fc2ブログ

ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~(2017)A~料理ものでのミステリーサスペンス

ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~

ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~(2017)A

★数行で映画紹介しなければ

幻のレシピを追い求める男の姿を描く

★ショウトしょうとSHORT

「料理の鉄人」企画なので世界的に有名な

料理研究家の作品なので


完全あらすじ


========

★基本情報

監督 滝田洋二郎
脚本 林民夫
原作 田中経一

製作
亀山慶二
藤島ジュリーK.
吉崎圭一
市川南
見城徹
秋元伸介
木下直哉
沖中進
浅井賢二
二木清彦
樋泉実
荒波修
製作総指揮
早河洋

出演者
二宮和也
西島秀俊
綾野剛
伊川東吾
笈田ヨシ
竹野内豊
宮崎あおい

音楽 菅野祐悟
撮影 浜田毅
編集 李英美
制作会社 パイプライン
配給 東宝
公開 日本 2017年11月3日
上映時間 126分
=====

筆者の公式サイト

話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====



スポンサーサイト



line

二ツ星の料理人(2015)C~ミシュラン調査員はフォークを床に落とす

.

二ツ星の料理人(2015)C


★数行で映画紹介しなければ


三ツ星獲得までの、ある天才シェフの軌跡


★ショウトしょうとSHORT

緊迫感とサスペンス的で、

これほどゆったりしていないシェフ映画は

観たことがありません。

ミシュランの調査員は

「常に二人組である」とか

「一人ずつ時間差をおいて来店する」、

「床にフォークを置いて店員の反応を見る」

等をするそうだ。



完全あらすじ


★仕入れた情報


========

★基本情報

原題 Burnt
監督
ジョン・ウェルズ
脚本
スティーヴン・ナイト
原案
マイケル・カレスニコ

出演者
ブラッドリー・クーパー
シエナ・ミラー
オマール・シー
ダニエル・ブリュール
サム・キーリー
アリシア・ヴィキャンデル
マシュー・リス
リリー・ジェームズ
ユマ・サーマン
エマ・トンプソン

上映時間101分
製作国 アメリカ合衆国

==
幻冬舎から4作目の小説  SAKIMORI


朝日新聞や夕刊フジなどに紹介されました。

ラストまで一気に読ませる、技巧の凝らされた作品

ミステリーやサスペンスのどちらとも言えない、
類を見ない新しい世界観。

フランソワーズ・サガンをこよなく愛する著者による
大人の恋愛小説 

https:www.sanspo.com/geino/news/20180523/prl18052317310160-n1.html

週売り上げで、一位になりました。東野作品を抜いた証拠写真

でか文字で、読みやすくしています。



お求めはアマゾンその他で

sakimmori-cover2.jpg



話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける

著作一覧

=====
line

イタリアは呼んでいる~イタリアのグルメツアー

.

イタリアは呼んでいる(2014)E


★数行で映画紹介しなければ

グルメ取材でイタリアを訪れたイギリス人中年男性2人組の旅

★ショウトしょうとSHORT

イタリア観光映画です。

二人の会話は映画の引用が多い。

映画を観ていない方には困りますが。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 The Trip to Italy

監督脚本: マイケル・ウィンターボトム

キャスト
スティーブ・クーガン
ロブ・ブライドン

製作国 イギリス

上映時間 108分
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

100年経過しても名作と言われる映画を追いかける


村上サガンの著作一覧

=====
line

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~ジャン・レノ、コメディ

.

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012)C


★数行で映画紹介しなければ

舞台はフランス

三ツ星シェフが星を失う危機がおとずれる。

★ショウトしょうとSHORT

コメディとして普通に楽しめる作品。

日本引用が多い映画で、ジャン・レノの侍変装は笑えました。


完全あらすじ


========

★基本情報

原題 Comme un chef

監督
ダニエル・コーエン

脚本
ダニエル・コーエン
オリヴィエ・ダザ

出演者
ジャン・レノ
ミカエル・ユーン

上映時間 85分

製作国 フランス
============

コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com


過去3年、600本からマイベストです。


シで、はじまる非恋愛映画(洋画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1700本~アイウ順索引


恋愛映画以外で5000本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

マダム・マロリーと魔法のスパイス~フレンチにインドテイスト

.

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014)E


★数行で映画紹介しなければ

舞台は南フランスの美しい小さな田舎町。

そこにある日、突然、インド料理店がオープンし、

その町で古くから格式高いレストランを営んできたマダムと騒動を起こすというストーリー

★ショウトしょうとSHORT

だらだらしすぎた2時間でした。

フランス料理対インド料理、そして、その融合。


完全ネタバレ編


========

★基本情報

原題 The Hundred-Foot Journey

監督
ラッセ・ハルストレム

脚本
スティーヴン・ナイト

原作
リチャード・C・モライス
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』

出演
ヘレン・ミレン
オム・プリ
マニシュ・ダヤル
シャルロット・ルボン

上映時間 122分

製作国 アメリカ合衆国

============
コメントは以下にメールください。
77hikoboshi@gmail.com


エッセイ「恋愛映画を話そうよ」Amazonで出版


過去3年、600本からマイベストです。


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line