fc2ブログ

誰が為に鐘は鳴る~ヘミングウェイ、誰のために戦う?

.

誰が為に鐘は鳴る(1943)A


★数行で映画紹介しなければ

舞台はスペイン。

残された時間に一生分の恋をする。

★ショウトしょうとSHORT

いったい誰のために戦うのか?

何度も観ていますが、最後のシーンで泣けます。


ヘミングウェイが実際にスペイン内乱に参戦した実体験に基づく。


「武器をさらば」と共にヘミングの二大悲劇。

「僕は君がどこに行こうといっしょだ。

君が行けば僕も行くことになる。行ってくれ!

僕は君なんだ。 僕たちは一人なんだ。君は僕の人生を生きるんだ。

さよなら! 別れじゃないんだ。僕たちの人生を生きてくれ!」

クーパーとバーグマンは本作共演で職場恋愛します。


★ア賞は助演女優賞のみ


本命だったはずですが、「カサブランカ」に主要部門を持って行かれました。


あらためためてみると助演女優賞のゲリラ女頭領は

ジブリ作品「天空の城ラピュタ」の空中海賊「ドーラ一家」の女頭領に似ている。


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

本作の小説を読んでマリア役を強く熱望したバーグマンは、
伸ばしていた自慢の髪を切って、ヘミングウェイの自宅に押しかけ売り込んだという。

========

★基本情報

原題 For Whom the Bell Tolls

監督 サム・ウッド

脚本 ダドリー・ニコルズ

原作 アーネスト・ヘミングウェイ

出演
ゲーリー・クーパー
イングリッド・バーグマン

上映時間 130分
製作国 アメリカ合衆国

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


エッセイ「恋愛映画を話そうよ」Amazonで出版


過去3年、600本からマイベストです。


タで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物


スポンサーサイト



line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
1位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line