革命児サパタ(1952)C~メキシコ革命をなしとげた武闘派農民
.
革命児サパタ(1952)C
★数行で映画紹介しなければ
メキシコ革命で活躍した農民出身のエミリアーノ・サパタの半生。
★ショウトしょうとSHORT
西郷隆盛、源義経、革命の立役者
革命を起こした武闘派の末路は同じですね
メキシコ革命とは
1910年から1917年にかけて起きた革命
ディアス独裁政権の打倒や民主化、農地改革、社会構造・経済構造の変革を目指す
民族主義的な民主革命
内戦を経て1917年の新憲法の制定により現代のメキシコの基礎が確定される。
*
ジョン・スタインベック作品をエリアカザン映画化
赤系政治思想の二人
完全あらすじ
========
★基本情報
原題
Viva Zapata!
監督 エリア・カザン
脚本 ジョン・スタインベック
製作 ダリル・F・ザナック
出演者 マーロン・ブランド
音楽 アレックス・ノース
撮影 ジョー・マクドナルド
編集 バーバラ・マクリーン
配給 アメリカ合衆国 20世紀フォックス
日本 フォックス極東
公開 アメリカ合衆国 1952年2月7日
日本 1952年12月11日
上映時間 113分
製作国 アメリカ合衆国
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト