彼を助けようとはしない。
やがて対決の時が来て、
彼は1人孤独に4人の無法者たちに立ち向かってゆく。
特異な存在の西部劇。西部劇三部作のひとつ。
(台詞)
結婚式をあげたばかりの妻(グレースケリー)が言う。
「英雄になろうとしないで!英雄になる必要はないわ、私のために!」
主題歌「ハイヌーン」がヒット
「俺を見捨てないでくれ、なあ、愛しい人よ、2人のこの結婚式の日に」という歌詞で始まる
「俺は逃げるわけには行かない。できれば、待ってくれ」と切実に歌う。
ゲイリー・クーパーがアカデミー主演男優賞
アカデミー賞ノミネート
作品賞監督賞脚色賞
========
52 白昼の脱獄
州政庁の刑務所改革計画の先鋒として若い心理学者ウィルソン博士は、
囚人たちの知能検査を行ない、6人の助手を選び出した。
しかし彼らは脱獄を計画していた。
ゴールデン・グローブ助演男優賞
53 乱暴者(あばれもの)
アメリカの暴走族を題材として取り扱った初めての映画。
マーロン・ブランドが有名スターに
54 ケイン号の叛乱
世界的なベストセラーでピュリツァ賞を受けた
ハーマン・ウークの同名小説の映画化
第二次大戦中、嵐の海上で艦隊からはぐれてしまった軍艦ケイン。
それまで威張り散らしていた艦長が沈没の恐怖から精神錯乱に陥った。
副長は緊急に艦長を解任、自ら嵐を乗りきり無事帰港するが、
彼らを待っていたのは艦長解任の是非を巡る激しい軍事裁判だった
アカデミー賞ノミネート
作品賞、
ハンフリーボガート主演男優賞
トム・チュリー助演男優賞
(以降からは監督も兼ねる) 55 見知らぬ人でなく
医学に関しては優れた腕と高い理想を持つ青年が、
学費を稼ぐために金持ちの女性をたぶらかす。
彼は、医術に対するひたむきな姿勢ゆえ、
自己の矛盾した行動に気がつかない
57 誇りと情熱
スペイン独立戦争の暗黒期を描いたスペクタクル篇
ソフィア・ローレンの初ハリウッド映画
========
58 手錠のまゝの脱獄
白人と黒人という人種問題をとりあげ、
互いに鎖で結ばれあった脱走囚人2人をそれぞれ、
白人・黒人に設定するという抽象的な問題提出をもった作品構成である
4人の俳優がアカデミー賞同時ノミネート
アカデミー賞
脚本賞
アカデミー賞ノミネート
作品賞・監督賞
トニー・カーチスとシドニー・ポワチエ主演男優賞
シオダー・ビケル助演男優賞
カラ・ウィリアムズ助演女優賞
========
59 渚にて
1964年。第3次世界大戦の原水爆による戦闘のため、
地球上の北半分は絶滅し、死の灰は南半球にも迫っていた。
将来の核戦争を批判した問題作。
はじめてグレゴリーペックをこの映画でみて、好きになった。
========
61 ニュールンベルグ裁判
第二次世界大戦でのドイツの戦犯を裁いた国際軍事裁判の模様
映画の描き方がいい。戦争を描かずに戦争を批判している。
シナリオに拍手。
キャストがすごい。
スペンサー・トレイシー、バート・ランカスター、
リチャード・ウィドマーク、マレーネ・ディートリッヒ、
マクシミリアン・シェル、ジュディ・ガーランド、
モンゴメリー・クリフトら豪華スター
この「ニュールンベルグ裁判」はハリウッド屈指の
オールスター映画であるが、
ここまで名優たちを揃えることができるというのは、
いかにクレイマーがプロデューサーとして信頼されていたかの表れ。
4人の俳優がアカデミー賞同時ノミネート
アカデミー賞
マクシミリアン・シェル主演男優賞・脚色賞
アカデミー賞ノミネート
作品賞・監督賞
スペンサー・トレイシー主演男優賞・
モンゴメリー・クリフト助演男優賞
ジュディ・ガーランド助演女優賞
63 おかしなおかしなおかしな世界
コメディ 笑えなかった。
63 愛の奇跡
障害を抱える子供とそれを見守る大人たちの心情を描いた物語
64 ガンファイトへの招待
西部劇
65 愚か者の船
メキシコのベラクルスから、ドイツのブレーメルハーフェンに向って
出航した客船での様々な人間模様
アカデミー賞撮影賞
アカデミー賞ノミネート
作品賞脚色賞・オスカー・ウェルナー主演男優賞
シモ-ヌ・シニョレ主演女優賞・マイケル・ダン助演男優賞
========
67 招かれざる客
黒人と白人との結婚の問題作
黒人青年と結婚するという娘をめぐる白人家族のかっとうを通して、
人種問題を正面から見すえた名作
4人の俳優がアカデミー賞同時ノミネート
アカデミー賞
オリジナル脚本賞・キャサリン・ヘプバーン主演女優賞
アカデミー賞ノミネート
作品賞・監督賞・スペンサー・トレイシー主演男優賞
マイケル・J・ポラード助演男優賞・ベス・リチャーズ助演女優賞
69 サンタ・ビットリアの秘密
街の唯一の財産である百万本のワインを、
ドイツ軍の掠奪から守ろうとするサンタ・ビットリア住民の活躍を
コメディ・タッチで描いた作品
70 R.P.M. 未見
71 動物と子供たちの詩
野牛牧場で野牛たちが遊技狩猟の目的で射殺されるのを
目撃した子供6人はショックを受け、
監視の目を盗んで野牛たちを逃がしてやろうと決意したのだ。
子供が誤射で死ぬ。
73 オクラホマ巨人
オクラホマの油田地帯を舞台に、石油採掘に命を賭ける3人の男と女、
敵対する大資本家の争いを描く
76 ドミノ・ターゲット
巨大組織に、一人で立ち向かう姿を描く
==========
アービング・G・タルバーグ賞
アカデミー賞の賞の一つ。
1930年初頭に現在のハリウッドを牽引し、
現在のアメリカにおける映画製作システムを確立しながら、
1936年に若くして病没したMGMの辣腕プロデューサー、
アーヴィング・タルバーグの業績を記念して、
第10回(1937年)から授与が始まった特別賞で、
映画業界に顕著な証跡を挙げた
プロデューサーを対象に受賞者が選考される。
しかし後年になるに従い、プロデューサーの他にも
アルフレッド・ヒッチコックや
スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスなど、
長年に渡り娯楽性に優れた作品を数多く発表し、
また興行的にも優れた業績を残しながらも、
アカデミー賞とは縁遠かった映画監督に送られるようになり、
一種の残念賞的な意味合いが強くなっていった。
21世紀からずっと該当者なしである。