fc2ブログ

仮面/ペルソナ(1966)E~ベルイマンの傑作だそうです

仮面/ペルソナ(1966)E


★数行で映画紹介しなければ

入院してきた女優と看護師の対話

★本作で辛口言いたい放題 ショウトしょうとSHORT

最初に目を背けたいシーン連続。

なんじゃこれは? 約5分後にタイトルが出てきた。

女性の長い長い思い出の話に眠くなるのを我慢。

苦痛の83分。どこが絶賛されているのか?理解不能。

精神科医が見る映画でしょうか?

★仕入れた情報

他の人の絶賛コメント

ベルイマンの素晴らしい映像美


========

★基本情報

PERSONA

製作国:スウェーデン / 上映時間:82分

初公開: 1966年10月18日 (スウェーデン)
監督: イングマール・ベルイマン
撮影: スヴェン・ニクヴィスト
映画脚本: イングマール・ベルイマン

出演
ビビアンダーソン
リヴウルマン

=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

シャイニング(1980)D~キューブリックの映像だけ

シャイニング(1980)D

★数行で映画紹介しなければ

雪深いホテルで、夫が精神的におかしくなり、

妻子を殺そうとする。

★ショウトしょうとSHORT

キューブリックの映像は、すごいです。それでD評価。

ストーリーがあまりに単純。

原作者キングが怒るはずです。


完全あらすじ


★仕入れた情報
巨匠スタンリー・キューブリックはキングの原作を大幅に変更している。

キングはキューブリックへの批判を繰り返し、後に「映画版へのバッシングを自重する」

事を条件にドラマ版で再映像化を試みた。

秘書の談話によれば、キューブリックは次回作のネタ探しのために片っ端から小説を読みまくり、

少しでも気に入らないとオフィスの壁に本を投げつけるという悪癖があったが、

「シャイニング」を読み終わった時は本を投げつけなかったため、

「次回作はこの小説になるんだな」と直感的に分かった。

========

★基本情報
原題
The Shining

監督 スタンリー・キューブリック
脚本 スタンリー・キューブリック
ダイアン・ジョンソン(英語版)
製作 スタンリー・キューブリック
製作総指揮 ヤン・ハーラン
出演者 ジャック・ニコルソン
シェリー・デュヴァル
スキャットマン・クローザース
ダニー・ロイド
音楽 バルトーク・ベーラ
クシシュトフ・ペンデレツキ
リゲティ・ジェルジュ
ウェンディ・カルロス
アル・ボウリー
撮影 ジョン・オルコット
編集 レイ・ラヴジョイ
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1980年5月23日
日本の旗 1980年12月13日
上映時間 143分(北米公開版)
119分(国際版)
146分(プレミア上映)
製作国 イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

アンフォゲッタブル(2017)E~別れた妻は精神障害だった

アンフォゲッタブル(2017)E

★数行で映画紹介しなければ

前妻の嫌がらせが、はじまる。

★ショウトしょうとSHORT

主役ロザリオ・ドーソン、黒人とインディアンの混血。

相手役が金髪の超美人。

この差。

違和感あって、もうそこで、話に入れません。

日本劇場未公開



完全あらすじ


========

★基本情報
原題 Unfogettable
監督 デニーズ・ディ・ノヴィ
脚本 クリスティーナ・ホドソン
製作
デニーズ・ディ・ノヴィ
アリソン・グリーンスパン
ラヴィ・メータ
製作総指揮
スティーブン・ムニューシン
リン・ハリス
出演者
ロザリオ・ドーソン
キャサリン・ハイグル
ジェフ・スタルツ
シェリル・ラッド
音楽 トビー・チュウ
撮影 キャレブ・デシャネル
編集 フレデリック・トラヴァル
製作会社 ディ・ノヴィ・ピクチャーズ
配給 アメリカ合衆国の旗ワーナー・ブラザース映画
公開
アメリカ合衆国の旗2017年4月21日
日本劇場未公開
上映時間 101分
製作国 アメリカ合衆国
=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

路上のソリスト(2009)C~統合失調症、ホームレスになると有名になる


路上のソリスト(2009)C

★数行で映画紹介しなければ

実話

ホームレスになったチェロ奏者

★ショウトしょうとSHORT

統合失調症の男

この手のテーマの映画を多くなりました。

ホームレスになると有名になる。



完全あらすじ


★仕入れた情報

取材をして、

「今回のナサニエルとのストーリーは、
35年のジャーナリスト生活の中でも例外。
ここまで個人的に関わったのは初めて。
ナサニエルとの交流は私が彼に楽器を提供した段階から始まったんだが、
彼が楽器を持ったことで狙われたり、
傷つけられたり、殺されたりする危険があって、とても怖かったよ。
でも彼との交流の中で精神医療などに関する政策を学んだし、
かつて無いほどそういったものに関心を持つようになっていた。
ジャーナリストとしては取材者に対して距離を置くというのは
今まで訓練されていたことではあるけど、
それを全く変えたのがナサニエルだったんだ」
========

★基本情報
原題 The Soloist
監督 ジョー・ライト
脚本 スザンナ・グラント
原作 スティーヴ・ロペス
製作
ゲイリー・フォスター
ラス・クラスノフ
製作総指揮
ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ジェフ・スコール
パトリシア・ウィッチャー
出演者
ジェイミー・フォックス
ロバート・ダウニー・Jr
音楽 ダリオ・マリアネッリ
撮影 シェイマス・マクガーヴェイ
編集 ポール・トシル
製作会社
スタジオカナル
パーティシパント・メディア
ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給 アメリカ合衆国 ドリームワークス
日本 東宝東和
公開
アメリカ合衆国 2009年4月24日
日本 2009年5月30日
上映時間 117分
製作国 アメリカ合衆国
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

愛のエチュード(2000)E~天才チェスプイレヤーの結婚の行方

.

愛のエチュード(2000)E


★数行で映画紹介しなければ

「ロリータ」で知られるウラジーミル・ナボコフ原作

天才チェスプイレヤーの結婚の行方

★ショウトしょうとSHORT

チェスプイレヤーは、「マエストロ」って言われるんですね。

ロシア人亡命作家ウラジーミル・ナボコフによる3番目の長編小説

単なる統合失調症男なんですが。


★モデル
ドイツ人チェスプレイヤーのカート・フォン・バーデレーベン
1924年にベルリンで飛びおり自殺をしている
ナボコフはベルリンではバーデレーベンの親戚から借りた部屋に住んでいた


完全あらすじ


========

★基本情報


監督マルレーン・ゴリス

キャスト
ジョン・タトゥーロ
エミリー・ワトソン
ジェラルディン・ジェームズ
スチュアート・ウィルソン
クリストファー・トンプソン

原題
The Luzhin Defence

製作国イギリス

上映時間109分
=====
元宝塚トップ出演の劇をプロデュースします。アソシエイトですが
ツイッター写真
えまおゆうスクリーンショット (401)
田村幸士スクリーンショット (400)
森田晋平スクリーンショット (399)


筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====

line

なっちゃんはまだ新宿(2017)E~存在しないなっちゃんがでてきて、妄想

.

なっちゃんはまだ新宿(2017)E


★数行で映画紹介しなければ

存在しないなっちゃんがでてきて、妄想


★ショウトしょうとSHORT

主人公の顔が不気味で、苦手。

統合失調症の女性なのでしょうか?

存在しない女性なっちゃんがでてきて、妄想する。

わけわかりません。


完全あらすじ


========

★基本情報


監督脚本 首藤凜

キャスト
池田夏海
菅本裕子

上映時間93分
==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

ダゲレオタイプの女(2016)D~女性はどの時点で死んだか?

.
ダゲレオタイプの女

ダゲレオタイプの女(2016)D


★数行で映画紹介しなければ

好きになった女性が、どの時点で、死んだの?


★ショウトしょうとSHORT

監督の勝手な作品だと思う。

どこで死んだか、完全曖昧。

僕の解釈

主人公は統合失調症としたいです。



完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本 黒沢清

出演者
タハール・ラヒム
コンスタンス・ルソー
オリヴィエ・グルメ
マチュー・アマルリック
マリク・ジディ

上映時間131分
製作国 フランス ベルギー
==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

アンジェリカの微笑み(2010)F~若い男が狂って死ぬ

.

アンジェリカの微笑み(2010)F


★数行で映画紹介しなければ

若い男が狂って死ぬ

★ショウトしょうとSHORT

昔のフランス映画に同じような作品や同じようなシーンがある。

なんだ? この映画は?

映像が良いのはあたりまえ、プロだから。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督脚本
マノエル・デ・オリベイラ

キャスト
リカルド・トレパ
ピラール・ロペス・デ・アジャラ


製作国 ポルトガル・スペイン・フランス・ブラジル合作

上映時間97分

==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI


朝日新聞や夕刊フジなどに紹介されました。


フランソワーズ・サガンをこよなく愛する著者

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、
類を見ない新しい世界観。


週売り上げで、一位になりました。東野作品を抜いた証拠写真

でか文字で、読みやすくしています。



お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg



話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

シベールの日曜日(1962)C~少女を爆撃死させたパイロットの病み

.
シベールの日曜日

シベールの日曜日(1962)C


★数行で映画紹介しなければ

少女を爆撃死させたパイロットがたどる半生

★ショウトしょうとSHORT

映像の美しさをたたえる評価が多いですが、

それはプロなので、当たり前だと思います。

精神の病みは、複雑だと言う感じです。

なぜ? ドイツ人の俳優を主演抜擢したかと言うと

ハーディ・クリューガーは、

第二次世界大戦中のドイツ空軍エースパイロットなんですね。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 
Cybele ou les Dimanches de Ville d'Avray
監督
セルジュ・ブールギニョン
脚本
セルジュ・ブールギニョン
アントワーヌ・チュダル
原作
ベルナール・エシャスリオー
『ビル・ダヴレイの日曜日』
出演者
ハーディ・クリューガー

上映時間110分
製作国 フランス
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

ミュリエル(1961) F~アラン・レネ、過去の思いを美化して真実から回避していく

.

ミュリエル(1961) F


★数行で映画紹介しなければ

三人の男女が嘘の話で盛り上がる。

★ショウトしょうとSHORT

「レネ監督の時間に憑かれた人間たちの日常を徹底したリアリズムで鮮烈に映し出す」

そんな評価があるようですが、リアリズム? 鮮烈に映し出す?

ただ実験しているような前衛作品で、話がつまらないし、

途中で、でてくる歌が、さらに白けさせる。

レネは、ゴダールと同じで観客を楽しませる物語よりも、

誰も観たことのない映画を求め

マスタベーションしてしまう傾向にある。

なぜかそのような映画を、ピカソのような芸術だと褒めたたえる評論家が存在する。


完全あらすじ



========

★基本情報

MURIEL

監督:アラン・レネ

脚本・台詞 ジャン・ケイロル

キャスト:
デルフィーヌ・セイリグ、
ジャン=バティスト・チェーレ、
ジャン=ピエール・ケリアン

117分

製作国
フランス・イタリア合作


============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

令嬢ジュリー(1951)D~自殺する女性

.

令嬢ジュリー(1951)D


★数行で映画紹介しなければ

明治21年にスウェーデン人が作った古典戯曲

伯爵令嬢が下男に肉体を許してしまう。

★ショウトしょうとSHORT

ジュリー役のアニタ・ビョルクはデボラ・カーに似ていますね。
Anita Bjork

ストーリーは、本作では不可解な部分多いですが、

シーンの入れ替えなど、撮影には目を見張る。

カンヌ国際映画祭グラン・プリ獲得は撮影だろう。


完全あらすじ


★仕入れた情報

1888年スウェーデン人・アウグスト・ストリンドベルイの一幕戯曲

撮影はイエラン・ストリンドベルイ(原作者と親戚)、
========

★基本情報

原題 Froken Julie

監督脚色 アルフ・シェーベルイ

原作戯曲
アウグスト・ストリンドベリ

キャスト
アニタ・ビョルク
ウルフ・パルメ
インゲル・ノウルベルイ

上映時間90分

製作国 スウェーデン
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

シークレットウインドウ~ジョニー・デップ、スティーブン・キングのドッペルゲンガー

.

シークレットウインドウ(2004)D


★数行で映画紹介しなければ

スティーブン・キング作

ドッペルゲンガー現象か統合失調症になった作家の行方


★ショウトしょうとSHORT

天才スティーブン・キングも

この手の二次ストーリー的なものを

作るのですね。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Secret Window

監督脚本
デヴィッド・コープ

原作
スティーヴン・キング
『秘密の窓、秘密の庭』(『Four Past Midnight』に所収)

出演者
ジョニー・デップ

上映時間96分
製作国 アメリカ合衆国
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

欲望という名の電車~ヴィヴィアン・リー、追いつめられて発狂

.

欲望という名の電車(1951)C


★数行で映画紹介しなければ

精神が病んでいる女性が妹夫婦の家に逃げ込むが、

妹の夫に追い詰められて、発狂して精神病院へ。

★ショウトしょうとSHORT

欲望(肉欲)の光と影を、するどくえぐる作品です。

女性えぐりの名人テネシー・ウィリアムズの代表作。

ニューオリンズの路面電車は、二度と忘れない名前がついている。

妹がヴィヴィアン・リーに自分の家の場所を教える。

「欲望という名の電車に乗って、

墓場という電車に乗り換え、

天国というところで降りて」

受賞
アカデミー主演女優賞:ヴィヴィアン・リー
アカデミー助演男優賞:カール・マルデン
アカデミー助演女優賞:キム・ハンター


映画「オールアバウトマイマザー」でも引用されるように、女優演技の教科書ですね。



完全あらすじ


========

★基本情報

原題 A Streetcar Named Desire

監督 エリア・カザン

脚本
テネシー・ウィリアムズ
オスカー・ソウル

原作 テネシー・ウィリアムズ

出演者
ヴィヴィアン・リー
マーロン・ブランド
カール・マルデン
キム・ハンター

上映時間 122分

製作国  アメリカ合衆国
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

マジック~アンソニー・ホプキンス、人形の統合失調症

.

マジック(1978)C


★数行で映画紹介しなければ

人形を使った腹話術で人気が出たアンソニー・ホプキンスは、

彼のマネージャーの売り込みが成功して、

大手テレビ局に出演できるようになるが。

★ショウトしょうとSHORT

いかにも人形が人間になったような展開だが、

これは統合失調症の一種でしょう。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 MAGIC

監督: リチャード・アッテンボロー

原作脚本: ウィリアム・ゴールドマン

出演:
アンソニー・ホプキンス
アン=マーグレット

製作国アメリカ合衆国

上映時間 107分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

ビューティフル・マインド~実話、統合失調症を克服してノーベル賞

.

ビューティフル・マインド(2001)A


★数行で映画紹介しなければ

ノーベル経済学賞受賞の実在の天才数学者、ジョン・ナッシュの半生。

天才数学者としての偉業と成功、及び後の統合失調症に苦しむ人生。

★ショウトしょうとSHORT

統合失調症の症状を理解しやすく描いた最初の映画です。

監督の苦労がうかがわれます。

アカデミー賞作品賞、監督賞、助演女優賞、脚色賞を受賞。

ナッシュは幻覚をリアルにできるほどに研究に没頭したのでしょう。

3人の幻覚がでてきて、普通に会話できるそうで。

これは守護霊背後霊が実際にナッシュには、みれるのかもしれません。



完全あらすじ


==

ナッシュ均衡は必ずしもパレート効率的ではない。

その代表例が囚人のジレンマである。

パレート以来150年ぶりの画期的理論。

ゲーム理論におけるゲームの1つ。

お互い協力する方が協力しないよりもよい結果になることが分かっていても、

協力しない者が利益を得る状況では互いに協力しなくなる。

各個人が合理的に選択した結果(ナッシュ均衡)が

社会全体にとって望ましい結果(パレート最適)にならない社会的ジレンマ。

ナッシュの理論は交渉理論。

得点は相手の失点と同数勝者か敗者しかない。

ナッシュの理論はそれらのルールを緩め、より社会的に容認できるもの。

仲間が協力し、損失を上回る益を得る。

★仕入れた情報

150年の経済理論を壊したナッシュ均衡、ゲーム理論。

ナッシュに理解を示したアインシュタインやノイマンなどが亡くなってしまい、

彼の理論を理解できるまでに数十年経ってしまった。

この理論は様々なものにその影響が行き渡っている。

ナッシュは現在のゲーム理論の先駆者であり、開拓者。

ここ近年、この分野のノーベル賞受賞者は増えている。

それだけ影響が大きかった。

ゲーム理論とは、あるルールのもとで各プレイヤーがとると考えられる
最適な行動の組合せの解を求めることである。

ライバル企業の動向が自社の利益を左右するように、
自分の利得が他の経済主体の行動に影響を受けていると考えるのが自然である。
このとき、自分の最適な行動は他者の行動によって変わり、
他者にとって最適な行動は自分の行動により変わる。
ゲーム理論は、このように最適な戦略が相互に依存し、
相手の戦略を読み合う必要が生じるような状況を分析対象としている。

========

★基本情報

原題 A Beautiful Mind

監督 ロン・ハワード

脚本 アキヴァ・ゴールズマン

原作 シルヴィア・ネイサー

出演者
ラッセル・クロウ
ジェニファー・コネリー

上映時間 135分

製作国 アメリカ合衆国
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====

line

マップ・トゥ・ザ・スターズ~統合失調症のセレブ家族

.

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014)C


★数行で映画紹介しなければ

舞台はハリウッド

統合失調症の実態

★ショウトしょうとSHORT

統合失調症の映画が流行になりそうですね。

病院を出所しても、病気は治らず、

何かのきっかけで悪化する。

6人殺害の埼玉・熊谷でペルー人の男も同じ病気だし、

動機無き殺人事件が多発しているが、ほとんど統合失調症が原因だと思う。

幼い頃に虐待を受けると人格が狂ってしまい。

虐待された者は、今度は自分の子供を虐待して連鎖してゆく。

★統合失調症及び分裂症での名作

「ビューティフル・マインド」

「フランキー&アリス(2010)」



完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 Maps to the Stars

監督デヴィッド・クローネンバーグ

脚本原案ブルース・ワグナー

出演者
ジュリアン・ムーア
ロバート・パティンソン
ジョン・キューザック
ミア・ワシコウスカ
サラ・ガドン

上映時間 112分

製作国アメリカ合衆国 カナダ フランス ドイツ
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


マで、はじまる非恋愛映画(洋画編)


過去3年、600本からマイベストです。


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物



line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line