fc2ブログ

デンジャラス・ビューティー(2000)A~FBI捜査官がミスコンでおとり捜査



デンジャラス・ビューティー(2000)A

★数行で映画紹介しなければ

ミスコンを狙った連続爆弾犯の犯行予告。

潜入捜査の白羽の矢が立ったのは、男勝りで色気ゼロの女性FBI捜査官。

★ショウトしょうとSHORT

5回も笑った。

娯楽映画として良作ですね。


完全あらすじ


========

★基本情報
原題
Miss Congeniality
監督 ドナルド・ペトリ
脚本
マーク・ローレンス
ケイティ・フォード
カリン・ルーカス
製作 サンドラ・ブロック
製作総指揮
ブルース・バーマン
マーク・ローレンス
ジンジャー・スレッジ
出演者 サンドラ・ブロック
マイケル・ケイン
ベンジャミン・ブラット
ウィリアム・シャトナー
アーニー・ハドソン
キャンディス・バーゲン
音楽 エド・シェアマー
撮影 ラズロ・コヴァックス
編集 ビリー・ウェバー
製作会社
ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ
キャッスル・ロック・エンターテインメント
配給 ワーナー・ブラザース
公開
アメリカ合衆国 2000年12月22日
日本 2001年6月9日
上映時間 109分
製作国 アメリカ合衆国
=====
幻冬舎から出版 映画エッセイ
映画脚本家SAKIの物語
サスペンス、ミステリー、恋愛小説でもあり、映画エッセイでもあり・・・
sakimori200428.jpg
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

スポンサーサイト



line

アルバート氏の人生~男といつわった人生

.

アルバート氏の人生(2011)A


★数行で映画紹介しなければ

同性愛の映画じゃないです。

アルバートは若くして両親を亡くし、男たちに集団レイプされたために、

男装して生きることを決めた。

★ショウトしょうとSHORT

映画の運びが素晴らしい。

音楽がいいのでしょうか?

集団レイプを受けて、別にレズじゃないが男装する。

戦前までの日本でも、女性は男装してレイプから逃れていたようです。

主演女優のグレン・クローズが
この作品を気に入り自ら製作・主演・共同脚色・主題歌の作詞の4役を務めた。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Albert Nobbs

監督
ロドリゴ・ガルシア

脚本
ジョン・バンヴィル
グレン・クローズ

原作
ジョージ・ムーア
『The Singular Life of Albert Nobbs』

出演者
グレン・クローズ
ミア・ワシコウスカ
アーロン・ジョンソン
ジャネット・マクティア
ブレンダン・グリーソン

上映時間113分

製作国アイルランド
イギリス アメリカ合衆国 フランス
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

10日間で男を上手にフル方法~ケイト・ハドソン、マシュー・マコノヒー、縁は異なもの

10日間で男を上手にフル方法
.

10日間で男を上手にフル方法(2003)B


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

指定された女性を10日間でくどけば契約がもらえる男と、

雑誌の企画で「10日間で男にフラれる方法」を

体験取材することになった女性。

そんな2人がひょんなことから出会う、その行方。

★ショウトしょうとSHORT

原作はOL2人が自らの体験を基に、
「男に嫌われる言動」を書いて
全米でベストセラーとなったハウトゥ・パロディ本。

「男に嫌われる言動行動」がいろいろでてきます。


詳細は「完全あらすじ」に書きました。


★仕入れた情報

アメリカでは公開され、週末興行成績で初登場1位。

その後も好成績を維持し、7週間トップ10内。

========

★基本情報

原題 
How to Lose a Guy in 10 Days

監督
ドナルド・ペトリ

脚本
クリステン・バックリー
ブライアン・リーガン
バー・スティアーズ

原作
ミシェル・アレクサンダー
ジェニー・ロング

出演者
ケイト・ハドソン
マシュー・マコノヒー

上映時間116分

制作国アメリカ合衆国

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

line

25年目のキス~ドリュー・バリモア、高校潜入ラブコメ

.
25年目のキス

25年目のキス(1999)C


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

17歳の高校生に成りすまし潜入取材することになった

ドリュー・バリモアのラブコメ

★ショウトしょうとSHORT

これまで千本以上のラブコメを観ているので、評価は、Cの下位ですね。

話で説得力を欠ける部分がありました。

ドリューの悲惨な17歳の頃の思い出に同情し、

彼女の馬鹿踊りは良かったです。

ドリューはラブコメで良い演技をしますね。


完全あらすじ


★仕入れた情報

ドリュー・バリモアが初めて製作総指揮を務めた作品。

全米で初登場1位を記録し、5千万ドルを超えるヒットとなった。

========

★基本情報

原題 Never Been Kissed

監督 ラージャ・ゴスネル

脚本
アビー・コーン
マーク・シルヴァースタイン

製作総指揮
ドリュー・バリモア

出演者
ドリュー・バリモア
デヴィッド・アークエット

上映時間 107分

製作国 アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧



過去3年、600本からマイベストです。


ニで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1700本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


line

少佐と少女~ビリー・ワイルダー初監督作品、変装ものラブコメ

.

少佐と少女(1942)C


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

ジンジャー・ロジャースの変装ラブコメ

★ショウトしょうとSHORT

ビリー・ワイルダーのアメリカでの初監督作品。

フランスで『悪い種子』で監督デビューしてから8年も経過してます。

当時31歳のジャンジャーが12歳に変装!

ちょっと無理がありますが、頑張って変装してますね。

老け役変装の方は良かったです。
The Major and the Minor

彼女は役者ですね、笑えます。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 The Major and the Minor

監督 ビリー・ワイルダー

脚本
チャールズ・ブラケット
ビリー・ワイルダー

原作(戯曲)
エドワード・チャイルズ・カーペンター

出演
ジンジャー・ロジャース
レイ・ミランド

上映時間 96分

製作国 アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


シで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1680本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物


line

トッツィー~ダスティン・ホフマン、女装ラブコメ

.
トッツイー

トッツィー(1982)C


★数行で映画紹介しようよ

舞台はアメリカ

売れない俳優が女装すると人気が出てしまい、

共演女性に恋をしていますが。


★ショウトしょうとSHORT

何度も観ているので、今回見直したが

ダスティンホフマンの芸達者で観れる映画ですね。

後半が息切れで、もっと脚本の練りが必要ですね。


ア賞作品賞候補、助演女優賞(ジェシカ・ラング)



歴代の映画脚本ベスト101の17位


アカデミー賞選考会員が選んだアメリカ映画ベスト100の69位


★女装ものベスト3


1.「お熱いのがお好き」


2.「ミセス・ダウト」

3.本作



ネタバレ編


========

★基本情報

原題 Tootsie

監督 シドニー・ポラック

脚本
ラリー・ゲルバート
マレー・シスガル
原案
ラリー・ゲルバート
ドン・マクガイア

出演者
ダスティン・ホフマン
ジェシカ・ラング

上映時間 113分
製作国 アメリカ

============

line

十二夜~女性が男性に変装するシェイクスピア喜劇

.

十二夜(1996)C


★数行で映画紹介しようよ

シェイクスピア喜劇

そっくりの一卵性双生児の男女が

海難事故で別れ、再び出会うまで


★ショウトしょうとSHORT

シェイクスピア喜劇

「十二夜」とは、12月25日から12日目、

一連のクリスマス祝いの最終日にあたる1月6日

僕が思うに このタイトル「十二夜」は

「終わりよければ、すべてよし」と感じました。

勘違いネタで、ストーリーを盛り立てますね。

女性が男に変装するネタですが、


「恋におちたシェイクスピア」を思い出しました。



ネタバレ編


======

★基本情報

原題 Twelfth Night: Or What You Will

監督脚本 トレヴァー・ナン

原作
ウィリアム・シェイクスピア

出演者
イモジェン・スタッブス
ヘレナ・ボナム=カーター
トビー・スティーブンス


上映時間 134分

製作国 イギリス


============

シで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画めざせ2000本~アイウ順索引


村上サガンのプロフィール


line

ミセス・ダウト~ロビン・ウィリアムズで1番の作品、女変装の行方

ミセス・ダウト
.

ミセス・ダウト(1993)A


★数行で映画紹介しようよ

舞台はアメリカ

離婚して、大好きな子供に会えなくなった男。

見事に老婦人に変装して、家政婦になる。


★ショウトしょうとSHORT

ロビン・ウィリアムズ出演でナンバーワンの作品です。

僕もそう思います、一番笑えた作品です。



ネタバレ編



========

★基本情報

Mrs. Doubtfire

監督 クリス・コロンバス
脚本
ランディ・メイエム・シンガー
レスリー・ディクソン

原作 アン・ファイン

出演
ロビン・ウィリアムズ
サリー・フィールド

上映時間 126分

製作国 アメリカ合衆国

============

ミで、はじまる恋愛映画(洋画編)



俳優別映画一覧



恋愛映画めざせ2000本~アイウ順索引



by 村上サガン


line

恋におちたシェークスピア~グウィネス・パルトロー、「ロミオとジュリエット」ができるまで

恋におちたシェークスピア
Amazon.

恋におちたシェークスピア(1998)A


★数行で映画紹介しようよ

「ロミオとジュリエット」

シェークスピアは、喜劇として書き始めるが

かなわぬ恋をして、悲劇の作品になっていく。


★ショウトしょうとSHORT

ラブコメです。

さすがア賞7部門だけの、よくできた脚本ですね。


「歴代の映画脚本ベスト101」 で28位


グウィネス・パルトロー(本作ア賞女優賞)が綺麗、セミヌード披露

「ロミオとジュリエット」ができる過程

予想のつかない展開


ネタバレ編


★仕入れた情報

第71回アカデミー賞:
作品賞/脚本賞/主演女優賞/助演女優賞/音楽賞/美術賞/衣装デザイン賞


========

★基本情報

原題 Shakespeare in Love

監督 ジョン・マッデン

脚本
トム・ストッパード
マーク・ノーマン

出演者
グウィネス・パルトロー
ジョセフ・ファインズ
ジュディ・デンチ
ジェフリー・ラッシュ
コリン・ファース

上映時間 137分

製作国 アメリカ合衆国 イギリス

============

コで、はじまる恋愛映画(洋画編)



恋愛映画めざせ2000本~タイトル、アイウ順索引



by 村上サガン


line

お熱いのがお好き~マリリンモンローの傑作ラブコメ



お熱いのがお好き(1959) A

小学中学生の頃、映画に夢中で、
マリリンモンロー、大好きでした。

彼女って、お色気より何か、

はかなげで、悲しそうで

一人にしておけない魅力があるんです。

美人じゃないが、可愛いんです。

===

ラブコメ初期の傑作ですね。

ジャックレモンが
おかしい、おかしい。
最高の演技です。

==

ワンパターンのように歌われる
モンローのテーマソング

I Wanna Be Loved By You(あなたに愛されたいのに)

本作で歌っています。

==

最後は好きな歌
I'm through with love でした。

ウッデイアレンの
「世界中がアイ・ラヴ・ユー」で
も取り上げられている。

カーメンマックレー版で、いつも聞いていますが

モンローが歌うとまたひと味違う。

すっかり魅了されました。

oatuinogaosuki1.jpg


写真のようにピアノにすわって歌います。

♪ もう恋はスルーするわ(恋はしないわ)

電話もくれないあなた

あなたでなければ 駄目なわたし

だから もう 恋はスルーするわ

心に鍵をかけて 想いを秘めて 冷蔵庫にしまっておくわ

そして もう 誰も 愛さない

だって 恋は 終わったの

わたしを なぜ その気にさせたの

身も心も あなたにささげて 

楽しい春にはお別れよ

もう二度と帰ってこない。

あなたでなければ 駄目なわたし

だから もう 恋はスルーするわ

I'm through with love

ケネディー大統領との悲恋で泣いていたらしく

本当にしみじみと歌っています。 

モンローがやつれて老けています。

若々しいモンローを知っているだけに、今再発見。

===

★基本情報

原題 Some Like It Hot
監督 ビリー・ワイルダー
製作 ビリー・ワイルダー
脚本 ビリー・ワイルダー
   I・A・L・ダイアモンド

出演者
トニー・カーティス
ジャック・レモン
マリリン・モンロー

音楽 アドルフ・ドイッチェ


line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line