fc2ブログ

ポーギーとベス(1959)D〜名曲サマータイムで有名なオペラ


ポーギーとベス(1959)D〜名曲サマータイムで有名なオペラ

★数行で映画紹介しなければ
ベスの情夫クラウンが賭け事で、もめて刺してしまい逃亡。
ベスは、ポギーに匿ってもらった。
二人の間に愛情が芽生える。
ほとぼりがさめてクラウンはベスに会いに来るが、
ポギーと争う。ポギーはクラウンを刺殺してしまう。
出演者が全て黒人という、
ジョージ・ガーシュウィン原作ミュージカルの映画化。

★ショウトしょうとSHORT

いきなり名曲「サマータイム」の歌が流れる。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
原題 Porgy and Bess
監督
オットー・プレミンジャー
脚本
リチャード・ナッシュ
製作
サミュエル・ゴールドウィン
撮影
レオン・シャムロイ
音楽
ジョージ・ガーシュウィン
デュボース・ヘイワード
アイラ・ガーシュウィン
アンドレ・プレヴィン
衣装デザイン
アイリーン・シャラフ

製作年1959年
製作国アメリカ
配給大映
上映時間 115分
製作会社
サミュエル・ゴールドウィン・プロ映画
初公開: 1959年6月24日

★概要ネタバレ
1930年代のサウス・カロライナ州チャールストンの黒人街。
大西洋の海岸に面してアシュレー川とクーパー川が合わさる河口にある。

夏の夜。
クララは子供のために子守歌を歌う。(有名な「サマータイム」Summertime)
男たちは賭博を始める。
足が不自由な物乞いポーギーも賭博に参加する。
荷役作業員のクラウンと彼の情婦のベスがやってきて、酒と薬物を買う。
クラウンと男たちがけんかを始める。
クラウンはロビンスを刺し殺してしまう。
ベスはクラウンを逃がす。クラウンは島に逃亡。
麻薬の売人スポーティング・ライフは、ベスにニューヨークに行かないかと誘う。
ベスは断る。
住民の中でベスを助けたのは、ポーギーだった。
ポーギーとベスは一緒に暮らし始める。

住民たちはキティワ島でピクニックに行く準備を始める。
麻薬の売人スポーティング・ライフは再び、ベスにニューヨークに行かないかと誘う。
ベスは麻薬はやめたと断り、ポーギーが追い払う。

キティワ島にピクニックに出かける。
体の不自由なポーギーは残って、ベスは出かける。
キティワ島にはクラウンが逃亡していた。
クラウンはベスを捕まえる。
住民たちはボートに乗って島から出発する。
クラウンはベスに強引にキスをして、森に入るように言う。
ベスを無理矢理に薮に連れこんだ。

町に嵐が近づいている。
ベスはキティワ島から戻って以来、高熱が出ている。
ベスが熱から目覚める。
ポーギーはベスに島でクラウンと一緒にいたのを知っていると伝える。
ポーギーはクラウンか自分か自由に選んでいいと言う。
ベスはポーギーに愛を伝える。
ポギーは眠らずにベスを看病した。
ベスはポギーに感謝し、いつまでも一緒にいると誓った。

嵐の音はひどく、セリーナの部屋に人々が集まっている。
クララは子供のために子守歌を歌う。
ドアを叩く音。
クラウンが島から戻ってきた。
窓の外を見たクララが、夫の船が転覆しているのを見つける。
クララは夫を救おうと子供を預けて出ていく。
ベスが誰か彼女を追いかけてと頼むと、
クラウンがクララを追いかける。

ジェイク、クララ、クラウンは行方不明になっている。
ベスはクララから預かった子供に子守歌を歌う。
クラウンが密かに戻ってきて、ポーギーと鉢合わせになる。
ポーギーはクラウンを殺してしまう。

クラウン殺害の捜査が行われる。
ポーギーはクラウンの遺体を見れなかったため、
警察の留置所に一週間入ってしまう。

麻薬の売人スポーティング・ライフは再び、
ベスにニューヨークに行かないかと誘う。
ベスは薬物を使ってしまい、一緒にニューヨークに向かう。

一週間後、留置所の賭け事でポーギーは儲けていた。
彼は住民たちに贈り物を買い、ベスに赤いドレスを買って戻る。
住民たちから、ベスがニューヨークに行ったことを聞く。
ポーギーはニューヨークに向かう。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

有頂天時代(1936)D〜アステアとジンジャー映画で一位

有頂天時代(1936)D〜アステアとジンジャー映画で一位

★数行で映画紹介しなければ

フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの黄金コンビによるミュージカル映画

「トップ・ハット」と並んで評価は高い。
主題歌は、オスカーをとった“The Way You Look Tonight”。



★ショウトしょうとSHORT

ストーリーはお粗末だが
2人による息ピッタリで華麗なダンスが見もの。

★他の人の評価
ショーダンサーに扮するアステアが、
劇中劇で見せる“Bojangles of Harlem”のシークェンスは圧巻。
偉大な黒人タップダンサー、ビル・ボージャングルス・ロビンソンに敬意を表して、
黒塗りのアステアが猥雑なまでの踊りをダイナミックに披露する。
背景の自分の影と踊る、なんて洒落っ気も見せて、もう呆れるほどの素晴らしさ。
“有頂天”とは良くぞつけた。観る方も観られる方も、
“スイングしなけりゃ意味がない”映画。
昔の人は言葉を良く知っていた。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Swing Time

監督 ジョージ・スティーヴンス
脚本 ハワード・リンゼイ
アラン・スコット
原作 アーウィン・S・ジェルシー
製作 パンドロ・S・バーマン
出演者 フレッド・アステア
ジンジャー・ロジャース
音楽 ジェローム・カーン
撮影 デヴィッド・エイベル
編集 ヘンリー・バーマン
製作会社 RKO
配給 RKO
公開 アメリカ合衆国の旗 1936年8月27日
大日本帝国の旗 1936年12月30日[1]
上映時間 103分
製作国 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
フレッド・アステアはポップ一座の舞台で踊り手をしていたが、
許嫁のマーガレットと結婚する予定だった。
ダイス遊びに夢中になって結婚式の時間に遅れたため、
マーガレットの父親は腹を立てて貯金が2万5千ドルができるまで
結婚を許さぬと言い出した。

アステアはニューヨークにやって来て、舞踊学校の教師ペニイと知り合いになり、
素人のふりをして彼女の許に弟子入りした。
アステアは故意に不器用で物覚えの悪いふりをしたので
ペニイは叱り飛ばしたので、校長ゴードンは彼女を首にした。

アステアは、彼女に習った踊りだと言って素晴らしい踊りを見せたので、
ゴードンは驚き喜んで2人をチームとしてナイトクラブに出演させる。

ポップも同じ学校に弟子入りしていて、アステアが原因で受付けのメーベルが首になる。
ポップはアステアの舞台衣装を買いに行く途中に賭博ですってしまう。
代わり夜会服を着た酔いどれ紳士を連れて来たので、
アステアは賭をして服を巻き上げようとする。

勝負は紳士の勝ちとなって、アステアは裸にされてしまい、出演は延期となり、
アステアはペニイに絶交を宣言されたが、メーベルの取りなしで仲直りする。

クラブの持ち主シムプスンがインチキ師レイモンドにバンドを取られてしまう。
アステア、ポップ、メーベル、ペニイの4人は
レイモンドに復讐戦を申し込んで大勝しバンドを取り戻し、
試験は大成功裡に終わった。

アステアの貯金はたちまち増えたが、
今ではペニイを愛するアステアは貯金が2万5千ドルに達しないように苦心する。
ペニイはアステアの婚約をポップに聞いて失望し、また腹を立てる。
アステアはシムプスンと共同でナイトクラブを経営する事になったが、
開場式の夜、レイモンドにダイスで負け、ペニイの契約権もその方に移ってしまう。
失望したペニイは以前から彼女を愛していたバンドの指揮者ロメロと結婚の約束をする。

式の当日、ロメロはラッキーの嘘と策に乗せられ、
ズボンを取り上げられたので遂に式はお流れとなり、
マーガレットと婚約を解消した。
アステアとペニイは仲直りをして結婚する。
line

僕の好きなミュージカル映画

ミュージカルで マイポイント

1 歌われているのがほぼ名曲ばかり

2 あらすじが感動する

サウンド・オブ・ミュージック~千年語り継ぐべき名作ミュージカル

ウエスト・サイド物語(1961)A ミュージカル大傑作

シェルブールの雨傘~フランス映画ミュージカルの最高峰
line

キャッツ(2019)F〜野良猫の舞踏会

キャッツ(2019)F〜野良猫の舞踏会

★数行で映画紹介しなければ
981年のロンドン初演以来ミュージカルの
金字塔である「キャッツ」をトム・フーパー監督が映画化。

★ショウトしょうとSHORT

歌われた「メモリー」が好きで、観てみました。

「ごめんなさい」の感想です。

最後も意味不明 よくこれでヒットしましたね。

僕の好きなミュージカルは以下です。
マイベスト・ミュージカル映画

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Cats
監督 トム・フーパー
脚本
リー・ホール(英語版)
トム・フーパー
原作 アンドルー・ロイド・ウェバー
『キャッツ』
T・S・エリオット
『キャッツ - ポッサムおじさんの猫とつき合う法』
製作
ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
デブラ・ヘイワード
トム・フーパー
製作総指揮
ジョー・バーン
アンドルー・ロイド・ウェバー
アンジェラ・モリソン
スティーヴン・スピルバーグ
出演者
ジェームズ・コーデン
ジュディ・デンチ
ジェイソン・デルーロ
イドリス・エルバ
ジェニファー・ハドソン
イアン・マッケラン
テイラー・スウィフト
レベル・ウィルソン
フランチェスカ・ヘイワード(英語版)
撮影 クリストファー・ロス
編集 メラニー・オリバー(英語版)
製作会社 モニュメンタル・ピクチャーズ
レアリー・ユースフル・グループ(英語版)
アンブリン・エンターテインメント
ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給 イギリスの旗アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本の旗 東宝東和
公開 アメリカ合衆国の旗 2019年12月20日
日本の旗 2020年1月24日
上映時間 110分[1]
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イギリスの旗 イギリス

★概要ネタバレ
満月のある夜、突然人間がやって来て、生き物が入った袋を置き去りにしていきました。袋を取り囲む猫たちの前に、白く美しい猫が姿を現しました。名前はヴィクトリア、自分はどこに連れてこられたのか、なぜ大勢の猫が自分のまわりにいるのか戸惑いを隠せません。

ヴィクトリアを取り囲んでいる猫たちはジェリクルキャッツ。人間に飼い慣らされたりしないため、自身を誇りに思っていました。首輪があり、人間に飼われていたヴィクトリアとは違います。ヴィクトリアは新しい世界に困惑しながらも仲間の元へ歩み寄っていきます。

今夜はジェリクルキャッツにとって特別な日です。ジェリクル舞踏会が開かれ、歌と踊りを競い合う猫たちの中から、たった1匹の猫が選ばれます。その猫は天上の世界で新しい生活を始める権利を得られます。選ぶのは長老猫オールドデュトロノミー。どの猫も自分が天上へ行く権利を得たいと歌に踊りに磨きをかけます。

ヴィクトリアはぎこちないながらも仲間と交流をしていきます。ジェリクルキャッツを見つめる怪しい猫マキャヴィティの姿もあります。みんなこの猫からは離れ、遠巻きにしていました。仲間の猫たちは、ヴィクトリアを連れて色んな猫に会わせました。おばさん猫のジェニエニドッツや、イケメン猫のラム・タグ・タガー。リッチ猫のバストファージョーンズ。個性的で陽気な仲間の歌と踊りに、ヴィクトリアのこわばった気持ちもほぐれていきました。


キャッツ CATSのネタバレあらすじ:承
ヴィクトリアが出会う猫は個性的な猫ばかり。今夜の舞踏会で自分こそが選ばれんと歌い踊り、練習しています。候補者の猫が1匹になった隙を狙い、マキャヴィティがやってきて、猫を1匹ずつ消していきます。仲間の猫たちは気づきませんでした。

仲間の猫たちから離れてしまったヴィクトリアに忍び寄るカップルの泥棒猫マンゴジェリーとランペルサー。自分たちとチームを組もうと囁き、人間の家にこっそり泥棒に入ります。誰も見ていないので好き放題やってはしゃいでいると、犬の吠え声がしました。ヴィクトリアを放ってマンゴジェリーとランペルサーはさっさと逃げてしまいます。

そのヴィクトリアを助けに来たのがマジック猫ミストフェリーズ。ヴィクトリアが来た時から、何かと気にかけてくれる優しい猫です。ミストフェリーズのおかげで逃げ出せたヴィクトリア。2匹は強い絆で結ばれます。

とうとう舞踏会の刻限が近づき、長老猫のオールドデュトロノミーがやって来ます。優し気で貫録のある長老猫に、誰もが敬意を表しています。この様子を遠くから伺っているのはグリザベラ。もとは美しい猫でしたが、娼婦だったためか次第に落ちぶれ、仲間の猫たちから蔑まれるようになりました。


弱々しく「メモリー」を歌うグリザベラに、ヴィクトリアは「ビューティフル・ゴースト」を歌いました。ヴィクトリアはグリザベラに手を差し伸べますが、弱々しい視線を投げかけ、その場を去って行きました。

キャッツ CATSのネタバレあらすじ:転
満月の明かりに照らされて、ジェリクルキャッツの舞踏会が始まります。老猫ガスの歌声は今も健在。深い染み入るような声音で魅了します。汽車を愛する猫スキンブルシャンクスは賑やかな歌と踊りでみんなを陽気な気分にさせます。

彼らが素晴らしい演技をした後、マキャヴィティが現れて、ガスもスキンブルシャンクスも劇場から連れ去ってしまいました。マキャヴィティが自分が長老猫に選ばれようとして立てた策略でした。

劇場内にマタタビをまき散らしたことで猫たちは意識が朦朧とします。舞踏会はマキャヴィティのせいで台無しです。自分を選べと詰め寄るマキャヴィティの要求を、長老猫は断固拒否。折れない長老猫のことも連れ去ってしまいました。

長老猫がいなくなった後、後に残されたジェリクルキャッツは大混乱。マジック猫ミストフェリーズのマジックの力で取り戻せないかと考えました。ミストフェリーズはヴィクトリアやジェリクルキャッツの声援を受け、挑戦を続けますがうまくいきませんでした。

みんなの表情が暗くなりますが、朗々と響く長老猫の歌声に顔つきが変わります。ミストフェリーズのマジックの成功に劇場内が沸き立ちます。長老猫が戻ってきたことで劇場内は明るい活気に包まれ、誰もが笑顔を見せました。姿を消した他の猫たちも無事に戻り、再会を喜びます。


キャッツ CATSの結末
マキャヴィティの計画はなくなり、いつもの舞踏会が戻ってきます。とうとうジェリクルキャッツの中から、たった1匹の猫を選ぶときがやって来ました。

長老猫が決断する前に、グリザベラを連れたヴィクトリアがやって来ます。確かに娼婦猫ではありますが、彼女の歌声は本物だとヴィクトリアは知っていました。グリザベラの登場に、他のジェリクルキャッツは嫌悪感を示します。ですが長老猫は歌うよう促し、みんなの視線を浴びながら「メモリー」を熱唱しました。

美しく華やかな時期を過ごしたものの、落ちぶれて一人盛り場をうろついていたグリザベラ。美しい想い出もありますが、深く苦しい孤独も知っています。グリザベラの歌声を聞きジェリクルキャッツの表情が変わります。美しいだけではない相手の心を震わす歌に、長老猫はグリザベラをただ1匹の猫として選出しました。

グリザベラの深い悲しみを包み込み、労わるように声をかけます。他のジェリクルキャッツの祝福に見送られ、グリザベラは気球に乗り、天上へと旅立ちます。往生際の悪いマキャヴィティが便乗しようとしますが失敗して落ちていきました。

ヴィクトリアは人間に飼われていたことがあり、首輪もありました。ずっと自分がジェリクルキャッツの一員か気にしていたヴィクトリアですが、長老猫や仲間に温かく迎えられ、安らいだ表情を見せます。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

野郎どもと女たち(1955)B~ミュージカル、マーロンブランド、フランクシナトラ

野郎どもと女たち(1955)B

★数行で映画紹介しなければ

ミュージカル

ギャンブラーが恋に落ちる

★ショウトしょうとSHORT

ミュージカル映画は嫌いだが、この作品はいいですね。

お猫ちゃんダンスショー

「ミンクは返す」で、全員、服を脱いで網タイツ。 


マーロン・ブランドって、

歌って踊れるんだ。びっくりです。


完全あらすじ


★仕入れた情報
デイモン・ラニアンの短編『The Idyll of Miss Sarah Brown』『Blood Pressure』を原作とする
ブロードウェイ・ミュージカル『ガイズ&ドールズ』を映画化した作品
========

★基本情報
原題
Guys and Dolls
監督 ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
脚本
ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
ベン・ヘクト
原作 デイモン・ラニアン
『The Idyll of Miss Sarah Brown』
『Blood Pressure』
ミュージカル脚本
ジョー・スワーリング
エイブ・バロウズ
フランク・レッサー(作詞)
『ガイズ&ドールズ』
製作
サミュエル・ゴールドウィン
出演者
マーロン・ブランド
ジーン・シモンズ
フランク・シナトラ
音楽 フランク・レッサー
撮影 ハリー・ストラドリング
編集 ダニエル・マンデル
製作会社 サミュエル・ゴールドウィン・プロダクションズ
配給 MGM
公開
アメリカ合衆国 1955年11月3日
日本 1956年4月7日
上映時間 150分
製作国 アメリカ合衆国
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====

line

アクロス・ザ・ユニバース(2007)C~ビートルズ33曲のミュージカル

アクロス・ザ・ユニバース(2007)C

全編にわたってビートルズの名曲を使用し、

1960年代のアメリカに生きる若者たちの青春を描いた異色ミュージカル

33曲だそうで。

全部好きな曲です。

サイケデリックという60年代のアートで構成された映像が懐かしい。

本作がビートルズでなくて知らないバンドの曲だったら

何もない感動しない。

本当にビートルズファンのオタク映画ですね。


ネタバレあらすじ(執筆中)

原題
Across The Universe
監督 ジュリー・テイモア
脚本 ジュリー・テイモア
ディック・クレメント
製作 ジェニファー・トッド
スザンヌ・トッド
レボルーション・スタジオ
出演者 エヴァン・レイチェル・ウッド
ジム・スタージェス
ジョー・アンダーソン
音楽 エリオット・ゴールデンサール
撮影 ブリュノ・デルボネル
編集 フランソワーズ・ボノー
配給 アメリカ合衆国の旗 コロンビア映画
日本の旗 東北新社
公開 アメリカ合衆国の旗 2007年10月12日
日本の旗 2008年8月9日
上映時間 133分
製作国 アメリカ合衆国の旗





↓ 以降ネタばれ編


ネタばれ編

登場する人物名が全部ビートルズの曲にかかりあいがあるので
クスッとしますが、「ジュード」とか「ルーシー」などはミエミエ。

ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト
のサーカスシーンが最高ですね。

曲だけでなく
タイトルだけの演出もありますね。
バスルームから彼女がやってくるとか。

話しは映画「イチゴ白書」のマネですね。


(印象に残った曲)

ビコーズ 綺麗なバラード、ベートベンの「月光」の逆コード進行

ポールの曲

ヘイジュード 悲しい歌も楽しく歌えばいいんだ。

レットイットビー なるようになる。

へルター・スケルター 
 ぐるぐるまわるすべり台 その他いくつか意味がある。

==

ジョンの曲

アクロス・ザ・ユニバース 何ものも僕の世界を変えることはできない 

Happiness Is A Warm Gun 
  幸福は撃ったばかりのガン(ガンって卑猥な意味にもとれる)

ストロベリーフィールズ・フォーエヴァー 
  すべては夢 本物はなにもない



line

ウエスト・サイド物語(1961)A~ミュージカル金字塔

ウエスト・サイド物語

ウエスト・サイド物語(1961)A

ミュージカル大傑作

特に「クール」での、シティダンスには 衝撃を覚えました。
名曲も多い。

アカデミー賞では作品賞をはじめ10部門を受賞

シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』の舞台を
近代のニューヨークに
対決
ポーランド系少年で構成されている非行グループ・ジェット団
プエルトリコ系非行グループ・シャーク団

=====
原題
West Side Story
監督 ロバート・ワイズ
ジェローム・ロビンズ
脚本 アーネスト・レーマン
原作
ジェローム・ロビンス
アーサー・ローレンツ
製作 ロバート・ワイズ
出演者
ジョージ・チャキリス
ナタリー・ウッド
リチャード・ベイマー
音楽
レナード・バーンスタイン(作曲)
スティーヴン・ソンドハイム(作詞)
アーウィン・コスタルおよびシド・ラミン(オーケストレーション)
ジョニー・グリーン(指揮)
撮影 ダニエル・L・ファップ
編集 トーマス・スタンフォード
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 アメリカ合衆国 1961年10月18日
日本の旗 1961年12月23日
上映時間 152分
製作国 アメリカ合衆国



line

ニューヨーク・ニューヨーク(1977)E~ライザ・ミネリ、ロバート・デ・ニーロのラブストーリー

ニューヨーク・ニューヨーク(1977)E

★数行で映画紹介しなければ

ニューヨークを舞台に、サックス奏者と歌手のラブ・ストーリー

★ショウトしょうとSHORT

ライザは、コメディ向けの顔で、恋愛映画の顔じゃない。

役柄は、美人だそうです。 え!!

不自然すぎですね。

話も、ちぐはぐすぎて、

二人の関係は、乱暴不器用な演出です。


完全あらすじ


========

★基本情報
原題 New York, New York
監督 マーティン・スコセッシ
脚本
アール・マック・ローチ
マーディク・マーティン
製作 アーウィン・ウィンクラー
出演者
ライザ・ミネリ
ロバート・デ・ニーロ
音楽 ラルフ・バーンズ
ジョン・カンダー
フレッド・エッブ
撮影 ラズロ・コヴァックス
配給 UA
公開
アメリカ合衆国 1977年6月21日
日本 1977年8月13日
上映時間 163分
=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====


line

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018)F~前作の前後の話

.

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018)F


★数行で映画紹介しなければ

前作の主人公ドナは死に

ドナの娘がホテルを継ぎ、出産しました。

前作の前後の話


★ショウトしょうとSHORT

なんじゃこれは?

前作の主人公ドナの死後なので、がっかり。

名優メリル・ストリープが最後の5分だけ出てきます。

なんの続編?


完全あらすじ


========

★基本情報

原題
Mamma Mia! Here We Go Again
監督
オル・パーカー
原案
キャサリン・ジョンソン
リチャード・カーティス
オル・パーカー
原作
キャサリン・ジョンソン
『マンマ・ミーア!』
製作
ジュディ・クレイマー
ゲイリー・ゴーツマン
出演者
クリスティーン・バランスキー
ピアース・ブロスナン
ドミニク・クーパー
コリン・ファース
アンディ・ガルシア
リリー・ジェームズ
アマンダ・サイフリッド
ステラン・スカルスガルド
ジュリー・ウォルターズ
シェール
メリル・ストリープ
音楽
アン・ダドリー
撮影
ロバート・D・イェーマン
編集
ピーター・ランバート
製作会社
プレイトーン
リトルスター・プロダクションズ
レジェンダリー・ピクチャーズ
配給
ユニバーサル・ピクチャーズ
東宝東和
公開
2018年7月20日
2018年8月24日
製作国 アメリカ合衆国
=====


筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====

line

モダンミリー(1967)D~中国売春組織に拉致されそうになる

.

モダンミリー(1967)D


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

中国売春組織との戦い

ミュージカルコメディ。

後にブロードウェイミュージカルになって大ヒット。

★ショウトしょうとSHORT

20年代当時の流行歌の

(例えば、「Baby Face」とか「Jazz Baby」とか…)

ミュージカルソングも、なかなかの名曲ぞろいで

前半Cでしたが、後半はEで 

完全に白けました。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Thoroughly Modern Millie

監督ジョージ・ロイ・ヒル

脚本リチャード・モリス

キャスト
ジュリー・アンドリュース
ジェームズ・フォックス

製作国 アメリカ合衆国
上映時間138分


=====

fadeout.jpg

幻冬舎から5作目の小説  北高フェイドアウト 実話
佐野史郎さん登場

日本全国紀伊国屋書店、ジュンク堂、アマゾン、他の有名書店にあります

アマゾン注文

筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

=====
line

アニーよ銃をとれ(1950)C~旦那にしたいなら勝たせてやれ

.

アニーよ銃をとれ(1950)C

★数行で映画紹介しなければ

実在の女射撃手アニー・オークレイと

射撃ショーの花形スターフランク・バトラー

の対決と恋の行方

★ショウトしょうとSHORT

アメリカ合衆国のブロードウェイミュージカル作品

実在した女性なんですね。

旦那にしたいなら 勝たせてやれ。


完全あらすじ


★仕入れた情報

当初、アニー役はジュディ・ガーランドだったが、

撮影中に精神異常状態になったため、降板させられた。
========

★基本情報

原題
Annie Get Your Gun

監督:ジョージ・シドニー、
チャールズ・ウォルタース(クレジットなし)

脚本:シドニィ・シェルダン

キャスト
アニー・オークレイ:ベティ・ハットン
フランク・バトラー:ハワード・キール
バッファロー・ビル:ルイス・カルハーン

==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、

類を見ない新しい世界観。


東野池井戸作品との順位争い




お求めはアマゾンその他で

b2poster_sakimori2.jpg

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

バンド・ワゴン~フレッド・アステア、シド・チャリシーのミュージカル

.

バンド・ワゴン(1953)C


★数行で映画紹介しなければ

一度はダメになった「バンドワゴン」を、

脚本を元に戻して、地方公演をしながら中央を目指す作戦に。

★ショウトしょうとSHORT

フレッド・アステアのファンには申し訳ありません。

爺さん顔なのに、なぜ恋愛に進展するのか理解不能です。

音楽が名曲揃いらしいが、僕には合いません。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 The Band Wagon

監督 ヴィンセント・ミネリ

脚本
ベティ・コムデン
アドルフ・グリーン

出演者
フレッド・アステア
シド・チャリシー
オスカー・レヴァント
ナネット・ファブレー
ジャック・ブキャナン

上映時間 112分

製作国 アメリカ合衆国
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

ウェディングシンガー~ドリュー・バリモア、アダム・サンドラー、ミュージカルラブコメ

The Wedding Singer2
.

ウェディングシンガー(1998) D


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

80年代ヒットメドレーのミュージカルラブコメ

★ショウトしょうとSHORT

80年代ヒット曲が満載のミュージカル映画でした。

ストーリーはありきたりなのでDです。

アダムサンドラーが若くてイケメンに近く、別人にみえます。
アダムサンドラーthe-wedding-singer

アメリカにはタイトルのように結婚式で歌う職業があるが、

一回60ドルで、食べて行ける稼ぎじゃない。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 The Wedding Singer

監督フランク・コラチ

脚本ティム・ハーリヒー

出演者
アダム・サンドラー

ドリュー・バリモア


上映時間 95分

製作国 アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧



過去3年、600本からマイベストです。


ウで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1700本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引

line

錨を上げて~フランク・シナトラとジーン・ケリー、水兵ラブコメ

.

錨を上げて(1945)C


★数行で映画紹介しなければ

4日間の休暇を与えられた

水兵の恋物語を描いたミュージカル映画

★ショウトしょうとSHORT

フランク・シナトラ、ジーン・ケリー、キャスリン・グレイソン

と、歌手主演なので、半分は歌って踊ってのミュージカルですが、

ストーリーも手抜きないですね。

ジーンケリーの右の頬傷(画面から右)が気になります。修正してないですね。

フランク・シナトラは絶対にキーを外さない天才歌手です。

ジャック:レモンのような笑わせる演技はないですが、

名ピアニスト、ホセ・イタルビと20台の連弾によるハンガリア狂詩曲や、

「トムとジェリー」のアニメとの融合など。

ア賞作品賞ノミネートは納得です。


完全あらすじ


★仕入れた情報

アカデミー作曲賞
アカデミー作品賞ノミネート
アカデミー主演男優賞ノミネート - ジーン・ケリー

========

★基本情報 Anchors Aweigh

監督 ジョージ・シドニー

脚本 イソベル・レナート

出演者
ジーン・ケリー
フランク・シナトラ
キャスリン・グレイソン

上映時間 139分

製作国 アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


イで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1680本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

リリー~Hi-Lili, Hi Lo、レスリー・キャロン

.

リリー(1953)D
lili2.jpg
Hi Lili Hi Lili Hi Lo
LILI.jpg


★数行で映画紹介しなければ

舞台はフランス

天涯孤独の少女リリーの自立

カルト作品だそうです。

★ショウトしょうとSHORT

もったいない81分です。

最後はバタバタと終わってしまい、何かあったのでしょうか?

ネタ不足なのでしょうか?


歌も「ハイ・リリー、ハイ・ロー」だけで、半ミュージカル作品として終わっています。



完全ネタバレ編


★仕入れた情報

ブロードウェイミュージカル「カーニバル」の元ネタ

========

★基本情報

原題 LILI

監督: チャールズ・ウォルターズ

原作: ポール・ギャリコ
脚本: ヘレン・ドイッチュ

出演:
レスリー・キャロン
メル・ファーラー
ジャン=ピエール・オーモン

上映時間 81分
製作国 アメリカ

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


エッセイ「恋愛映画を話そうよ」Amazonで出版~残り数部となりました。


過去3年、600本からマイベストです。


リで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物


line

皇帝円舞曲~ビング・クロスビー、犬がとりもつラブコメ

.

皇帝円舞曲(1948)D


★数行で映画紹介しなければ

発明された蓄音機をオーストリア皇帝に

売りにきた米国人と伯爵夫人のラブコメミュージカル

★ショウトしょうとSHORT

皇帝を侮辱するなど、ありえない時代考証ですが、
ハリウッド映画だから許されるのだろう。

ビリー・ワイルダー作品としては、脚本が甘いですね。

印象ある登場ソング~Bing Crosby-"I Kiss Your Hand Madame"



完全ネタバレ編


★仕入れた情報

撮影は1946年6月にアルバータ州のカナディアン・ロッキーのジャスパー国立公園

========

★基本情報

原題 The Emperor Waltz

監督ビリー・ワイルダー(オーストリア出身)

脚本
チャールズ・ブラケット
ビリー・ワイルダー

音楽ヴィクター・ヤング

出演
ビング・クロスビー
ジョーン・フォンテイン(日本生まれ)

上映時間 106分

製作国 アメリカ合衆国

============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


コで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


恋愛映画以外でのマイ評価


村上サガンの出版物




line

グリース~ジョン・トラボルタ、オリヴィア・ニュートン・ジョン、学園ミュージカルの最高傑作

.
グリース

グリース(1978)A


★数行で映画紹介しなければ

舞台はアメリカ

高校学園ミュージカルの傑作と言われています。

ポップス黄金時代と言われる70年代ヒット曲満載。

本作のサウンドトラック・アルバムは、
同じジョン・トラボルタ主演の『サタデー・ナイト・フィーバー』に次いで、
1978年のアメリカ合衆国で2番目に売れたアルバムとなる。

★ショウトしょうとSHORT

意地悪で厳しい先生がいない、楽しい高校ですね。


名曲が揃って、ダンスも楽しい、学園ミュージカルでは最高傑作ですね。


ダンスシーンはトラボルタの十八番、みせますね。


アメリカ恋愛映画ベスト100の97位


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

ジョン・トラボルタがオリヴィア・ニュートン・ジョンをサンディ役に指名した。

========

★基本情報

原題 Grease

監督 ランダル・クレイザー

脚本
ブロント・ウッダード
アラン・カー

原作
ジム・ジェイコブスとウォーレン・ケイシーの同名ミュージカル

出演者
ジョン・トラボルタ
オリヴィア・ニュートン・ジョン

上映時間110分



line

トップ・ハット~アステア、ロジャースの勘違いラブコメ

.

トップ・ハット(1935)C


★数行で映画紹介しなければ

アステアとロジャースのコンビによるミュージカル、ラブコメディ。

★ショウトしょうとSHORT

脚本が粗く、

2人のタップと歌、ダンスで忙しい映画ですね。

めずらしくもないタップに、うんざりですが、何曲か名曲が聞けます。

後世の映画で、オマージュになった豪華なダンスシーンは見事。

当時36歳のアステアが、初老にみえます。

なぜ、アステアがラブコメ男優なのか、疑問に思っています。


完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 Top Hat

監督マーク・サンドリッチ

脚本
ドワイト・テイラー
アラン・スコット

出演
フレッド・アステア
ジンジャー・ロジャース

上映時間 99分

製作国 アメリカ合衆国
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


エッセイ「恋愛映画を話そうよ」Amazonで出版


過去3年、600本からマイベストです。


トで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1600本~アイウ順索引


村上サガンの出版物





line

ハロー・ドーリー!~名曲だけが光るミュージカル

.

ハロー・ドーリー!(1969)C


★数行で映画紹介しようよ

舞台はアメリカ

男やもめと結婚したい

未亡人の作戦。

★ショウトしょうとSHORT

興行では「クレオパトラ」以来の大失敗の映画だそうです。

107分までは退屈でした。

脚本家はいるのだろうかと思うほど、お粗末なストーリーでした。


そこから、あの名曲になり、残りの40分は


面白かったですが、それは名曲あってのもので、

ルイアームストロングまで、歌いだし、文句なし。

曲の力は絶大ですね。

アカデミー賞において、美術賞・ミュージカル音楽賞・録音賞の3部門を受賞。

もったいない。

普通にストーリーを作れば、もっと良い作品になったのに。

前半が長すぎで、お粗末すぎでした。



ネタバレ編


========

★基本情報

原題 Hello, Dolly!

監督
ジーン・ケリー

脚本
アーネスト・レーマン

出演者
バーブラ・ストライサンド
ウォルター・マッソー

上映時間
146分

製作国アメリカ

============

ハで、はじまる恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画めざせ2000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

サウンド・オブ・ミュージック~千年語り継ぐべき名作ミュージカル

The Sound of Music0

実話「トラップ一家物語」、マリア自伝に基づく

★YouTube 本作の紹介編
The Sound of Music - Trailer


サウンド・オブ・ミュージック(1965)A


★数行で映画紹介しようよ

両親を亡くしたマリアは

オーストリアの英雄にして貴族であるトラップ大佐の家に、

家庭教師として派遣される、母のいない7人の子どもたちは、反発していたが、

次第に天真爛漫で裏表の無いマリアに心を開いていく。
The Sound of Music

The Sound of Music2


★ショウトしょうとSHORT

主人公ジュリーの顔が、もう良過ぎて、慈悲深い。

ミュージカル映画が嫌いなぼくが大好きな作品です。

もし未見の方がいれば必須映画です。

反戦、子育てまでも考えさせる映画。

「マイ・フェア・レディ」で役を落とされた
ジュリー・アンドリュースのリベンジ作品。
The Sound of Music3


アカデミー賞、作品賞 監督賞 編集賞 音楽賞 録音賞


アメリカ恋愛映画ベスト100の27位



★名曲がこれほど揃った作品もないです。


ドレミの歌

私のお気に入り

エーデルワイス

サウンド・オブ・ミュージック、朝の賛美歌~ハレルヤ、マリア、

自身をもって、もうすぐ17才、ひとりぼっちの山羊飼い、何かよいこと、行列聖歌とマリア、

さよなら、ごきげんよう、すべての山に登れ


★実話に基づく話しで、最終はアメリカに亡命します。


映画『菩提樹』
、『続・菩提樹』のリメークで
ドイツ語圏では『サウンド・オブ・ミュージック』は不評。
『菩提樹』は「1950年代で最も成功したドイツ映画のひとつ」とも言われている

========

★基本情報

原題 The Sound of Music

監督 ロバート・ワイズ

脚本 アーネスト・レーマン

原作
ハワード・リンゼイ
ラッセル・クローズ
出演者
ジュリー・アンドリュース
クリストファー・プラマー
エリノア・パーカー
リチャード・ヘイドン
 

上映時間 174分

製作国 アメリカ合衆国

============

サで、はじまる恋愛映画(洋画編)




恋愛映画めざせ2000本~タイトル、アイウ順索引



by 村上サガン



line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line