fc2ブログ

許されざる者(1992)C〜娼婦が復習のために仕置人を雇う


許されざる者(1992)C〜娼婦が復習のために仕置人を雇う

★数行で映画紹介しなければ
娼婦が復習のために仕置人を雇う

★第65回アカデミー賞 作品賞受賞作品。
『シマロン』、『ダンス・ウィズ・ウルブズ』に続き、
アカデミー作品賞を受賞した3作品目の西部劇
イーストウッドは本作の脚本を製作の10年以上前から既に買い取っていたが、
期間を置いたのは自身が主人公のマニーと同じ年齢になるのを待っていたため

★ショウトしょうとSHORT
黒澤映画ですね
娼婦が復習のために仕置人を雇う。
========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Unforgiven
監督 クリント・イーストウッド
脚本 デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
製作 クリント・イーストウッド
製作総指揮 デヴィッド・ヴァルデス
出演者 クリント・イーストウッド
ジーン・ハックマン
モーガン・フリーマン
リチャード・ハリス
フランシス・フィッシャー
音楽 レニー・ニーハウス
撮影 ジャック・N・グリーン
編集 ジョエル・コックス
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1992年8月7日
日本の旗 1993年4月24日
上映時間 131分
製作国 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
1881年のワイオミング準州。ロッキー山脈を望むビッグ・ウィスキーという町の酒場兼売春宿で、娼婦と客の間にトラブルが起こった。客のカウボーイ、クイック・マイクが、娼婦のデライラの態度にケチをつけて、彼女の顔をナイフで切ったのだった。クイック・マイクともう一人のカウボーイ、デービー・ボーイは、酒場の主人スキニーに取り押さえられ、保安官のリトル・ビル・ダゲットに突き出される。リトル・ビルは、カウボーイ二人が七頭の馬をスキニーに引き渡すことで、一件を落着させた。この裁定にスキニーは満足したが、娼婦たちは納得せず、年長のストロベリー・アリスが、娼婦たちの有り金とこれからの稼ぎをまとめ、1000ドルの賞金を二人のカウボーイの首にかけることにした。
娼婦たちは、町に寄る客のカウボーイ達に触れ回ったのであった。
カウボーイたちが牛を連れ、大平原を南へ移動する頃であり、
話は尾ひれをつけながら口伝えで広まっていった。

カンザスの田舎では、
伝説的なアウトローのウィリアム・マニーが暮らしていた。
マニーはかつて列車強盗や保安官殺しで名を馳せた悪党だったが、
11年前に妻と出逢ってからは改心し、農夫となっていた。
二人の子供にも恵まれたマニーだったが、三年前に妻には先立たれ、
農業もうまくいかず、一家はひどい貧困に喘いでいた。

スコフィールド・キッドと名乗る若い男がマニーを訪れ、
賞金を山分けにするのでワイオミングへカウボーイ二人を殺しに行かないかと持ちかける。
一旦断ったマニーだったが、子供たちの将来のために金が必要だった彼はこの話に乗り、
キッドを追いかけることにした。
マニーは近くに住む昔の悪党仲間の一人で、同じく足を洗って農夫をしているネッド・ローガンの所に、
留守中の子供たちの世話を頼むために立ち寄るが、
賞金を三等分するという条件でネッド・ローガンもこの話に乗り、
連れ立ってキッドの後を追うことになる。
ネッドは、スペンサー・ライフルを使う射撃の名手だった。

ビッグ・ウィスキーの町に、鉄道会社の手先となって多数の中国人を撃ち殺したという伝説を持つ英国人のガンファイター、イングリッシュ・ボブが、例の賞金の話を聞きつけ、作家のブーシャンプを帯同してやってきた。、イングリッシュ・ボブは、ストロベリー・アリスに会いに行く前に、リトル・ビルとその助手達に取り囲まれてしまう。リトル・ビルは、何人たりとも、よそ者は銃器を保安官事務所に預けるべし、という強い銃規制を敷いていたのだった。そしてリトル・ビルは、イングリッシュ・ボブを武装解除したあと、町の群衆が見守るなか、白昼公然と彼を叩きのめし、保安官事務所の牢に放り込んだのだった。これは、同じく賞金目当てに来る者たちへの警告の意味を兼ねていた。そして翌日、イングリッシュ・ボブは、銃口の曲がった銃を返され、ビッグ・ウィスキーから追放された。

数日後、マニー、ネッド、キッドの一行は、ひどい雨の夜にビッグ・ウィスキーに到着し、スキニーの酒場に入った。ストロベリー・アリスに会うため、キッドとネッドがマニーを残して酒場の二階に上がったのと入れ違いに、彼らが到着したことを聞きつけたリトル・ビルと助手たちが酒場に現れる。マニーを見つけたリトル・ビルたちは、彼の銃を奪い、彼に暴行を加える。這うように逃げ出したマニーは、先に二階から脱出していたキッドとネッドに助けられて、町の外れにあるアリスに教えられた隠れ家へ逃げのびる。マニーは三日間生死の境を彷徨うが、ネッドやデライラの看病もあり、命を取り留める。

マニーの回復後、三人はデービー・ボーイの居所を突き止める。牧場の近くの荒野で、ネッドがデービー・ボーイを狙うが、ネッドは後少しの所でデイビー・ボーイを仕留める事ができず、代わってマニーがスペンサー・ライフルでデービー・ボーイを射殺する。この後、ネッドは考えを変えてカンザスに帰ることにし、キッドとマニーだけでクイック・マイクを殺すこととなった。

一方、デービー・ボーイが殺された一件は、
現場から逃げ帰ったカウボーイたちによって、牧場とリトル・ビルに知らされ、
その両方から、三人の行方を探す追跡隊が出された。
牧場から出た一隊が、街道を南へ向かう途中だったネッドを捕らえる。
リトル・ビルは、ネッドを拷問して残り二人の名前と行方を聞くが、ネッドは口を割らない。

翌日、マニーとキッドは、仲間と共に牧場に隠れていたクイック・マイクを発見し、
キッドがマニーの援護の元、クイック・マイクを撃ち殺す。
二人は娼婦のケートから約束の賞金を受け取るが、ネッドが捕まってリトル・ビルにより責め殺され、
今は酒場の前に晒されていることを知らされる。
ネッドは死ぬ前に、マニーの正体について語り、マニーはリトル・ビルを殺しに来るであろう、と彼に告げていた。
話を聞きながら、マニーは11年ぶりに断酒していたウィスキーを呷り、
キッドからピストルを受け取ると、彼に賞金を自分の子供とネッドの妻に渡すように頼んで、
単身スキニーの酒場に向かった。

雷鳴が轟き雨の降る夜、スキニーの酒場では、
リトル・ビルが、マニーとキッドの追跡隊に加わる者たちを前に、郡の金で酒を奢りながら、翌朝からの追跡の手はずを指示しているところであった。
ショットガンを携えたマニーが静かに姿を現し、スキニーを一撃で撃ち殺す。
非武装の人間を撃った事を非難するリトル・ビルに対して、
マニーはネッドの死体を店の飾りにするなら、
彼は武装しているべきであったと答え、ネッドを殺したお前を殺しに来た、とリトル・ビルに告げる。
激しい銃撃戦の末、マニーはリトル・ビルたちを撃ち倒した。

マニーは、スペンサー・ライフルと弾丸を見つけると、
ウィスキーを一杯飲み干し
「これから外へ出るが、もし発砲する奴がいれば、そいつだけでなく、そいつの妻や友人も撃ち殺す。そして、家は焼き払うぞ」と酒場の外に向かって大声で怒鳴る。
「ネッドの遺体を埋葬しろ。娼婦たちをもっと人間らしく扱え。さもないと、舞い戻ってきて、貴様たちを殺して町を焼き払うぞ!」と告げて去っていった。
雨の中、立ち去るマニーを見つめる娼婦たちの顔には、畏敬の念ともいえる表情があった。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

劇場版 奥様は、取り扱い注意(2021)E〜Mr.&Mrs. スミスの模倣

劇場版 奥様は、取り扱い注意(2021)E〜現在作業中

★数行で映画紹介しなければ
映画『劇場版 奥様は、取り扱い注意』綾瀬はるかと西島秀俊が
元特殊工作員と公安エリートの夫婦を演じた人気ドラマの劇場版。

★ショウトしょうとSHORT
安そうなアクション
平凡すぎるストーリー
========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 佐藤東弥
脚本 まなべゆきこ
原案 金城一紀
製作 枝見洋子
飯沼伸之
和田倉和利
坂本忠久
製作総指揮 伊藤響
福士睦
西憲彦
出演者 綾瀬はるか
西島秀俊
鈴木浩介
岡田健史
前田敦子
鶴見辰吾
六平直政
佐野史郎
檀れい
小日向文世
音楽 得田真裕
撮影 柳島克己(J.S.C.)
編集 宮島竜治(J.S.E.)
制作会社 シネバザール
製作会社 映画「奥様は、取り扱い注意」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2021年3月19日
台湾の旗 2021年4月23日
香港の旗 2021年5月12日
中華人民共和国の旗 2021年6月11日(上海国際映画祭)
上映時間 119分

★概要ネタバレ
海沿いの小さな地方都市珠海市。

桜井久実(綾瀬はるか)は夫桜井裕司(西島秀俊)と二人暮らしです。
のんびりした専業主婦の生活で優しい夫がいて、何不自由ない毎日ですが、最近よく夢を見ます。

暗がりのビルの中で、捕虜にされた仲間を取り戻そうと敵と久実。
そこへ「おまえは兄貴の仇だ」と大柄なロシア人ドラグノフが現われ、バトルが始まります。

久実が苦戦を強いられ絶体絶命になったとき、突然目が覚めます。

あたりを見回すと、つけっぱなしのテレビに、やりかけだったバーチャルゲームが映っているだけ……。

ゲームのやりすぎで夢を見たと思えばそれまでですが、その割にはとてもリアリティがあるので、久実はいつも不思議に思っていました。

実は桜井久実と桜井裕司というのは、偽名です。

久実は、伊佐山菜美(綾瀬はるか)という名前で、特殊工作員という過去を持っています。菜美の夫・伊佐山勇輝(西島秀俊)は、現役の公安警察であることを隠しながら菜美を監視していました。

やがて愛する夫の正体が菜美にバレて、最強夫婦の派手な夫婦喧嘩が勃発しましたが、お互いの愛を再確認します。しかし、公安の監視下で生きていく未来を菜美は受け入れることができませんでした。



ちょうど半年前、街を揺るがすような大事件を菜美が解決し、菜美が敵地から戻ってくると、家には自分に銃を向ける勇気の姿がありました。

そして、その後ろから突如現れたスパイ集団によって、菜美は頭を撃たれ倒れました。病院で意識をとりもどした菜美ですが、それまでの記憶を失っていました。

勇輝に新しい任務が命じられたのは、そんな頃でした。

地方の珠海市で、新エネルギー源「メタンハイドレード」発掘事業がおこり、その裏でロシアと結託した国家レベルの陰謀が潜んでいる事実を、公安が突き止めたのです。

菜美の記憶が戻る様子がないか監視しつつ、この事実を明らかにして報告するのが、勇輝の新しい任務でした。

上司からの「公安の協力者にならなければ、あの女を殺せ」という一言が、勇輝の脳裏に響いています。

珠海市では、勇輝は高校の数学教師として勤務。

珠海市は新エネルギー源「メタンハイドレード」の発掘をめぐり、開発反対派と推進派の争いが激化し、市長選挙も間近に迫っていました。

推進派の現市長に新エネルギー源の調査会社横尾が媚びを売り、市長への新たな立候補者五十嵐が調査基地建設反対派のリーダーだったため、その派閥に嫌がらせをしています。

新任教師の勇輝は、同僚の矢部教師とともに、反対派の活動に協力していました。

一方、菜美こと久実は、記憶が戻らないので、本当の自分が誰か不安を抱えていますが、毎日買い物をして料理をし、夫勇輝の帰りを待つ日々を過ごしています。

そんなある日、久実は、暴漢に襲われる五十嵐を見かけ、記憶の奥底に潜んでいた正義感が目覚めます。知らず知らずのうちに、猛然と暴漢たちに向かって行きました。

2人ほど投げ飛ばしたときに頭を殴られ、気を失いかけます。その時、久実につけたGPSからその所在がわかった勇輝が助けに来ます。

久実は病院へ搬送されましたが、かすり傷程度で済みました。しかし、久実には、かすかに以前の記憶が戻った兆候がみられたのです。

退院し、再び元気を取り戻した久実は、いつもと同じように夕食を整えて、勇輝の帰りを待つかわいい奥様に戻ります。

そんな頃、久実は街で知り合った岩尾珠里という青年のダイニングバーを手伝うことになりました。

夜のバイトに出かける久実を車で送りながら、動向をチェックする勇輝。

久実がバイトに出る日に限って、新エネルギー開発推進派のヤクザ曲がりの連中が闇討ちにあうという事件が起こるようになりました。

黒装束に身をつつみ、たった1人で何人もの男をなぎ倒す人物。見た人によると、それは‟女”だと言うのです。

噂を知った勇輝は「菜美?」と思い、真実を確かめるべく、一層厳しく久実を見張ります。

その日、現れた闇討ちをする人物を勇輝はつかまえました。その正体は菜美ではなく、岩尾でした。

丁度その場に居合わせた矢部教師とともに岩尾の店に行き、久実も交えて理由を尋ねます。

岩尾は店に来る客から、開発推進派がかなり裏でロシアと癒着していること、警察にも賄賂を贈っているので、いくら被害届を出しても取り扱ってもらえないことなどを聞いていました。

新エネルギー源開発に関する秘密のデータの入ったドライブの存在もあり、それは開発調査船の船内に隠されていることもわかりました。



現市長は矢部教師の元妻。その本心はあくまで珠海市を良い街にしたいだけと信じる矢部は、市長選の対抗馬の五十嵐が暴漢に襲われて立候補を取り下げたこともあり、新エネルギー開発調査開始パーティーで直に市長に話すと言います。

開発中止の証拠としてドライブが必要なため、勇輝もそれを捜すために調査船で行われるパーティーに乗り込みました。

その頃、病院で記憶障害の治療を受けている久実のスマホに一本の電話が入ります。

外国語で「おまえの大事なものを殺してやる。死ぬことで苦しめ」という言葉に、久実は呆然とします。そして記憶を取り戻しました。

一方の勇輝。パーティー会場の部屋から遠ざかり、船底でやっと見つけたドライブを持ち去ろうとしたところ、外国の工作員たちに取り囲まれます。

得意の格闘技で闘いますが、銃を持った工作員に狙われ、あわやというときに、黒パンツの戦闘員姿の菜美が現れました。

「菜美! 記憶がもどったのか」。驚くとともに喜ぶまもなく、2人は肩を並べて工作員たちと闘うことになります。

激しい闘いのあと、菜美を仇と追うドラグノフが現れます。エレベーターに入ってしまい、バトルをしたまま、菜美とドラグノフは船内につくられた鉄骨造りの巨大なやぐらの最上階まで行きました。

海を真下に見下ろし、狭い櫓の上で、切れ味鋭いケリや投げ技を掛け合うという大格闘のすえ、ドラグノフの首を絞めてやっとのことで菜美は勝利します。

そこへ駈けつけた勇輝たち公安。ドラグノフにとどめを刺せない菜美の代わりに、勇輝の先輩にあたる神岡が発砲しました。

驚く菜美たちですが、逆に今度は神岡が公安に取り押さえられます。実は神岡は公安の情報を敵側に漏らしていたと言うのです。

誰か情報を漏らしている奴がいるが、誰だかわからない。だから、菜美はその誰かを見つけるための罠だったと言います。

結局、騙されたふりをして騙していたのは、菜美? 

公安の人間として生きる勇輝に菜美は言います。「私がなりたかったのは、あなたの奥様。愛しているのなら、私を撃って」。

勇輝は心を鬼にし、菜美が示す心臓の少し上、‟急所をそれた奇跡の位置”に狙いをつけて発砲。
弾は見事に命中し、赤い花びらを散らして、黒い服の菜美は白波が煌めく海へと落ちて行きました。

それから3カ月。

港のオープンテラスでお茶を飲む菜美がいます。

自分を探しているようなサングラスの男に気がつくと、
菜美は笑みを浮かべた。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018)C〜契約殺人の行方



やっぱり契約破棄していいですか!?(2018)C〜

★数行で映画紹介しなければ

死にたいのに死ねない若い小説家と、

殺しのノルマを達成できない年老いた暗殺屋が織りなすクライムコメディ。

★ショウトしょうとSHORT

最後の結末が。すぐに浮かびました。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督
トム・エドモンズ
脚本
トム・エドモンズ
出演者
トム・ウィルキンソンアナイリン・バーナードフレイア・メイヴァーマリオン・ベイリークリストファー・エクルストンゲシン・アンソニーマーシャ・ウォレンナイジェル・リンゼイヴェリボール・トピッチ

製作国:イギリス上映時間:90分

原題
Dead in a Week: Or Your Money Back

Release Dates
UK 27 June 2018 (Edinburgh International Film Festival)

★概要ネタバレ

橋の上で、真っ黒な川を見下ろして震えている青年がいます。
「押そうか」の声に驚いて振り返ると、男性がすぐ側で青年を見ていました。
「なぜ飛び降りるんだ」と聞きながら、止める様子はありません。
興味深そうに見ていましたが、青年がなかなか飛び降りないので痺れを切らして、名刺を置いて帰っていきました。
直後飛び降りた青年は、通りかかった船の上に着地して無事でした。

怪我ひとつなく、またしても自殺に失敗した青年はウィリアム。
人の命を救う監視員の仕事をしていましたが、この仕事には向かないとクビになりました。

小説家志望のウィリアムは出版社に原稿を送っていましたが、
「複雑すぎて読むに耐えない」と返却されてしまいました。
睡眠薬で死のう。切らしていた。
ガスで死のうと栓を開けるがガスは止まっていた。

ポケットに”暗殺者レスリー・オニールと書かれた名刺を見つけた。

カフェではレスリーが「11時の約束だ」と怒っていました。明るい店内でよく見ると、タートルネックの老人はとても暗殺者には見えません。それでもプロを自負するレスリーからシステムの説明を受け、最も安い”即死”を選び、殺人の契約が成立しました。子どもを助けて代わりにトラックにはねられて死ぬ”英雄死”に憧れていましたが、予算の都合上諦めました。英国暗殺者組合の口座に2千ポンドを送金後、1週間以内には苦痛なく死ねるとのことでした。

ウィリアムはこれまで中止も含めて10回も、あらゆる方法で自殺を図ってきました。どうしても死ねない自分は不死身なんじゃないかと最近思い始めたところでした。

レスリーは、ウィリアムの一件でなんとかノルマを達成しました。組合で銃を借りて帰宅すると、妻に頼まれていた買い物を忘れたことを指摘されます。この頃ちょっと物忘れが多いかもしれません。妻は嬉しそうに”世界一周クルーズ”のパンフレットを見ています。今年こそ引退して夫婦2人で旅をする約束です。しかしレスリーはまだ心の準備ができていないと言います。レスリーにとって殺しは職業ではなくて、人生そのものなのです。

送金を完了したウィリアムは、「僕の人生は十分に長く、苦しみに満ちたものでした」と遺書を書き始めました。それから『暗殺者』という新しい本の構想が浮かび、同時にこちらも書き始めます。”彼はその手で死を、外科医のような正確さで届ける。彼を見たら死を意味する~”

ウィリアムの電話が鳴り、スティーデン出版のエリーという女性から、原稿を読んで興味があるので、ボスと共に会ってみたいと言われました。来週ではもう殺されているかもしれないので、明日のランチの約束をしました。エリーは明るく「それまでは自殺しないでね」と電話を切りました。アパートの下で張り込み中のレスリーに、延期を申し出ると、渋々了解したと思わせて、明日のランチの店をメモしていました。

エリーはウィリアムの本をいい意味でイカれてると言いました。気が短く無能なボスと違い、ウィリアムの核心を理解し、不満で孤独な人たちに向けて本を出版したいと考えていました。死後出版の話をしたいと言うウィリアムに、あなたの想いを世界に伝える手伝いをするわと言ってくれています。

エリーが落としたペンを拾おうとウィリアムがかがんだそのとき、シュッと音がしてボスの頭が撃ち抜かれました。辺りを見回すウィリアム。二発目が放たれ、ウィリアムの前を通りかかったウエイターに命中しました。周囲は騒然とします。ウィリアムとエリーはテーブルの下に隠れて難を逃れました。

「大変なミスをしでかしてしまった」と気落ちしたレスリーを妻は慰めます。「話せばわかってもらえるわよ、別人を殺したわけじゃないんでしょう」と。

”一度のミスは不運だが、二度目は考えられない。死は必ず訪れるだろう”ウィリアムの新作です。

エリーが訪ねてきて今後の打ち合わせをしようとするので、暗殺者と契約を結んだことを話しました。「契約を取り消して」と言うエリーに乗せられてレスリーに電話をかけると、家の中で着信音が鳴っています。忍び込んでいたレスリーに事情を話しても、無責任なことを言うなと、ノルマの話をされます。レスリーにとっては死活問題なので、いま二人とも殺してやると追いかけます。

バイクで逃げるウィリアムとエリー。慌てたレスリーは誤ってまたひとり、駐車監視員を死なせてしまいました。絶望のレスリーに銃を向ける男が二人。レスリーの頭に袋をかぶせ連れ去りました。

上司のハーヴェイに「手が震える暗殺者など要らない。もう潮時だ」と言われます。しかしレスリーに”引退”の文字はありません。記念品を受け取って去れと言われても断りました。そのおかげで最凶のロシア人暗殺者アイヴァンに命を狙われることになってしまいました。

ウィリアムとエリーはしばらく田舎道を走り、とある家に侵入しました。暖炉に火を入れ、ワインで乾杯します。ここは、両親を自動車事故で亡くしたエリーの家でした。ウィリアムも両親を亡くした話をします。アイスクリームを食べながら仲良く歩く父母の後ろを歩いていると、つり上げられていたグランドピアノが突然二人の上に落下しました。それは一瞬の出来事で、両親は驚いた表情を浮かべたまま死んでしまいました。

「私たちは傷ついた孤児ね」とエリーが包丁を持ってきて、自殺して全てが解決するなら今やりましょうと、もし生きる理由があるなら可能な限りやってみましょうと、ウィリアムに選択を迫ります。1.2.3。包丁を捨て、二人はキスをしました。

翌朝心なしかすっきり見えるウィリアムは、タバコの箱をつぶし、英雄死に憧れたが予算的に即死を選ぶしかなかった話をエリーにしています。エリーは、サソリが刺すとか酸で溶かすとかセメント漬けとか、もっと面白い方法はなかったのかと聞いてきます。「君って不思議だな、面白いよ。」これからもっと楽しくなるわよとエリーも微笑みます。

趣味が高じて州の刺繍コンテストに参加するレスリーの妻ペニーは、心配して包丁を持たせます。「これ以上ないくらい愛しているよ」と妻を送り出し、レスリーはウィリアムの行方を追います。アイヴァンに狙われていることは知らずに。
死なないことに決めたウィリアムの元にレスリーが現れます。「もう死にたくないんだ」とウィリアムが訴えても、契約は契約、人生は皮肉だなと聞く耳を持ってくれません。

あぁもう絶体絶命というところで、ペニーから電話が入ります。家に泥棒が入ったようで荒らされているし、レスリーが大切に飼っていたインコが殺されていると。いったい誰がそんなことを。でもまず仕事をしなくてはと向き直りましたが、アイヴァンに撃たれ、レスリーは倒れてしまいました。

アイヴァンはウィリアムに銃を渡し、レスリーを撃ったあとで自殺したように見せかけると言いました。エリーは自由にしてくれと言い、覚悟を決めたウィリアムは銃を口にくわえます。カウントダウンが終わる寸前、レスリーが起き上がり、包丁でアイヴァンを刺し、倒れてもなお何度も殴りました。「もう死んでるわ」というエリーの言葉で我に返り、ウィリアムに銃を向けます。

「待って」とエリー。
死んだアイヴァンと新規契約をしたことにし、費用はウィリアムのお金を流用する、誰にもバレずにノルマも達成できるわとエリーは考えました。そしてアイヴァンの死体を三人で川に流しました。

レスリーが帰宅すると、心配していたペニーが抱きついてきました。レスリーは耳に怪我をしただけで済んでいました。ハーヴェイが訪ねてきて、再度引退を迫ります。偽造したアイヴァンの契約書を渡すも、もちろんハーヴェイは騙されません。テーブルの下で二人がお互いに向けて銃を構え膠着状態が続いていると、ペニーが明るくハーヴェイに話しかけました。

刺繍コンテストで優勝した作品を見せ、ハーヴェイが持ってきた記念品の時計をありがたく受け取り、
「私たちはこれから世界一周の旅に出る、残りの人生を二人で楽しむの」と話す。
それならと、「余生を楽しめ」と言い残しハーヴェイは帰っていきました。

「謝らないわよ」とペニーは言います。
私にとって、引退してもあなたは立派な人よと。
君なしじゃ生きられんよと観念したレスリーでした。

ウィリアムとエリーが微笑み合ってキスしています。
ウィリアムの新作も好評なようです。
人生そう悪いものじゃないと話していた矢先、
転がったボールを追いかけて子どもが車道に飛び出しました。
そこへトラックが。間一髪、ウィリアムが子どもを突き飛ばしはねられました。
エリーが駆け寄ります。「子どもは?」
「無事よ。あなたが救ったわ」
晴れ晴れした表情を見せるウィリアムは「いい気分だ」と言う。
おそらく死んだ??
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

ザ・ファブル(2019)A〜殺さないでしのぐ



ザ・ファブル(2019)A

★数行で映画紹介しなければ

都市伝説にもなっているファブルは、

6秒で人を殺せる伝説の殺し屋。

★短い感想

大好きな岡田准一

話もよくできています。


★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 江口カン
脚本 渡辺雄介
原作 南勝久『ザ・ファブル』
製作 吉田繁暁(企画・プロデュース)
藤村直人(企画・プロデュース)
宇高武志
佐藤満
製作総指揮 高橋敏弘
伊藤響
出演者 岡田准一
木村文乃
山本美月
福士蒼汰
柳楽優弥
向井理
木村了
井之脇海
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
宮川大輔
佐藤二朗
光石研
安田顕
佐藤浩市
音楽 グランドファンク
主題歌 レディー・ガガ
「ボーン・ディス・ウェイ」
撮影 田中一成
編集 和田剛
制作会社 ギークサイト
製作会社 「ザ・ファブル」製作委員会
配給 松竹
公開 日本の旗 2019年6月21日
上映時間 123分

★概要ネタバレ

都市伝説にもなっているファブルは、6秒で人を殺すう伝説の殺し屋。

ボスから、1年間一般社会に埋没して普通に生活するように言われる。

妹役のヨウコと大阪で普通の暮らしをする。

なぜか関西のヤクザにお世話になる。

ヤクザはファブルに殺人を依頼する。

ファブルはひたすら人を殺さないで対応する。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

コラテラル(2004)E〜トム・クルーズが悪役

コラテラル(2004)E

★数行で映画紹介しなければ

トム・クルーズが悪役を演じた。

タクシードライバーが殺し屋に巻き込まれる。

★ショウトしょうとSHORT

一夜で5人を殺す殺し屋が

なりゆきで殺害目撃したタクシーを運転手に。

あまりにありえないストーリー。非現実すぎますね。

★概要ネタバレは基本情報のあとに
========
★基本情報
Collateral
監督 マイケル・マン
脚本 スチュアート・ビーティー
製作 マイケル・マン
ジュリー・リチャードソン
製作総指揮 フランク・ダラボン
ロブ・フリード
ピーター・ジュリアーノ
チャック・ラッセル
出演者
トム・クルーズ
ジェイミー・フォックス
音楽 ジェームズ・ニュートン・ハワード
撮影 ディオン・ビーブ
ポール・キャメロン
編集 ジム・ミラー
ポール・ルベル
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国の旗 2004年8月6日
日本の旗 2004年10月30日
上映時間 120分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
ロスにやってきた殺し屋
運転手代わりにタクシードライバーを使う。
大金の報酬
拒否したが脅されてしまい、運転する。 

(不自然な粗いストーリー)

一夜で5人も殺すのでタクシーで周る。

(ありえない)

5人目のターゲットが、今夜乗せた客のアニーだと知り、

助けるために、殺し屋を殺す。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

スターリングラード(2001)B~伝説的な狙撃兵ヴァシリ

.

スターリングラード(2001)B

★数行で映画紹介しなければ

スターリングラード攻防戦での伝説的な狙撃兵ヴァシリ・ザイツェフの半生を、

ドイツ側のライバル狙撃手と絡めて描いた戦争映画。

★ショウトしょうとSHORT

ロシア女性は強いと言うが

女性が普通に兵士となって戦っている。

勝利の原因は女性か?

少佐との対決はロシア得意のねつ造創作が一般的な見方


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Enemy at the Gates

監督 ジャン=ジャック・アノー

脚本
ジャン=ジャック・アノー
アラン・ゴダール
原作
ウィリアム・クレイグ

出演者
ジュード・ロウ
ジョセフ・ファインズ
エド・ハリス

上映時間131分

製作国 アメリカ合衆国
    ドイツ イギリス アイルランド
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

暗殺教室 卒業編~殺せんせーはなぜ死んだ?

.

暗殺教室 卒業編(2016)C


★数行で映画紹介しなければ

なぜに殺せんせーになったのかがあきらかに。

★ショウトしょうとSHORT


前作がA評価でした。実にユニークなストーリーです。


本作で完全に終わりますが、納得の行かない展開と結末でした。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 羽住英一郎

原作 松井優征

脚本 金沢達也

キャスト
山田涼介
二宮和也
菅田将暉
山本舞香
桐谷美玲

上映時間118分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

キスキスバンバン~引退した殺し屋の行方

.

キスキスバンバン(2000)B


★数行で映画紹介しなければ

キスキス,バンバン(2005)とは違う映画。

殺し屋が引退するが刺客が押し寄せる。

★ショウトしょうとSHORT

Aにしてもよいほどのデキですが。
僕的にはいくつか残念でした。

かなり人気のある作品だと思います。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 
Kiss Kiss (Bang Bang)

監督脚本
スチュワート・サッグ

キャスト
ステラン・スカルスガルド
クリス・ペン

上映時間 101分
製作国 イギリス
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

グラスホッパー~伊坂幸太郎、暗殺者の草原

.
グラスホッパー

グラスホッパー(2015)A


★数行で映画紹介しなければ

犯罪組織とその組織を壊滅させたい地下組織。

各々に雇われた暗殺者達が草原を飛び跳ねる。

★ショウトしょうとSHORT

面白いです。

催眠術で自殺させる殺し屋、交通事故死に見せかける「押し屋」と呼ばれる殺し屋。

その他の殺し屋が飛び交う草原。


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 瀧本智行

脚本 青島武

原作 伊坂幸太郎

出演者
生田斗真
浅野忠信
山田涼介
波瑠
麻生久美子
菜々緒
吉岡秀隆
村上淳
宇崎竜童
石橋蓮司
金児憲史
佐津川愛美
山崎ハコ

上映時間119分

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

ヒットマン~スキンヘッドの凄腕殺し屋

.

ヒットマン(2007)D


★数行で映画紹介しなければ

完全無欠の暗殺者に仕立て上げられた「エージェント47」

と呼ばれるスキンヘッドにバーコードが付けられた男。

彼は組織No.1の腕前で世界を股にかけて殺しを重ねていた。

★ショウトしょうとSHORT

アクションは本格的です。

よくあるストーリーで、
組織に、はめられた優秀な殺し屋。

「俺には名前がない、ずっと番号で呼ばれていた。47だ」


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Hitman

監督 ザヴィエ・ジャン

脚本 スキップ・ウッズ

キャスト
ティモシー・オリファント
ダグレイ・スコット
オルガ・キュリレンコ

製作国 アメリカ合衆国 フランス

上映時間 95分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

許されざる者~渡辺謙、賞金稼ぎになった元サムライ

.

許されざる者(2013)D


★数行で映画紹介しなければ

江戸幕府最強の刺客として恐れられた男が、

幕府滅亡後、北海道に逃走して農民になるが、

生活に困窮して賞金稼ぎになるが。

★ショウトしょうとSHORT

わざわざリメークした意味がわかりません。

がっかりです。


完全あらすじ


★仕入れた情報

1992年公開のクリント・イーストウッド監督・主演による
西部劇映画『許されざる者』のリメイク。
アカデミー賞作品賞受賞作が日本映画としてリメイクされるのは、
今回が初めてである。

========

★基本情報

監督脚本 李相日(在日朝鮮人三世)

原作
ワーナー・ブラザース製作
映画『許されざる者』

出演者
渡辺謙
柄本明
柳楽優弥
忽那汐里
小池栄子
近藤芳正
國村隼
滝藤賢一
小澤征悦
三浦貴大
佐藤浩市

上映時間 135分

============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

灰とダイヤモンド~ポーランドが背負う無常

.

灰とダイヤモンド(1958)B


★数行で映画紹介しなければ

ドイツ軍が降伏した1945年5月8日のポーランドを舞台に、

ロシアから戻った政治家の暗殺を依頼された

青年マチェクの一日を描く。

★ショウトしょうとSHORT

ポーランドのジェームス・ディーンとも呼ばれる
強烈な印象の役者ズビグニエフ・チブルスキー。
最後の悲壮な死に方は後続の映画ドラマで参考になるほどです。
彼の出演映画では「夜行列車」が好きです。
ズビグニエフ・チブルスキー


レマルク原作の映画「愛する時と死する時」のような作品です。


ポーランド悲劇をテーマにするアンジェイ・ワイダ監督の作品です。
同氏の「地下水道」はA評価です。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Popio i diament

監督
アンジェイ・ワイダ

脚本
アンジェイ・ワイダ
イェジ・アンジェイェフスキ

原作
イェジ・アンジェイェフスキ

出演者
ズビグニエフ・チブルスキー

上映時間 103分

製作国 ポーランド
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

ニキータ~殺し屋となった少女、「レオン」への展開作

.

ニキータ(1990)B


★数行で映画紹介しなければ

政府の秘密工作員に仕立てられた不良少女、ニキータ

★ショウトしょうとSHORT

リュック・ベッソン作品で、マイベスト3です。


完全あらすじ


★仕入れた情報

ベッソン監督はインタビューで、「『ニキータ』は僕にとって、自分を壊して飛び出した作品。

僕の作品は『ニキータ』以前と『ニキータ』以後で分けられる」と語っている。

この作品のヒットによって、ベッソン監督は『レオン』をハリウッドで撮ることになった。

========

★基本情報

原題 Nikita

監督脚本 リュック・ベッソン

出演者
アンヌ・パリロー

上映時間 115分

製作国 フランス
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line