fc2ブログ

沢田研二

太陽を盗んだ男
沢田研二

運命星 : 金星人
陰 陽 : + プラス 陽

★本俳優での僕が選ぶこの一作 

太陽を盗んだ男(1979)A~日本アクション映画の最高峰

======

ベスト

eiko エイコ(2004)A~麻生久美子、沢田研二、騙され続ける女


幸福のスイッチ(2006)A~沢田研二、父と娘



============

★観た映画一覧 

ザ・タイガース 世界はボクらを待っている


太陽を盗んだ男(1979)A~日本アクション映画の最高峰


魔界転生 天草四郎時貞

水のないプール

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 共演した田中裕子と後に結婚


ときめきに死す(1984)D~沢田研二、森田芳光監督、奇妙な同居


カポネ大いに泣く

夢二 竹久夢二


ピストルオペラ(2001)E~鈴木清順のおふざけ、お花畑の世界


eiko エイコ(2004)A~麻生久美子、沢田研二、騙され続ける女


幸福のスイッチ(2006)A~沢田研二、父と娘


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




スポンサーサイト



line

ショーン・コネリー

ショーン・コネリー 死去 
007は二度死ぬ

サー・トマス・ショーン・コネリー
(英: Sir Thomas Sean Connery、1930年8月25日 - 2020年10月)

スコットランド出身の映画俳優。

『007』シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で有名。公称身長188cm。

★本俳優での僕が選ぶこの一作 

007 ロシアより愛をこめて

======

僕的出演作品でベスト5

007 ロシアより愛をこめて

薔薇の名前(1987)B~異端審問官はカトリックの警察

風とライオン

ロビンとマリアン(1976)C~オードリー・ヘプバーン、ロビン・フッドの最後

レッド・オクトーバーを追え!
============

★主な出演映画一覧 


史上最大の作戦(1962)A~約300万の連合軍がドイツ占領のフランスに初上陸する史実


007 ドクター・ノオ(1962)C~007初作ジャマイカ編

1963 007 ロシアより愛をこめて From Russia with Love ジェームズ・ボンド『007 / 危機一発』改題 )
1964 マーニー Marnie
1964 わらの女 Woman of Straw アンソニー・リッチモンド
1964 007 ゴールドフィンガー Goldfinger ジェームズ・ボンド
1965 丘 The Hill ジョー・ロバーツ

007 サンダーボール作戦(1965)A~最大のヒット作

1966 素晴らしき男 A Fine Madness サムソン・シリトウ

007は二度死ぬ(1967)A~日本舞台で忍者と日本女性

1968 シャラコ Shalako シャラコ
1969 SOS北極... 赤いテント La tenda rossa
1970 男の闘い The Molly Maguires ジャック・キーオ

007は二度死ぬ(1967)A~日本舞台で忍者と日本女性

1971 ショーン・コネリー/盗聴作戦 The Anderson Tapes
1972 怒りの刑事 The Offence ジョンソン巡査部長
1974 未来惑星ザルドス Zardoz

オリエント急行殺人事件(1974)A~ミステリー女王アガサ・クリスティの代表作

1975 オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック
1975 風とライオン Wind and the Lion ライズリー

王になろうとした男(1975)D~ショーン・コネリー、未開地で、いだいた夢


ロビンとマリアン(1976)C~オードリー・ヘプバーン、ロビン・フッドの最後

1976 いとしき暗殺者 The Next Man ?
1977 遠すぎた橋 A Bridge Too Far
1979 大列車強盗 The Great Train Robbery
1979 メテオ Meteor ポール・ブラッドリー博士
1979 さらばキューバ Cuba ロバート・ダプス少佐
1981 アウトランド Outland ウィリアム・T・オニール保安官
1981 バンデットQ Time Bandits アガメムノン王/消防士
1982 氷壁の女 Five Days One Summer ダグラス・メレディス
1982 シークレット・レンズ Wrong Is Right パトリック・ヘイル
1983 ネバーセイ・ネバーアゲイン Never Say Never Again ジェームズ・ボンド
1984 勇者の剣 Sword of the Valiant 緑の騎士
1986 ハイランダー 悪魔の戦士 Highlander フアン・ラミレス

薔薇の名前(1987)B~異端審問官はカトリックの警察

1987 アンタッチャブル The Untouchables アカデミー助演男優賞 受賞

プレシディオの男たち(1988)D~メグ・ライアン、女性憲兵殺人事件

1989 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 Indiana Jones and the Last Crusade
1989 ファミリービジネス Family Business ジェシー・マクマレン
1990 レッド・オクトーバーを追え! The Hunt for Red October
1990 ロシア・ハウス The Russia House バーソロミュー・スコット・ブレア
1990 ハイランダー2 甦る戦士 Highlander II:The Quickening ラミレス
1991 ロビン・フッド Robin Hood:Prince of Thieves リチャード1世
1991 ザ・スタンド Medicine Man ロバート・キャンベル博士 兼製作総指揮
1993 ライジング・サン Rising Sun ジョン・コナー 兼製作総指揮
1994 グッドマン・イン・アフリカ A Goodman in Africa アレックス・マーレイ
1995 理由 Just Cause ポール・アームストロング
1995 トゥルーナイト First Knight アーサー王
1996 ドラゴンハート Dragonheart ドレイコ
1996 ザ・ロック The Rock ジョン・パトリック・メイソン 兼製作総指揮
1998 アベンジャーズ The Avengers オーガスト・デ・ウィンター卿
1998 マイ・ハート、マイ・ラブ Playing by Heart ポール
1999 エントラップメント Entrapment ロバート・“マック”・マクドゥガル 兼製作
2000 小説家を見つけたら Finding Forrester ウィリアム・フォレスター 兼製作
2003 リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い The League of Extraordinary Gentlemen 兼製作総指揮


未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

命日 ウォルター・ブレナン アカデミー助演男優賞を3回受賞

ウォルター・ブレナン

(Walter Brennan, 1894年7月25日 - 1974年9月21日)
アメリカ合衆国の俳優

アカデミー助演男優賞を3回受賞した俳優は 現在ブレナンしかいない。
クラシック映画ファンの僕には印象深い俳優です。


ヨーク軍曹(1941)C~第一次世界大戦の米国英雄


荒野の決闘(1946)D~ジョン・フォードのOK牧場の決闘
line

偉大な映画男優25

米国の伝説の男優25名

AFI(アメリカ映画協会)が1999年6月に発表

アカデミー賞選考会員が選んだ順位ですね。
       
「AFIアメリカ映画100年シリーズ」の一環として、
アメリカ映画における50名のスター俳優を
男性25名と女性25名に分けて選んだもの。
           
アメリカ映画協会は、
「映画スター」を、
1950年以前にデビューしたか1950年以降にデビューしたが
死去している俳優又は俳優のチームで、
40分間の映画で大きな存在感を見せている者と定義した。


1位 ハンフリー・ボガート

2位 ケーリーグラント

3位 ジェームズ・ステュアート

4位 マーロン・ブランド

5.フレッド・アステア
(Fred Astaire)

6.ヘンリー・フォンダ
(Henry Fonda)

7クラーク・ゲーブル
(Clark Gable)

8ジェームス・キャグニー
(James Cagney)

9スペンサー・トレイシー
(Spencer Tracy)
スペンサー・トレイシー
10チャールズ・チャップリン
(Charles Chaplin)

line

リチャード・ギア

An_Officer_and_a_Gentleman.jpg


(Richard Tiffany Gere, 1949年8月31日 - )

ペンシルベニア州フィラデルフィア出身。アイルランド系。

あこがれの男優です。

日本好き、度々来日。

黒澤明監督の 『八月の狂詩曲』 に出演した際、
劇中で使用された念仏堂のオープンセットを解体して、
アメリカの別荘に移築した。

『Shall We Dance?』、『HACHI 約束の犬』と
日本映画のリメイク作品に主演している。

日本のテレビコマーシャル(CM)への出演
サントリー『オランジーナ』
映画『男はつらいよ』の登場人物「車寅次郎」をモチーフにした「TORA」
その他

======

僕的出演作品でベスト


愛と青春の旅だち(1981)B~わたしはキャンディみたいにアトをひくタイプだから


プリティウーマン(1990)B~「椿姫」のオマージュ


シカゴ(2002)A~「リーガルハイ」のようなミュージカル


ミスター・グッドバーを探して(1977)C~リチャードギア、女教師の転落


============

★主な出演作品 

ミスター・グッドバーを探して(1977)C~リチャードギア、女教師の転落


アメリカン・ジゴロ(1980) 観た覚えが??

愛と青春の旅だち(1981)B~わたしはキャンディみたいにアトをひくタイプだから


コットンクラブ(1984)D

ノー・マーシィ/非情の愛(1986) 観た覚えが??

背徳の囁き(1990)観た覚えが??


プリティウーマン(1990)B~「椿姫」のオマージュ


八月の狂詩曲(1991)再見したい

愛という名の疑惑(1992)予定


ジャック・サマースビー(1993) C


トゥルーナイト(1995)D


プリティ・プライド(1999)E~ジュリア・ロバーツ、リチャード・ギア、結婚式で逃げ出す理由


オータム・イン・ニューヨーク(2000) C

Dr.Tと女たち (2000)E


シカゴ(2002)A~「リーガルハイ」のようなミュージカル


Shall we Dance? (2004)C~リチャード・ギア、日本映画のリメーク


綴り字のシーズン(2005)E~スペリング大会の模様


ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男 (2006) C

消えた天使(2007) 予定

アイム・ノット・ゼア(2007) 予定 歌手ボブ・ディランの半生

最後の初恋(2008) D


HACHI 約束の犬(2009)D~忠犬ハチ公の米国版


顔のないスパイ(2011)C~リチャード・ギア、二重スパイ


ロスト・イン・マンハッタン 人生をもう一度(2015)F~リチャード・ギア、ニューヨークホームレス事情


嘘はフィクサーのはじまり(2016)E~リチャード・ギア、友人がイスラエルの首相になった行方




未見が多いのでおススメあれば
よろしくお願いします。


===

俳優別映画一覧




line

コリン・ファース

コリンファース

若い頃は美男だった。



コリン・アンドリュー・ファース

(Colin Andrew Firth, CBE, 1960年9月10日 - )


BBCテレビドラマ『高慢と偏見』のダーシー役でスターの座を



======

僕的出演作品でベスト


ブリジット・ジョーンズの日記(2001)A~32歳独身女性の一大決心


ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2016)A~有名作家を世に出した編集者パーキンズ


いとしい人 (2007)A~ヘレン・ハント, 39歳の崖っぷち女性の幸せ探し


マンマミーア(2008)A~アバのファンですから 最高!!


★主な出演作品 

アナザー・カントリー(1983)C 共産思想とゲイ


イングリッシュ・ペイシェント(1996)D~砂漠と戦争と男の不倫の思い出


恋におちたシェークスピア(1998)A~グウィネス・パルトロー、「ロミオとジュリエット」ができるまで


準主役級へ

ブリジット・ジョーンズの日記(2001)A~32歳独身女性の一大決心


アーネスト式プロポーズ(2002)E~リース・ウィザースプーンの恋愛コメディ


スプリング・ガーデンの恋人(2003) C イギリス人画家のコリンと二人の女性のドタバタ

真珠の耳飾りの少女(2003)D フェルメール代表作「真珠の耳飾りの少女」

ラブ・アクチュアリー (2003)C~ラブストーリーの渋滞交差点


ロイヤル・セブンティーン(2003)C~父と娘のラブストーリーに泣ける


ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004)C~ハッピーエンドのその先


秘密のかけら(2005)C~ なぜ女は死んだか 人気タレントふたりの裏事情。

いとしい人 (2007)A~ヘレン・ハント, 39歳の崖っぷち女性の幸せ探し


New York 結婚狂騒曲(2008)D~ユマ・サーマンの三角関係ラブコメ


マンマミーア(2008)A~アバのファンですから 最高!!


シングルマン(2009)D 亡き愛する者のもとへ旅立とうとする大学教授の一日を描く。

英国王のスピーチ(2010) B~エリザベス女王の父は、どもりだった


裏切りのサーカス(2011)D

モネ・ゲーム(2012)C~キャメロン・ディアス、絵画泥棒


アイ・アム・ニューマン 新しい人生の見つけ方 (2012)F~エミリー・ブラント


マジック・イン・ムーンライト(2014)E~ウディ・アレン、マジシャンの恋


キングスマン(2015)B~「サンダーバード」のスパイ版


ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2016)A~有名作家を世に出した編集者パーキンズ


ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016)C~43歳で独身


キングスマン: ゴールデン・サークル 鑑賞保留 


喜望峰の風に乗せて(2018)C~実話、ヨットレースの悲劇


マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018)F~前作の前後の話


===

俳優別映画一覧





line

今日は 松山 ケンイチ 誕生日

detroitmetalcity_movie_02.jpg


松山 ケンイチ  1985年3月5日

ホリプロ所属。青県むつ市出身。

青森県立大湊高等学校 → 東京都立代々木高等学校卒業。

妻は女優の小雪。

=======

僕的出演作品でベスト
デスノート(2006年) - L / 竜崎 役

デトロイトメタルシティ(2008)A~大爆笑



=======
ホリプロ男性オーディション
16,572人の応募者の中からグランプリを受賞

2002年
ドラマ『ごくせん(第1シリーズ)』で俳優デビュー。

2003年
映画初出演。

アカルイミライ(2003)E~オダギリジョー、不幸をもたらす猛毒クラゲ


2004年
映画『ウイニング・パス』で初主演。


★主な出演作品 

アカルイミライ(2003)E~オダギリジョー、不幸をもたらす猛毒クラゲ

完全なる飼育 秘密の地下室(2003年) - ヒトシ 役
偶然にも最悪な少年(2003年) - イジメっ子 役
かまち(2004年)
ウイニング・パス(2004年) - 主演・小林健太 役
渋谷怪談2(2004年) - 篠原庸介 役

茶の味(2004)E~山里にある町の人々

リンダ リンダ リンダ(2005年) - 槙原裕作(マッキー) 役

NANA(2005年) - 岡崎真一(シン) 役

不良少年(ヤンキー)の夢(2005年) - 主演・義家弘介 役
カスタムメイド10.30(2005年) - タモツ 役
男たちの大和/YAMATO(2005年) - 神尾克己 役
デスノート(2006年) - L / 竜崎 役
デスノート the Last name(2006年)
L change the WorLd(2008年) - 主演

デスノート Light up the NEW world(2016)E~死神の暴走、デスノートが6冊に

親指さがし(2006年) - 五十嵐智彦 役
ユメ十夜 第十夜(2007年) - 庄太郎 役
蒼き狼 ?地果て海尽きるまで?(2007年) - ジュチ 役
神童(2007年) - 菊名和音(ワオ) 役
ドルフィンブルー フジ、もういちど宙(そら)へ(2007年) - 主演・植村一也 役
サウスバウンド(2007年) - 新垣巡査 役
椿三十郎(2007年) - 井坂伊織 役
人のセックスを笑うな(2008年) - 主演・磯貝みるめ 役

デトロイトメタルシティ(2008)A~大爆笑

ウルトラミラクルラブストーリー(2009年) - 主演・水木陽人 役
カムイ外伝(2009年) - 主演・カムイ 役
カイジ 人生逆転ゲーム(2009年) - 佐原誠 役
笑う警官(2009年) - 謎の男 役

誰かが私にキスをした(2010)D~堀北真希、松山ケンイチ、記憶喪失の恋愛系


ノルウェイの森(2010)E~ベトナム人監督の解釈で奇妙な映画に

GANTZ / GANTZ PERFECT ANSWER(2011年) - 主演・加藤勝 役 (二宮和也とのダブル主演)
マイ・バック・ページ(2011年) - 主演・梅山 役(妻夫木聡とのダブル主演)
うさぎドロップ(2011年) - 主演・河地大吉 役

僕達急行 A列車で行こう(2012)C


清州会議(2013)E~信長暗殺後の織田家の跡目争い

家路(2014年3月1日) - 主演・沢田次郎 役

春を背負って(2014)D~立山の山小屋をトレーダーの息子が継ぐ

ゲキ×シネ蒼の乱(2015年5月9日) - 将門小次郎 役
天の茶助(2015年6月27日) - 主演・早乙女茶助 役

日本のいちばん長い日(2015)C~8月15日終戦の舞台裏

の・ようなもの のようなもの(2016年1月16日) - 主演・出船亭志ん田(しんでん) 役
珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-(2016年2月27日) - 主演・山田太郎 役

怒り(2016)D~千葉、東京、沖縄を舞台の三ストーリー


聖の青春(2016)D~命をかけて羽生を追い詰めた男


関ヶ原(2017)D~司馬遼太郎の小説の映画化



===

俳優別映画一覧




line

小出 恵介 

小出恵介

bokunokanojowa-saibogu1.jpg

小出 恵介

(こいで けいすけ、1984年2月20日 - )

慶応義塾大学卒

17歳の女性と飲酒した不祥事により、芸能活動休止

2020年9月ニューヨークのオフ・ブロードウェイで
上演『えんとつ町のプペル』のミュージカルの主演で
芸能活動を再開予定

**

僕的出演作品でベスト5

僕の彼女はサイボーグ(2008)A~泣ける笑える10回以上リピート作品


キサラギ(2007)A~驚きの展開をする「12人の怒れる男」のような映画


ただ、君を愛してる(2006)A~泣けますね、宮崎あおい演技最高


ボクたちの交換日記(2013)B~伊藤淳史 小出恵介、漫才コンビの実生活での泣き笑い


イン・ザ・ヒーロー(2014)B~アクション俳優はつらいよ



============

★出演作品 

映画
偶然にも最悪な少年(2003年9月13日、東映)

パッチギ!(2005)C

リンダリンダリンダ(2005)C


初恋(2006)B~宮﨑あおい、三億円強奪事件の犯人は女性説



ただ、君を愛してる(2006)A~泣けますね、宮崎あおい演技最高


きみにしか聞こえない(2007)C


キサラギ(2007)A~驚きの展開をする「12人の怒れる男」のような映画



恋空(2007)C~後半で、ウケタ理由がわかった



僕の彼女はサイボーグ(2008)A~泣ける笑える10回以上リピート作品


rookies 卒業(2009)C

ごくせん THE MOVIE(2009年7月11日、東宝) - 日向浩介 役

キラー・ヴァージンロード(2009)D

風が強く吹いている(2009)D

のだめカンタビーレ映画版最終楽章後編(2010)C

パレード(2010)C

シュアリー・サムデイ(2010年7月17日、松竹) - 主演・喜志巧 役

雷桜(2010)C

スイッチを押すとき(2011年9月17日、フェイス・トゥ・フェイス / リベロ) - 主演・南洋平 役

ストロベリーナイト(2013年1月26日、東宝) - 葉山則之 役


ボクたちの交換日記(2013)B~伊藤淳史 小出恵介、漫才コンビの実生活での泣き笑い



イン・ザ・ヒーロー(2014)B~アクション俳優はつらいよ


ジョーカー・ゲーム(2015年1月31日、東宝) - 三好 役

十字架(2016年2月6日、アイエス・フィールド) - 主演・真田祐 役

シン・ゴジラ(2016)A~本当にゴジラが現れたら日本は滅亡する


愚行録(2017)E~殺人事件と近親相姦


ハルチカ(2017)E~高校の吹奏楽部にかける青春


ゴッド・オブ・ウォー 2018年3月10日映画祭上映

===

俳優別映画一覧




line

カーク・ダグラス

カーク・ダグラス

カーク・ダグラス

(Kirk Douglas, 1916年12月9日 - 2020年2月5日)
ベラルーシ共和国ホメリからの移民
==

50年代黄金時代の名優

西部劇、史劇、探偵、恋愛まで幅広い。  

頑固、闘志 のイメージ

マイケル・ダグラスの父親

ア賞無冠

======

僕的ベスト3

炎の人ゴッホ(1956)A

OK牧場の決斗 (1957)A~西部劇三部作の一つで実話


三人の妻への手紙(1949)B~恋愛ミステリーの教科書、誰と駆け落ちしたか?

============

★印象ある出演作品
 
チャンピオン(1949)C

三人の妻への手紙(1949)B~恋愛ミステリーの教科書、誰と駆け落ちしたか?


情熱の狂想曲(1950)E~村上春樹が賞賛するコルネット奏者がモデル


ガラスの動物園(1950)C

探偵物語 (1951)B~ニューヨーク刑事課内の一日


悪人と美女(1952)B~傑作を世に出したセルズニックのエピソード


炎の人ゴッホ(1956)A

OK牧場の決斗 (1957)A~西部劇三部作の一つで実話

突撃(1957)C
ヴァイキング(1958)D
スパルタカス(1960)C
テレマークの要塞(1965)C
パリは燃えているか(1966)D

逢う時はいつも他人(1967)C~キム・ノバク、ダブル不倫の行方


アレンジメント(1969)D

===

俳優別映画一覧



line

アラン・リックマン

アラン・リックマン

享年69歳 1946年2月21日 - 2016年1月14日

運命星 : 土星人 霊合星人
陰 陽 : プラス 陽

イギリスの俳優
スネイプ82679

「ハリー・ポッター」シリーズのスネイプ先生役で有名ですかね。

「ハリー・ポッターと死の秘宝」では、リックに感動しました。

ニヒルな演技が印象的です。


★主役級での好きな映画

シャンプー台のむこうに

★脇役で好きな映画

ハリー・ポッターシリーズ(特に最終回は感動でした)

いつか晴れた日に

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

ギャラクシー・クエスト

ラブ・アクチュアリー

ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡


=======

★出演映画作品 

ダイ・ハード(1988)映画初出演

ロビン・フッド(1991) 英国アカデミー賞 助演男優賞 受賞

恋する予感(1995)鑑賞希望


いつか晴れた日に(1995)B~ジェイン・オースティン「分別と多感」


ドグマ(1998)

ギャラクシークエスト(1999)A~笑いの大盛り


シャンプー台のむこうに(2001)C~ヘアドレッサー選手権大会の裏事情


ハリー・ポッターと賢者の石(2001)A

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002)C

ラブ・アクチュアリー(2003)C~ラブストーリーの渋滞交差点


ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004)C

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2004)C

パフューム ある人殺しの物語(2006)未見

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007)C

スウィーニー・トッド(2007)A


ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡(2008)C~クリス・パイン、アラン・リックマン、米産が仏産より良質の証明


ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009)C

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010)C

ハリー・ポッターと死の秘宝PART2(2011)A~母がしかけた、ポッターが死ねば宿敵も死ぬ


モネ・ゲーム(2012)C~キャメロン・ディアス、コリン・ファース、絵画泥棒


大統領の執事の涙(2013)E~黒人差別撤回の市民運動


暮れ逢い(2013)D~パトリス・ルコント、6年待った恋


ヴェルサイユの宮廷庭師(2015)E~造園を任された女性の物語

line

津川雅彦

津川雅彦

津川雅彦
(つがわ まさひこ、1940年1月2日 - 2018年8月4日)

妻は朝丘雪路、兄は俳優・長門裕之、祖父は監督・牧野省三。
==
牧野省三は

日本最初の職業的映画監督「日本映画の父」と呼ばれた。

その孫である津川は、監督作品もあるが、
三作だけというのは惜しい


==
津川雅彦は濡れ場の神
映画で抱いた女優たち
秋吉久美子、吉永小百合、烏丸せつ子
三田佳子、七瀬なつみ、岩下志麻、かたせ梨乃

==
印象のある映画

狂った果実(1956年、日活) - 滝島春次 役


図々しい奴(1964)C~雑草魂で金持ち志向の男


砂糖菓子が壊れるとき(1967)D~マリリン・モンローをモデルにした日本の小説


時代屋の女房(1983年、松竹) - サンライズ・マスター 役

迷走地図(1983年、松竹) - 川村正明 役

お葬式(1984年、ATG) - 木村先生 役

天国の駅 HEAVEN STATION(1984年、東映) - 福見康治 役


ひとひらの雪(1985)B~渡辺淳一作品、秋吉久美子、Sとは雪のひとひら


マルサの女(1987)A~伊丹十三作品、88年最高傑作娯楽邦画


別れぬ理由(1987)B~渡辺淳一別れる情熱もない夫婦


桜の樹の下で(1989)B~渡辺淳一、親子丼の悲劇


あげまん(1990)B~伊丹十三、男運をあげる女性


ぼく東綺譚(1992)C~永井荷風の自伝的娼婦通い物語


ミンボーの女(1992)D~伊丹十三、ヤクザの民事介入暴力(民暴)


マルタイの女(1997)D~伊丹十三、証言者警護もの



監督作品
マキノ雅彦名義で映画監督として活動。


寝ずの番(2006)A~有名落語家をモデルにした、おかしなエピソード自伝


次郎長三国志(2008)D

旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ(2009年)


==



line

リチャード・ウィドマーク

リチャード・ウィドマーク

リチャード・ウィドマーク

(Richard Widmark、1914年12月26日 - 2008年3月24日)は、

アメリカ合衆国の映画俳優。

1947年
『死の接吻』のオーディションに合格。

殺し屋トミー・ユードー役で、
いきなりアカデミー助演男優賞候補にノミネート


灰色の目としゃがれた声、冷やかな笑顔をトレードマークに、
ギャング映画での非情な殺し屋、
戦争映画での冷徹な指揮官役などで
持ち味を発揮。

ハンフリーボガードのように、最初は悪役で注目される。

だんだんに主役

西部劇も得意

『ゴーストタウンの決斗』、『ワーロック』、『アラモ』、『シャイアン』


1961年
『ニュールンベルグ裁判』でアメリカ側検事役を演じ、
自他ともに認める代表作となった。

1968年
主演『刑事マディガン』が、大ヒット。



ニックネームは、風貌から“ハイエナ”と呼ばれていた。
手塚治虫の作品に登場する
冷酷な悪役キャラクター、スカンク草井は
ウィドマークをモデルにしている。
スカンク草井



印象ある出演映画

ノックは無用(1952)F

ゴーストタウンの決斗 (1958)C

ワーロック (1959)C

アラモ(1960)D

ニュールンベルグ裁判(1961)A~後世に残すべき傑作


西部開拓史(1962)C

大西部への道(1967)

ガンファイターの最後(1969)C

オリエント急行殺人事件(1974)A~ミステリー女王アガサ・クリスティの代表作


以上
line

レオナルド・ディカプリオ

アビ

レオナルド・ディカプリオ

明日誕生日 1974年11月11日

水星人プラス 身長184センチ

★僕が選ぶ一作 


アビエイター(2004)A~奇人の大富豪ハワードヒューズ自伝



★きっかけ

14歳で初めてテレビコマーシャルへの出演を果たすと、
テレビドラマにも出演を重ねるようになり、
1993年に出演した『ギルバート・グレイプ』で
19歳にしてアカデミー助演男優賞にノミネート

ディカプリオを一躍スターに押し上げたのは、
1997年公開の『タイタニック』


★特徴 

少年の頃がピカイチだったと思います。

世界でも「レオマニア」と呼ばれる熱狂的ファンが生まれ、


★有名なエピソード

大の京都好きで、来日して初めて京都を訪れた時、
美しい街並みに魅了され、それ以来、
来日するたびに京都に立ち寄っている


★アカデミー主演男優賞

「アビエイター」で僕的には確実だと思った。

なぜ?「Ray/レイ」のジェイミー・フォックスが受賞?

再び「ブラッド・ダイヤモンド」で候補に。

それ以降 人相が悪相になって。

やっとア賞主演男優賞

レヴェナント:蘇えりし者(2015)C~ディカプリオ初の主演男優賞



僕的出演作品でベスト5


アビエイター(2004)A~奇人の大富豪ハワードヒューズ自伝


タイタニック(1997)C

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002)B

ザ・ビーチ(2000)C

ギルバート・グレイプ(1993)B

============

主な出演作品 

ボーイズ・ライフ(1993)C
監督: マイケル・ケイトン・ジョーンズ.
出演: ロバート・デ・ニーロ, エレン・バーキン
トバイアス・ウルフの自伝的小説、
楽天的な母親と暴力的な継父の下で
思春期を過ごした少年の葛藤と成長
デ・ニーロの悪役演技は印象的

**
再見予定 ギルバート・グレイプ(1993)B
出演: ジョニー・デップ, ジュリエット・ルイス, メアリー・スティーンバージェン
知的障害を持つ弟、過食症を病む250kgの母親、
2人の姉妹の面倒を見ているギルバード。
感動とホロリしました
**

クイック&デッド(1995)B
監督: サム・ライミ.
出演: シャロン・ストーン, ジーン・ハックマン, ラッセル・クロウ
早撃ちガンマンコンテストに女ガンマン登場
楽しめた娯楽西部劇
**

再見予定 太陽と月に背いて(1995)
アルチュール・ランボーとポール・ヴェルレーヌの軌跡
**

ロミオ+ジュリエット(1996)D
時代設定を現代に変えて、
両家の争いをマフィア同士の抗争に置き換え
**
マイ・ルーム(1996)C
監督: ジェリー・ザックス.
出演: メリル・ストリープ, ダイアン・キートン
白血病で余命のない姉をめぐり、
長年絶縁状態だった妹とその家族の再会
どうも感情移入できない、殺伐的な雰囲気で残念。
ダイアンとメルリの大役者同士の相性は最悪

**
タイタニック(1997)C
監督: ジェームズ・キャメロン.
出演: ケイト・ウィンスレット, ビリー・ゼーン
北大西洋上で氷山に衝突し、20世紀最大の海難事故となった豪華客船タイタニック号の悲劇を、
ラヴ・ストーリーの要素を交じえて描いたスペクタクル超大作

**
仮面の男(1998)D
監督: ランダル・ウォレス.
出演: ジェレミー・アイアンズ, ジョン・マルコヴィッチ
アレクサンドル・デュマの『ダルタニャン物語』をベースに、
ルイ14世と鉄仮面伝説、老いた三銃士の復活と活躍

**

セレブリティ(1998)C~ウディ・アレン、元夫婦の奇妙な恋愛

**
ザ・ビーチ(2000)C
監督: ダニー・ボイル.
出演: ティルダ・スウィントン, ヴィルジニー・ルドワイヤン
現代の若者の倦怠と狂気を美しいリゾート地を舞台に描いたサスペンス・ロマン
**

あのころ僕らは(2001)F~レオナルド・ディカプリオ出演だけ


ギャング・オブ・ニューヨーク(2002)D~マフィア以前のニューヨークヤクザ


**
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002)B
監督: スティーヴン・スピルバーグ.
出演: トム・ハンクス, クリストファー・ウォーケン
1960年代に新聞を騒がせ、逮捕後はFBIに貢献、
今はセキュリティアドバイザーになっている
フランク・アバグネイルの自伝小説を映画化
**


アビエイター(2004)A~奇人の大富豪ハワードヒューズ自伝

**

ディパーテッド(2006)C
香港映画『インファナル・アフェア』をリメイクし
マフィアに潜入した警察官と、警察に潜入したマフィアの死闘
**
ブラッド・ダイヤモンド(2006)D
1990年代後半のアフリカでの激しい内戦
“ブラッド・ダイヤモンド”という
ダイヤモンドの不正な取引をめぐって起きる争い
少年兵の問題、ディカプリはもう主役の顔ではない。
**
未見 ワールド・オブ・ライズ(2008)
監督: リドリー・スコット.
出演: ラッセル・クロウ, マーク・ストロング
CIAに雇われた元ジャーナリストの男が、ヨルダンで大規模なテロ組織を追跡する
**
未見 レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008)
監督: サム・メンデス.
出演: ケイト・ウィンスレット, キャスリン・ハーン.
50年代の米国郊外、パリへの移住を決めた夫婦が迎える衝撃の結末とは。
**
未見 シャッター アイランド(2010)
精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター アイランド。
孤島で起きた不可解な失踪事件の担当になった連邦保安官
**

インセプション(2010)C~脳内ダイブ


J・エドガー(2011)C~国家のパパラッチィ、盗聴王


ジャンゴ 繋がれざる者(2013)C~タラン監督の西部劇、黒人の賞金稼ぎ


華麗なるギャッツビー(2013)C~灯台男の恋


ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013)C~株のヤクザ野郎


レヴェナント:蘇えりし者(2015)C~ディカプリオ初の主演男優賞


未見 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

==
☆最後まで読んでいだだきありがとうございました。

とりあげる俳優のリクエストをいただければ幸いです。



line

ロバート・デ・ニーロ

ロバート・デ・ニーロ

ア賞主演男優賞、助演男優賞を

一回ずつと、演技うまいけど、受賞が少ないですね。



『ゴッドファーザー』オーディションで落選。

監督コッポラは演技力を高く評価し、

続編『PART II』では若きドン・コルレオーネの役をゲット。

そこから有名に。



デニーロ・アプローチ

役に成りきるための努力を惜しまない。

その例を挙げる。

1『ゴッドファーザー PART II』

シチリア島に住んで、シチリア訛りのイタリア語をマスターした後に、

マーロン・ブランドのしゃがれ声を完璧に模写した。

2『タクシードライバー』

3週間、ニューヨークでタクシードライバーとして働いた。

3『ディア・ハンター』

物語の舞台となったピッツバーグに撮影数ヶ月前から偽名で暮らしていた。

さらに鉄工所で働こうとしたが、現地の人に拒否されたという。

4『レイジング・ブル』

実在したミドル級ボクサージェイク・ラモッタの鍛え抜かれた肉体を披露し、

その後、引退後の姿を表現するために体重を20キロも増やした。

このためイタリアに赴いて、現地のあらゆるレストランを食べ歩いた。

5『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』

ユダヤ人家庭にホームステイした。

6『アンタッチャブル』

頭髪をそり上げ、アル・カポネを演じた。

体重は直後に別の映画出演が決まっていたので太るわけにいかず、

ボディスーツを着用したが、顔だけは太らせて撮影に臨んだ。

7『ミッドナイト・ラン』

マーティン・ブレストと共に実際の賞金稼ぎと共に行動し、

捕獲の瞬間、張り込みを見学し、捜査の方法などを習得した。

8『ロバート・デ・ニーロ エグザイル』

ホームレス役で出演するため、役づくりのためにホームレス施設に潜入した。

★僕が好きな一作 

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984)A~ロバート・デ・ニーロ、最高傑作の友情もの


★びっくりした演技~ロシアンルーレットでの狂い顔

ディア・ハンター(1978)A~再見予定

★ハリウッド会員投票 米映画ベスト100の4位

レイジング・ブル(1980)B~デニーロ最高作に、実在ボクサーの波瀾万丈


======

僕的出演作品でベスト5

レイジング・ブル(1980)B~デニーロ最高作に、実在ボクサーの波瀾万丈



ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984)A~ロバート・デ・ニーロ、最高傑作の友情もの


ゴッドファーザー PART II(1974)A

ディア・ハンター(1978)A~再見予定


ラスト・タイクーン(1976)C~ロバート・デ・ニーロ、天才プロデューサーと脚本家組合


============

★主な出演作品 

ゴッドファーザー PART II(1974)A~アカデミー助演男優賞 受賞

タクシードライバー(1976)B~戦争後遺症の暴走男


ラスト・タイクーン(1976)C~ロバート・デ・ニーロ、天才プロデューサーと脚本家組合


ニューヨーク・ニューヨーク(1977)E~ライザ・ミネリ、ロバート・デ・ニーロのラブストーリー

ディア・ハンター(1978)A~再見予定

レイジング・ブル(1980)B~デニーロ最高作に、実在ボクサーの波瀾万丈


告白(1981)E~デ・ニーロとデュヴァル、神父の娼婦買い


キング・オブ・コメディ (1983)C~ロバート・デ・ニーロの演技が最高!


ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984)A~ロバート・デ・ニーロ、最高傑作の友情もの


恋に落ちて(1984) C
出演: メリル・ストリープ, ハーヴェイ・カイテル
ニューヨークを舞台に互いに夫、妻をもつ男女の愛を描く。
W不倫、デニーロが殺し屋にしかみえない。 
未来世紀ブラジル(1985)再見予定

ミッション(1986)C~南米の布教活動、宣教師の反乱


エンゼル・ハート(1987)再見予定

アンタッチャブル(1987) D

ミッドナイト・ラン(1987)C 護送もの

俺たちは天使じゃない(1989)D~ロバート・デ・ニーロ、ショーン・ペン、脱獄犯が神父に


グッドフェローズ(1990) C~ロバート・デ・ニーロ、マフィア実話手記

レナードの朝(1990)C

バックドラフト(1991)消防士の活躍

ケープ・フィアー(1991) 恐怖の岬のリメイク

ミストレス(1992)再見予定

ナイト・アンド・ザ・シティ(1992)

恋に落ちたら…(1992)再見予定

ボーイズ・ライフ(1993)
監督: マイケル・ケイトン・ジョーンズ.
出演: レオナルド・ディカプリオ, エレン・バーキン
トバイアス・ウルフの自伝的小説をもとに、
楽天的な母親と暴力的な継父の下で思春期を過ごした少年の葛藤と成長を、
ノスタルジックにつづった一編
男運のない母親にふりまわされ、継父にいじめらて
育ってゆく、自伝小説の映画化 
デ・ニーロの悪役演技は印象的
====

マイ・ルーム(1996)
監督: ジェリー・ザックス.
出演: メリル・ストリープ, レオナルド・ディカプリオ, ダイアン・キートン
白血病で余命のない姉をめぐり、
長年絶縁状態だった妹とその家族の再会と新しい絆を描くヒューマン・ドラマ。
どうも感情移入できない、殺伐的な雰囲気で残念。
ダイアンとメルリの大役者同士の相性は最悪

大いなる遺産(1998)

RONIN(1998)C

アナライズ・ミー(1999)  再見予定

ザ・ダイバー(2000)C~米海軍史上、初めての黒人潜水士


ミート・ザ・ペアレンツ(2000)C

15ミニッツ(2001)C~米国では凶悪犯でも有名になれば映画化や出版で大儲け


アナライズ・ユー(2002)B~ウエストサイド物語オマージュ、ロバート・デ・ニーロ

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004)C

グッド・シェパード(2006)C~CIAの誕生に人生を捧げた男の半生

スターダスト(2007)

トラブル・イン・ハリウッド(2008)E~ハリウッドの映画プロデューサーの日常

ボーダー(2008)
ストーン(2009)

昼下がり、ローマの恋 (2011)C~ロバートデ・ニーロ、モニカベルッチ、笑える「恋愛マニュアル」シリーズ


ニューイヤーズ・イブ (2011)C~これほど豪華すぎる俳優陣が揃った作品はない

レッド・ライト(2012)

世界にひとつのプレイブック(2012)B~ウツになった男女の再生


グリフィン家のウエディングノート(2013)D~ロバート・デ・ニーロ、ダイアン・キートン


マラヴィータ(2013)C~ロバート・デ・ニーロ史上最高の凶暴家族

ラストベガス(2013)

アメリカンハッスル(2013)C~実話?詐欺師の最後の詐欺

リベンジ・マッチ(2013)
ザ・バッグマン 闇を運ぶ男(2014)

マイ・インターン(2015)C~ロバート・デ・ニーロ、引退後にシニアインターンで働く

タイム・トゥ・ラン(2015)

ダーティ・グランパ(2016)D~ロバート・デ・ニーロ、ザック・エフロン、よくある定番ラブコメ


==========

☆最後まで読んでいだだきありがとうございました。

とりあげる俳優のリクエストをいただければ幸いです。

===

これまでのバックナンバー(俳優を話そうよ)

http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-2620.html
line

ケーリー・グラント

ケーリー・グラント
meguriai-end3.jpg

===>現在加筆中

最も偉大な男優の2位

自分を演出した名優

初代 ラブコメのキング

ゲイ説 

偉大なアメリカ映画男優ベストの5位
1位 ハンフリーボガート
2位 ケーリー・グラント
3位 ジェームズ・ステュアート
4位 マーロン・ブランド
5位 フレッド・アステア

アメリカの週刊誌「PEOPLE」のハリウッド100年を記念した
読者投票で男優部門の第1位になったという。

ちょっとした演技で強い印象を与える。

それは自然体の魅力だ。

女優を美しく引き立てることにかけては右に出る男優はいない

アドリブの演技がほとんどのようですね。

アドリブ演技の天才の一人だと思います。

自分で好き勝手に演出無視の演技だから 印象あるだろう。

「女なら恋に落ち、男ならそうありたいと望むようなロマンチックな男性像」と評したそうだ。

**
僕的出演映画順位
1位
めぐり逢い(1957)A~淀川長治氏でも泣ける映画


2位
北北西に進路を取れ(1959)A~ヒッチコック、アクションの基本教科書


3位
毒薬と老嬢(1944)A~究極のブラック・コメディ、狂人たちの夜





イギリス出身なのに、アメリカで最も人気のある俳優の一人
いかにもハリウッドぽい役者であった。
ハリウッドぽい映画にしか出てないし、出演作は何もかもが笑劇。
シリアスものやコスチューム・プレイはたぶん全然やっていない。

アルフレッド・ヒッチコックのお気に入り


1950年代には自身の制作会社Granart Productionsを設立し配給も手掛けた。

グラントは、スタジオ・システムを抜け出して成功した初めての俳優といえる

アカデミー賞には全く縁がないが、セレモニーにはよく顔を出し、会場を盛り上げていたという。

彼は俳優の生涯を通してずっとこの顔を変えることなく、

いつも髪型もおんなじで、世間一般の抱いているケーリー・グラント像を守りつづけた。


受賞 男優賞 無冠

1970年 アカデミー名誉賞


=======
★主な観た作品 

濁流(1934)B~ケーリー・グラント、育児とは何か


新婚道中記(1937)C~誤解から離婚することになった二人の復縁ラブコメ


1938 赤ちゃん教育

1938 素晴らしき休日

1940 ヒズ・ガール・フライデー

フィラデルフィア物語(1940)C~ケーリー・グラント, キャサリン・ヘップバーン, ジェームズ・スチュアート、元夫の元鞘作戦


愛のアルバム(1941)C~アイリーン・ダン、ケーリー・グラント、ある夫婦


断崖(1941)D~疑惑の妄想にかられた妻の恋愛作品


希望の降る街(1942)C~ケイリー・グラント、推理ものラブコメ


毒薬と老嬢(1944)A~究極のブラック・コメディ、狂人たちの夜


此の虫十万弗(1944)C~ケイリー・グラントが借金返済で少年を利用


1946 夜も昼も

汚名(1946)B~スパイ潜入もの、ヒッチコック、ケイリー・グラント、イングリッド・バーグマン


気まぐれ天使(1948)C~ケイリー・グラント、天使が現れる


うわさの名医(ピープル・ウィル・トーク)(1951)D~ケイリー・グラント、この医者は神様か?


モンキー・ビジネス(1952)C~ケーリー・グラント、若返りの薬のラブコメ


泥棒成金(1955)D~ケイリー・グラント、グレイス・ケリー、元宝石泥棒を襲う事件と恋


めぐり逢い(1957)A~~淀川長治氏でも泣ける映画


1957 誇りと情熱

よろめき休暇(1957)C~ケーリー・グラント、兵士の休息+ラブコメ


1959 月夜の出来事

北北西に進路を取れ(1959)A~ヒッチコック、アクションの基本教科書の基本教科書


1959  ペティコート作戦

1960 芝生は緑

1962 ミンクの手ざわり

シャレード(1963)B~ケーリーグラント、オードリーヘプバーン、サスペンス・ラブコメ


line

岡田将生、出演作一覧

岡田


岡田 将生(おかだ まさき、1989年8月15日 - )


東京都出身。スターダストプロモーション所属。


主な映画出演一覧 マイ評価はABCで

「重力ピエロ」 「僕の初恋をキミに捧ぐ」 「ホノカアボーイ」


アヒルと鴨のコインロッカー(2007)C~伊坂幸太郎、神様はコインロッカーに閉じ込めろ

===
天然コケッコー(2007)C

===
ROBO☆ROCK(2007年11月23日公開、アステア)

ブラブラバンバン(2008年3月15日公開、トルネード・フィルム)

魔法遣いに大切なこと(2008年12月20日公開、日活)

==
ハルフウェイ(2009)B

監督: 北川悦吏子.
出演: 北乃きい, 岡田将生, 溝端淳平
地元の大学に行くか、東京へ進学するかで彼女と葛藤する高校生
北川悦吏子(ロングバケーション、オレンジデイズなど)節が炸裂
高校生二人のリアルな、からみがいいですね。
===


ホノカアボーイ(2009)B ~岡田将生倍賞千恵子、ハワイの日系人とのほのかな交流



重力ピエロ(2009)A~伊坂幸太郎で泣ける作品



僕の初恋をキミに捧ぐ(2009)A ~少女漫画の世界だけど、泣けた



告白(2010)B~最後まで魅入った、心の闇をえがいた世紀の衝撃作品


===============
瞬またたき(2010)25点
恋人と共に交通事故に遭い、1人だけ生き残った女性が、
苦しみながらも失った事故の記憶を取り戻そうとする姿を描く。
監督: 磯村一路.
出演: 北川景子, 大塚寧々, 岡田将生 
工夫も演出も足りない映画ですね。
感動部分がなんか寒い、もったいない作品。
  
======
悪人(2010)C
監督: 李相日. 出演: 妻夫木聡, 深津絵里, 樹木希林.
吉田修一の同名小説を「フラガール」の李相日監督が映画化。
ある殺人事件の犯人と彼を愛する女の逃避行、
引き裂かれていく家族の姿を描く。
話しは松本清張、東野圭吾と比較すると松本系ですね。
妻夫木ファンには注目の作品ですね。
映画はよくできていますね、カメラワークはヴィスコンティ踏襲
深津絵里さんは「踊る大走査線」と同じ、いつもの素晴らしい演技
妻夫木聡さんはあまりに美男すぎて、本作では違和感
====
雷桜(2010)C
身分の違いすぎる恋愛時代劇
監督: 廣木隆一.
出演: 岡田将生, 蒼井優, 小出恵介
最後のシーンはホロリとしたのでC


プリンセス トヨトミ(2011) D
万城目学のベストセラー小説を映画化
監督・演出監督 鈴木雅之
出演者 堤真一  綾瀬はるか  岡田将生
もうひとつもふたつも練りが足りない
中途半端な話しですね。
==

アントキノイノチ(2011年11月19日公開、松竹)


宇宙兄弟(2012)C~小栗旬、岡田将生、漫画賞に輝く作品



映画 ひみつのアッコちゃん(2012)D~綾瀬はるか、赤塚不二夫の少女漫画の実写版


劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL (2013年9月14日公開、東宝)


謝罪の王様(2013)D~土下座を超える究極の謝罪とは



潔く柔く(2013)B~長澤まさみ、岡田将生、トラウマを乗り越えた恋愛



四十九日のレシピ(2013)B~義母の残したレシピは多くの人を幸福に



偉大なる、しゅららぼん(2014)C~岡田将生、万城目学のハリポタ2次創作



オー!ファーザー(2014)D~伊坂幸太郎、4人もいる父の名推理



想いのこし(2014)C~死んだ4人の願いをかなえて成仏させる


映画 ST 赤と白の捜査ファイル(2015年1月10日公開、東宝)


エイプリルフールズ(2015)D~いろんな嘘を集めてみました


ストレイヤーズ・クロニクル(2015年6月27日公開)

秘密 THE TOP SECRET(2016年8月6日公開、松竹)

何者(2016年10月15日公開、東宝)


銀魂(2017)D~幕末のパロディ


銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年8月17日公開)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年8月4日公開)


伊藤くん A to E(2018)E~脚本家のバトル


家族のはなし(2018年11月23日公開、KATSU-do)

そらのレストラン(2019年1月25日公開、東京テアトル)
line

ハンフリー・ボガート 最も偉大な男優の1位

casablanca6sss.jpg

愛称はボギー
1999年に AFI(全米映画協会)が選出した「映画スターベスト100」で男優の1位に。
ニューヨーク出身
40歳を過ぎて主演した『マルタの鷹』で、ハードボイルド・スターの地位を確立。
==
アメリカ映画の至宝「カサブランカ」で、圧倒的な存在感をします。
恋愛恐怖症のボギーに、お熱の女性が尋ねる。
『昨日の夜は、どこにいたの?』
『そんな昔のことは覚えてないね』
『今夜はどうするの?』
『そんな先のことは分からないさ』
===
『アフリカの女王』で アカデミー賞主演男優賞を受賞。
https://ameblo.jp/rennaieiga/entry-11530777882.html
1940年代 - 1950年代を代表する名優として、
時代の象徴的存在に挙げられることが多い。
===
紅の豚2

ボギーを賛美する映画はいくつもあり、
ウディ・アレンの「ボギー!俺も男だ」
「勝手にしやがれ」で、主人公はボギー崇拝
「紅の豚」 その他
===
これまでの出演作

ハイ・シェラ(1941)E~ボギーのノワールもの


カサブランカ(1942)A~はアメリカ人にとって国宝級の映画


脱出(1944)C~ボギーが死ぬまで愛した妻との共演


黄金(1948)B~ハンフリー・ボガート、砂金に目がくらんで狂っていく

キー・ラーゴ(1949)

東京ジョー(1949)C~ハンフリーボガートが日本で活躍

アフリカの女王(1951)C~ハンフリー・ボガート、アフリカの大河を渡る冒険もの+恋愛
https://ameblo.jp/rennaieiga/entry-11530777882.html
アカデミー主演男優賞 受賞

モロッコ慕情(1951)D~カサブランカの続編のような体裁

ケイン号の叛乱(1954)
麗しのサブリナ(1954)C~ラブコメの傑作、ヘプバーンのファッションショー
https://ameblo.jp/rennaieiga/entry-11421110128.html
裸足の伯爵夫人(1954)A~恋愛が地獄に変わることについて~不義の子供を 夫に「あなたの子よ」とおしつける
http://77hikoboshi.blog111.fc2.com/blog-entry-249.html
line

ザック・エフロン

ザック・エフロン

Zac Efron, 1987年10月18日 -

ザック・エフロン

アメリカ合衆国の俳優。身長173cm。

ラブコメや恋愛映画で見かける、ちょっとキュートな男優


これまで観た出演映画

ヘアスプレー(2007)C~ ミュージカル、トラボルタがママ役

セブンティーン・アゲイン(2009)C~ザック・エフロン、父親のタイムスリップラブコメ


きみがくれた未来(2010)E~死んだ弟とキャッチボール


ニューイヤーズ・イブ (2011)B~これほど豪華すぎる俳優陣が揃った作品はない


一枚のめぐり逢い(2012)C~ザック・エフロン、「きみに読む物語」ニコラス・スパークスの恋愛作品


ペーパーボーイ(2012)F~救えない、紙の様な薄っぺらな人々


恋人まで1%(2014)C~ザック・エフロン、男が恋人にしたいと思うのは


ネイバーズ(2014)C~隣が学生のクラブハウスになって毎夜眠れない


ダーティ・グランパ(2016)D~ロバート・デ・ニーロ、ザック・エフロン、よくある定番ラブコメ


俳優別映画一覧

============

年代別5千本の映画


邦題別5千本の映画


出版物

============
line

バート・ランカスター

大列車作戦

Burt Lancaster, 1913年11月2日 - 1994年10月20日

僕的には聖職者牧師が一番似合う俳優に思います。

実際にサーカス空中ブランコの花形で、

戦場での兵隊経験もある。


以下の作品でアカデミー主演男優賞

エルマー・ガントリー(1960)C~布教活動は詐欺行為と表裏一体


若い頃はサーカスの空中アクロバットの花形だったが負傷してモデルに。
職を転々として、戦争になるアメリカ海軍に一兵卒として入隊。
北アフリカ、オーストリア、イタリアなどで戦い、
軍の慰問団の一員となって慰問ショーの演出や出演をこなした。

彼の演技で大好きな作品は

「終身犯」「大列車作戦」「泳ぐ人」

★見た記憶のある作品

好感度ABC評価



愛しのシバよ帰れ(1952)A~子供も愛犬も失くし、夫はアル中の初老女性


地上より永遠に(1953)D~ア賞8部門、軍隊内部のイジメ不倫


1954 アパッチ

1954 ベラクルス C

1955 バラの刺青 B

1956 空中ぶらんこ

OK牧場の決斗 (1957)A~西部劇三部作の一つで実話


1957 成功の甘き香り

1958 旅路

許されざる者(1960)D~オードリー・ヘプバーンの西部劇


エルマー・ガントリー(1960)C~布教活動は詐欺行為と表裏一体


1961 明日なき十代

1961 ニュールンベルグ裁判 A

1962 終身犯 A

1963 愛の奇跡

山猫(1963)D~ヴィスコンティ、イタリア貴族の没落


大列車作戦(1965)A~国宝絵画をナチから死守したフランス鉄道員たちの実話


1966 プロフェッショナル

泳ぐひと(1968)A~「トワイライト・ゾーン」の続編


1969 大反撃

1969 さすらいの大空

1970 大空港

1970 追跡者

1972 ワイルド・アパッチ

1973 スコルピオ

1976 家族の肖像

1976 カサンドラ・クロス

1977 ドクター・モローの島

1978 戦場

1979 ズール戦争/野望の大陸

1980 アトランティック・シティ

1982 マルコ・ポーロ/シルクロードの冒険

フィールド・オブ・ドリームス(1989)A~ファンタジーのノスタルジー傑作


1990 ファントム・オブ・オペラ

==

俳優別出演映画一覧

line

マーロン・ブランド


Marlon Brando, 1924年4月3日 - 2004年7月1日

演技の世界に革命を起こし、後世に多大なる影響を与え「20世紀最高の俳優」と評されている。

以下の作品でアカデミー主演男優賞を二度

波止場(1954)D~マーロン・ブランド、密告する勇気


ゴッドファザー(1972)A~父親のバイブル、男は油断するな、永遠の2位


眼光の強さですかね。ジェームスディーンとは相対象の演技に思えます。
不良的で反抗心が旺盛で、それは私生活にも及ぶ。

台詞を憶えてこない、必ずといっていいほど共演者の女性に手を出す、
癇癪を起こしてスタッフを困らせるといった筋金入りのトラブルメーカー
引退後も家政婦の女性に手を出しています。

アカデミー賞受賞拒否
「ゴッドファーザー」でアカデミー主演男優賞に選ばれるが、
「ハリウッドにおけるインディアンをはじめとした少数民族に対する人種差別への抗議」を理由に受賞を拒否。

★見た記憶のある作品
好感度ABC評価


欲望という名の電車(1951)C~ヴィヴィアン・リー、追いつめられて発狂


革命児サパタ(1952)C~メキシコ革命をなしとげた武闘派農民


1953 ジュリアス・シーザー

1954 乱暴者

波止場(1954)D~マーロン・ブランド、密告する勇気


野郎どもと女たち(1955)B~ミュージカル、マーロンブランド、フランクシナトラ


サヨナラ(1957)C~マーロン・ブランド、日本人妻、人種差別問題


1962 戦艦バウンティ

伯爵夫人(1967)E~ソフィア・ローレン、チャップリン最後の監督作品


1968 キャンディ

1969 ケマダの戦い

1971 妖精たちの森

ゴッドファザー(1972)A~父親のバイブル、男は油断するな、永遠の2位


ラストタンゴ・イン・パリ(1972)E~肉欲の終わり


1976 ミズーリ・ブレイク

1978 スーパーマン

地獄の黙示録(1979)A~戦争映画の三大名シーンのひとつ


1980 ジェネシスを追え

1992 コロンブス

1995 ドンファン

1996 D.N.A./ドクター・モローの島

1997 ブレイブ

2006 スーパーマン リターンズ


==

俳優別出演映画一覧

line

ジョセフ・コットン

ジョセフ・コットン

映画少年の頃、印象ある俳優の一人です。

オーバーな演技はしない、物静かな男役が多いと思います。

ア賞無冠とは残念です。


なんと言っても、この作品が大好きです。

ジェニーの肖像(1948)A~マイベスト、時をかける少女の元祖




★見た記憶のある作品

好感度ABC評価




市民ケーン(1941)A~永遠なる映画NO1の座を永年保持する映画


リディアと四人の恋人(1941)B~ジュリアン・デュヴィヴィエ、恋愛は残酷です


疑惑の影(1942)C


ガス燈 (1944) C~バーグマン、人心操作サスペンスの元祖?



ラブ・レター(1945)B~代筆が不幸をもたらす



白昼の決闘(1946)C~女をめぐる決闘、兄弟丼



ジェニーの肖像(1948)A~マイベスト、時をかける少女の元祖



第三の男(1949)C~親友は闇の密売人となっていた


1950 旅愁 (リンク予定)


ナイアガラ(1953) B~マリリンモンロー、サスペンスもの


1969 緯度0大作戦 D 日米合作作品

クリスチーヌの性愛記 D

1970 トラ・トラ・トラ! C 日米合作作品

1973 ソイレント・グリーン C

エアポート'77/バミューダからの脱出 D

1979 ドクター・モリスの島/フィッシュマン D

コンコルド D





line

ジェームズ・ステュアート

ジュームズステュアート
ジェームズ・ステュアート(James Stewart, 1908年5月20日 - 1997年7月2日)

身長191センチの長身


「フィラデルフィア物語」でアカデミー主演男優賞


一般市民が似合う俳優。

第二次世界大戦中は率先して軍隊に志願。陸軍航空軍のB-24爆撃機パイロットとして活躍。


観た記憶のある映画


第七天国(1927)D 無声映画、ア賞第一回脚本賞

我が家の楽園(1938)A

スミス都へ行く(1939)B~巨悪に対決する1人の男

砂塵(1939)

街角桃色の店(1940)C~目の前にいると恋しない


フィラデルフィア物語(1940)C~ケーリー・グラント, キャサリン・ヘップバーン, ジェームズ・スチュアート、元夫の元鞘作戦


素晴しき哉、人生!(1946)A~死ぬまでに観てほしい映画です、人生絶望するなかれ

=================================
ロープ(1948)E

ロープ&レオポルド事件に基づくパトリック・ハミルトンの戯曲の映画化
密室劇、殺人をして死体を入れたケースの上でパーティを開き
スリルを味わおうするが・・・
ヒッチコック初のカラー作品
監督 アルフレッド・ヒッチコック
出演者 ジェームズ・スチュワート
この手の劇が個人的に苦手で、退屈病になってしまいます。
=================================
1949 甦る熱球

1950 折れた矢

ハーヴェイ(1950)B~ジェームズ・ステュアート、賢く生きるか、それとも好かれて生きるか


地上最大のショウ (1952)B~チャールトン・ヘストン、サーカス映画のスタンダード


グレン・ミラー物語(1954)A~「ムーライトセレナーデ」の作曲家でスイング王


裏窓(1954)A~ヒッチコック、のぞき見ものの傑作


知りすぎていた男(1956)D~ヒッチコック、スパイに巻き込まれた家族

1957 翼よ! あれが巴里の灯だ

めまい(1958)B~ヒッチコック、ナンバーワン作品、男の悲しきラブストーリー


媚薬(びやく)(1958)E~ジェームズ・スチュワート、キム・ノヴァク、魔女の恋

1961 馬上の二人

1962 リバティ・バランスを射った男

西部開拓史

飛べ!フェニックス

1976 ラスト・シューティスト

1977 エアポート'77/バミューダからの脱出


line

スペンサー・トレイシー


映画少年の頃、印象ある俳優の一人です。

アカデミー男優賞2度受賞を含めてノミネート回数は9回という2番目の記録。

2010年現在ジャック・ニコルソンの主演・助演含めて12回が最高記録。


妻がいたが、キャサリン・ヘプバーンと不倫の仲になる。

9作品に共演した二人。

初めて撮影所で顔を合わせた際、キャサリンが「私より背が低いみたいね。」と漏らすと、

スペンサーが「心配ない。僕の身長に合わせて君を切ってしまうから」と答えたそうだ。

(スペンサーは165センチ程度)。

ハリウッドの男優が「ハンサムだが女性的すぎる」と物足りなさを感じていたキャサリンは、この荒々しい返答に逆に惹かれたと自伝に書かれている。

宗教上妻とは離婚が出来なかったために、二人は結婚をせず、20年以上を共に過ごす。

晩年は心臓を悪くし、妻ルイーズとキャサリンで交代に看病していたが、

「招かれざる客」の撮影が終了した17日後に心臓発作で死去。

スペンサーの死を看取ったのは晩年をパートナーとして過ごしたキャサリンで、

「ルイーズに申し訳ない」との理由からキャサリンは葬儀へは出席しなかった。


★見た記憶のある作品

ジキル博士とハイド氏 (D) イングリッド・バーグマンとの共演


女性NO.1(1942)C~キャサリン・ヘプバーン、男女逆転のラブコメ


花嫁の父(1950)B~エリザベス・テイラー、娘の結婚、父のドタバタ喜劇

1955 日本人の勲章(C)

1956 山(C)

1958 老人と海(C)

1961 ニュールンベルグ裁判(B)

1963 おかしなおかしなおかしな世界(C)

1967 招かれざる客(C)


line

アラン・リックマンさんがガンで死亡

アラン・リックマンさんがガンで死亡

(Alan Sidney Patrick Rickman, 1946年2月21日 - 2016年1月14日)
運命星 : 土星人 霊合星人
陰 陽 : + プラス 陽
享年69歳

イギリスの俳優

「ハリー・ポッター」シリーズのスネイプ先生役で有名ですかね。
アラン・リックマン

「ハリー・ポッターと死の秘宝」では、リックに感動しました。

ニヒルな演技が印象的です。

ご冥福を。


★主役級での好きな映画

シャンプー台のむこうに

★脇役で好きな映画

ハリー・ポッターシリーズ(特に最終回は感動でした)


いつか晴れた日に

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

ギャラクシー・クエスト

ラブ・アクチュアリー

ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡


=======

★出演映画作品 (鑑賞したのは19本)

1988
ダイ・ハード

1989
乙女座殺人事件

1990
ブラッディ・ガン

1991
愛しい人が眠るまで

クローズ・マイ・アイズ

クローゼット・ランド

ロビン・フッド 英国アカデミー賞 助演男優賞 受賞

1992
ボブ★ロバーツ

1994
Mesmer 日本未公開 モントリオール世界映画祭 男優賞 受賞

1995
恋する予感

いつか晴れた日に

1996
ラスプーチン
エミー賞主演男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門) 受賞
ゴールデングローブ賞 主演男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門) 受賞
全米映画俳優組合賞男優賞 (テレビ映画・ミニシリーズ) 受賞

マイケル・コリンズ

1997
ウィンター・ゲスト兼監督・脚本 ヴェネツィア国際映画祭CinemAvvenire賞 受賞

1998
裏切りのキス

ドグマ

ギャラクシー・クエスト

Dark Harbor 日本未公開

2000
シャンプー台のむこうに

とび★うおーず


2001
ハリー・ポッターと賢者の石

The Search for John Gissing 日本未公開

2002
ハリー・ポッターと秘密の部屋

2003
ラブ・アクチュアリー

2004
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

ボルチモアの光

2005
銀河ヒッチハイク・ガイド

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

2006
スノーケーキを君に

パフューム ある人殺しの物語

2007
プロフェッサー

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

2008
ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡


2009
ハリー・ポッターと謎のプリンス

2010
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

2011
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2

2012
モネ・ゲーム

2013
大統領の執事の涙


CBGB 日本未公開

2014
暮れ逢い

2015
ヴェルサイユの宮廷庭師 兼監督・共同脚本
line

西島秀俊

.
西島秀俊

西島秀俊

判事、色男、刑事、悪人・・・

なんでもこなせる名役者だと思います。

プロフェッショナル大賞 主演男優賞受賞
『ニンゲン合格』『帰郷』『さよならみどりちゃん』『雨よりせつなく』『CUT』

テレビドラマでの活躍も多く、最初に好きになったドラマは

『ジャッジ 島の裁判官奮闘記』

映画では
以下の2作を大好きです。

「Dolls 」
北野監督の恋愛映画最高峰
菅野美穂と西島の「恋愛乞食」道中は泣けます   


「さよならみどりちゃん」
西島秀俊の役どころはクールで女遊びの天才


==============

それでは出演映画 

好き〇 ?未見

未見でオススメあればよろしくお願いします。

映画

〇居酒屋ゆうれい(1994年) - 幸一 役
?大失恋。(1995年)
?マークスの山(1995年) - 森義孝 役
?藏(1995年)
?さわこの恋 1000マイルも離れて(1995年) - 吉山新平 役
?セラフィムの夜(1996年) - 大島博之 役
?菜の花配達便(1998年) - 主演・田草川裕二郎 役
?2/デュオ(1998年) - 圭 役
?アートフル・ドヂャース(1998年) - 小谷圭介 役
?冷血の罠(1998年) - 主演・花園 役
?ニンゲン合格(1999年) - 主演・吉井豊 役
?LOVE/JUICE(2001年) - 坂本 役
?SELF AND OTHERS(2001年)
?世界の終わりという名の雑貨店(2001年) - 主演・島尾雄高 役
?クロエ(2002年) - 医師 役
〇Dolls(2002年) - 松本 役
?tokyo.sora(2002年) - 編集者の道原 役
ラストシーン(2002年) - 主演・三原健 役
いたいふたり(2002年) - 主演・望月涼 役
すべては夜から生まれる(2003年) - 主演・山形 役
マナに抱かれて(2003年) - 高津潤 役
?監督感染 DIRECTOR INFECTION『終着駅の次の駅』(2003年) - 主演・勇作 役
銀のエンゼル(2004年) - 佐藤耕輔 役
犬猫(2004年
?CASSHERN(2004年) - 上条中佐 役

〇トニー滝谷(2005年)村上春樹原作(ナレーションのみ)

?カナリア(2005年) - 伊沢彰 役
?帰郷(2005年) - 主演・晴男 役
?雨よりせつなく(2005年) - 倉沢彰夫 役
?楳図かずお恐怖劇場『蟲たちの家』(2005年) - 主演・御厨蓮司 役
〇さよならみどりちゃん(2005年) - ユタカ 役
〇メゾン・ド・ヒミコ(2005年) - 細川専務 役
三年身籠る(2006年) - 末田徹 役
好きだ、(2006年) - ヨースケ 役
?LOFT ロフト(2006年)
?海でのはなし。(2006年) - 主演・博士 役
大奥(2006年) - 生島新五郎 役
?神童(2007年) - 成瀬光一郎 役
?フリージア(2007年) - 大崎トシオ 役
〇パッチギ! LOVE&PEACE(2007年) - 野村 役
?真木栗ノ穴(2007年) - 主演・真木栗勉 役
?眠り姫(2007年) - 野口 役
?丘を越えて(2008年) - 馬海松 役

東南角部屋二階の女(2008年) - 主演・野上孝 役

?春よこい(2008年) - 岡本利夫 役
?休暇(2008年) - 金田真一 役
?蟹工船(2009年) - 浅川監督 役
〇ゼロの焦点(2009年) - 鵜原憲一 役

サヨナライツカ(2010年) - 東垣内豊 役


CUT(2011年) - 主演・秀二 役


セイジ-陸の魚-(2012年) - 主演・セイジ 役

?メモリーズ・コーナー Memories Corner (2012年、フランス・カナダ合作、日本では2013年公開) - 岡部 役
ストロベリーナイト(2013年) ‐ 菊田和男 役
?ハーメルン(2013年) - 主演・野田 役
ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2014年) - 主演・石神武人 / オ・ジヌ 役
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年) - 速水晃一 役

脳内ポイズンベリー(2015)A~誰と一緒にいる自分を好きかということ

劇場版 MOZU(2015年) - 主演・倉木尚武 役
クリーピー(2016) - 主演・高倉 役
ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~(2017年11月3日公開) - 山形直太朗 役
散り椿(2018年9月28日公開) - 榊原采女 役
オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年10月26日公開) - 小塚慶彦 役
人魚の眠る家(2018年11月16日公開) - 播磨和昌 役
空母いぶき(2019年5月24日公開) - 主演・秋津竜太 役
任侠学園(2019年9月27日公開) - 主演・日村誠司 役
風の電話(2020年1月24日公開) - 森尾 役
サイレント・トーキョー(2020年12月4日公開) - 世田志乃夫 役
劇場版 奥様は、取り扱い注意(2021年3月19日公開) - 伊佐山勇輝 役
ドライブ・マイ・カー(2021年8月20日公開) - 主演・家福悠介 役
劇場版「きのう何食べた?」(2021年11月3日公開) - 主演・筧史朗 役(内野聖陽とダブル主演)
99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(2021年12月30日公開) - 南雲恭平 役
シン・ウルトラマン(2022年5月13日公開) - 田村君男 役
グッバイ・クルエル・ワールド(2022年9月9日公開予定) - 主演・安西幹也 役
line

ヒュー・グラント


.
ヒュー・グラント

身長 183センチ

好きな男優です。

昔のラブコメ帝王は
ケーリー・グラント
よりを戻す役が絶妙。

ヒュー・グラントとは親戚でもないが
同じイギリス出身で
ラブコメ男優だと思います。

二枚目でも駄目、
かと言って三枚目でも
微妙な領域をうまく演じることのできるのは
イギリス人の特性なのだろうか?

ヒューは
清潔感あるスマートな青年像、
屈折味を帯びている悩めるインテリ役を得意とし、
ダメ男役をやらせたら世界一(Wikipedia)


あのタレ眼がなんともいえませんね。

「ラブ・アクチュアリー」と
「ラブソングができるまで」での
独特のダンスが印象的

バンドマンの経験がありますね。
ギターを弾く演技から上手そうです。


★パニック障害
「ラブソングができるまで」撮影中、
パニック障害と診断され、
精神安定剤を服用しながら撮影を終える。


★本俳優での僕が選ぶこの一作 


ノッティングヒルの恋人(1999)A~ラブコメ女王とラブコメ帝王

======

僕的ヒュー出演作品で、ベスト5


ノッティングヒルの恋人(1999)A~ラブコメ女王とラブコメ帝王


ラブソングができるまで(2007)a~ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、さわやかラブコメ


ラブ・アクチュアリー (2003) B~ラブストーリーの渋滞交差点


ブリジット・ジョーンズの日記(2001)A~32歳独身女性の一大決心


いつか晴れた日に(1995)B~ジェイン・オースティン「分別と多感」


============

★主な出演作品 

モーリス(1988)E~ヒュー・グラント、同性愛の行方


日の名残り(1993)A~作家石黒一雄の作品


泉のセイレーン (1994)D~ヒューグラント、全裸を描く画家ノーマン・リンゼイ

フォーウエディング(1994) C

いつか晴れた日に(1995)B~ジェイン・オースティン「分別と多感」


ノッティングヒルの恋人(1999)A~ラブコメ女王とラブコメ帝王


恋するための3つのルール(1999)B~ヒュー・グラント「ゴッドファーザー」オマージュラブコメ


おいしい生活(2000)C~ウディ・アレン、人生の皮肉コメディ


ブリジット・ジョーンズの日記(2001)A~32歳独身女性の一大決心


トゥー・ウィークス・ノーティス(2002) C~サンドラ・ブロック、ヒュー・グラント


アバウト・ア・ボーイ(2002)D~ヒュー・グラント、少年との交流


ラブ・アクチュアリー (2003) B~ラブストーリーの渋滞交差点


ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004)C~ハッピーエンドのその先


アメリカン・ドリームズ(2006)C~ヒュー・グラント、視聴率を愛した司会者


ラブソングができるまで(2007)a~ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア、さわやかラブコメ

噂のモーガン夫妻(2009) D

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016)B~実話、音痴と知らないで

===

(レンタルされていないため未見)

未見・恋の闇 愛の光 Restoration

未見・ウェールズの山
The Englishman Who Went Up a Hill But Came Down a Mountain

未見・恋する予感 An Awfully Big Adventure

未見・ボディ・バンク Extreme Measures

未見・Junket Whore

未見・オックスフォード・ラヴ Privileged

未見・幻の城/バイロンとシェリー Rowing with the Wind

未見・ケン・ラッセルの白蛇伝説 The Lair of the White Worm

未見・青い夜明け The Dawning

未見・ベンガルの夜 The Bengali Night

未見・白い炎の女 White Mischief

未見・スピリット/傷だらけの栄光 The Big Man

未見・即興曲/愛欲の旋律 Impromptu

未見・赤い航路 Bitter Moon

未見・処刑特急 テロリストの罠 Night Train to Venice

以上


line

俳優別映画一覧

.==
女優別映画一覧

男優別映画一覧

==

好きな映画監督(日本人編)


好きな映画監督(外国人編)


==
line

玉木宏~男優を話そうよ

.
大好きな男優です。 

「チアキ」役は、自分がなれたらと、かなわぬ夢をいだきます。


大好きなテレビドラマ

1.「のだめカンタービレ」 千秋真一役

2.「鹿男あをによし」

3.「ラブシャッフル」


★好きな映画


真夏のオリオン


ただ、君を愛してる


恋愛小説


★出演映画一覧

( )ABC評価 

( )がないのは未見で、おススメがあれば教えてください。

クリスマス・イヴ(2000年4月21日、ギャガ・コミュニケーションズ) - 小坂展高 役

(C)ウォーターボーイズ(2001年9月15日、東宝) - 佐藤勝正 役

(D)SABU 〜さぶ〜(2002年10月5日、キネマ旬報) - 金太 役

群青の夜の羽毛布(2002年10月5日、ギャガ・コミュニケーションズ) - 伊藤鉄男 役

ROCKERS(2003年9月27日、ギャガ・コミュニケーションズ) - 谷信之(タニ〈谷信雄〉) 役

SPIRIT(2004年2月21日、スペースシャワーピクチャーズ) - キョウ 役

(A)恋愛小説(2004年6月19日、WOWOW) - 久保聡史 役

雨鱒の川(2004年11月13日、ミコット、バサラ) - 加藤心平 役※映画初主演

ゴーストシャウト(2004年12月18日、東京テアトル) - 健太の孫 役

殴者 NAGURIMONO(2005年9月23日、ワイズポリシー) - 暗雷 役

(D)変身(2005年11月19日、日本出版販売) - 成瀬純一 役

(A)ただ、君を愛してる(2006年10月28日、東映) - 瀬川誠人 役

ミッドナイト・イーグル(2007年11月23日、松竹) - 落合信一郎 役

スマイル 聖夜の奇跡(2007年12月15日、東宝) - 玉木先生 役※友情出演

KIDS(2008年2月2日、東映) - タケオ 役

(A)真夏のオリオン(2009年6月13日、東宝) - 倉本孝行 役

MW-ムウ-(2009年7月4日、ギャガ・コミュニケーションズ) - 結城美智雄 役

(C)のだめカンタービレ 最終楽章 (前編 / 2009年12月19日、後編 / 2010年4月17日、東宝) - 千秋真一 役

(D)大奥(2010年10月1日、松竹 / アスミック・エース) - 松島 役※特別出演

(D)プリンセス トヨトミ(2011年5月28日、東宝) - たこ焼き屋のあんちゃん 役※カメオ出演


(D)聯合艦隊司令長官 山本五十六(2011年12月23日、東映) - 真藤利一 役



(E)すべては君に逢えたから(2013年11月22日、ワーナー・ブラザース映画) - 黒山和樹 役


曹操暗殺 三国志外伝(2014年3月22日、中国) - 穆順 役
幕末高校生(2014年7月26日、東映) - 勝海舟 役
神様はバリにいる(2015年1月17日) - リュウ 役
星籠の海 探偵ミタライの事件簿(2016年公開予定) - 御手洗潔 役
ラブ×ドック(2018)E
空母いぶき(2019)F〜自衛隊の苦悩
HOKUSAI(2020)C〜天才葛飾北斎のデビューから晩年まで
line

男優別出演映画一覧


徐々に追加  アイウ順

アラン・リックマン 1946年2月21日 - 2016年1月14日



イヴ・モンタン~フランス優男の典型 1921年10月13日 - 1991年11月9日



ウォルター・ブレナン アカデミー助演男優賞を3回受賞 1894年7月25日 - 1974年9月21日


ウディ・アレン 1935年12月1日

岡田将生 

カーク・ダグラス

ゲイリークーパー

ケーリーグラント

小出恵介

コリン・ファース

ザック・エフロン

沢田研二

ショーン・コネリー


ハンフリー・ボガート 最も偉大な男優の1位


ヒュー・グラント

玉木宏

津川雅彦

ニコラス・ケイジ

西島秀俊

マーロン・ブランド

松山 ケンイチ

三浦春馬

リチャード・ウィドマーク

リチャード・ギア

レオナルド・ディカプリオ

ロバート・デ・ニーロ


ハリウッド50年代
ジェームズ・ステュアート

ジョセフ・コットン

スペンサー・トレイシー

バート・ランカスター

===
line

ニコラス・ケイジ

leaving lasvegas

.ニコラス・ケイジ(英: Nicolas Cage, 1964年1月7日)

コッポラ監督の甥っ子

ヒューマン・ラブストリーで意外な演技をしますね。

大げさじゃないけど、

深みのある悲壮な演技なんですが、しびれます。


*

学校に通っていて、
日本語がある程度話せる。
映画でもしばしば披露する。
来日時には日本語で挨拶することもある。

======

マイベスト


リービング・ラスベガス~最後に花火のような恋愛がしたかった


アカデミー主演男優賞受賞です。

==

あなたに降る夢~宝くじ騒動ラブコメ


==
シティ・オブ・エンジェル

地上の女性と恋に落ち、
人間になることを決めた天使の姿を描いたラヴ・ストーリー
出演:メグ・ライアン
『ベルリン・天使の詩』のリメイク。
==


天使のくれた時間~「素晴らしき哉、人生!」の応用?派生作品だから、感動してしまいます。



============

印象ある出演作品


未見でオススメがあれば、教えてください。


コットンクラブ(1984)D

ペギースーの結婚(1986)C~時をかける主婦


月の輝く夜に(1987)C~求婚者が入れ替わるラブコメ


赤ちゃん泥棒(1987)B

エネミー・ウォー(1991)C~疑心暗鬼でパニックに


ハネムーン・イン・ベガス(1992)D~サラ・ジェシカ・パーカーのラブコメ


あなたに降る夢(1994)B~ブリジット・フォンダ、宝くじラブコメ

 
リービング・ラスベガス(1995)A~最後に花火のような恋愛がしたかった


シティ・オブ・エンジェル(1998)B


天使のくれた時間(2000)B~「素晴らしき哉、人生!」の応用作品


コルリ大尉のマンドリン(2001)D~ペネロペ・クルス、異国兵士との恋


アダプテーション(2002)B~メリル・ストリープ、良い脚本とは何か


マッチスティック・メン(2003)B~詐欺師が詐欺に


ナショナルトレジャー(2004)D

ロード・オブ・ウォー(2005)C~史上最強の武器商人と呼ばれた男


ゴーストライダー(2007)E

ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(2007)C

キックアス(2010)C

フローズン・グラウンド(2013)A~実話24人女性猟奇殺人事件


スノーデン(2016)B~米国が、全世界の電話、メールその他のプライバシー情報を盗聴している


ダブル/フェイス(2017)D~卵子提供女性の狂気

==

☆最後まで読んでいだだきありがとうございました。

とりあげる俳優のリクエストをいただければ幸いです。
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line