fc2ブログ

弥生、三月(2020)E〜3月だけで34年間をえがく


弥生、三月(2020)E〜3月だけで34年間をえがく
★数行で映画紹介しなければ
1986年(昭和61年)から2020年(令和2年)までの
34年間の3月のある1日を舞台に昭和、平成、令和という3つの時代を跨ぎ、
運命に翻弄されながらも一途に互いを愛し続けてきた2人の男女の半生を描く

★ショウトしょうとSHORT

「糸」の延長線??

次のシナリオがすぐわかってしまう。
結末までも。
よくあるドラマ・ストーリーです。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
監督 遊川和彦
脚本 遊川和彦
製作 福山亮一
臼井央
岸田一晃
三木和史
出演者 波瑠
成田凌
杉咲花
岡田健史
小澤征悦
岡本玲
夙川アトム
矢島健一
奥貫薫
橋爪淳
黒木瞳
諏訪太朗
須間一也
音楽 平井真美子
撮影 佐光朗(J.S.C.)
編集 宮島竜治(J.S.E.)
制作会社 ビデオプランニング
製作会社 「弥生、三月」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2020年3月20日
上映時間 109分

★概要ネタバレ
1986年3月1日、宮城県。
通学のバスに乗り遅れた女子高生の結城弥生(波瑠)は、
必死にバスを追いかけていました。
やっとのことでバスに追いついた弥生は、
サッカー部を辞めたばかりの同級生・山田太郎(成田凌)を
見つけるなり痛烈なビンタをくらわし、
サッカーを続けるよう檄を飛ばしました。
これが弥生と太郎の最初の出逢いでした。

1987年3月。
弥生と太郎は病状の悪化した同級生サクラを見舞いに訪れました。
サクラの太郎への想いに気付いていた弥生は、
彼女に想いを伝えるべきだと促しましたが、
サクラは本心を明かさずに今の三人の関係が幸せだと言いました。
それから程なくして、
サクラは最後まで太郎に打ち明けることのないまま息を引き取りました。

1988年3月。
弥生と太郎は高校卒業の時を迎えました。

弥生は教員になるため大学に通うことにし、
太郎はサッカー選手を目指す。
別れ際、太郎は弥生に
「40すぎても独身だったら、俺が結婚してやるよ」と告げた。

数年後、太郎はプロのサッカー選手になり、
上京した弥生は苦労しながらも何とか教職免許を得ることができました。
太郎は交際していた女性(岡本玲)を妊娠させてしまい、
父になる覚悟もないまま「できちゃった結婚」をしました。
結婚式で生まれて間もない息子あゆむを抱く太郎の姿に、
出席した弥生は複雑な心境になりましたが、太郎の母・真里亜(黒木瞳)は
弥生に「太郎は弥生ちゃんと結婚してほしかった」と慰めました。

1998年3月
弥生は晴れて教師となりました。
やがて弥生は歯科医の白井卓磨(小澤征悦)と結婚しましたが、
そんな最中に仲違いしていた故郷の父(矢島健一)が倒れたとの知らせが入りました。
弥生は父を施設に入れようとしましたが、
白井は介護のために一緒に宮城県に引っ越そうと提案しました。

一方、プロのサッカー選手となった太郎でしたが、
結局花開くことなく戦力外通告を受けてしまいます。
それでもまだプロへの未練を残していた太郎でしたが、
息子あゆむにサッカーを教えていた時に
ボールを追って路上に出たあゆむが危うくトラックに撥ねられそうになりました。
あゆむを庇った太郎は自分がトラックに撥ねられ、
怪我を負ってサッカー選手への夢が完全に断たれてしまいました。

2011年3月10日。
故郷に戻ってきた弥生が目の当たりにしたのは、
離婚して引きこもりとなり自堕落な生活を送っている太郎の姿でした。
弥生は無理矢理太郎を離れて暮らすあゆむの元へ連れて行きました。
束の間の親子交流の時間を持った太郎は帰り際に思わず弥生を抱きしめ、
二人は太郎の部屋で一線を越えて愛し合ってしまいます。

明けて2011年3月11日。
弥生はもう二度と太郎と会うことはないと告げ、
太郎を振り切って部屋を去っていきました。
そして弥生は夫の白井に嘘をついた。

同日14時46分、宮城県を東日本大震災が襲いました。
何とか母の無事を確認した太郎は弥生の姿を探しましたが、
その時太郎の脳裏をよぎったのは数年前、
多額の借金を抱えた父の事情で好きでもない金持ちと結婚させられそうになった弥生の姿でした。
弥生は気乗りしないまま式場に入りましたが、
現れた太郎の「そんな判断をするなら子供のままでいい」との言葉に
我に返った弥生はウェディングドレス姿のまま式場を飛び出し、
そのまま結婚話も破談になっていたのです。

数日後、弥生は白井の遺体を発見しました。
白井の親族から厳しく責められた弥生はすっかり落ち込んでしまい、
教師も辞めて引きこもってしまいました。

数年後
太郎はジュニアサッカークラブのコーチとして再起していました。
元の明るさを取り戻した太郎の前にサクラの父(橋爪淳)が訪れ、
太郎にカセットテープを託しました。
それは、サクラが生前吹き込んでいた、弥生と太郎への感謝を込めたメッセージでした。
サクラはいつか弥生と太郎が結婚してくれることを望んでいたのです。

2020年3月。
成人したあゆむ(岡田健史)は教師となり、父の母校で教壇を振るっていました。
しかし、あゆむはクラスのいじめ問題に悩まされていました。
太郎からサクラのメッセージを受け取り、
再起を決意した弥生は太郎と共にあゆむの学校に駆け付け、
窮地に陥っていたあゆむを助けると生徒たちに人を思いやることの大切さを呼びかけました。

翌日、弥生と太郎は一緒にサクラの墓参りへ向かいました。
太郎はやっとあの頃の正義感に溢れたまっすぐな弥生が戻ってきてくれたことを喜びました。
そして二人は満開の桜の木の下で、静かに手を取り合いながら歩き出しました。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
スポンサーサイト



line

猟人日記(1964)D〜戸川昌子、ある復讐


猟人日記(1964)D〜戸川昌子、ある復讐

★数行で映画紹介しなければ
夜な夜なガールハントし、“猟人日記”と題したノートに記していた男が
巻き込まれる連続殺人事件。

★ショウトしょうとSHORT

血液型は20万以上の種類

「黒衣の花嫁」の発展形

ラブシーンがお洒落ですね。

戸川昌子御本人様が妻役
若い頃で、妖艶ですね。

アガサ並の推理がない、甘々のストーリーで駄作ですね

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
スタッフ
監督 中平康
脚本 浅野辰雄
原作 戸川昌子
撮影 山崎善弘

出演者
仲谷昇 戸川昌子 北村和夫 十朱幸代
小園蓉子 茂手木かすみ 中尾彬
天坊準 三橋敏男 稲野和子

配給 日活
上映時間 123分
製作会社 日活
劇場公開日:1964年4月19日

★概要ネタバレ

19歳の尾花けい子が飛び降り自殺した。
検査の結果、妊娠していた。
不義の妊娠を悔やんでの自殺だろうと思われた。

関西物産会長の女婿、電子計算機コンサルタントの本田一郎は、
東京出張中、ガール・ハントのため、
一流ホテルと安アパート住いの二重生活をし、
“猟人日記”と題するノートにこと細かに記していた。
例えば、以下のように。
19歳の尾花けい子を半年前にナンパして食べた。
その尾花けい子が自殺した。哀悼。


スーパーマーケットの現金係津田君子、オールドミスの相川房子、
画学生の美津子--と、本田のガールハントはつづいた。

君子が殺された。“俺には無関係だ!”とつぶやいた本田が美津子の部屋からの帰途、
房子のアパートを訪ねると、彼女はナイロンのストッキングで絞殺されていた。
“俺にはアリバイがある”。
数日後本田が美津子のところに行くと、
美津子は本田がアパートにおいたはずのネクタイで絞殺されていた。

“罠だ!”と自分のアパートに本田がもどると、“猟人日記”が盗まれていた。
彼は三人の女の殺害容疑者として逮捕され、死刑が宣せられた。

義父の依頼を受けた弁護士畑中は、
本田の有罪の決め手となったRH(-)AB型という
めずらしい血液型の血と分泌物のナゾを追ううち、
かつて本田に誘惑され、自殺した尾花けい子の姉常子の犯行であることをつきとめた。
RH(-)AB型の血液と分泌物を売った三人の男が、
自分たちが売った婦人の小鼻の傍にホクロがあったと証言したからだ。
ところが、突然本田が控訴を取り下げて来た。

畑中のすすめで“猟人日記”を再現した本田が、
その第一ページに妻のことを書いたのを思い出したからだ。
大阪に飛んだ畑中が本田の妻種子をたずねた。
畑中は病気で寝たきりだった。
種子には、犯人の特徴のホクロがあった。

切られた“猟人日記”の第一ページも見つかった。
奇形児を生んだことで種子はノイローゼとなり、本田は猟人に走った。

種子は夫の浮気を知り、あの猟人日記を発見してしまう。
夫への復習を誓い、常子を殺して、常子になりすまして
一連の犯行に及んだ。

種子はすでに狂人となっていて、精神病院へ。
本田は無罪放免になった。
弁護士は本田へ、一夜のセックスで産まれた子供の写真をプレゼントした。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

愛の狩人(1971)C〜アート・ガーファンクル


愛の狩人(1971)C〜アート・ガーファンクル

★数行で映画紹介しなければ
プレイボーイの男と真面目な男、
親友同士の女性遍歴

★ショウトしょうとSHORT
歌手のサイモンとガーファンクルの
アート・ガーファンクルが出演
女性も、愛情のセックスと楽しむセックスを使い分けますね。

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Carnal Knowledge
監督 マイク・ニコルズ
脚本 ジュールス・ファイファー
製作 マイク・ニコルズ
製作総指揮 ジョーゼフ・E・レヴィーン
撮影 ジュゼッペ・ロトゥンノ
編集 サム・オスティーン
配給 アブコエンバシー
ジャック・ニコルソン
アート・ガーファンクル
アン=マーグレット
キャンディス・バーゲン
リタ・モレノ
公開 アメリカ合衆国の旗 1971年6月30日
日本の旗 1972年1月22日
上映時間 97分
製作国 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
大学寮のルームメイト、
ジョナサン(ジャック・ニコルソン)
とサンディ(アーサー・ガーファンクル)。
プレイボーイで女性とは体だけの関係を楽しむジョナサンに対し、
サンディはセックスに心を求める真面目なロマンチストと、
恋愛に関しては正反対の2人だった。

女子大との懇親パーティーに参加した2人は、
女子大生スーザン(キャンディス・バーゲン)に目を止める。
一目ぼれしたサンディは、ジョナサンにけしかけられてなんとか話すことに成功し、
2人はデートを重ねるようになる。

サンディはデートの様子を逐一報告、何度かキスは交わすものの、
先を許してくれないと聞いたジョナサンは、スーザンに興味を持ち誘い出すと、
手慣れた彼にスーザンも応え、易々と体の関係を持つ。

知らないサンディは、求めは拒み続けるスーザンをなだめすかしてやっと初体験に至り、
一方で単なる遊びのつもりだったジョナサンは、
いつしかスーザンを本気で愛するようになる。

サンディの報告に耐えられなくなったジョナサンは、
自分の方に気持ちがあるのが分かっているからサンディに話せとスーザンに迫る。
傷つけたくないから話せないというスーザンに、
言わないなら自分が話すとジョナサンは脅すが、できないと見透かされてしまう。

態度を変えようとしないスーザンに
ジョナサンは気持ちが離れたと告げ、
2人の関係は終わる。

数年後、医師となったサンディはスーザンと結婚して円満な家庭を持ち、
税理士となったジョナサンは相変わらずのプレイボーイぶりで独身のままだった。

豊満な女優アン=マーグレットに最高の相性を感じて一緒に暮らし始めたジョナサンは、
平凡な暮らしに退屈を感じるようになっていたサンディに
シンディ(シンシア・オニール)という女性を紹介する。
愛人を得て満足したサンディとは裏腹に、
ジョナサンはアン=マーグレットとの関係が徐々に悪化、
結婚を求めるようになったアン=マーグレットと言い争いが絶えなくなる。
いつものように言い争いになった末にアン=マーグレットが自殺を計り、
ジョナサンは諦めてアン=マーグレットと結婚する。

二人は40歳になっていた。
ジョナサンは愛人を伴ってやってきたサンディに、
過去の女性遍歴を語ってみせ、
娘をもうけるがアン=マーグレットとは離婚したと告げる。

かつて心のともなったセックスを求めていたサンディも、
今ではスーザンとの安定した結婚生活を続けながら、
年若い愛人との関係を続けており、体だけの関係を楽しんでいたジョナサンは、
今では娼婦相手に決まったパターンでしか欲求を満たせなくなっていた。

2人はそれぞれの過去を振り返り、
恋愛観を語り合いながら夜の街を歩くのだった。

THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

邂逅(めぐりあいと読む)(1939) A〜永遠のすれちがいラブコメ

邂逅(めぐりあいと読む)(1939) A〜永遠のすれちがいラブコメ

★数行で映画紹介しなければ

すれ違いラブコメ
プレイボーイとプレイガールが、遊びすぎの試練に遭う。

ケーリー・グラントのリメイク作品が最高傑作

★ショウトしょうとSHORT
最高のラブコメです。
監督が二度リメイク
その後、リメイクやオマージュ映画多数。
例えば「めぐり逢えたら」

ケーリー・グラントはお涙頂戴映画だと言った。
僕も何度観ても涙があふれます。
全世界の女性が映画を観て大泣きするシーンがあります。

故淀川長治氏が言います。
「私はこの映画観て、
本当に鬼の目にも涙、もう思わず涙が落ちました。
というのは、奇麗な奇麗なお話なんですね」

========
★概要ネタバレは基本情報のあとに
========

★基本情報
Love Affair
監督 レオ・マッケリー
脚本 デルマー・デイヴィス
ドナルド・オグデン・ステュアート
原案 ミルドレッド・クラム
レオ・マッケリー
製作 レオ・マッケリー
出演者 アイリーン・ダン
シャルル・ボワイエ
音楽 ロイ・ウェッブ
撮影 ルドルフ・マテ
編集 エドワード・ドミトリク
ジョージ・ハイヴリー
製作会社 RKO
配給 RKO
公開 アメリカ合衆国の旗 1939年3月16日
大日本帝国の旗 1941年6月27日
上映時間 88分
製作国 アメリカ合衆国

★概要ネタバレ
プレイボーイ、ミシェル・マルネーは
アメリカの大富豪の令嬢ロイスとの婚約が決まると、
世界中のラジオニュースで紹介される程の有名人だった。
彼はヨーロッパからアメリカへ向かうナポリ号の船旅の中で、
一人旅を楽しむ貴婦人、テリー・マッケイと偶然に知り合う。
ミシェルは言葉巧みにテリーの部屋へ上がり込むと、
船旅の9日間のパートナーとして誘いかける。
彼女はニューヨークのナイトクラブから身を立てた歌手で、
今は実業家のケンがパトロンだった。
船内で、テリーは徐々にミシェルを意識していく。

船はマデイラ島に数時間停泊。
二人は明るい日差しの中で、ミシェルの祖母の家を訪ねる。
そして二人はカトリックの聖堂で、それぞれ祈りを捧げる。
茶卓を囲んだテリーは、ミシェルの祖母からミシェルの幼少期の話を聞き、
また彼女がミシェルの身を案じ、
彼を変えるような善き伴侶をと出会うことを望んでいることを知る。
去り際に、祖母の伴奏で、テリーが『愛の喜びは』を歌った。
船に戻った二人は、初めて口づけを交わす。

ニューヨークへの到着を明日に控え、互いに眠れぬ夜を過ごしていた二人は、デッキで会話する。
ミシェルは、一人前になった半年後にプロポーズがしたい、と告白する。
翌朝、二人は半年後の7月1日の5時に、エンパイアステートビル102階の展望室での再会を誓いあう。
船が入港すると、二人は出迎えに来た互いのパートナーを見て、互いに複雑な表情を見せる。


再会を待ち望むテリー
二人は互いのパートナーのもとに向かうが、ロイスは成金の下品な娘だった。テリーはやがて婚約解消の報道を目にして、ミシェルが約束を果たそうとしている確信を持つ。一方のテリーも自立すべく、フィラデルフィアのホテルで『Sing My Heart』を歌うと、その場で専属歌手として採用が決まる。ミシェルは看板描きの仕事を始める一方、彼の絵画も売れ始めた。

互いにエンパイアステートビルを見つめながら、ついに約束の7月1日がやって来た。テリーはブティックで買い物をして、展望室に向かおうとしていた。ところがブティックの店員が気を利かせてケンに連絡をしてしまう。約束に遅れそうだと急ぐテリーは、エンパイアステートビルを目前に交通事故に遭う。それを知らないミシェルは何時間も彼女を待ち続け、やがて諦めてしまう。一命を取り留めたテリーは、まだ半年後の検査が必要な身であり、ミシェルには連絡しないようケンに頼む。

失意のミシェルはマデイラに向かい、祖母の遺品のレースがテリーに遺されたことを知る。一方、車椅子で療養生活を送るテリーは、孤児院で子供達を歌で励ましていた。それを見た孤児院長は、テリーを孤児院に雇い入れる。


再会したテリーとミシェル
時は流れて、クリスマスイブの日。ロイスはミシェルを探し当てて演劇に誘う。劇場にはケンとテリーも来ており、二組のカップルは鉢合わせしてしまう。テリーの足は完治しておらず、今日が初めての外出の日だった。ケンは彼女に援助を申し出るが、テリーは頑なに断る。一方のミシェルも、ロイスとは何事もなく分かれる。ミシェルが向かったのはエンパイアステートビルだった。

子供達への歌の指導を終えたテリーのもとを、ミシェルが訪ねてくる。二人は、約束の日「ミシェルが約束を果たさなかった」ことを前提に会話を始める。ミシェルは船の切符を買い、今夜中に旅立つ予定だった。去り際に、彼は祖母の形見のレースを手渡すと、テリーがレースを羽織った姿を絵に描いたと話す。その絵は、彼の想いに共感した貧しい女性客が購入した、と話すと、ミシェルは口ごもってしまう。まさかと思ったミシェルは彼女の部屋を見回すと、その絵画を見つける。ミシェルはテリーに歩み寄り、真実を知った二人は微笑みを交わすのだった。
THE END
=====
筆者の公式サイト
話題の映画とか一過性の映画でなくて、
100年経過しても名作と言われる映画を追いかける
=====
line

ルー・サロメ-善悪の彼岸~ニーチェら複数男との性生活

.

ルー・サロメ-善悪の彼岸(1977)C


★数行で映画紹介しなければ

哲学者ニーチェと友人パウル、二人の男との性生活をしたルー・サロメ。

ニーチェはサロメに失恋して発狂する。

★ショウトしょうとSHORT

哲学者ニーチェはエロ男で男色の二刀流でドラッグ常習者。

びっくりです。

サロメはニーチャ、リルケ、フロイトその他そうそうたる有名人と浮名を流した女性。


完全あらすじ


★仕入れた情報

1880年、彼女は、チューリッヒ大学で宗教学、哲学、そして芸術史の勉強を始めた。

1882年彼女は、パウル・レーと出会い、彼を介してフリードリッヒ・ニーチェと知り合う。

ニーチェから求婚の申し出があるが、彼女はそれを拒絶した。

のち彼女は同様にライナー・マリア・リルケからの求婚もやはり断っている。

結局、彼女は1887年イラン学者のフリードリッヒ・カール・アンドレアスと結婚している。

彼女はライナー・マリア・リルケと知り合い、

彼とは2度ロシア旅行を共にしている。

1911年、彼女はワイマールで開催された国際精神分析会議に参加した後、

フロイトの下で精神分析の知識を深めようとする。

その後、彼女の夫がゲッティンゲン大学に招聘を受けたため、

そのゲッティンゲンで彼女も精神分析の分析家として開業をする。

彼女はゲッティンゲンで尿毒症により亡くなった。

彼女の広範囲にわたる学問的、文学的名著作は、

20世紀後半に入って初めてその全体が収集、編集、校閲されて出版の運びにいたった。

その文学作品や物語の中で、彼女は、伝統的な世界の中で自分自身の道を歩み始めようとした

近代的な女性たちのさまざまな問題を取り上げている。

========

★基本情報

原題 
BEYOND GOOD AND EVIL
AL DI LA DEL BENE E DEL MALE

監督原案
リリアーナ・カヴァーニ

脚色
リリアーナ・カヴァーニ
フランコ・アルカッリ
イタロ・モスカーティ

キャスト
ドミニク・サンダ
エルランド・ヨセフソン
ロバート・パウエル

上映時間 116分
製作国 イタリア/フランス/西ドイツ
============
コメントは、こちらにメールください
77hikoboshi@gmail.com

話題の映画とか一過性の映画でなくて、

何年経過しても名作だと思える映画を探しています。


村上サガンの著作一覧

=====
line

ぼんち~市川雷蔵、4人の妾をかかえたボンボン

.

ぼんち(1960)B


★数行で映画紹介しなければ

大阪で四代続いた足袋問屋の河内屋。

五代目で一人息子の雷蔵は、妻を離縁され、

以後妻を持たず、4人の妾を作るが。

★ショウトしょうとSHORT

船場の妾のしきたりが面白いですね。 

大奥のミニ版です。

何代も商売繁盛の秘訣は、
家に女の子が産まれて優秀の婿養子をむかえる。
自分の先祖も同じパターンでした。


完全ネタバレ編


★仕入れた情報

ぼんちとは、関西弁で「若旦那」

それも「器の大きいボンボン」を意味する。


========

★基本情報

監督 市川崑

脚本
和田夏十
市川崑

原作 山崎豊子による小説

出演
市川雷蔵
若尾文子
越路吹雪
山田五十鈴
草笛光子
中村玉緒
船越英二
京マチ子

上映時間 105分


============

過去3年、600本からマイベストです。


ホで、はじまる恋愛映画(邦画編)


ホで、はじまる恋愛映画(邦画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

ニシノユキヒコの恋と冒険~女性がつまみ食いしたい男

.

ニシノユキヒコの恋と冒険(2014)C


★数行で映画紹介しなければ

恋愛遍歴を重ねる男ニシノユキヒコの生きざまを描く、

芥川賞作家・川上弘美の連作短編集を映画化したラブストーリー。


★ショウトしょうとSHORT

面白そうな原作のようですが、もったいない映画化ですね。

演出次第ではAなのに。

光源氏より軽い恋愛、

妖精のような、女性のペットのような男でしょうか。


似たような映画は「アルフィー」ですかね




完全ネタバレ編


========

★基本情報

監督・脚本・編集:井口奈己

原作:川上弘美

出演者
竹野内豊
尾野真千子
阿川佐和子
麻生久美子

上映時間 122分


============

過去3年、600本からマイベストです。


ニで、はじまる恋愛映画(邦画編)


俳優別映画一覧


恋愛映画1500本~アイウ順索引


村上サガンの出版物

line

アルフィー~ジュード・ロウ、女性遍歴を重ねる男

.

アルフィー的と言われるほど、プレイボーイの代名詞となっている。


アルフィー(2004)B


★数行で映画紹介しようよ

1966年の同名映画のリメイク

NYでリムジンの運転手をしながら理想の女性を追い求める青年。

★ショウトしょうとSHORT

リメークだが、好きな男優ジュードだから観た。

演技にうっとり、いい男だね。

女性遍歴を重ねるが、絶対妥協しない理想の女性を求める。

アルフィーは自分の恋愛哲学を持っているが、森がみえず林しか見えていない。

理想の女性に出会うが、それはアルフィー的女性だった。

自分も女性と並行して交際しているのに、女性に、自分にだけ一途を求めるのは矛盾だ。

無駄な女性遍歴をしているだけに思える、遊びと本気の混同をしている。

★アルフィーのつぶやき

12月から1月には女性と別れない。

美人がいれば、その女にあきた男がいる。

★愛とセックスは別物

セックスはテニスをするようなもの、また食欲と同じで、

定食以外の、たとえばフランス料理を食べたくなるし、

質素なものを食べたくなるようなものだ。


========

★基本情報

原題:Alfie

監督:チャールズ・シャイア

脚本:
チャールズ・シャイア
エレイン・ポープ

出演者:
ジュード・ロウ
マリサ・トメイ
スーザン・サランドン
オマー・エップス
ニア・ロング
ジェーン・クラコウスキー

音楽:
ミック・ジャガー
ジョン・パウエル

上映時間 103分

製作国 アメリカ合衆国
============

アで、はじまる恋愛映画(洋画編)
>
line
line

line
おススメ映画検索
line
最新記事
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
恋愛
2位
アクセスランキングを見る>>
line
総アクセス数
line
カテゴリ
line
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

line
検索フォーム
line
sub_line