fc2ブログ

マニカルニカ ジャーンシーの女王(2019)D〜インドのジャンヌ・ダルクと言われた


マニカルニカ ジャーンシーの女王(2019)D〜インドのジャンヌ・ダルクと言われた

★数行で映画紹介しなければ

インド大反乱の女性指導者ラクシュミー・バーイー

★ショウトしょうとSHORT

僧侶の娘に生まれたマニカルニカは女性だが武芸にすぐれ、
王妃になる。

イギリスの植民地化は、
インドに鉄砲や大砲が伝わらなかったからだろう。
武器は槍と弓のままだった。

常に先陣の先頭じゃ、いつか倒れる。

インドお馴染みの異常に長編148分

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Manikarnika: The Queen of Jhansi
監督 カンガナー・ラーナーウト
ラーダ・クリシュナ・ジャガルラームディ[1]
脚本 K・V・ヴィジャエーンドラ・プラサード
プラスーン・ジョーシー(英語版)(台詞)
原案 K・V・ヴィジャエーンドラ・プラサード
製作 カマル・ジャイン
ニシャント・ピッティ
ナレーター アミターブ・バッチャン
出演者 カンガナー・ラーナーウト
アトゥル・クルカルニー
ジーシュ・セーングプタ(英語版)
スレーシュ・オベロイ
音楽 サンチット・バルハラ(英語版)
アンキット・バルハラ
撮影 キラン・デオハンズ
グナナ・シェーカル・V・S(英語版)
編集 ラメシュワル・バーガット
スーラジ・ジャグタプ
製作会社 ジー・スタジオ(英語版)
カイロス・コンテント・スタジオ
配給 インドの旗 ジー・スタジオ
日本の旗 ツイン
公開 インドの旗 2019年1月25日
日本の旗 2020年1月3日
上映時間 148分
製作国 インド

★概要ネタバレ
ヴァーラーナシーで生まれた少女マニカルニカは、
マラーター王国の元宰相バージーラーオ2世と実父モーロパントの教育を受け、
バージーラーオ2世の住むビトゥールで育った。
成長したマニカルニカは武芸に秀でた女性となり、

ジャーンシー藩王国(インド北部)の大臣ディクシトから
藩王ガンガーダル・ラーオとの結婚を申し込まれる。

結婚を承諾したマニカルニカはジャーンシーの人々に祝福される中で、
ガンガーダルから新たに「ラクシュミー」の名前を授けられる。

同じころ、イギリス東インド会社と結託して藩王位を狙う王弟サダーシヴは、
イギリス軍将校たちと陰謀を企てていた。
藩王妃となったラクシュミーは王宮ジャーンシー城に留まらず領内を巡り、
サングラム・シンやジャルカリたちとの出会いを通し、
領内を我が物顔で振る舞うイギリス軍兵士の姿を目の当たりにする。

ラクシュミーは王子ダーモーダルを出産するが、ダーモーダルは夭折し、
夫ガンガーダルも病で衰弱していく。
息子を喪い悲観に暮れるラクシュミーに対し、
ガンガーダルは併合を目論むイギリスからジャーンシーを守るため、
養子を迎えようと提案する。
養子にはサダーシヴの息子が決まっていたが、
最終的に養子になったのはラクシュミーの側に歩み寄った別の子供だった。
ガンガーダルは養子となった子供に「ダーモーダル」の名前を授けるが、
決定に反発したサダーシヴはラクシュミーへの服従を拒否して国外追放される。

数か月後、国王ガンガーダルが病死して
ラクシュミーが摂政としてジャーンシーの国事を掌握するが、
イギリス東インド会社は「失権の原理」を口実にジャーンシーの併合を画策する。
総督ダルハウジー侯爵の指令を受けたゴードン少将の部隊が王宮を制圧すると、
ラクシュミーは服従を拒否して王宮を退去する。
退去する彼女の元にはジャルカリたちが集まり、
ラクシュミーは群衆を引き連れて野に下った。

1857年。インド大反乱が勃発し、
ジャーンシーではサングラム・シンが蜂起してイギリス軍本部を攻略し、
ゴードン少将を殺害する。
駆け付けたラクシュミーはゴードン少将の妻子を保護するように指示して王宮を奪還するが、
妻子はイギリス東インド会社に身を寄せていたサダーシヴによって殺害され、
ラクシュミーの犯行に偽装される。
総督カニング卿は本国政府に打診してヒュー・ローズ卿を司令官に迎え、
ラクシュミー討伐の指揮を命じる。
イギリス軍の攻撃に備えるため、
ラクシュミーはジャーンシー軍の他に女性たちを集めて訓練を始める。
ローズ卿はジャーンシー城を攻撃するが、ラクシュミーの反撃に遭い敗退し、
ローズ卿はラクシュミーへの雪辱を誓う。
彼はサダーシヴの情報を基に城壁を破壊してジャーンシー城内に進軍し、
圧倒的な兵力差で城内を攻略する。
ジャーンシー軍はガウス・カーンが戦死し、
ラクシュミーはダーモーダルを連れて城を脱出する。
ジャルカリは時間を稼ぐため
ラクシュミーに扮して夫プーランと共にイギリス軍の注意を引きつけ、
イギリス兵を巻き添えに爆死する。
一方、ローズ卿は用済みとなったサダーシヴを拘束する。

カールピーに辿り着いたラクシュミーは剣術の師であるタンティヤ・トーペーと合流し、
グワーリヤル城を無血開城してマラーター王国の再興を宣言する。
ローズ卿は部隊を増強してグワーリヤルに進軍し、
ラクシュミーは侍女カシバーイーにダーモーダルを託して決戦に挑む。

ラクシュミーの部隊はイギリス軍の大軍に圧倒され、
ラクシュミーも狙撃され重傷を負う。
ラクシュミーの首を狙いローズ卿が迫る中、
彼女は戦士としての気高い死を選び、自ら炎に身を包む。

大反乱鎮圧後、降伏したダーモーダルは
貧困と病気に苦しみながらも1903年まで生き、
サダーシヴは1870年に処刑され、
戦死したガウス・カーンはジャーンシー城に埋葬された。
ローズ卿は後に自叙伝を執筆し、ラクシュミーの武勇を賞賛した。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018)A

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018)A

★数行で映画紹介しなければ

インドで生理用ナプキンの低価格製造に成功して

世界的に有名になった男の実話

★ショウトしょうとSHORT

実話なのであっという間の2時間でした。

インドの古い習慣で、男が女性の生理用ナプキンの研究を開始して

妻側の家から離婚させられて、町を追い出された主人公は

奇跡のアゲマンの女性に出会い、運命を開花していく。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Pad Man
監督 R・バールキ
脚本 R・バールキ
スワナンド・キルキレ(英語版)
原作 トゥインクル・カンナー(英語版)
『ザ・レジェンド・オブ・ラクシュミ・プラサード(英語版)』
「The Sanitary Man of Sacred Land」
製作 トゥインクル・カンナー
ナレーター アミターブ・バッチャン
出演者 アクシャイ・クマール
ソーナム・カプール
ラーディカー・アープテー
音楽 アミット・トリヴェディ
撮影 P・C・スリーラム(英語版)
編集 チャンダン・アローラ(英語版)
製作会社 コロンビア ピクチャーズ
ホープ・プロダクション
クリアルジ・エンターテインメント
ミルス・ファニーボニーズ・ムービーズ
配給 世界の旗 ソニー・ピクチャーズ・リリーシング
日本の旗 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開 インドの旗 2018年2月9日[1][2][3]
日本の旗 2018年12月7日[4]
上映時間 140分
製作国 インドの旗 インド

★概要ネタバレ

発明好きのラクシュミカント(ラクシュミ)は、
妻ガヤトリが生理処理のために汚れた布を使い回していることを知り薬局で生理用ナプキンを購入するが、
彼女は高額なナプキンの使用を断ってしまう。
村の医師から「不衛生な布で生理処理をしていると不妊や死に至ることもある」と聞かされたラクシュミは
ガヤトリを守るためにナプキンを自作しようと考える。
彼は綿を購入して自作したナプキンをガヤトリにプレゼントするが、自作のナプキンは失敗作に終わり、
ガヤトリは「穢れ」である生理に口を出さないように告げる。
それでもラクシュミはナプキンの開発を止めようとせず、
妹たちや女子医科大生にナプキンのモニターを頼もうとするが相手にされず、
さらに初潮を迎えたティンクに自作のナプキンを渡そうとしたところを見られてしまい、
村人からの信用を失ってしまう。
ラクシュミは母親や妹たちから距離を置かれ、ガヤトリも実家に帰ろうとするが、
ラクシュミの懇願を受け入れ「二度とナプキンを人に渡さない」という条件で彼のもとに留まる。
ラクシュミは友人から食肉の血をもらい自分でナプキンを着用して実験を行うが、
血を吸収できずに服が汚れてしまい川に飛び込む。
村の人々は「聖なる川を血で汚した」と激怒し、
生理に口を出すラクシュミを変人扱いして村会議の場で糾弾する。
彼の「奇行」を聞きつけたガヤトリの兄は彼女を実家に連れ戻してしまい、
失意のラクシュミは完璧なナプキンを開発するため村を出ていく。

インドールに行き着いたラクシュミは大学教授の使用人として働きながらナプキン開発のヒントを探し、
セルロースが使用されていることを突き止める。
教授の助言を得たラクシュミはナプキン製造機を開発してナプキンを完成させるが、
モニターになってくれる女性を見つけられずに途方に暮れる。
ある夜、ナプキンを探す女性パリーに出くわしたラクシュミは自作のナプキンを手渡し、
翌朝パリーのもとを訪れたラクシュミは、彼女が自作のナプキンを市販品だと思っていたことを知り
自作のナプキンの完成度に自信を持つようになる。
パリーはラクシュミがナプキンを自作していることを知ると
父親と共にラクシュミをデリーで開催される投資コンペに誘い、ナプキン製造機をプレゼンさせる。
コンペの結果、ラクシュミのナプキン製造機はグランプリを獲得し、一躍時の人となる。

低価格でナプキンが作れるのだ。

インドールの人々はラクシュミを歓迎するが、
グランプリを獲得したのがナプキン製造機だと知ると態度を一変させ、
彼を変人扱いする。
妻の実家からも「離婚届を送る」と通告されたラクシュミは落胆するが、
パリーの協力でナプキンの普及活動を始める。

パリーの宣伝活動の結果、村の女性たちはラクシュミのナプキンのを使用するようになり、
ラクシュミは村の女性たちを雇いナプキンの大量生産を始める。

2人の活動により徐々にナプキンは普及し、アフリカや中国などの国外からもナプキンの注文が舞い込むようになる。
やがてラクシュミは国際連合の招待でニューヨークの国際連合本部ビルでスピーチを行う機会に恵まれ、
国際的にも名前が知られるようになる。
ラクシュミと行動を共にするパリーは次第に彼に好意を寄せていくが、
彼がガヤトリのことを想い続けていることを知り、彼を想い距離を置く。
インドに戻ったラクシュミのもとに友人から村の人々が歓迎してくれると連絡が入り、
さらにパドマ・シュリー勲章が授与されるという知らせが入る。

パリーに感謝を伝えたラクシュミは村へと戻り、ガヤトリや母親たちと再会する。

デリーでのパドマ・シュリー勲章授与式を終えたラクシュミはパリーのもとを訪れるが、

そこで彼女がイギリスに渡ったことを知る。

イギリスでの日々を過ごすパリーは、ラクシュミが取り上げられた雑誌を読みながら笑みを浮かべていた。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

英国総督 最後の家(2017)A~なぜインドとパキスタンに分離したか?

.

英国総督 最後の家(2017)A


★数行で映画紹介しなければ

英国からの独立と同時に、インドとパキスタンを分離

★ショウトしょうとSHORT


ストーリーは映画「ガンジー」と同じ、ただ二国に分離に絞られている。


本作は分離独立の仲裁をした総督の話。

インド3億、パキスタン1億人。

国の国境線が決まり、大移動1400万人難民。

民族虐殺100万人。 

隣国で仲の良い国は少ない。 

英国、アイルランド

米国、キューバ

日本、韓国

中国、台湾




完全あらすじ


★仕入れた情報

パキスタンでは上映禁止となった。
========

★基本情報
原題
Viceroy's House
監督 グリンダ・チャーダ
脚本 グリンダ・チャーダ
ポール・マエダ・バージェス
モイラ・バフィーニ
原作 ラリー・コリンズ
ドミニク・ラピエール
ナレンドラ・シン・サリラ
製作 グリンダ・チャーダ
ポール・マエダ・バージェス
ディーパック・ネイヤー
製作総指揮 キャメロン・マクラッケン
クリスティーン・ランガン
ナターシャ・ワートン
ティム・オシェイ
シバシシュ・サルカール
出演者 ヒュー・ボネヴィル
ジリアン・アンダーソン
マニシュ・ダヤル
フマー・クレイシー
マイケル・ガンボン
音楽 A・R・ラフマーン
撮影 ベン・スミサード
編集 ビクトリア・ボイデル
バレリオ・ボネッリ
製作会社 パテ
BBCフィルムズ
ベンド・イット・フィルム
配給 イギリス 20世紀フォックス
インド リライアンス・エンターテインメント
日本の旗 キノフィルムズ
公開 イギリス 2017年3月3日
インド 2017年8月18日
日本 2018年8月11日
上映時間 106分
製作国 イギリス インド
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

ガンジー(1982)A~お釈迦様の再来?

.
ガンジー

ガンジー(1982)A

★数行で映画紹介しなければ

イギリス領インド帝国の独立運動で、「インド独立の父」として知られる

マハトマ・ガンジーの青年時代から暗殺までを描いた歴史映画。

第55回アカデミー賞作品賞受賞作品。

★ショウトしょうとSHORT

1.英国の支配下では宗教対立は起きないが 

独立すると宗派対立が起こる。

イラクでも どこでも 

2.西郷隆盛のように 質素な生活  = カリスマが上がる

3.3時間10分は長い

4.英国人は紳士 これがロシア中国なら

即刻ガンジーは抹殺されていた。

5.ガンジーはお釈迦様の再来?

6.ガンジーそっくりの男優がみつかるまで20年待ったそうで。

初めて映画に出演したインド人の血を引くイギリス人俳優のベン・キングズレーが、
極限までガンディーの外見と仕草を模倣し、アカデミー主演男優賞を受賞

また、動員したエキストラは30万人を超え、
1つの映画作品に動員したエキストラの最多記録としてギネス・ワールド・レコーズに認定された。

7.なぜか淀川長春さんは嫌いな映画

8. 「自分の子供が回教徒に殺された。だから自分も回教徒の子供を殺した」
それに対するガンジー「地獄から抜け出る道が一つだけある。子供を拾ってきて育てなさい。
ただし回教徒の子供だよ 」

以上 さらに加筆予定





完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Gandhi

監督 リチャード・アッテンボロー

脚本 ジョン・ブライリー
出演者
ベン・キングズレー
キャンディス・バーゲン
ジョン・ギールグッド
マーティン・シーン

上映時間188分
製作国 イギリス インド
=====
元宝塚トップ出演の劇をプロデュースします。アソシエイトですが
ツイッター写真
えまおゆうスクリーンショット (401)
田村幸士スクリーンショット (400)
森田晋平スクリーンショット (399)


筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====

line

マダム・イン・ニューヨーク(2012)D~インド映画、不倫の寸止め

.
マダム・イン・ニューヨーク

マダム・イン・ニューヨーク(2012)D


★数行で映画紹介しなければ

主婦がインドから米国へ。

稀に見る美人なので、男がほっておかない。

★ショウトしょうとSHORT

134時間と、インド映画では短いですが。

ハリウッド映画ルールからすると、それでも長いです。

無駄なシーンが多く、約50分頃から本題へ。

稀に見る美人で映画は彼女だけくぎづけ。

ストーリーは、あきれるほど並みです。



完全あらすじ



========

★基本情報

原題 English Vinglish

監督脚本 ガウリ・シンデー

出演者
シュリデヴィ
メーディ・ネブー

上映時間134分
製作国 インド

============

三度重版のマイ執筆
ヴィオロンの妻 以下 Amazon

ヴィオロンの妻 

実話~妻はコンサートマスターのバイオリニスト、国立音大卒
稀に見る妻を持った夫の苦悩と死 不倫された夫はどうするか?
ヴィオロンとは仏語でバイオリン


話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

マルガリータで乾杯を!~障害を持ったインド少女の成長

.

マルガリータで乾杯を!(2014)C


★数行で映画紹介しなければ

障害を持ちながらも前向きに生きる少女の成長を描くインド映画。

★ショウトしょうとSHORT

ダンスや5分以上の音楽のない珍しいインド映画、

それに時間も100分とハリウッド映画の適正時間。

高い評価の方には申し訳ないですが、ありきたりの障害者ストーリーだと思います。

障害者でもセックスに興味があることを描きたかったのでしょうか?

なぜか障害者・乙武洋匡氏を連想してしまいました。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Margarita, with a Straw

監督脚本
ショナリ・ボーズ
ニレーシュ・マニヤル

キャスト
カルキ・ケクランライラ
レーバティシュバンギニ
サヤーニー・グプターハヌム
ウィリアム・モーズリージャレッド
フセイン・ダラールドゥルヴ

製作国 インド

上映時間 100分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

たとえ明日が来なくても~ニューヨークのインド人らのラブコメ

.

たとえ明日が来なくても(2003)C

★数行で映画紹介しなければ

ニューヨーク移民したインド人らのラブコメ。

★ショウトしょうとSHORT

ニューヨーク住人は、4人に1人はインド人だそうです。

インドで興行収入第2位を記録したそうで、たしかにギャグ連発で笑えます。

186分と、いつものように長いのが特徴のインド映画です。

半分は歌と踊りなので、DVD早送りして貴重な時間を大事にします。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Kal Ho Naa Ho

監督 ニキル・アドバーニー

脚本 カラン・ジョーハル

キャスト
シャー・ルク・カーン
プリーティ・ジンタ
サイフ・アリー・カーン

製作国 インド

上映時間 186分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

チェイス!~銀行強盗双子、バイク逃走アクション

.

チェイス!(2013)D


★数行で映画紹介しなければ

シカゴで、大インド・サーカスに人生をささげてきた父は、

銀行から融資を断られて失意のまま拳銃自殺する。

大人になった息子は銀行強盗をして銀行に復讐する。

インド映画史上最大規模の製作費をかけ、

米シカゴで撮影されたバイクによるアクロバティックなカーチェイスシーンも見どころ。

★ショウトしょうとSHORT

171分です。

歌と踊りで、多くの時間を割くインド映画

マトリックスのようなアクションシーン

人気なのは
バイクでのアクションシーンが見ものなんでしょう。

主人公の顔はスパイダーマンとオレンジ仕掛けの男優似ていますね。


完全あらすじ


★仕入れた情報

2013年インドで公開、

「きっと、うまくいく」(09)や「チェンナイ・エクスプレス」(13)を抜き、

インド歴代最高の興行成績を記録、アメリカで公開され、

全米週末興行ランキングで9位になったアクションエンタテインメント。

========

★基本情報

原題 DHOOM: 3

監督脚本
ビジャイ・クリシュナ・アーチャールヤ

キャスト
アーミル・カーンサーヒル
カトリーナ・カイフアーリア
アビシェーク・バッチャンジャイ
ウダイ・チョープラーアリ

製作国 インド

上映時間 171分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

マッキー~インド映画、ハエになって復讐

.

マッキー(2013)A


★数行で映画紹介しようよ

舞台はインド

殺されてハエに生まれ変わった主人公が

愛する人を守るため戦う


★ショウトしょうとSHORT

後半の攻防戦は、魅入るほど、素晴らしい展開でした。






ネタバレ編



========

★基本情報

原題 Eega (意味はハエ)

監督脚本 S・S・ラージャマウリ


キャスト
スディープ
サマンサ・ルス・プラブ


上映時間 125分

製作国 インド

============




line

きっと、うまくいく~インド映画歴代興行収入1位のコメディ

.
スティーヴン・スピルバーグが「3回も観るほど大好きだ」と絶賛


きっと、うまくいく(2009)A


★数行で映画紹介しようよ

インドで、最高峰の工科大学のクラスメート3名の青春


★ショウトしょうとSHORT

インド映画特有の、途中でミュージカルシーンになったりして

約3時間(171分)の上映時間は長いが

よくできたストーリーで

インド映画で、初めて笑いました。

最後のオチにも拍手したい。


「優秀であれば、成功はあとからついてくる」



ネタバレ編


========

★基本情報

原題 3 Idiots 『3バカに乾杯!』

監督
ラージクマール・ヒラーニ

脚本
ラージクマール・ヒラーニ
ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー
ジット・ジョーシ

原作
Chetan Bhagat
『Five Point Someone』

出演者
アーミル・カーン
カリーナー・カプール
マドハヴァン
シャルマン・ジョシ

公開
インド 2009年12月25日
日本  2013年5月18日

上映時間
171分

製作国
インド


============


村上サガンの出版物



line

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム~インド映画、幽霊復讐もの

.

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007)D


★数行で映画紹介しようよ

舞台はインド

殺された女優が幽霊になって復讐。

ホラーものが、コメディ・ミュージカル・テイスト

★ショウトしょうとSHORT

観たことのあるストーリーです。

2時間48分は、ながい。

ミュージカル映画のようで、

歌って踊るシーンだけで、1時間はあるかも。



ネタバレ編



========

★基本情報

監督 ファラー・カーン
脚本
ファラー・カーン
ムスタク・シェイク
原案 ファラー・カーン

出演
シャー・ルク・カーン
シャンティプリヤ

上映時間 169分
製作国 インド

============

line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line