fc2ブログ

ミナリ(2020)C〜韓国系の米国移住苦労談


ミナリ(2020)C〜韓国系の米国移住苦労談

★数行で映画紹介しなければ

1980年代のアメリカ合衆国、韓国系の移民の苦労談

★ショウトしょうとSHORT
ア賞作品賞候補に上がる骨太作品です。
移住者の現実

タイトルの「ミナリ」は、韓国語で香味野菜のセリ(芹)。
たくましく地に根を張り、2度目の旬が最もおいしいことから、
子供世代の幸せのために、親の世代が懸命に生きるという意味が込められている。

この手の昔のハリウッド作品ではよくある作品が
最近少ないので、評価が高いと思う。

日本の花札は韓国でも使うのですね。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 リー・アイザック・チョン
脚本 リー・アイザック・チョン
製作 ジェレミー・クライナー
デデ・ガードナー
クリスティーナ・オー
製作総指揮 ブラッド・ピット
スティーヴン・ユァン
ジョシュ・バーチョフ
出演者 スティーヴン・ユァン
ハン・イェリ
アラン・キム(英語版)
ノエル・ケイト・チョー
ユン・ヨジョン
音楽 エミール・モッセリ(英語版)
撮影 ラクラン・ミルン(英語版)
編集 ハリー・ユーン(英語版)
製作会社 A24
プランBエンターテインメント
配給 アメリカ合衆国の旗 A24
日本の旗 ギャガ
公開
アメリカ合衆国の旗 2020年12月11日(限定公開)
日本の旗 2021年3月19日
上映時間 115分
製作国 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
1980年代のアメリカ合衆国。
韓国系の移民のジェイコブ・イは一攫千金の夢を掴むべく、
妻のモニカと長女のアンと長男のデビッドを引き連れてアーカンソー州の田舎町へと移住する。

家はトレーラーハウスで、妻は来たことに幻滅する。

ジェイコブは一から農地を開拓して大農場主に成り上がろうとしていたが、
妻は夢追い夫を冷ややかな目で見ている。

まずはヒヨコの鑑別で生活費を稼いだ。

一家を襲ったのは竜巻だ。家は吹っ飛ぶ。そのような場所だ。
なんとか竜巻の直撃は避けたが、妻はそれを知って激怒する。

土地は耕作には不適当な場所だった。
毎年三万人の韓国人が移住してくるので、韓国野菜を育てようとする。

ほどなくして、モニカの母スンジャが幼い子供たちの世話をするために
韓国からやってきて一家と同居する。
スンジャ(祖母)は料理もできずに、英語も話せない。

農場経営は一向に軌道に乗らず、家計は火の車であった。
問題は地下水が豊富にないのだ。
出荷先も見つからない。

祖母はセリの栽培を提案するが、無視される。
だまって持ってきたセリの種を撒くとりっぱに成長する。

ある日、スンジャが脳梗塞で倒れ、右半身に障害が残ってしまう。

様々な困難に直面したジェイコブは挫けるどころか、却って成功への意欲を燃やす。
家族も犠牲にする夫の考えに
妻はは離婚を決意する。

祖母が出荷するための倉庫を間違って火事にしてしまう。
夫婦はなんとか火事を鎮める。
責任を感じた祖母は家出をしようとするが、子供らに阻止される。

ジェイコブは祖母のセリ畑を発見する。
セリを摘み取る父と息子の姿があった。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

判決、ふたつの希望(2017)C~ある暴行事件のレバノン裁定

判決、ふたつの希望(2017)C

★数行で映画紹介しなければ

暴行事件の裁判が

レバノン内戦の対立再燃に?

★ショウトしょうとSHORT

侮辱されても暴行は良くない。

日本なら有罪だが、

レバノンは、ゴーンも逃げた国。

僕的には、おかしな判決に。


完全あらすじ


========

★基本情報
原題 The Insult (2017)
監督 ジアド・ドゥエイリ
脚本
ジアド・ドゥエイリ
ジョエル・トゥーマ
製作
ラシッド・ブシャール
ジャン・ブレア
ジュリー・ガイエ
アントゥン・セナウィ
ナディア・トリンチェフ
出演者
アデル・カラム
カメル・エル・バシャ
音楽 エリック・ヌヴー
撮影 トンマーゾ・フィオリッリ
編集 ドミニク・マルコンブ
配給 日本 ロングライド
公開
イタリア 2017年8月31日 (VIFF)
レバノン 2017年9月14日
日本 2018年8月31日
上映時間 112分
製作国 フランス レバノン
=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

ディーパンの闘い(2015)D~スリランカからフランスに逃れたタミル難民

.

ディーパンの闘い(2015)D

★数行で映画紹介しなければ

スリランカからフランスに逃れたタミル難民の行方

★ショウトしょうとSHORT

カンヌ国際映画祭ではパルム・ドール

チンピラとの銃撃シーンがすごいです。

緊迫感あり、引き込まれました。


完全あらすじ



========

★基本情報

監督
ジャック・オーディアール
脚本
ノエ・ドゥブレ
トーマス・ビデガン
ジャック・オーディアール

キャスト
アントニーターサン・ジェスター

原題Dheepan

製作国フランス

上映時間115分
=====

fadeout.jpg

幻冬舎から5作目の小説  北高フェイドアウト
佐野史郎さん登場

日本全国紀伊国屋書店、ジュンク堂、アマゾン、他の有名書店にあります

アマゾン注文

筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====
line

ブルックリン(2015)B~アイルランド移民の米国での故郷

.

ブルックリン(2015)B


★数行で映画紹介しなければ

ニューヨークに仕事を求めて移住した若いアイルランド女性

★ショウトしょうとSHORT

アイルランド系とイタリア系は仲が悪いはずだが

両系の恋愛ストーリーは「ある愛の詩」を連想。

女性目線でのお化粧やお洒落など、自分には思いつかない点が多く、

それらを丁寧に描いています。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Brooklyn

監督 ジョン・クローリー

原作 コルム・トビーン『Brooklyn』

出演者
シアーシャ・ローナン
エモリー・コーエン
ドーナル・グリーソン
ジム・ブロードベント
ジュリー・ウォルターズ

上映時間112分

製作国アイルランド
カナダ イギリス アメリカ合衆国
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

最高の花婿(2014)B~「招かざる客」のフランスコメディ

.

最高の花婿(2014)B


★数行で映画紹介しなければ

ジャンルはコメディ

フランスで興行収入No.1ヒットのホーム・コメディー

4女の婿さんは全員移民だった。

★ショウトしょうとSHORT

今や移民大国のフランス。

4人の娘の誰一人フランス人の婿ではない泣き笑い。

いくつかで笑えました。

映画「招かれざる客」のコメディ版です。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 
u'est-ce qu'on a fait au Bon Dieu ?
監督
フィリップ・ドゥ・ショーヴロン
脚本
フィリップ・ドゥ・ショーヴロン
ギィ・ローラン

字幕翻訳 横井和子

出演者
クリスチャン・クラヴィエ
シャンタル・ロビー

上映時間97分
製作国 フランス
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

村上サガンの著作一覧

=====
line

怒りの葡萄~アメリカ白人難民時代

.

怒りの葡萄(1940)C


★数行で映画紹介しなければ

30年代のアメリカ

大恐慌と大飢饉で

小作農民が土地を奪われてカルフォルニアに難民として移動する。
怒りの葡萄

★ショウトしょうとSHORT

アメリカにも難民時代があるのですね。

カルフォルニアに白人難民が押し寄せる。

地元の保安官による難民虐殺が横行する。

悲惨な難民生活を淡々と描いていますが、
セリフがどうも感銘ゼロです。

アカデミー監督賞、助演女優賞

主演ヘンリーフォンダは完全にミスキャストですね。
乱暴者に見えません。


完全あらすじ


★仕入れた情報

「怒りのぶどう」は聖書からの引用

========

★基本情報

原題 The Grapes of Wrath

監督 ジョン・フォード

脚本 ナナリー・ジョンソン

原作 スタインベック
ピューリッツァ賞受賞作品

出演者
ヘンリー・フォンダ

音楽
アルフレッド・ニューマン

上映時間 128分

製作国 アメリカ合衆国

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧


=====
line

エヴァの告白~米国移民のポーランド女性の苦難

.

エヴァの告白(2013)C


★数行で映画紹介しなければ

1921年

より良い人生を求めてアメリカに移住してきた女性が、

さまざまな出来事に振り回されながらもたくましく生き抜く姿を映し出す。

★ショウトしょうとSHORT

フィクションだそうですが、後味の良い映画でした。

汚れた沼地にこそ、きれいな蓮の花は咲く。

醜いアヒルの子は清く旅立つ。



完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 The Immigrant

監督ジェームズ・グレイ

脚本
ジェームズ・グレイ
リチャード・メネッロ

出演者
マリオン・コティヤール
ホアキン・フェニックス
ジェレミー・レナー

上映時間 120分

製作国 アメリカ合衆国 フランス

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


エで、はじまる非恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1680本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

エレニの帰郷~ギリシャ難民だった父母を語る

.

エレニの帰郷(2008)F


★数行で映画紹介しなければ

監督がギリシャ難民の父と母について語る。

前半はスターリン時代前後のロシア~50年代

後半はアメリカ、カナダ、ベルリン~70年代から現代

エレニとは、映画監督の母の名

難民の過酷な人生

★ショウトしょうとSHORT

説明が皆無で、あらすじは映画解説書で知るしかありません。

描写主義で、あらすじ無視の映画ですね。

時系列も過去と現在を行ったり来たりでした。

描かれたシーンを約10分観てはDVDを止めて
映画解説書を読んで、あらすじを理解して進めました。

難民にならないようにするには、
政権が常に安定していることだと思います。



完全ネタバレ編


★仕入れた情報

テオ・アンゲロプロス監督による2008年のギリシャ・ドイツ・カナダ・ロシア合作の映画

20世紀3部作の第2部にあたる本作は、2012年に交通事故で死去したアンゲロプロスの遺作となった。

========

★基本情報

原題 The Dust of Time

監督脚本
テオ・アンゲロプロス

出演
ウィレム・デフォー
イレーヌ・ジャコブ
ブルーノ・ガンツ
ミシェル・ピコリ

上映時間127分

製作国ギリシャ 
ドイツ カナダ ロシア

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


エで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物


line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line